- 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 10:54:07
ライザのアトリエ3について情報交換するスレ
スレ主は3つ目の地方まで進んでるのでその辺まではOK
根幹に関わるネタバレ~クリア後等、シナリオに関わる感想はこちらへ
ライザのアトリエ3感想スレ|あにまん掲示板発売から1週間経って、そろそろ感想語れる場所が欲しいと思ったので当然だけどネタバレあるので注意bbs.animanch.comある意味前身スレ(スレ主とは別人)
クーケン島広過ぎんだろ!!!!!!!!|あにまん掲示板かなり迷うぞこれ……bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:01:48
建て乙
フェデリーカのスキル内容が本気で編成を調整すれば面白いことができそう
(キーチェンジ時間延長、AP軽減など)
追加加入するキャラは癖が強いというか特徴的なスキル内容になっているよね
パティもクリティカル時強化のスキルばかりだし - 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:04:56
- 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:11:02
- 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:12:38
- 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:21:02
鍵はロミィさんからゴールドコインで交換できる永遠結晶をリンクに使って作成個数+5まで伸ばした種火を燃料に使うと大量に作れるよ
ニトロチップから作れるけど派生も結構楽にできるからオススメ
あとクーケン島のウワサで出てくるようになる火山の強敵からセプテントリオンとってクリスタルエレメント作るとかなり調合が捗る - 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:25:53
最終的には作成個数+付きの素材で山ほど作れるようになるけどそこまではちょっとめんどくさいよね
- 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:26:17
- 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:33:00
序盤は旅人の水珠と超純水のおかげで水カテゴリが材料に入る調合が助かるな
- 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:47:44
3つ目の地方までだとCC軽減と戦闘開始時CC増加と交代のおかげでベリハでもレヘルンブッパで終わるせいで仲間のスキルや鍵を気にする機会が無かった
強敵でもライザレヘルン3連発→交代→フェデリーカレヘルン2連発→キャラ変更→クラウディアレヘルン2連発より先に進むことが滅多にない
雑魚敵が最初のレヘルン1つ投げて終わるのはいつものことだけど - 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:52:13
賢者の石とか作れたら一気に10本以上作成できるようになるから気にならなくなるよ。補充にいちいちアトリエ戻る必要あるから50本位一回に作っとくほうがいいけど。
- 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:19:15
- 13アドマイヤジャパン23/04/04(火) 21:29:34
多分飾り新規拠点で畑付きにしないと作れない。あと拠点の地方ごとに同じ種から別のものが出るから入手済みの素材なのに出ない場合はその素材が出る地方で植えてみるといい。植物の種以外はレアかスーパーレアの鍵で鍵宝箱開くと各地方ごとに2種類入手出来る。
- 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:29:41
ひみつの隠れ家は今回はキャラエピ見るためかストーリーの進行以外では使わないよ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:12:31
シンセサイズ系の有用な効果を持つ鍵はレアリティ1じゃないとほぼ出ないとか聞いてません
- 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:23:25
あにまんにいる人たちみんなすぐ品質999とか賢者の石とかなんかすごいもん序盤からバンバン調合している玄人のイメージがあるわ……師匠キャラかよ
品質100超えたら満足してジェム採取ツアー繰り返してるエンジョイ勢からすると雲の上の存在なんだが - 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:27:46
- 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:45:02
- 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 03:55:12
>>18追記
アイテムにはランク(S~Eまで)があるけど、基本的にこれがアイテムの属性値に関わってくる
いくら品質を上げてもB止まりである事が多いので
仕上げに++やより効果の高くてレアな特性を加えることでAやSにしていく
んで一番重要なのが「特性枠を解放していないとランクアップは起きない(引き継いでるけど発現してない)」
故に特性枠も出来ればこじ開けていく必要がある。ループで消耗していくのは
必ず投入する必要がある必須枠の他に、こういう特性枠解放用の素材である事が多いので
解放に必要なカテゴリを持つ素材の残り数&属性及び値の確認は忘れずに
- 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:08:04
中和剤が単独でループできるから品質と特性上げ放題なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:30:40
とりあえず材料を突っ込んでけば品質は段々上がってくから中和剤みたいにループ出来るもので一度限界まで上げておくと別のアイテムを999にするのが楽になる。あと種から素材を生み出す場合素材の品質は種以下なるから999品質の種からは最大999品質の素材が出るので時短出来る。品質を上げる理由として属性値の増加が見込めるというのがあるためとりあえず品質最大値を狙うとそのアイテムを調合に使うときの素材数の減少につながるためより多くの素材を詰め込めるようになる。
- 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:35:05
3は超純度の素材が手に入ったら序盤からアトリエから出ずに無限ジェム出来るし
- 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:39:36
超濃度でお手軽属性値かさ増し、超純度で無限ジェム還元、超品質はいらない。
- 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:44:18
ロールレベルどうにかならんかな……
超特性で援護の心得つけたアクセでサポーター15になってノービス
防具のサポーターの証5で合計22になったらただのサポーターだし
ハイサポーターどこ……? - 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:46:48
- 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:19:10
- 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:46:26
プレイメーカーはAPガンガン溜まってくしスキルガン回し出来る一周したらアイテム連打に繋げられるからかなり強い。全ステ上がるから基礎能力高まるのも便利。
- 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:22:45
リンクコールでのレシピ変化が結構わからなくて焦った
レシピ変化の所でリンクコールじゃなくて、リンクコールしてから変化した所が別のレシピ変化になるから気をつけて - 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:30:10
- 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:38:39
- 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:07:18
固定値系は逐一メモってたな。わからんのもあるが数値に出るのは目で見て分かるし。
- 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:07:05
装備に付けるステアップ系はコンプリートガイドには詳細な数字が載ってるんだよな
DLCコンテンツで追加される上位互換の特性だとゲーム内でも具体的な数字がそもそも書いてたりする
必須素材の所に(ベースマテリアル)素材を入れる事で別の効果に置き換えてしまうのが「リンクコール」だけど
置き換える素材は問わないものの、場所によってレシピ変化する環までの距離にも違いが出てきたりするから
どこを置き換えれば近い=投入回数を少なく出来るのかは吟味する必要はアリ