このジジイ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:47:44

    口うるさいがスポンサーの言うことを守ることにかけては天才的

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:48:38

    誰やのん

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:49:09

    待てよ もしかしてこいつは処女じゃないんじゃないスか?
    あっ 急激にやる気が薄れたっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:49:53
  • 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:50:18

    >>4

    いやあああああ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:51:03

    >>2

    富野……由紀夫……


    愚弄されることも多いけど日本のアニメ史において絶大な影響を与えていることは間違いないとオタクからお墨付きを頂いている

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:51:23

    >>4

    コラじゃねえか えーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:51:27

    長生きして欲しいですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:51:51

    この男、すでに干からびた老人のような外見をしているが戦闘シーンの絵コンテにかけては未だに天才的

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:53:05

    >>9

    テレビ版も十分良かったけど劇場版Gレコの追加戦闘シーンがすごすぎて何度も見返したのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:53:18

    偏屈だし猿な所もあるおじいちゃんだけど企業に雇われた一サラリーマンとして仕事を全うしようとする姿には好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:54:07

    >>6

    どうしてルーピーと合体してしまっているの?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:54:18

    この歳で未だに向上心の塊なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:55:07

    >>4

    コラなのは知ってるけど元々何を言ってたか忘れたのが俺なんだよね

    コラのクオリティが高すぎるのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:55:20

    >>3

    ハゲ「このメスブタは処女なんだ」

    ハゲ「いや待てよこんなイケメンが彼氏でボボパンしてないわけないんだぜ」

    ハゲ「ふざけんなっこいつ非処女やないかっオラー出てこいや監督!」

    スタッフ(な…なんやこのハゲは…)ギュンギュン

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:55:21

    >>9

    インタビューで「鬼滅アニメは今日初めて見たけどアレは女の漫画や!作者が女だから妹にフォーカスが当たるんや!」とか言っててビビったんだよね

    なんでちょっと見ただけでそんなこと分かるんだよ、えーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:57:00

    本人の心境が作品に悪影響する事はあれど、きっちりまとめ切る仕事人としては超一流だよねパパ
    まあ、後から納得できない部分は自ら全方位愚弄するんだけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:57:04

    富野「世界とご近所の平和を守るゆかいなロボットアクションアニメなんだァ 企画を通してもらおうかァ」
    スポンサー「見事やな… (ニコッ」

    企画を通した後
    富野「待てよ このロボットは第六文明人の遺跡なんだぜ ラストは宇宙全人類皆殺しエンドなんだァ」

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:58:31

    バンダイに呼びつけられてブチギレられたことを武勇伝のように語った人もいるから
    この人の仕事っぷりはすごいよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:58:37

    Vガンダムの手伝いを頼まれたんだァ…憧れの富野監督の下で仕事をさせて貰おうかァ……
    あっ 富野監督に出した自分の絵コンテが一発で赤ペン先生されたっ
    ムフフ……額縁に入れて家宝にするのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:58:38

    >>16

    進撃の巨人への評価もたいがいだったと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:59:12

    他のアニメ監督とは違ってあくまでサラリーマンとしての感覚を捨てないのが面白いよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 16:59:33

    この男本質を見抜く目は確か

    進撃の巨人が12~13巻辺たりで
    ガビ山先生のやばい性癖見抜いてるんだよね
    凄くない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:00:07

    ガチで思想が出ていますねは最悪作品そのものを破綻させる危険行為なんだ
    そういうのをギリギリで抑えるレベルで作品作りしてるのは好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:00:18

    すげーよ
    間違いなく天才なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:00:54

    >>16

    進撃の巨人(超序盤)視聴禿「なんじゃあこのポルノ漫画は こんな作者の昏い欲望を詰め込んだ作品が人気になるなんて日本はどうなってしまうんやろうなあ…」

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:01:18

    >>24

    それは○○○○こと小川社長のこと言ってんのかい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:02:34

    >>26

    怒らないでくださいね

    一般人にそんな負の信頼を築き上げるような作者だなんて見抜けるわけないじゃないですか

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:03:51

    >>9

    >>10

    描いた絵コンテの数が日本一ということは大げさな言い方をすれば世界一ということ

    やっぱし凄いスね富野コンテは

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:04:02

    >>26

    「何を言ってるこのハゲは?おそらく嫉妬だと思われるが…」



    「お見事です御大 あなたはやはり素晴らしい慧眼の持ち主だ」

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:04:29

    ムフフ…お禿の作品評とってもおもしろいのん…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:04:34

    アニメ鉄腕アトム(初代)の演出って聞いてたまげたんだよね
    長生きを超えた長生き

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:04:45

    監督を名乗るこの男。対抗意識とファンを罵倒する事においては横に出るものがいないが作品の本質を見抜く能力とファンを満足させる事においては天才的

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:06:20

    >>33

    お言葉ですが彼自身が作った作品も罵倒してますよ

    おそらくプライドの高さ=納得できない事に突っかかる循環スタンスだと思われるが

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:06:22

    >>25

    (富野のコメント)

    ハッキリ言って自分はめちゃめちゃ凡才。手塚治虫を間近で見てきた自分が言うんだから間違いねーよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:07:05

    >>35

    比較対象が悪すぎるだろうがよえーっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:07:17

    おいおい
    お禿はアニメの海のトリトン最終回で手塚に嫉妬された男やぞ

    手塚が嫉妬する=超一流

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:09:08

    納期は守るし作品は落とさないというクリエイターというよりは社会人気質のおっさんッスね
    バンクや絵コンテの切り貼りはめちゃくちゃ上手いしカットインとかはセンスを感じるのん
    庵野と対極にいると思うのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:09:28

    とにかくお禿は手塚治虫や宮崎駿に嫉妬と憧憬交じりの感情を抱きながら仕事をしてきた危険な男なんだ

    庵野……

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:11:14

    >>31

    ここまで言語化できるって凄いっスね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:11:47

    永野守「不思議やな 自分は富野監督をメチャクチャ罵倒する。なのに他人が監督を馬鹿にしていたらムカつくのはなんでや」

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:12:37

    もしかしてクリエイターはみんな嫉妬心の塊なんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:12:43

    >>38

    庵野もそうかも知れないけどどっちかというと宮崎の対局にいる存在だと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:14:33

    >>42

    嫉妬心があるということは向上心の表れでもあるということ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:15:14

    >>42

    おそらくそれが切磋琢磨に繋がると思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:16:40

    >>39

    まあクリエイターとしての能力は認めるけど “社会人適性” とは何の関係もあらへんからな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:17:07

    個人的にはバンクと止め絵の使い方が天才的だと思うのん

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:17:53

    >>31

    すごっ…でも

    なんで鬼滅が2つあるんだよ えーっ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:19:27

    豪ちゃんと双璧の男

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:20:51

    >>47

    1stぐらいの頃だと(制作状況もあるんだろうけど)けっこう丸わかりのバンクの使い方してるんだよね

    ターンエーぐらいになると普通に見ててほとんど気づかないような使い方してくるんだから話になんねーよ


    しかも意外とバンクだけで1話でっち上げられる…!

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:21:56

    >>38

    庵野や宮崎駿みたいな芸術家然としたクリエイターとはまた違うタイプだよねパパ

    「若い頃はジブリみたいな自分だけのスタジオが欲しかったけど、そのジブリが資金繰りに苦しんでるのを見て『自分には出来ない』と悟った」って話す辺りにリアリストの悲哀を感じたんだ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:22:04

    逆シャアではエンタメとしてはともかく思想面の描き方が甘いと本人自身が愚弄してたのはさすがにビックリしましたよ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:32:33

    俺たちに意見するじゃねえよ禿ヤロー

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:36:11

    >>52

    ウム… 自分でエンタメとしての戦闘シーンのテンポの良さを重視したら戦闘シーンばかりになってしまった素人芸だから55点くらいの出来と自分で評価しているのが辛口すぎるんだ

    富野監督自身が後から見たら戦闘シーンばかりで腹が立つしサイコフレームの使い方が無様過ぎて若い人はこんな妥協の産物は見ないでほしいしお勧めしない映画とバッサリ切り捨ててる悲しき現在…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:36:14

    日本のサブカルはハックリ富野以前と以降で分かれるんだよね

    影響力とかそういうフワフワしたの抜きに考えても、
    この人が作った作品が稼いだ額みたらびびるっスよマジで

    パヤオは天才アニメーターですけど、そういう意味じゃ足元にも及ばないっス

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:38:07

    >>44

    富野監督が自分で満足できたと言い切れる作品は生きている間にできないと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 17:53:36

    省エネコンテ、秀逸な作詞能力、的確な評論と富野監督の強みにも色々あるがこの"3次元的な集団戦描写"こそ最も優れた技能だと自負している

    『機動戦士ガンダムF91』6/22発売4KリマスターBOX PV

    やっぱりバンクの使い回しもいいけど十分な予算がある劇場アニメこそ御大の真骨頂だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:02:02

    >>54

    もしかして完璧主義のラインが常人の遥か上にあるんじゃないんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 18:47:09

    お禿のロボ描写はちゃんと人型であるメリットを描いてて好感がもてる
    才能が枯れたと思いきや劇場版Gレコの作画にはビックリしましたよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:56:21

    >>59

    ムフフ劇場を出て真っ先にGレコのプラモ買いに行ったのん

    じょ…上映中なのに一個も再版がかからないなんて こ…こんなの納得できない

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 20:57:47

    >>7

    この画像はコラだけどこれに相当する発言はしてるのん

    やっぱり怖いスね…ハゲは

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:12:09

    >>60

    とにかくブレンあたりからの富野監督はバンダイから嫌われてる節があるんだ

    後半の機体にはプラモ化の予定がなかったものもあるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:34:06

    子供相手だから言葉は選びつつも真剣に評価するハゲはすごいよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:34:39

    >>61

    えっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:48:39

    >>18

    う…嘘やろ…こ、こんなことが…こんなことが許されていいのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:57:33

    >>63

    ムフフ 優しく批評するのは子供まで それ以上は厳しく批評するの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:58:09

    はじめまして マツコ・デラックスです
    富野監督をブッ笑顔にしに来ました

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:03:05

    副業で坊さんもやってるやん

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:05:28

    >>39

    でも俺この人のそういう負けず嫌いなところ好きなんだよね

    雲の上の天才でさえそういう一面があるのって何か安心するし、むしろ負けず嫌いだからこそクリエイターとして成長してきたわけでしょう

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:07:03

    >>64

    こんなクェスのオマ○コ舐めたいとは僕思わないよとか抜かした大物っスよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:09:13

    富野はクリエイターでありながらクリエイター賛美に走らずにむしろ批判的なのが逆に好感が持てるの 
    多分本人が理想高めだけど冷めてるリアリストだからあんま作品内で創作賛美とかしないんだろうなって思ってるッスね
    作品に思想は出してるんだろうけど自我は出てないのが良いのん

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:12:02
  • 73二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:14:40

    ONE PIECEには完全に白旗上げててびっくりしたんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:31:55

    >>66

    ウアアア コメントを見た後だと下部の造形が物足りなく見えてきたーッ 助ケテクレーッ

    芯を食いすぎだと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:38:41

    >>65


    なんやこのカッコいいマンガは……ギュンギュン

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:42:22

    >>62

    バンダイは冷徹な商売人としてあの業界をのし上がった企業だから仕方ない

    富野監督の作品よりもサンライズ・ビヨンドの箔を付けるためにそちらを優遇したいと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:50:29

    >>21

    >>23

    >>26

    >>28

    >>30

    あなたはニュータイプですか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 01:03:07

    Oガンダムのことはどう思ってるんスかね

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 02:43:01

    >>70

    メチャクチャ真面目な人なんだよね

    ナナイにしてもシャアに釣り合うだけの女性にしないといけない=シャアとセッ・クスしてくわえ込む女だぞとイメージをして女性像を作ってコンテに落とし込んでいくのでナナイはシャアがボボパンしたくなるようなオマ○コでないといけないとか貧相なつまらない女性にはしないとか細かく映像化しない部分まで考えてシャアとのシーンを描いていく人なんだ

    クェスも最初出されたのが明らかにフォウの二番煎じで安直なデザインだったので激怒してこの程度のイメージしかできんのかという意味で言ってるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 02:50:56

    >>75

    紹介しよう機動戦士ガンダムさんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 02:59:17

    飛田にもうエロゲに出ないでくれって言うせこいジジイやんけ
    元気しとん?

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:03:21

    旧サンライズ経営陣
    「ガンダムみたいなもん金稼ぎするだけの道具やんけ
    なにムキになっとんねん」
    ハゲ「抹殺する方法を教えてくれよ…(未遂)」

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:07:00

    俺なんて自分の作品がよく分かんなかったからアニオタWikiの解説で理解する芸を見せてやるよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 05:15:43

    >>31

    完全にニュータイプ!ニュータイプ!っていう今の宇宙世紀のゴタゴタ嫌ってて笑うんだ。お前が物語に使えるって作ったんだろうがよあーっ!しゃあけどニュータイプとかいう単に脳波伝達能力と感受性に優れた人間をワイルドカードに使ったり取り敢えずニュータイプという免罪符で超常現象を許容されたら言いたくなる気持ちも分かるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています