ここだけ賢者の石を狙ったヴォルデモートが混乱に乗じて奪おうと秘密の部屋を解き放ち

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:36:14

    ハリーの入学を知ったシリウスがアズカバンから脱獄した上
    たまたま偶然三校対抗大会がハリーポッター入学の年に重なった挙句
    ダンブルドアの失脚を狙ったファッジによりアンブリッジがホグワーツに派遣された世界線

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 14:57:48

    防衛術の教師はクレェルとカエルどっち?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:05:09

    カエルはディメンターの指揮官的なのでいいんじゃね?
    シリウスの捜索兼ねてとして現場派遣並びにホグワーツにて監視

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:06:45

    ハリーより下の世代がいないことでどう物語が変わるかも重要そう

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:20:09

    所感だが、ダンブルドアの胃が死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:23:32

    この世界のファッジオリジナルより野心家でろくでなしじゃねーか

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:30:01

    まずハリー・ポッターが始まるかどうか怪しいな
    汽車の中でハリーがディメンターに襲われてキス食らってENDの確率がクッソ高い
    何せ1年目はルーピンが防衛術の教師に来ないわけで追い払える奴が汽車にいない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:38:28

    お辞儀討伐RTAになるのか英国滅亡RTAになるのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:42:25

    原作では関わり無かった当時の七年生らへんに期待するしか

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:45:42

    流石のルシウスも立ち回りに悩む

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:46:48

    逆にここまで重なったら順次対応しないでダンブルドアの武力で一気に解決するんじゃなかろうか

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:52:05

    >>10

    それはそれとして日記はウィーズリーの娘に渡しておく

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 15:58:45

    >>12

    ◇なぜ更なる混乱の種を…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:01:07

    脱走したクラウチJr.はルシウスを許さない!

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:02:07

    >>12

    これ賢者の石奪って復活して君臨したいオリジナル魂カす我が君と誰かの命を奪って顕現して君臨したい分霊我が君とで潰し合ってくれることを期待するしかないな…

    結託されたら最悪だ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:04:28

    >>15

    まさかの貞子VS伽耶子ルート

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 16:52:37

    謎のプリンス「許された」

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:01:32

    収拾つかなくてソードマスターヤマトみたいになると思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:33:58

    ハロウィンの夜 
    クィレル「トロールをホグワーツに入れます」
    バジリスク「猫襲います」 
    シリウス「太ったレディ襲います」
    炎のゴブレット「代表選手にハリーの名前を吐き出します」

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:43:25

    >>13

    混乱に紛れて持ってたくないお辞儀ゆかりの品捨てられるからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:52:17

    >>19

    流石のクラウチさんもどこから手をつければ良いのやら

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:54:09

    もちろんバジリスクによる犠牲者が出た時点で三校対抗大会は中止するんですよね…?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:05:44

    >>22

    ゴブレットの魔法契約は強いそうなので…

    想定外のハリー参加でダンブルドアがストップかけてないくらいだし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:14:36

    バジリスクによって石になったハーマイオニー
    親友ロンとは仲違い中、ハリー三校対抗試合生き残れないんじゃ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:21:34

    もう三校対抗杯の第2試合と決勝の間に、「秘密の部屋の怪物のせいと噂されている一連の事件への対処」を試合として入れようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:22:37

    >>24

    ハーマイオニーが石になるより先に第一試合が終わってハリーとロンが仲直りするから大丈夫

    むしろ第三試合でハリーが行方不明になる最中に

    ・ジニーが秘密の部屋に攫われる 

    ・スキャバーズの件で犬のシリウスに襲われる

    が起きるロンの方がヤバイ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:33:26

    アンブリッジ「理論さえきっちりすれば実技も問題ありません!」

    ハリー「一年生だしそんなもんなのかなぁ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:43:09

    ダンブルドアとスネイプとクラウチジュニアとお辞儀の忙しさがヤバい事に

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:43:29

    他校生来てるときにバジリスク騒動とシリウス騒動起きるのヤバすぎで草。誰がどう責任とったらいいんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:45:43

    >>29

    そういう時のための大臣だ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:50:58

    もうこのホグワーツに悪霊の火放とうぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:53:43

    >>26

    ジニーはまだ入学してないからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:01:11

    学期末にダン爺が心労で死んだらニワトコの効果が切れてハッピーハッピーやんけ
    …いやこれ全然ハッピーじゃないな
    待てよ混乱に乗じてお辞儀も死んだら結局ハッピーなんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:07:08

    ついでに分霊箱全部壊してヴォルデモートも愛の魔法で成仏しろ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:28:06

    ハリー・ポッターと賢者の部屋の囚人ゴブレット団かぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:40:55

    >>15

    ルシウスがリドルの日記を使い捨てたのは悪手だったと言われてきたけど、将来的に復活した俺様と潰しあう可能性が消えたと考えると俺様側にとってもファインプレーだった可能性が出てきたな…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:53:27

    何だこの世界、ドラコしか幸せじゃない!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:04:19

    じゃあドラコにはヴォルデモートからダンブルドア暗殺の命令を下そうか

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:05:15

    ヴォルデモート「やることが…やることが多い!!」

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:30:54

    混とんとしすぎて相対的にアンブリッジ周りが原作よりも平和になるの草

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:15:06

    流石に一年を三校対抗試合には出さんだろう・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:38:05

    >>29

    バジリスクの件は表向きは一件落着してることだし被害出ないと予見できないことだから許そう

    難攻不落の牢獄から逃げ出した極悪囚人(ハリー狙いでホグワーツに来る可能性大)は言い逃れ出来ない…

    三校対抗試合なんて中止にしろ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:51:46

    >>19

    シリウス&バジリスクに相対する羽目になるトロールェ…

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:04:59

    第3の課題でバジリスクに遭遇するハリー

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:19:44

    このシリウスはホグワーツで遭遇するまでピーターに気付く機会は無さそうだからハリーのため諸々の事件解決に奔走してそう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:22:06

    ピーターもスキャバーズの隠れ蓑維持しつつマッドアイぶっ飛ばしてお辞儀蘇生薬作らなきゃいけないんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:29:33

    >>12

    ハリー入学の年はウィーズリーの娘は入学前だから渡すならウィーズリーの6男だぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:29:38

    確かに、ハリー入学にあわせていい感じにイベントがばらけてたんだね(脚本の都合というのはおいといて)
    100年ぶりだとかの三校対抗大会が一年どっちか前後にズレるだけで大惨事だったなぁ…
    あとはウィーズリー家の宝くじが当たるタイミングが三年生の夏休みじゃなかったパターンとか

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:54:45

    アンブリッジ(??ポッターを陥れようとしても何故か上手くいかない…誰か邪魔している?

    クラウチJr.(あのクソババァ、邪魔しやがって‼︎だが何とかポッターは無事だ!もしや俺以外にもポッターを裏から支援している奴がいるのか?誰だ?

    シリウス(あのクソババァ、邪魔しやがって‼︎だが何とかハリーは無事だ!もしや(ry

    ルシウス(‼︎?

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:43:33

    >>47

    トム・リドルの日記をプリンスの教科書的に頼るロンと

    滅茶苦茶怪しむハーマイオニーは確実にいる

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:01:50

    >>15

    何かオリジナルモートと日記モートが結託するイメージが微塵もわかない

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:33:07

    ほしゅ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:37:10

    >>51

    お互いがお互いの存在を脅かしかねない厄介な相手だと思ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:03:04

    スリザリンの継承者探しをして、シリウスとクラウチJr.が遭遇するやつ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:29:30

    >>54

    この場合のクラウチJr.ってシリウスが冤罪なの知ってるのかな

    原作だと時期やピーターの存在的に確実に分かってただろうけど

    奇跡的にアンジャッシュしてして協力する二人が見てみたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:58:47

    >>55

    クラウチジュニアはアズカバンで発狂→獄死っていうのが世間の知るところだからシリウスはめちゃくちゃ警戒すると思う

    思惑は違うけど二人がやったハリーを生かすためのサポートが奇跡的に噛み合うくらい?

    でもなんやかんやあって二人が協力するところも見たいし逆に戦うところも見て~~!!

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:47:41

    これヴォルデモートはクィレルの後頭部にくっついて賢者の石を探している裏でハリーを誘拐して肉体蘇生のおまじないをしようとしてるのか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:50:42

    >>35

    ハリー・ポッターと賢密の囚人ゴブ騎士団のプリンス宝だぞ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:46:02

    ほしゅ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:54:08

    ロックハート「私は魔法だ!」

    アンブリッジ「クビよ」

    アンブリッジの数少ない功績になる模様

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:59:10

    クィレルinお辞儀とクラウチjrとシリウスピーターの板挟みで二重スパイやるスネイプとか閉心術関係なくボロが出そう

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:10:43

    >>27

    何も知らないハリー達にとってアンブリッジはちょっと厳しいくらいの先生に見えてしまうよな...

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:20:38

    >>60

    むしろ実技らしい実技もしないし小説読んでるイケメンだからヨイショするようにフォローしそう

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:24:23

    >>63

    確かに。それもありそう

    ロックハートとアンブリッジの親和性なんて考えたこともなかった

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:08:33

    >>64

    つまりマグル学教授クィレル、DADAロックハート、対抗試合の警備員ムーディ(Jr)、高等尋問官アンブリッジか

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:51:23

    えーまとめると
    魔法界の英雄入学の年に三校対抗大会が行われ他校生と危険生物で満杯な校内を大蛇、脱獄囚、吸魂鬼、死喰い人がウロウロしておりその問題につけ込むように魔法省からガマ人間が送り込まれ世論はダンブルドア叩き一色で大臣とルシウスはそのまま失脚を狙っている状態
    って事か

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:57:14

    相対的にアンブリッジがマシに思える

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:22:35

    こんな状況でもクラウチジュニアさんとルシウスさんなら何かしてくれると信じてる

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:28:10

    シリウス「スリザリンの継承者?私は純血だし、犬の姿なら襲われないだろう…!何だと!ウワァァー」

    シリウス犬のまま石化ルート

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:06:08

    >>64

    アンブリッジも案外ウィーズリーおばさんみたいにロックハートにメロメロなんじゃね?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:09:58

    ハリーが過酷過ぎてドラコが優しくなりそうな世界線

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:13:53

    二年生ハリー「去年一年間は本当大変だったけど今年一年は平和だなぁ」

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:22:05

    >>72

    大丈夫?

    魔法界への印象ボロボロになってない?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:49:45

    >>72

    このハリーはゴースト

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:53:08

    >>73

    でも今の僕には理解ある後見人と屋敷しもべ妖精がいます

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:13:52

    >>67

    一年坊ハリーと対立する理由ないしな

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:39:31

    >>68

    原作のようにハリーと騎士団のために何かしてくれるって意味ですね、わかります

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:26:25

    魔法の目とバジリスクの相性悪そう
    うっかり壁の中のバジリスクと目が合ってしまうジュニア

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:43:27

    >>78

    石化の下手人なんて魔法の目ひとにらみで解決だぜ!

    と、思ったら石化してホグワーツと闇陣営両方が頭抱える状況になるのか

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:35:31

    >>77

    息子がヒポグリフに怪我させられた上イタチにもされたと聞いて

    嬉々として抗議に来たところをムーディ(Jr)にイタチにされるルシウス

    逃げ出したところをグリムみたいな犬(空腹)に晩御飯として追いかけられるルシウス

    そして逃げ込んだのが三校対抗戦の最後のステージの迷路の中だったルシウス

    うっかりポートキーに触れるルシウス…

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:13:18

    >>79

    一応魔法の目で見たのであって直接見た訳ではないのでまだ石化しただけで生きてる

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:01:02

    ほしゅ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:26:14

    >>81

    バジリスクの方は壁で見えていないから、石化もしないんじゃね

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:02:26

    >>83

    カメラ越しのコリンが石化してるから石化すんじゃね

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:17:47

    保守

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:25:38

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:26:30

    >>84

    トリガーはバジリスクに見られる、じゃなくてバジリスクの目を見る、だからね

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:50:27

    最初の課題はドラゴンです!
    強みを活かせ!

    ハリー「入学したてで強味なんて分かるか‼︎」

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:50:53

    >>41

    しかしそれがあってしまうのがホグワーツ!!!

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:39:00

    >>88

    入学して2週間もたたず発揮した箒の才能があるではないですか!

    (第一課題は11月末)

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 08:28:45

    保守

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:20:31

    >>90

    たった3ヶ月で他の選手と競い合えるようになれと…?

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:10:17

    >>72

    なんか物足りなさそうw

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:13:05

    クディッチの試合中にポッターがクレルに呪文かけられる所でそれぞれ別方向に焦ってそう

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:56:15

    こうして見るとやっぱクラジュニって良いキャラしてるなあ。アバタームーディの強烈さも相まって

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:43:40

    このスレ地味に続いてるの笑うんよ

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:24:44

    >>94

    謎の黒い犬がスネイプの足に!

    謎の炎(ハーマイオニー)がスネイプの足に!

    ムーディーがいきなりスネイプにキレ出す!

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 18:32:04

    一年でクリアしたら残り6年は平和だぞ頑張れ頑張れ❤️

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:35:46

    >>51

    日記リドルはハゲお辞儀を乗っ取ろうとしそうなんだよなあ


    別れた時点で別人でそ?

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 21:56:03

    魔法の眼はシリウスの正体をみやぶれないのか?

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:26:56

    >>98

    残念ながら三大魔法学校対抗試合でクラウチJr.が暗躍してる年なので年度末に闇の帝王復活します

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:21:44

    >>98

    他の分霊箱が襲ってくるとんでも展開がくると信じている

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 08:03:03

    ほしゅ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:34:51

    >>65

    ルーピン先生だけホグワーツに来てないな

    まあ、それっぽい役職も思いつかないけど…

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:53:57

    クラムとフラーとセドリックも三年若くて未熟なわけで、そもそもの面子が異なりそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:26:30

    >>104

    キャラ的にもエクスペ的にも絶対来て欲しいけど、これ以上仕事増やしたらスネイプが爆発しちゃう......

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:43:00

    >>106

    どんなこじつけでも良い!

    ルーピン‼︎今すぐホグワーツに来い!

    ハリーのメンタルケアとスネイプの手伝いが出来る聖人はおまえだけだ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:48:14

    愛の魔法知らずに復活しようとしてるのがどれだけ響くか

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:05:57

    >>104 

    >>107

    ダンブルドアがロックハートを雇ったのは正体を暴くためであり彼に実力がないことは知っていた→正体は暴きたいけどロックハート1人にDADAを任せられない→そうだ、今年はDADAの担当を2人にすればよい!今年のDADA教師はロックハートとルーピンだ!的な展開ならルーピンも来れるかも?

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:58:35

    >>109

    ロックハートのフォローという名の尻拭い係になりそうだなそのルーピン先生…

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 18:26:24

    >>110

    ロックハートがルーピンを嫌がり、たまたまルーピンの正体をしってしまい、ハリーがブチ切れる所業を行うことだけは分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています