漫画の実写化は

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:11:53

    これくらいのクオリティでいい

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:12:25

    そうか

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:14:14

    原作者が絶賛レベルなんですがそれは

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:17:04

    日本語吹き替えでなんか神谷さんが断っちゃったのだけが欠点

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:17:58

    スナイパーライフルのスコープで乳揺れを観察するところが解釈一致

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:19:32

    鎖で拘束されたままベッドの上に乗せられて街の道路を爆走するシーン大好き

    「がんばれ!」

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:28:13

    何故邦画ではこれが出来ないのか
    逆に言えば何故フランスは海外の昔の漫画でこれが出来るのか

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:29:36

    >>7

    るろ剣とか頑張ってたりいいやつはあるにはあるんだけどね…

    実写をやりやすい作品だってのもあると思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:30:00

    正直あまり期待しないからどうでもいい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:31:52

    >>7

    多分、フランスでも題材によるとは思うけどね

    キャッツ・アイやるらしいけど、そっちも上手くいったら手放しで褒めよう

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:33:07

    実写化か─────原作改造くらいじゃなきゃオッケー
    でもアニメ化ならなんとなく期待しちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:21:19

    >>7

    邦画でも出来てる作品はあるだろ

    結局スタッフと題材次第だよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:48:33

    実写化をやるとしても
    スポンサーや役者さんの事務所の注文や監督の『わたしのかんがえたじっしゃえいが』というのが
    表立ってて結果大失敗があるからな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:59:28

    >>7

    実写化なんてどこでもピンキリだぞ

    アメコミだってクソ実写化けっこうあるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 19:14:01

    完璧すぎるラストは感動すら覚えた

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:26:12

    少年漫画のビッグタイトルがこけた悪評がずっと残ってるだけで邦画でも少女漫画原作とかは割と堅実にヒットしてるイメージある ちはやふるとか君に届けとか

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:43:01

    公開前だけど実質もう勝ってるでしょみたいな実写邦画が直近であるしな 「岸辺露伴ルーヴルへ行く」

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:47:45

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:23:02

    >>16

    花男とのだめが金字塔ともいえるな


    客層が限定的なのと世界観が現実離れしてないから絵的にも叩かれないだけって感もあるけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:32:52

    シティーハンターの実写って監督脚本主役全部俺!!!!ヒロインの香役は俺の彼女!!!!だったよね確か

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:56:50

    上澄みレベルじゃねえか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:27:29

    >>4

    しゃーない、プライベートアイズだって結構ヤバイ部分がちょいちょいあったんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています