カナエさんの強さを考察したい

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:03:20

    毒、捌倍筋肉、稀血、五感組クラスの優れた感覚を持たずに純粋な剣技(と大岩をてこの原理を用いて動かすだけの知力)のみで柱に到達ってできるものなのかな
    享年17歳なので遅くても入隊から3年くらいだし、二次創作でたまに見るパワーゴリラ説もあり得るかもと思えてきてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:14:48

    当時の女性にしては身長・体格に恵まれてるよなと思いつつ年齢についても調べたらこの人も一応21歳組なのね、4人での絡みも見てみたかった

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:19:44

    かまぼこ同期の中じゃカナヲが一番基本的な剣技の才能があったみたいだし
    とにかく基礎的な技量が高いみたいな感じじゃないか

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:22:04

    花の呼吸自体高い身体能力と肺活量を求められるらしいから優れた正統派剣士だったんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:26:04

    身のこなしが花びらのように軽くて素早いとか

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:26:14

    カナエさんもこれを破壊できたのか…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 13:29:56

    >>5

    天女のように身のこなしが綺麗とはFBで鬼達が語ってたね

    花の呼吸と銘打ってるからなのか、未判明の型のどこかに干天の慈雨のような痛みを伴わない技がある気がしてしまう

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:21:09

    最終決戦で童磨がカナエさんとの一戦について詳しく回想してくれないか楽しみではある

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 14:45:56

    >>7

    全盛期カナエさんのすがた(予想図)

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:34:16

    >>9

    天女とは

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 15:37:39

    童磨に敗れはしたものの柱になれるほどの肉体を持つ若い女性なのに食われずに済んだのは余程童磨も無理を強いられる戦いだったんだろうな
    となると血鬼術は使われなかった訳じゃなくて年齢的未熟さゆえに術の詳細よりも朦朧とした頭でもパッと言葉が紡ぎやすかった鬼の容姿についてやしのぶへの遺言を優先しちゃったとか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:58:34

    >>8

    お互いどんな会話をしながら戦ったのかが気になる

    ここアニメでほんと補完してほしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:00:04

    >>11

    弐相手にそこまで耐えられるなら煉獄さんより強靭な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:50:46

    無限城で童磨が割としのぶさんの特に速い動きに対しては目で追えてなかったしカナエさんも速さで翻弄したんじゃないかな〜と予想してる
    煉󠄁獄vs猗窩座はひたすら斬り結ぶ感じだけどカナエさんは距離を詰めて攻撃→離脱を繰り返してたのかも

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:05:25

    女性隊士はが少ないなかで柱にまで至ってるから凄い
    歴代で女性の柱ってどのくらいいたんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:07:37

    >>12

    会話気になるよね。カナエさんは最期に鬼に優しい言葉をかけていたのは知ってたけど上弦の童磨相手でも戦いの中で「可愛くて優しかった」と語られるような言動だったなんてますます食べられなかったのは強運だ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:17:59

    >>16

    カナエはカナエで童磨のこと同情してたし感情がないことにも気づいたみたいだし

    それなりにお互いを知れるほど会話しながら戦ったんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:18:55

    >>14

    上弦相手だと一撃いれて離脱どころか一撃いれることすら中々出来ないからそれができたならさすが柱…童磨がしのぶさんの羽織を見ただけですぐにカナエさんを思い出していたからよっぽど印象深い一撃を食らったりしたのかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:59:28

    無限城決戦編のアニオリで童磨との戦いをやって欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:18:45

    胡蝶姉妹で保守

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:18:50

    つくづくワニ先生は良い匂いしてそうな女性を描くのに長けてるな
    俺が鬼になったら頸と引き換えにして一嗅ぎさせてもらうわ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:37:29

    >>20

    このアイキャッチは原作ではしのぶとカナヲなんだよね

    童磨戦でこれと対になるように原作どおりのアイキャッチが出ると予想してみる

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:45:46

    >>19

    下手なアニオリは心配だけど

    やっぱりそれがあるほうが胡蝶姉妹の仇討ちや童磨との関係性も深みが出ると思う

    正直童磨戦は色々削りすぎたから評価微妙なところもあると思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:38:10

    >>11

    食べられなかった理由は童磨が遊びすぎてたからだと思う

    遊びすぎて時間忘れるのは他の鬼でもあった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:43:43

    >>24

    童磨のどういう言動を見て「女の肉に異様に執着」の台詞が出てきたのかわからんよな

    遊んでばかりいたならカナエをなんとしても食いたいという様子が感じられないことになってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:04:39

    >>25

    女を食べることに執着と食いしん坊は違うからでは?

    その場ですぐ食べるという話ではなく、単純に食べるなら男より女がいいって話だったんでしょ

    梅ちゃんだって美しい人を食べることに執着してるけど、その場ですぐ食べるということはしてない

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:49:48

    カナエさんの戦闘シーンみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:55:14

    >>27

    (常人には何やってるかわからない超スピード型)

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:20:34

    >>6

    常中使えるようになったばっかりの炭治郎達でも破壊出来てるんだからそれぐらいの大きさなら常中使えるなら誰でも出来るよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:22:38

    >>28

    それは柱なら当たり前じゃないか?

    堕姫ですら遊郭の頃の炭治郎じゃ消えたようにしか見えない速度で動けるし冨岡が山で喧嘩売ってきた伊之助を反応すらさせずに縛って木に吊るしてるんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています