もしウマ娘の距離適性がSMILE区分だったら

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 17:59:29

    今より改善される?悪化する?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:17

    ウマによる

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:26

    因子周回が大変になる
    以上。

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:29

    めっちゃ悪化する

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:31

    ジャックドールみたいなローテにしないと中距離トロフィー取れなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:36

    そうなったら中長距離の扱いが気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:00:54

    改造がとってもしにくくなってお兄ちゃんとバクトレが死ぬ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:01:29

    カレンチャンの悲しみは何も癒されない

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:01:30

    >>6

    カフェとかは有馬勝ってるしL区分Aもらえてありがたそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:01:41

    おそらく悪化する

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:02:43

    結局フラッシュの毎日王冠勝ちは救われなさそうで悲しいね

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:03:03

    パワー3短距離3、パワー3マイル3、スタミナ3中距離3、スタミナ3中長距離3、スタミナ3長距離3の祖因子作りから始まる地獄

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:03:52

    L適正落とされるやつぼちぼちいるのと選択肢が短距離並みになるE適正持ち…と思ったけど昔の馬結構菊春天走ってるからそんな落ちねえな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:04:05

    ウオッカのシナリオが壊れる

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:04:18

    やはりMILE勝っててS4着のブライアンがすべてを解決してくれる
    他はひどくなる

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:05:00

    今適性狭い子が広くなるかと言うとほぼならない
    逆に有馬記念のために長距離貰ってた子(オグリ、グラス、ダスカetc)が狭められるくらい

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:07:00

    スズカの育成がクソ面倒になる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:07:33

    ウオッカが有馬勝てるようになる

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:08:00

    >>17

    いうて宝塚で中長距離もらえるしそんな変わらなくない?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:08:55

    >>19

    そういや宝塚勝ってたの忘れてたわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:09:31

    >>16

    その辺が春天にも適正ある方がおかしいから

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:09:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:10:42

    さすがに北米版SMILE区分にした方がいいと思う
    Sが1599までで
    Mが1899まで
    1400をマイルにするとカレンチャンがヤバい

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:13:54

    こう見るとウマ娘の距離区分って独特だな
    2500から長距離なのもそうだけど1500がマイルだったりもするし

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:15:24

    1800mは中距離扱いにしてあげたほうがいいんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:16:59

    >>25

    前哨戦が中距離で開催されるマイルG1が生まれてしまう

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:18:52

    1400は短かマのどっちか適正が高い方
    1800はマか中のどっちか適正が高い方
    2400は中か長のどっちか適正が高い方

    こう適用してくれりゃまるっと解決するんじゃい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:19:40

    バクシンオーは短マAになるな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:24:56

    1000未満もSに入れとかないと地方で謎区分走ったウマが産まれない?

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:51:26

    これだったら短距離いらなくね?ウマ娘のキャラに限ってだけど
    1400くらいならみんな走れるでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 18:58:02

    スタホはこれのせいで頑張って三大始祖を配合するよりプイ×マルペンサが正義になってしまった、1800〜3200の適正お化け作りやすいから
    遠回しなセガの陰謀である

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:18:50

    もういっそ800mから4000mまで100m刻みで全部適正設定したら
    なお調整の難易度は考慮しないものとする

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:25:13

    ウイポ式の適正距離ならよかったのだろうか?わからん。

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:28:29

    そういえばウマ娘の中距離って2400までだからドバイシーマが実装されたら長距離になっちゃうんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:36:59

    多分ボリクリ…というか無我夢中の違和感は消える

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:38:16

    >>34

    流石にそこは2400mで中距離に合わせてくるとは思う

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:38:19

    グラスワンダーは育てやすくなる

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 19:40:15

    菊勝ちと春天勝ちは今より不遇になる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:19:32

    グラスは1400の重賞勝ったのに短距離Gと2500より上勝ってないのに長距離Aの違和感が消える
    それはそうとしてステイヤー適性してないのでヒーラーグラス本体が意味不明キャラになる

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:23:07

    グラスは
    短CかDマ〜中長A長Dみたいになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています