もしも、あなたがカービィのマンガを連載するとして……

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:45:31

    デデデ、ワドルディ、メタナイト以外にレギュラーにしたいキャラって誰?
    自分はスージーとコンセをコンビとしてレギュラーにしたい!(ホントはギムがいいけど作画コストが高そうだから)

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:46:40

    チービィ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:47:33

    作画コストに配慮するのであればマホロアとアドレーヌ
    考慮しないのであれば三魔官とミラー3人組

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:49:01

    リボンを恋愛脳キャラで置くかな
    華が出るし他4人には無い動きができそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:51:22

    マホロアは大小さまざまなトラブルを持ち込んでくれそう+良い感じにカービィに振り回されてくれそうでお話を回すのに使いやすそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:56:31

    イタズラ好きなマルクを登場させたいな。わるさする度にカービィに懲らしめられる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 21:57:59

    谷口カービィのシャドーカービィがめっちゃ好きだから>>3の案いいね

    ミラー3人組でくっだらないことでドタバタやってくれ〜

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:01:43

    ブロントバード
    可愛い

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:06:32

    ツッコミも天然ボケもわりとマルチにこなしてくれそうだし素直で素朴な善性が好きだからな
    エフィリンで

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:10:10

    かわいいし能力も便利なアドちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:17:29

    メタナイトの新しい部下としてバイオスパークを登場させて、登場から20話ぐらいで裏切らせたい。だけど、毅然とした態度を貫くメタナイトに感銘を受け逆に寝返らせたい

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:18:43

    他の作品に無い個性が欲しいからジャハルビートレギュラーにしてカービィと同居させてバックボーンを無限に膨らましたい

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:19:09

    ヘンテコないきものだから急展開にも適応させやすいこの子

    なによりカービィとのんきに二人で遊んでほしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:20:17

    ペット枠でガルルフィ出したい

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:34:47

    バタもんとバディやってもらう

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:37:05

    ゼボン

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 22:56:14

    やっぱり極楽鳥(バルフ○イ○イト)さんでしょ。
    侵略者が例えカービィを倒しても、カービィが居なくても、
    どうあがいても侵略者の結末は変わらない事を示唆してくれるぞ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:00:05

    サイコキャラとしてポピーブロスJrを出したい
    Srは後になってから常識人の皮を被ったサイコ枠で出したい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:03:00

    いきなり出てくることに定評のあるギャラクティックナイトをメインキャラの1人にしたらとりあえずオチはつけやすそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:03:40

    基本その4人で回して後は準レギュラーでローテーション組んでもらう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:06:55

    ライバルネタ 鏡世界ネタ いたずらネタ 暗躍係と色々話作りやすそうだからシャドーカービィ
    ダメタとブラデをたまに出せるのも良い

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:17:26

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:18:07

    >>22

    ごめんミスった

    何故だろう、タランザは出してもセクトニアは出さないようにする事を考えている自分がいる

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/03(月) 23:22:20

    カービィ視点でアドデデデ恋愛物語描く

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:38:16

    >>23

    その理由は聞かなくてもわかるぞ

    悲しいね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:58:00

    マホロアかワドルドゥかなぁ?今の流行だとエフィリンもあり??
    リボンちゃんやアドレーヌはたまに出した方が光りそう。
    ただ個人的にはスパデラが好きだから、自分が描くとしたらカービィ+ヘルパー(※その時々で違う)のドタバタ劇になるかも。大王やマホロアたちが準レギュラーで。

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:05:59

    >>23

    タランザは単体だと女々しいドジっ子不憫キャラとしてギャグに持っていきやすいからね。

    セクトニア生存設定じゃないと未練タラタランザになって重い話になっちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:35:04

    サーキブル アクションの時に武器がデデメタバンワドと被らないしツッコミ担当に向いてそう 目が無いから表情出さないのがネックだが

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:13:47

    ブルームハッター
    作画コスト低めだし、スタアラの説明文的にも几帳面な頑張り屋って感じがするからカービィとは対照的な相方キャラにできそう
    デデププのチービィやプププヒーローのチリーみたいな感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています