- 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:02:10
- 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:07:14
フリュネはオッタルたちがトラウマになって引きこもってるらしいからないと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:10:24
- 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:15:59
トラウマ克服してさらに他のファミリアに入んないとだからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:19:48
なんか、自分レオンがただの味方サイドのキャラやと思われへんのよな。他作品やとああいうキャラに限って敵キャラの時多いし
- 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:49:17
ダンメモでたまにアポロンが出たりするし敵じゃなくても再登場はありそう
つか今の所こいつぐらいじゃね? 生き残ってもその後出ないの - 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 11:54:11
かといって単純に敵かというとたぶん違うと思うな。レベルとかも含めて、立ち位置で言うならオッタルに近そう
- 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:04:13
レベル的に並んだベルくんの試金石としては悪くないかもしれんが今更フリュネかあ……ってなるわ
春姫の秘密知ってることとか恐れてたフレイヤファミリアが解体されたこととかまだ話に関わってこれそうな下地はありそうだけどね - 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:04:21
- 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:06:22
>>9一応、オッタルのマジギレ殴りに耐えてるぐらいなので
- 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:07:04
流石にもう出番無いやろ
数少ない第一級だから黒龍戦とか将来的には引っ張り出したいが
フレイヤFが解散したから復帰のタイミングとしてはあり得るけど、レベル6にでもなってないと壁としては物足りないな - 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:20:12
復帰のタイミングとしては、
フレイヤF解散で精神面で立ち直る契機
元々レベル5だから引っ張りだこな上、レベルブーストバレで元イシュタルFへの接触は活発化するだろうし
ベルにぶつけるなら同じレベル5の今がラストチャンスというメタ的視点も考えると
有り得そうだなあ、
レベル5歴は長いからランクアップしてても無理は無い方だし - 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:23:20
本編外伝でもほとんど出番のなかったメインヒロインさんは次くらいは関わってきてほしいけどベルくんが素性隠す展開になるっぽいし無理だろうなあ……
- 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 12:41:52
レベル5魔法無しなフリュネだとどうしても見劣りするというか同格連中の蠱毒で最後まで残ってるベルだと普通に勝ちそうというか
いやレベル6になってて強めの魔法発現とかならまだ分からなくもないが - 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 13:00:37
同レベル帯だとなんか異様に強いよなフリュネ
- 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:21:32
偉業さえ達成出来ればランクアップ出来るステイタスしてるんだよな
- 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:26:17
レベル5上位ではあるし強いんだけど今更フリュネと戦って勝っても偉業にはならんしステイタスもそこまで上がらん気はするな
- 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:03:27
- 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:08:16
まあランクアップは無理だろうけど上位の経験値は手に入るだろうな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:24:59
そろそろベルが誰かの試練側に立ったりして
- 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:34:43
結局のところベル君がレベル5になってからもやられっぱなしだったけど、これから先黒龍戦になっていくし、同格とのタイマンでの真剣勝負ができるラストチャンスに近いのに戦ってるとこみんな見たくない?って話でしょ。
- 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:38:20
- 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:34:20
フリュネって耐久高いし魔防の発展アビ持ちだから同格殺しのファイアボルトも「洒落臭いねえ!」とか跳ね除けそうなの怖い…
- 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:37:36
レベル3の頃だから今とは比較にならんぐらい能力差あるけど至近距離からのファイアボルトを簡単に回避してるしな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:10:29
それは、レベル6、7になった時のベル君でレベル5のベル君はもう見納めじゃん。
- 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:26:09
いらん、ネタじゃなくマジでいらん
強さ的にもキャラの魅力的にもこいつ出して盛り上がる要素皆無だわ
オシリスFのレベル7だった団長が8になってオラリオに戻ってくるくらいはやってもらわないと - 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:32:15
>>26あくまで俺個人の思いなんやけど。このまま、オシリスとか出て来てもインパクトはスゲェけどどうせ春姫バフ盛りのオッタルみたいな共闘になるぐらいやったらここらでベル君1対1で力見せつけた方が良くない?
- 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:46:39
オシリスファミリアの団長と戦うならオッタル対ザルドみたいに相手が極悪デバフくらってないと厳しいよな
抗争に負けて生死不明扱いだから四肢欠損くらいはしてそう - 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:49:45
まあ次の格上との勝負は誰になるのか楽しみにしてるのにフリュネとの一対一で1巻終わらせられても面白くなる予感が全くしないのよね
- 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:51:15
ゴライアス相手にも逃げるみたいだし、必要ない戦い自体しない
- 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:53:39
ここじゃよく同格ぐらいだろとか舐められてるモスヒュージも総合的な能力は上って言われてるんだからマジで格上との戦闘ばっかりなんだよなベルって
- 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:56:12
大森先生、ベルの能力ジャイアントキリングにしてるのにレベル上の敵には絶対共闘で勝たせるようにしてるからな〜(格上で個人で勝てたの初期ミノタウルスとモスヒュージ?ぐらいか)
- 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:57:53
- 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:59:40
>>33ごめん、忘れてた。
- 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:01:27
ジュラの横槍がなければジャガ丸にも勝機はあったと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:02:02
- 37二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:05:33
>>36でも、そんなバフゲーばっかみたいになるの面白くなくね
- 38二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:09:23
ベルの戦闘技術って世界トップクラスに比べたら未熟ってだけでクルス達目線だと飛び抜けてるらしいからな
- 39二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:12:36
作者の戦闘力イメージ的に多分ベルはアキに勝てると思う
アキはレベル5目前の状態でレベル4成り立てのアイシャ以下だし
『遠征』を繰り返すロキFの特性上、ラウルやアキ達にレベルで後塵を拝していますが、技と駆け引きは上です。
同じLv.4帯だと、
リュー>アイシャ≧ファルガー>アキ>アスフィ(※魔道具なし)>ラウル
戦闘能力はおおよそこのようなイメージ。 — 大森藤ノ (fujinoomori) 2020年08月10日 - 40二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:16:07
同レベル帯だとアビリティの差なんてあってないようなもんなのかな
技と駆け引きの方がずっと重要と - 41二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:18:59
ファイアボルトと英雄願望それに今まで溜め込んだ潜在値を合わせれば同格にはまず負けない性能してるからなベルって
格上とばっかり戦わされるのは裏返せば作者的に同レベル帯との戦いは見応えがないってことだし - 42二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:47:08
魔法がなくて力と耐久がガチ。敏捷もレベル5でD値なら普通に速い。タイプとしてティオナの下位互換みたいな感じだもんな
- 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:48:55
ベルは一応ステの貯金も加味してだろうけどアイシャより強いからな。ならアキには4の時にも5になった時にも瞬殺は無理だろうけどサシなら勝てるだろうさ
- 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:50:13
ベルは経験未熟な分相手より大幅にステータス上回らないと技と駆け引きに秀でた同レベル帯の冒険者に勝つのは厳しい
モンスターは技と駆け引きは冒険者ほど秀でてないから勝率上がるイメージ
レベル6に上がってもフレイヤとロキのとこの幹部にはまだまだ敵わないと思う - 45二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:57:39
戦いの野であれだけ第一級冒険者に揉まれたんだし技と駆け引きも相当伸びてると思うんだけどな
現状レベル5時の戦闘がオッタルしかないから何の参考にもならん - 46二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:59:46
- 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:00:30
- 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:01:26
流石にベルはアキより上だし本職鍛治師の椿より明確に下ってことはないと思うぞ
- 49二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:03:37
- 50二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:03:46
獣化ハティベートを入れるのは流石に贔屓が過ぎるだろタイマンなら平行詠唱を習得してないベートじゃほぼ無理だし
- 51二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:05:04
現状リューは万全のヘグニ以下だしもうちょい下だと思う
- 52二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:05:37
>>49君、違うスレでもリュー崇拝しまくって荒らしてた人?
- 53二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:07:54
- 54二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:08:36
- 55二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:13:12
>>46<多分このスレの最後で暴れまくってた奴と同一人物ぽいからあてにせん方が良いぞ。
→「ベルが泣くレベルでどのスキルも強い」じゃねえよ|あにまん掲示板凡人だから仕方がないこととはいえもっと使いやすいスキルとかをベルにくれよ妖精ばっか強化しないでくれbbs.animanch.com - 56二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:27:14
強さ議論は面白いけど盛り上がりすぎるのがね
19巻予想
ベルと第三小隊ダンジョンへ→危険を察知して18階層へ、ゴライアスは学生の安全のため逃走→18階層でレベル5、6の冒険者もしくはイレギュラーと戦う。
自分は穢れた精霊を本編に出すのかなと思ってたけど1のフリュネは盲点でした - 57二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:29:17
>>56外伝13巻で起きた階層崩壊にベル側が関わってそうだよな。
- 58二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:33:06
ベルと敵の戦闘で脆くなった地盤がバッドバットの大量発生で限界迎えて崩壊したとか?
- 59二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:38:12
レベル5って今のところ、
ベル、ガリバー四兄弟、ガネーシャ×11人、椿、フリュネ、(アキ)で19人か。これ以上は出ないのかね。 - 60二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:40:25
オラリオの第一級冒険者は40人弱らしいからもう何人かはいそうだけどディオニュソスの想定した戦力に出てこなかったからな…
- 61二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:48:03
レベル5ベルの強さ見るには十分な相手なんだけど出てきてくれるかどうか
引きこもってるらしいし7巻でも決着してないから見てみたいのもある
レベル5ベルの強さがわからないのよね
ヴァンさんには勝ったけど格下だったし
オッタルは格上過ぎたから - 62二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:50:32
ちゃんと原作見てるのがよく分かるコメントする人もいるけどレベル5ですら27階層ジャガーノートの速度に反応する事すら難しいとか言ってるコメントしてる人もいるんだしここの強さ議論はそんな考え持ってる人もいるんだなぐらいに考えといたほうがいいぞ
- 63二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:51:05
- 64二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:53:04
- 65二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:59:11
- 66二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:00:39
獣化ハティベートが強いのは事実だけどオッタルとそこまで差ないのはあり得ん
能力限界まで上げた状態で常に獣化してたオッタルがザルド相手に圧倒されてたけど今のオッタルはステイタスだけならザルド以上なんだぞ
- 67二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:05:45
どのくらい器一致ベルが強いかは19巻で分かるんだろうか
後元フレイヤファミリアの行き先と
リューレベル連続アップの説明とか ヘルメスの説明だけで終わりかな - 68二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:07:44
- 69二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:12:15
- 70二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:17:07
- 71二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:24:00
そもそもガリバー兄弟はリヴェリア殺しかけてエルフにキレられたときがあるぐらいには強いしベルもヒュアンキトスとかアイシャに勝つぐらいには強いからな
- 72二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:29:34
- 73二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:38:14
- 74二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:25:25
- 75二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:31:25
まあそうだけど獣化とランクアップならランクアップのほうが能力の上昇率は上なんだしオッタルより下なのは変わらんでしょ
- 76二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:39:50
ていうか獣化ハティベートはアイズより強いって作者に言われてるけどハティ無しの獣化ベートとアイズならどっちが強いんだろ?
フリュネにこんなんアイズより上だろとか同じ超高補正のフィンの魔法を見て魔法ありのアイズでも真っ青になる能力って言われてるから単純な能力ならテンペストアイズより上っぽいけどテンペストの出力上げれば5の状態でウダイオスとすら戦えるしハティ無しなら互角ぐらいなのかね? - 77二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:46:46
ハティは魔法吸えるけど限界はあると思うんだよね
レヴィス戦の復讐姫暴走状態のアイズの風をベートが吸収しきれるとは思わない - 78二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:50:51
フィルヴィス戦でレフィーヤの魔法でハティの炎ごと焼かれてるって描写されてるし限界はあるだろうね。テンペストアヴェンジャーはベートには使えんけどさ
- 79二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 06:07:33
アイズが魔法なしなら獣化ベートの方が余裕で勝てる
ただ事前に魔法なしってついてる時点で魔法ありアイズの方が獣化ベートより強い
獣化ハティベート>魔法ありアイズ>獣化ベート>魔法無しアイズ>アイズ>=通常ベート
あの二人の強さ関係はこれ
- 80二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 06:42:17
引きこもってたぶん痩せて美人になってたら面白いなとは思う
- 81二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:11:20
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:12:56
- 83二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:40:26
マジかすまん、もう一回読み直してくるわ
- 84二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:31:55
この作品は作者のお気に入り度で強さが決まる、特にお気に入りなのがベートとレフィーヤとリュー
ベートは外伝で作中でも屈指の反則魔法&超強化の獣化がある設定になって条件満たせばロキF最強になった
レフィーヤは後衛型の超火力の魔道士設定だったのが魔法剣士の才能まで高く、13巻ではステも異常な伸びを見せた
リューは2ランクアップとアストレアレコード継承、ステの伸びもベル以上になって作中トップのチートに
レフィーヤはまだレベル4だけど火力はレベル6以上だしこの3人は作中でも優遇されてる - 85二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:51:46
正直あの時点のベルが黒ゴライアスの防御装備ありとはいえ初見殺しのジャガーノート相手に初見で戦えてるんだから最初から能力知ってるなら27階層ジャガーノートぐらいなら16巻の頃のベルなら普通に勝てる気がするわ
- 86二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:22:52
ヴァンにも苦戦の末にギリ勝てたベルにジャガーノート単独撃破なんて無理ゲー
- 87二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:33:29
今のヘスティアFなら深層だって余裕とか、ちょくちょくベルとその周りの戦力について甘い見通しで語る人いるよな
当人たちが聞いたら卒倒しそう - 88二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:52:32
- 89二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:05:56
- 90二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:07:18
27階層ジャガーノートはどんぐらいからタイマンでいけるんだろうな?
30階層ジャガーノートがリューとアリーゼがちゃんと協力してれば勝てたって言われてるけど27階層ジャガーノートも5クラスはあるだろうしよく分からん - 91二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:13:48
- 92二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:25:22
- 93二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:31:46
18巻でヴァンとの戦闘の時に負ける事もあったって言ってるしな
- 94二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:02:58
- 95二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:06:52
- 96二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:09:27
- 97二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:11:15
- 98二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:14:02
- 99二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:14:36
初日はヴァン達レベル4とのバトロワを制して1人残ってたけど次の日からは第一級冒険者総出のリンチも追加されてて深層決死行級にキツかったらしいからな
よくベルってフレイヤ達のこと恨まなかったな… - 100二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:20:52
>>99まあ師匠の優しさも知ってるし ヘイズの治療もあるからね
シルさんを振った罪悪感もありそう 殺そう言ってたヘグニが兎に焼かれたのは笑った
- 101二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:25:01
- 102二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:26:28
つうか、レベル4オール0でリューとフレイヤFを除けば最高位なのは間違いじゃないし、上位帯の実力者ではある
じゃなきゃリューと二人だけだと深層には通用しないだろうし
そもそも乱戦、それも連携のない乱戦は初めてだからな。深層帯で行った集団を誘導する技と駆け引きが裏目に出る。あとベル君は結構考えて技と駆け引きを行っているけど、才能のあるやつらは考える前に反射で最適解を選べるんじゃね
- 103二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:30:04
- 104二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:32:09
- 105二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:34:35
- 106二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:37:47
>>105その個の強さがメリットでありデメリットなんだが
内ゲバ合宿中止とかその弊害だと思います
- 107二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:06:53
まあフレイヤFの内ゲバはなんでロキFより到達階層が下なの?っていう読者の疑問に対する苦し紛れの答え
のような気もするがな
そんなもん遠征前にフレイヤが喧嘩なしでいけるとこまで進みなさいって一言命令すればいいだけだし
ダンジョン遠征に本腰いれてないとはいえロキFに到達階層抜かれてあいつらが奮起しないわけないし - 108二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:15:50
レフィーヤとかリューは作者のお気に入りだから弱く見せる事は絶対無いって思ってた方が良い。
- 109二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:25:00
- 110二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:26:24
>>107ダンジョン探索より自分の強さを鍛え上げる連中だからかなあと思ってました
到達階層なんて正直気にするのかなとは思います フレイヤの命令以外は聞きそうにないしあいつら
そもそも個人ではフレイヤファミリアの方が上と言われたし 世間では
実際原作開始後すぐはフレイヤファミリアの方が強かっただろうし
- 111二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:26:51
別スレが妖精優遇しすぎではってめっちゃ荒れてたもんな。
- 112二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:28:14
>>109まああれはクノッソス最終戦込みの上がり具合ですからね
まあ妖精優遇してるって言われても否定できんからね本編18 外伝13だけ見るなら
- 113二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:33:43
- 114二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:37:44
>>113確定炎上案件やん。今でさえリューの謎バリアでめっちゃくちゃ言われてたのに。
- 115二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:55:12
ステイタススレがまともに語れなくなっててこっち来た
- 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:21:26
- 117二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:46:26
>>116フレイヤ編戦闘面に関してはボコボコ8割やったからね。
- 118二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:07:07
- 119二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:19:48
でもヘスティアファミリアの方針的に遠征でもなけりゃそんなに一気に到達階層増えないだろうしな
- 120二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:43:06
- 121二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:47:26
- 122二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:48:28
>>118しかも半年でここまで来てるって言うね
ダンメモでもアルカナム使ったか?とかスーパールーキー現るとか言われてたレベルだし
最初は一人と一神でファミリアを立ち上げ半年でレベル5
連合とはいえフレイヤファミリアを倒したとか嘘みたいな経歴よ
- 123二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:50:24
- 124二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:20
>>120漫画オリジナルでロキ2軍ですらそれ死ぬだろレベルのことやってるし
ベルの戦歴は色々隠してるから世間に何が流れてるかわからないのよね
戦争遊戯はオラリオ以外にも流されてるんだっけ?
そうなるとめちゃくちゃ有名なんだよね
- 125二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:23:35
ベルは年齢よりも経歴がおかしい、冒険者歴半年だぞまだ
デメテルファミリアで農民もやれそうなぐらいには農作物の知識有りそうな奴なのに - 126二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:26:37
- 127二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:46:39
サポーター抜きだと拾える容量も効率も悪いのにわざわざソロで行く意味とは
- 128二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:49:37
タイトルの話題に戻すけど、フリュネってそもそも改宗してんだろうか?
見た目や性格があれとはいえ第一級冒険者は欲しがる派閥はいくらでもあろうが、トラウマ状態で役に立たないし - 129二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:05:07
- 130二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:11:16
邪神もどきのファミリアって…なんだっけ
- 131二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:23:46
- 132二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:43:03
露出(物理)
- 133二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:29:35
- 134二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:31:33
- 135二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:37:40
こっちの説の方が個人的に好きです
なんだかんだフリュネはもうベルくんと絡んだキャラだし
やっぱりベルくんは格上をなんとか凌いでこそだしな、たまには無双もしてほしいけど
あとスレ主が再臨してくれてよかった
ちょっと前まで強さ議論になってたから
- 136二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:38:20
バーチェはベルと相性良さそうだしヘスfに入団してほしいな
アマゾネス枠ほしいしアイシャは正式に入ってくれないし
バーチェなら文句なしに強いし19巻で戦ってベルが勝ったらそのまま入ってくれそう - 137二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:48:09
- 138二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:52:27
- 139二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:55:03
>>131さすがに急に襲ってくるのは理不尽過ぎるレベル6だし
学生いるのきつそう
- 140二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:56:51
バーチェは多分処女で性格も純粋っぽいから許してくれるよ
- 141二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:58:52
- 142二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:30:49
そもそも日銭稼ぐにしたってソロで行く理由がない
稼ぎたいならヴェルフと命と連携して手早く倒して、リリと春姫がドロップアイテムや魔石を拾った方がよっぽど効率がいい - 143二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:51:44
ヒキガエルは今出てきてもベルにオッタルと比べたら温いとモノローグで言われて一蹴される展開しか見えない
- 144二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:13:42
- 145二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:24:08
5巻まではほぼ毎日ダンジョン潜ってたんだけどな
6巻以降はオラリオで揉め事起こること多くなって潜りたくても潜れなくなった
まあそれにしたってダンジョン行くの少なすぎねっていうのは同意 - 146二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:43:19
イレギュラーや別の用事が起きてる時以外は週3どころか週5、6ペースで今も潜ってると思うけど
- 147二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:49:09
というか>>126がなんで普段ヘスティアファミリアがダンジョンに潜って日銭を稼ぐ活動をしてないと思ってるのか疑問
- 148二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:00:47
- 149二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:25:59
ベルは偉業稼ぐためにソロで日帰りでアンフィスバエナくらい狩ってくるべきだわ
- 150二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:28:40
ベルがソロでアンフィスバエナに勝てるわけないでしょ…
- 151二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:08:48
ノーマルゴライアスくらいならソロ討伐できるんだろうか
- 152二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:23:25
- 153二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:31:38
ミノタウロスの階層主とかいれば実力以上のものを発揮できると思う
まあその役割はアステリオスくんなんだけど・・・彼がオッタルも真っ青のレベル10とかになってれば
ベルとの最戦時も盛り上がるんじゃないでしょうか - 154二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:54:19
>>148昔はファミリアに人がいなかったからソロで行ってた
それでもベルダンジョンに入ってるみたいだけどね シルさんの話で神様からダンジョンに行くの休め言われてるし
- 155二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:55:41
- 156二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:16:09
- 157二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:37:42
前者は別にそんなことなくない…?と思うし、後者もやらないだけで禁止カードってなんだよって感じ
- 158二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:45:01
階層主をソロで倒せるだろうギリギリのレベルが4くらいだろうし、レベル4になってから遠征編とダンジョンあんま関係ないフレイヤ編しかやってないのに階層主ソロを避けてる!は飛躍しすぎだろう
- 159二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:56:13
仮にこの先もソロ階層主討伐やらなかったとして、そもそも成長するための必須事項でもなんでもないしな
- 160二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:08:22
- 161二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:11:50
- 162二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:15:07
>>159まあ早くランクアップ出来るけど危険すぎるからね
階層主は複数でボコるのが基本だし
- 163二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:16:05
- 164二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:20:45
>>163同等の強さの強化種とかかね
まあベルのためにダンジョンは格上産んでくれるでしょ
- 165二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:21:33
もういいからとっととアイズと特訓しろよ作者はいつまで引き伸ばすんだ
- 166二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:22:59
>>165やらな過ぎて師匠の座は鬼畜白エルフに取られた
何某さん
- 167二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:25:14
既に2回もやってるんだがなんでやってないことにしたいんだ
- 168二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:48:47
- 169二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:02:49
- 170二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:07:45
これかあ、なるほどありがとう
固有名詞だと思い込んでた
確かに闇派閥やそれに近いとこなら役立たずのレベル5抱えても税金気にしなさそうだし、いざとなれば非合法の方法で無理やり復帰させたりできるのかもな
- 171二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:32:00
リューはヘグニ以下だとは思うけどリューだけ並行詠唱が4アクションだったりチート魔法と暫定チートスキルあるから技量でロキフレイヤファミリアを上回る可能性ないかな
- 172二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:00
魔法ない頃でも同じレベルなら接戦になれたってアイズに言われてるしマジでアイズと互角はあるかもな
- 173二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:23:53
ていうかレベル5がタイマンでゴライアス倒しましたってだから何なんだ?としかならんしな
- 174二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:56:30
もうゴライアスとウダイオスは何度も戦闘シーン描かれてるしそろそろバロールとの戦闘来ると思うけどな
判明していない50階層以下の階層主も未登場だけどロキFとフレイヤFは討伐したことあるんだろうか