- 1二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:43:30
- 2二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:44:06
獅子が子を谷に落とすとかそういうレベルじゃねぇ
- 3二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:45:27
人の心とかないんか…なかったわ
- 4二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:46:16
クラフト要素マシマシっぽくて二期と同じくらい楽しみ
- 5二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:48:44
実質キミの好みのキャラを作って殺そう!なのでは?
- 6二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:49:56
自分好みのキャラを作って二度と出られない穴底に叩き込もう!!
- 7二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:51:22
迫真のCEROZに何度みても笑う
- 8二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:55:21
- 9二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:57:57
組み合わせは1000万通り!?
アビスの祝福を利用してキミだけの成れ果てを作ろう! - 10二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:58:31
ベニクチナワは本編の追体験の方なんだろうけど、あれオリキャラの方でも出たらチビるで
- 11二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:59:26
頑張って自分だけのナナチ作れないかなぁ
- 12二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:00:31
カートリッジは呪避けアイテム
- 13二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:00:42
闇を目指した(過去形)
- 14二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:01:10
レグNTR出来る神ゲーになれ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:01:13
つまりオリキャラはもう死んでる……ってコト!?
- 16二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:01:38
どんなに過酷な難易度にしても許されるみたいな風潮はやめるんだ
- 17二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:01:51
ゆくゆくはVRメイドインアビスだな!…いやないか
そんなん出されて喜ぶのリアルワズキャンくらいだわ - 18二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:02:01
かわいい娘作ってレグのパパ棒食べたい
- 19二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:04:34
ゲーム会社が本気で作った己の性癖のキャラをリョナれるゲーム…もしや誰も真似できないオンリーワンの作品になるのでは?
- 20二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:00:14
- 21二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:03:32
オリキャラが作れるのほんとに嬉しい
贅沢言わないから黎明卿の祈り手になりたい - 22二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:04:57
- 23二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:05:10
オリキャラかよ
- 24二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:23:45
水分と食事分けると割とごちゃるから、シレンとかマイクラとかと同じタイプで一つに纏めた可能性はあるかもね
上昇負荷をもしシステムとして表現してるなら、敵倒すなり野草なりで補給出来そうな食事要素だけならともかく、水源見つけて補給しながら降りないと詰みかねない水分要素はめんどくさいだけな気がするわ
- 25二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:25:38
お前の手で生き地獄に叩き込む分身を作れ(強制)
- 26二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:02:51
これ男女兼用の素体がひとつって感じなのかな
作中描写内でしっかり探掘やってる大人あんまり見ないから作りたかった… - 27二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:04:07
祈手は…ギャリケーは…ボ卿はどこですか?あの格好いい面子は使えないんですか?
- 28二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:11:14
お前が使われるんやで
- 29二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:12:27
- 30二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:18:00
- 31二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:23:09
なんかこういう原作追体験モードとキャラメイクモードに分かれてるゲームをRTAssくらいしか知らないからワクワクする
- 32二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:33:43
ルート選択とかもちゃんとしてるとありがたい
敵いないけどちょっと通るの難しい道と敵いるけど比較的簡単に通れる道でどっち行くかみたいな - 33二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 17:55:25
そこら辺ストーリー設定がどうなるか次第って感じね
モンハンのキャラクリみたいに新人ハンター(爺)みたいなノリで済ませるなら往復してランクアップ目指すみたいなの出来そうだけど、リコの同世代同期みたいな設定つくとオーゼンさん止めてよって話になるし
- 34二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:00:09
何気なくクラフトの画像見てたら重さ表記があることに気がついた
15000gが限界値みたいだけど、g単位ってことは素材系も全部重さありそうだな
武器が1400gって辺りは割と重さ管理渋いか?装備ストックしとくと一瞬で荷物埋まりそう - 35二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:03:39
深層ってどこまで行けるんかなあ。五層は行きたい。欲を言えば俺がレグの白笛になってその先の冒険を天界視点で見守りたい。
- 36二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:07:49
アニメで今度やるのが6層だし行けて5層じゃねーかな
まあ行ける層が少なくても各層の密度濃いめだと嬉しい - 37二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 20:23:58
優しそうな仮面の人について行ったら人間性失って死ぬこともできずに穴の中に放置されるとかないですよね