敵の回想の完成度は

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:48:43

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:49:51

    同情も憐れみも一歳抱かせない紛いなき悪人最高だよね

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:50:05

    それ割と頂点レベルの過去回想だと思うのだが

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 13:52:06

    完成度めちゃくちゃ高いじゃねえか!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:00:28

    アニメ化において数ある難所ポイント

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:06:24
  • 7二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:27:23

    この見開きだけで生前からどうしようもないやつだったと完璧に伝わってくる芸術的な回想シーン

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:50:24

    救えないクズの過去をここまで芸術的に表現するのは凄い

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:53:00

    漫画の強みを存分に発揮させた回想

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 14:54:36

    これアニメ化の時にどうするんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:00:02

    一時期コラが作られまくってた思い出

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:01:40

    >>10

    ガリレオの解決シーンみたいになるかなって予想してる

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:30:48

    そもそも光景が思い浮かんでるのが目が見えている何よりの証拠だよね

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:33:39

    お奉行さまが人気になって笑った
    マジでかっけえよ、この一般人

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:35:29

    濃縮還元されたクソみたいな過去

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:35:45

    >>10

    漫画とアニメじゃ演出や表現の仕方が違うし

    変に気を衒わずコマ通りのシーンと台詞をテンポよく繋げてくれりゃ十分な気がする

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:36:28

    アニメだとセリフが被さるように連続に流れてく感じになるのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 15:38:33

    さすが無惨様じゃ
    弱き者の儂を助けて下さるなんて無惨様こそ救世主なんじゃ

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 16:34:44

    鬼滅の内容より先にこのコラを知ってたからいざ通して漫画読むとここの見開き回想が出る前までの人物描写だけでは自己憐憫系メンヘラっぽさはありつつもそこまで極悪人には思えない感じなのが意外だった
    珍しく一般人への加害シーンが描かれてない鬼だったし
    リアルタイムで読んでた人はこいつも悲しき過去タイプだと勘違いしてた人もいたりしたのかな

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 18:42:39

    >>19

    冤罪かけられたのではって言ってる人は多かった

    多重人格説なんかもあったはず

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 18:48:53

    >>19

    その辺のミスリードがあったからこそ、あの見開きが強烈に効いてくる構成だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています