世間の評価は「つまんねーよ」だけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:24:14

    自分は「おもしれーよ」と思ってる作品を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:24:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:03

    惑星のさみだれのアニメは酷評されてたけど最終回がよかったから俺の中で名作で終わったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:07

    >>1

    仮面ライダーセイバー…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:26

    DM4…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:37

    シン・仮面ライダー…
    実写トランスフォーマー…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:25:59

    FF15…

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:11

    ブラック…サン…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:13

    ギルティクラウン…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:18

    ロックマンX…6

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:26:31

    最近の呪術…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:27:02

    >>9

    期待値からの落差があっただけで普通にどハマりしたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:27:33

    逆裁4…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:28:28

    風…花…無双…
    打ち切りエンドなのは否定せんけどなブヘヘヘ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:28:40

    モンハンライズ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:28:43

    ぶっちゃけウマネストそんな悪くねえんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:29:04

    しゃあっ 聖剣伝説4!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:29:06

    実写モンハン・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:29:26

    ソウル2…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:02

    イナイレ...ギャラクシー...

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:04

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:15

    ワリオランドシェイク…
    現状ワリオランド最終作で演出もアクションも割とリッチなのにみんな冷たいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:19

    ポケモン… ReBURST…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:31

    ブルーリフレクション澪……

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:30:46

    ウルトラマンルーブ…

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:31:05

    テラフォーマーズ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:31:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:32:33

    エターナルズ…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:32:47

    ズヴィズダー…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:32:59

    クロノクロス……

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:33:45

    ドラクエ9…

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:33:55

    ヒロアカ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:34:59

    "それ"がいる森

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:35:39

    DEATH NOTE…Light up the NEW world…

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:36:26

    モンスターファーム(PS2)…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:36:34

    アイスボーン・・・

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:36:36

    まあまあな数の普通に評価されてる作品が混ざってきている

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:36:46

    スターフォックスコマンドはワシが始めて遊んだゲームなんやで
    もうちょっとシリーズファン書き文字以外の感想も聞かしてくれや

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:37:45

    ニセコイ…
    完結から数年後に初めて世間の評価を知ってビックリしたよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:38:32

    ウルトラマンタイガ…
    ブラックサン…
    ARC-V…
    VRAINS…
    シン・仮面ライダー…
    ラブライブスーパースター…
    オビ・ワン…
    SEED destiny…

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:39:00

    ロックマンX7.....
    いや評価低い理由も分かるんやけどな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:39:22

    >>38

    (小学生当時ワシのコメント)

    ムズすぎるって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:39:25

    >>10

    俺と同じ意見だな……

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:40:14

    >>40

    趣味広いッスね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:47:47

    まあ”全体の話がつまらない、滅茶苦茶”なのは認めるけど
    ”展開が熱い、描写がいい、絵面がいい、キャラ同士の掛け合いがいい”のとは何の関係もあらへんからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:48:33

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:48:42

    >>45

    そういう話じゃないんスよね…

    空気読んでもらっていいッスか…?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:48:44

    スーパーシール…

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:49:33

    >>43

    お言葉ですがやりごたえがあるハードハードアクションから海外では高評価ですよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:49:56

    ガッチャマンクラウズ…insight…

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:50:16

    アニメチェンソーマン…

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:50:44

    サイコパス3…
    映画込みでの評価だけどなっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:50:52

    逆転裁判4…

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:51:35

    FEエンゲージ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:51:41

    ファイア…パンチ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:51:48

    シンエヴァ....公開初日に見てめちゃくちゃおろおろ泣いた 後日ニコニコでボロクソ言われててショック受けたのん

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:51:52

    シン・仮面ライダー…

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:52:45

    ひぐらし業…

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:54:27

    シャドウ…ザ…ヘッジホッグ…
    設定が後付けだの矛盾してるだの言われてるが、この"ソニックシリーズで唯一銃が撃てる作品"こそ最強だと思っている

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:54:46

    ぼくらの血盟…
    好きすぎて単行本も買ったんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:54:52

    ネプ…テューヌ…
    スピンオフ作品はそこそこ楽しめる作品が多いし今度の新作も楽しみなのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:55:35

    Apocrypha…

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:55:50

    ロキ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:56:12

    >>55

    >>11

    >>15

    >>16

    >>26

    >>32

    >>36

    すごい数の逆張りでクソ呼ばわりされてる作品が集まってきている!

    愚か者めっ資本主義においては売れた物=良いものということは~灘神影流ハンバーガーコーラメガネ!

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 00:57:50

    >>64

    ウマ娘そのものはともかくウマネストは逆張りでも何でも何でもなく単純にクソだと思われるが…

    上で好きと言った人には悪いけどなブヘヘ

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:02:37

    HUG…プリ…

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:23:34

    >>64

    すみません ここはそういうスレなんです

    まあ俺も概ね同意見なんやけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:25:34

    トイ・ストーリー4…

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 03:50:42

    >>64

    うーんしかしマジのクソ作品は続編かメディアミックスかよほど宣伝してない限り世間には知られることすら無いのです 特に漫画は速攻で人知れず打ち切られるのです

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:10:35

    エメゴジ…
    正直大半のゴジラ映画よりは面白いと思うんだ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:11:10

    仮面ライダーリバイス…
    ストーリーでなんだかんだ言われるのはわかるけどわりと楽しんで見れたんだよねおもしろくない?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:12:10

    バラン…

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:55:52

    ハンタの王位継承編…

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:56:26

    邦キチがゴジラファイナルウォーズ話題にしてて複雑な気分になりました

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:58:17

    アメスパ2…
    映像に関しては今でもアメコミ映画でトップだと思ってるのは俺なんだよね

    なんでじゃー!なんでストーリーだけで映画全体が愚弄されるんじゃーっ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 04:59:44

    龍…継ぐ…

    酷い所は多々あれど普通に面白いと思って読んでるんだァ

    >>2で否定されそこそこ♡がついてるのに悲哀を感じますね

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:32:25

    ソニック…フォース…
    楽しませてもらったけど批判も全部納得できるのは俺なんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 06:38:58

    アニデレ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:09:43

    鉄血のガンダムオルフェンズ...もちろん一期二期共に

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:11:53

    ターミネーター…3…

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 07:11:58

    レッドフード…

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:02:47

    ポケモン…SV…
    加点方式で500点を与えたいよ
    まあ減点方式だとマイナス500億点になるのもわかるんやけどなブヘヘ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:05:41

    >>8

    設定はガバガバだし序盤の展開は遅いけど全部見ると何故か満足感があるんだ 謎が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:08:43

    アンセムってゲーム… まぁもう完全に荼毘に付したんやけどな ブヘヘヘ…

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:08:48

    ラスアス2.....

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:10:17

    チェンソー…2部…

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:12:50

    これもしかして世間というより大体ネットの評価が悪い奴なんじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:14:02

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:17:44

    >>87

    アニメとかゲームは意見が正しいかは解らないがネットの声も小さくないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:19:17
  • 91二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:19:45

    アニメ版東京魔人學園……
    原作ゲームと似ても似つかないのは承知だが現代伝奇の暗い空気感や雰囲気はよく出てたしバトルシーンも割りかし出来が良いんだ
    なにっ二期終盤!?

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:28:59

    紹介しよう「ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日」だ
    クククク⋯ ジャイアントロボは一流を超えた一流の映像演出・声優・音楽⋯ そして今川要素が含まれている完全アニメ作品だァ
    ストーリーに関してガバい部分はかなり多くても大作と幻夜の対比という点では描き切ってるしな
    オラーッ!続編出せや鬼龍ーッ!

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:40:19

    なる...にぃ...
    まあ考察が妄想レベルなのは認めるけど"ワシが面白く感じるか"とは何の関係もあらへんからな

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:42:04

    実写映画版キャシャーン・・・

    宇多田ヒカルのPV映画と言われたり
    主人公やそれ以外の人間の蘇った方法がなんかよくわからない何かでザルだったり
    終始主人公の父親が蛆虫なのがアレだったが

    世界観や特殊エフェクトモリモリの戦闘シーン
    ラスボスが普通にかっこよかったりで
    当時ガキだった自分は十分楽しめたんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:46:36

    MHST…2…

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:49:38

    響鬼……
    リバイス……
    シン・……仮面ライダー……

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:51:27

    >>94

    未視聴蛆虫にデビルマンと同列扱いされてるのが心外なんだよね、ウザくない?

    まあ手放しに賞賛できる映画でもないのはこっちも分かってるんやけどなブヘヘヘ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:51:39

    >>87

    よほどの話題作じゃないとネット以外で語られないから仕方ない本当に仕方ない

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:53:14

    ストイックに鍛えこまれた細マッチョの極致たる肉体に
    重厚なメカニック描写の重なる「シグルイ以降の覚悟のススメ」的戦闘描写には古参読者ながら感嘆したが
    作者の自分探しを投影した着地点の見えないフラフラしたポエムジャーニーが不快すぎて
    もういっそ連載やめてくれと思ったね

    今新境地で一生懸命成果を出しているという事実があって
    初めて振り返って「意味/価値はあった」と見直しているが
    今でもひどいところは本当にひどいと思っているから
    依然として最低の迷作と断じるマネモブがいても全く不思議に思わない

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 08:56:31

    ハン…ソロ……

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:11:48

    >>96

    仮面ライダーなんて満場一致の名作と持てはやされるような作品の方が少数派なんだ

    毎年大体賛否両論、アンチの言い分にだって相応の根拠はある

    せいぜいスポンサーが有力で日本一でかい顔のできる椅子に座った特撮シリーズでしかないんだ

    悔しいだろうがそんなもんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:24:40

    >>62

    聖杯大戦を期待していた層からは不満があるのは知っているけど、ジークとジャンヌのラブストーリーとして読んでいたので大変満足している

    それがボクです

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:29:13

    >>97

    主人公がキャシャーンとして戦っていた相手は実は・・・

    という伏線回収や

    生前の戦争で進行していた相手勢力の謎など

    怒涛の伏線回収は確かによかったんだ


    まぁ、あえてやっていた絵作りのせいで終始画面が暗いから

    視聴してる側としては結構重要な場面でもどうなったかわかり辛いし

    一部であったキャシャーンにする必要があったのか?と言われたら否定できないんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 09:35:20

    プランダラ

    最初は惰性で観てたけどアビスの悪魔が出てきてからめちゃくちゃおもしれーよ

    TVアニメ「プランダラ」PV第4弾 2020.01.08 ON AIR


  • 105二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:06:50

    >>7

    FF15はこういう掲示板だとアンチの声がデカ過ぎて統計がよく分からないのん

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:08:19

    アニメくまみこ…
    ふざけんなっ最終回の評価が全てやないやろがっ
    それ以外の話は普通に良かったし主人公はちゃんと可愛かったしギャグは笑えたしキャラソンEDも素晴らしい出来やったわっ
    原作勢と作者からすれば否定要素しかないらしいが最終回も普通に楽しめたのん、むしろこれから2期3期での成長が楽しみやな(ニコ)…って感じだったんだよね
    それが今ではクソアニメと扱われたまにYouTubeに上がる動画も「原作者全否定!?最悪のアニメ化」みたいな内容しか出ないのなんなんやっオラーッふざけんなお前らっタマ取ったんどごらあっ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:10:24

    ダークソウル…2…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:10:58

    >>92

    待てよ GRでつまらんけど自分としては…と語るならこっちの方が妥当なんだぜ

    監督が巨大ロボそっちのけで人間ドラマに注力したいと騙るようなクソボケジャワティーチンチン肛門アニメやが

    各種GRの重厚なメカ・デザやダコラーと合体して触手パンチが撃てるようになるという

    ギミック的な発想には好感が持てる

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:13:41

    風花雪月無双…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:14:38

    サモンナイト…5…

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:17:19

    ゲド戦記…

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:21:01

    それはVRAINSの事を…
    それは食戟のソーマの事を…

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:22:02

    >>64

    テラフォーマーズの場合その「数を売る」チャンスを

    作者自身が台無しにしてるから破滅型のクソには違いないが方向性がちょっと特殊なんスよ


    連続形式をとりながら無期休載や未完になる作品を俺は無条件で軽蔑する

    期待を持たせて中途半端なところで作品を放り出すのは金を出して話を追っていた読者に対する

    最大の裏切りだからな

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:23:58

    しゃあっ こみっくパーティーREVOLUTION

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:25:28

    回復術師のやり直し…

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:34:14

    実写ジョジョ
    爺ちゃんとの絆を原作よりちゃんとしてたのは好感を覚えたのは俺なんだ!

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:36:52

    >>58

    あの…業は評価されてたスよね

    卒じゃないんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:41:16

    ラストアンコール…

    EXTRA原作やってCCCやって、キャラが好きになって。マテリアルで世界観や設定で、世界や人類の「終わってる」感を思い知らされて
    ラストアンコールで、終わりしか見えない世界での人の絶望と足掻きを見せられて満足できた

    が、自分がプレイ済で設定資料集持ってたから満足できたのは理解してるので
    全く作品知らない初心者には面白いわけないだろ!!もっとアニメという媒体での面白さを考えろ!!
    という、作品のダメなところも理解している

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:43:30

    スカルガールズ…
    バランスがクソを超えたクソって言われてるけどゲージ込みなら読み合いも熱いんやでちっとはリスペクトしてくれや
    初心者バイバイ要素メチャクチャ多いから愚弄されるのもわかるんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:44:56

    Psvita

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:48:54

    リメイク版うる星やつらが好きで初めて円盤まで買ったのにここで否定的なスレを見かけて哀しい気持ちになったのは俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:49:41

    おおかみ…こども…
    まあ最新作見てるとこれの意味深な描写も監何考じゃないスかと愚弄が深まるんやがなブヘヘヘ

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:51:34

    正直忍殺シヨンはあれはあれで好きなんだよね
    まあシヨンの話題になると異常盲目擁護者と異常盲目否定者が湧いて滅茶苦茶になるんやけどなブヘヘヘヘ🥺

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:52:12

    封印されし記憶…

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:19:21

    ドラクエユアストーリー…

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:26:33

    スーパーヒーロー大戦...
    仮面ライダー1号...(ゴーストの時の映画)

    ネットの評価で驚いたんだ。

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:28:21

    ローリング☆…ガールズ…

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:35:50

    ジョジョ…リオン…

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:38:00

    >>2

    >>76

    悔しいが…これが語録遊び蛆虫とマネモブの人数比だ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:38:02

    >>128

    ギリギリ賛否両論だと思われるが・・・

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:59:45

    >>130

    ハッキリ言って話は完全に破綻しとるで

    思わせぶりで全く使われん伏線、地味なくせに不快感だけはがっつり残してくるキャラクター

    中身に対して無駄に長すぎる連載スパン…

    どれもシリーズを追っかけずそれ自体を真摯に読んだマネモブほどダメージがでかくなる仕組みや

    つまり惚れた弱みで擁護しとる古参のマネモブしか褒められんような出来ってことやんケ


    だけどワシはそれはそれとして荒木ー坊の伝えたい「なにか」は確かにわかる部分もあると思うとる!

    地震やコロナで世の中が殺伐として人間業ではどうにもできん流れに取り込まれてしまったら

    確かにドラマのように恰好のいい区切りをバシッとつけて完結決定ェとはならんし

    そういうことにリアルを感じてしまった心の疲れがまんま作品に出とる気がするんや

    性質としては>>99に近い文字通りの気の迷いの作品化なんや

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:01:36

    今のキン肉マン…

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:04:14

    前作がシナリオに光るものがあった「A」だった反動もあるが
    版権作品と距離を置いて内輪でシコシコ不細工な自由研究ばっかやってる
    主人公チームが蛆虫に見えることから不当に叩かれているんだ

    ネオゲッター・電童・機体再現率高めのガンダムXと参戦作品のレアリティは高いし
    CVが荼毘に付して声付きではろくな展開の期待できない昭和のロボットアニメの
    単発回再現性が高いというのには好感が持てる

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:14:10

    スプラトゥーン2……

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:15:29

    神撃の…バハムート…
    VIRGIN…SOUL…

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:29:07

    呪術…廻戦…宿儺が好きだから今の大活躍展開はめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:50:02

    銀魂の終盤のシリアス・ラッシュ…
    元々バトル漫画も好きなだけあって結構楽しめたんだよね銀ノ魂篇はおおいに盛り上がったしな(ヌッ

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:08:34

    オプーナ…

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:20:47

    アニメ…ダンガンロンパ3…

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:22:36

    ワシはどんなに愚弄されようとロボとーちゃんが好きです!
    実質ひろしを殺すのは卑怯と言われようが父の愛に感動したのには違いないんです!
    ワシの気持ちわかってください!

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:23:06

    >>65

    まあ気にしないで

    上で書いたのは自分だけどクソと言われる理由も分かりますから

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:46:51

    >>99

    まさに「うまっ でも…つまんねーよ」って作品なんだよね

    ハッキリ言ってこれはエンターテイメントの商品というよりもリハビリのドキュメント映像に近い

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:38:24

    あつまれ…どうぶつの森…

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:46:01

    「SILENT KNIGHT翔」や
    出れば必ず聖闘士星矢の出がらしと愚弄され
    騎乗位ボボパンにしか見えない回復方法しか話題にならんし
    実際作者の手癖だけで描いてる陳腐さは否めん

    しゃあけど…正直言って“聖衣”より“シェルター”の方がビジュアル的には好みだわ!
    黒のアンダーに白いセラミックのような質感のプロテクターというのがスタイリッシュに映る…

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:47:55

    僕…針…なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:51:13

    biowearよ 散々ユーザーを待たせた挙句中身のない開発者メッセージ(笑)を最後に突然開発プロジェクトを投げ出したお前たちを許しはしない

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:52:50

    「周りはつまんねーよだけどこれ好きだーよ」はあるけど「周りはつまんねーよだけどこれおもしれーよ」は正直あんま無いんだよね
    おそらく平均的な感性を持ち合わせているのだと思われるが……

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:54:45

    >>70

    批判の9割は根源的に「見た目が気に入らなかった」だと思われる……


    ゴジラ多様化の現代に生まれていれば……

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:00:22

    テイルズオブ…エクシリア……
    龍が如く…5…………

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:47:14

    >>143

    すいません、世間がそういう評価ならこんな爆売れしないんです

    掲示板に毒されているのだと思われるが・・・

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:56:35

    サムライフラメンコ…
    まあ中盤のギロチンゴリラ展開はなぜ…?って言われても仕方ないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:59:50

    モンハンライズ…の百竜夜行…

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:02:16

    >>9

    ここだとアンチが論破されるぐらいファンが居るのなんでなんスかね?


    2つぐらいアンチが言い返せなくなったスレが有ったのん

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:03:23

    爆裂天使…
    今でも続編を待っているのは俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:09:17

    Charlotte…

    最終話のダイジェスト含め好きなんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:54:43

    FF…10-2…

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:56:48

    >>65

    >>67

    正直ウマネストは出した時期も悪かったよねパパ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:01:21

    >>107

    具体的にどこがおもしろいと感じたのか教えてくれよ

    やってみたいんだけどボロクソに叩かれすぎてて買うのを躊躇している、それがボクです

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:04:56

    ケイオスドラゴン…
    世間では愚弄されてるしその通りなんだけど映像は割とよさげだしヒロインは可愛いのん…

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:08:57

    弱ペダ2年目インハイ…

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:27:16

    スパロボK…
    Gジェネクロスドライブ…
    今思い返すと愚弄されても仕方ない出来だと思う反面、少年時代の大事な思い出だからあまりいじめないでくれという思いに駆られる!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています