- 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:55:24
- 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 20:57:35
あるある、普通に勝ってるのにこっちが膝ついてて敵が「手加減してんのにこんな弱いとか、今倒してもつまらんから殺さないでやる」とか言ってきてはぁ?ってなる
- 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:00:02
分かる。負けイベなら負けイベらしく敵を無敵にした上でこっちにカンストダメージ与えてくるくらいのことはしてほしい
説得力がなくなる - 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:00:13
- 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:01:13
- 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:01:45
分かる
ワンパンしてるのにこっちが苦戦どころかわりと壊滅させられてるとキレそうになる
とはいえマジの負け戦はそれはそれであんま面白くもないんだけど
ムービーだけでいい - 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:01:48
ちなみにここでクッパを倒すとフリーズする
- 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:02:29
卑怯とは言うまいな…
- 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:02:30
- 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:03:30
初代キングダムハーツはレオンとクラウドに勝った時のムービーあったな
レオンの方はほぼ変わらないけど - 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:03:34
敵がメタいこと言って褒めてくれる奴もすき
- 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:03:42
オイラは負けイベに勝とうとする企画とか好きだぜ
- 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:04:19
そのままぶっとんだ特殊EDに突入する奴も好き
- 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:05:59
ディスガイアは負けイベントに勝つとそのままエンディングだよね、しかも理不尽なバッドエンド(2でラハールに勝つと本気出してきて世界消滅エンド)
- 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:06:19
別に負けイベは負けムービーだけでいいけど勝った時の報酬無い中途半端なだけの負けイベやめてほしい
回復アイテム無駄にするだけやから - 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:10:44
プレイ中の敵「ぐあぁぁァァァっ!?」
↓
ムービー中の敵 「ふっ、その程度か」
イラっとするよなァ… - 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:11:33
軌跡シリーズお馴染みのやつ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:14:30
強欲だけど勝ったなら勝った用に中々やるな少し本気を出してやる見たいな感じでやられるムービーが欲しい
- 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:17:05
戦国BASARAはダメージエフェクトからムービー入ってくれるので好き
合戦場ワープはまぁ……しゃーない - 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:18:49
攻撃よけてんのに時間経過でボロボロになってたりするとあれ?とはなる
- 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:19:29
2週目以降だと普通に勝てる弦ちゃん好き
お見せされるムービーは卑怯とは言うまいな - 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:22:22
ゲーム部分で気持ちよく倒したあとに攻撃全然効いてませんでしたみたいなイベント始めるのやめて欲しい
せめてさっきは手を抜いてたんですよ本気にしました?みたいな理屈つけてほしい - 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:24:50
- 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:29:24
負けイベ踏み倒しといえば個人的にはクロノトリガーかな
いつでもラスボスと戦える仕様&負けイベでラスボスと初遭遇が重なって負けイベで勝てばそのまま特殊エンディング突入 - 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:00:02
- 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:02:32
シリーズ経るにつれて負けイベントの仕様ひどくなってるよね
- 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:04:13
負けイベントとは違うけど、めっちゃ強い相手と戦ってお互いボロボロながらも称え合ってた時にいきなり現れてぶった切って勝ち誇ってた奴いたな
ついでにその後決着付く前に仲間堕ちしたので、DLC来て1vs1で戦えるようになるまで不完全燃焼だった - 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:05:14
個人的にはエピソードオブバーダックのフリーザ戦は好きかな要所要所でフリーザにダメージが通ってないってわかるし体力ゲージが減っていくのも体力というよりもフリーザが遊ぶ時間が減ってきているみたいな感じがした
- 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:08:40
弦ちゃんの負けイベのアレはマジで卑怯だけどそらいきなりそんなんされたら負けるわって納得感あるから好き
ゲーム進めたら卑怯な手も使う理由も分かるしね - 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:09:49
- 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:21:03
よく勘違いされるけど軌跡シリーズはただでさえ難易度低い方ではないのに負けイベントにもムズいボーナス獲得条件付いてて圧倒とかあんまないからね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:24:51
テイルズジアビスのアッシュ初戦も両方会話あったな
アッシュを倒した時の台詞皮肉きいてて好きだった - 33二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:34:45
FF9とかずっとベアトリクスに負けてた印象ある
- 34二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:36:56
卑怯とは言うまいな
- 35二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:39:35
ペルソナ5の序盤パインコーン三匹にボコられるシーン
周回で強いペルソナや銃を使っても絶対に死なないんだよなあ - 36二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:47:11
ちょっと違うかもだけど、スパロボOG2の撤退戦で四天王倒すと、『お前はやり込み派だ』みたいに言ってくるの好きだったな
- 37二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:50:31
- 38二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:53:34
逆に章ボスに負けても特殊エンドになったりするからディスガイアは公平
- 39二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:56:55
テイルズは意外と負けイベで勝っても進むこと多いよな
テイルズオブハーツとか負けイベが2回あるけど
どっちも勝つとちゃんと勝ったことで話が進むから好き - 40二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:58:39
負けイベントというか最初は普通に戦えてたのにいきなりチート技使われて何もできなくなるのマジ萎える
やるなら最初からやれ、アイテム返せってなる - 41二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:01:48
FF9のベアトリクス戦というクソ戦闘
3回ともベアトリクスのHPを0にしないといけないのに
0にした途端に全滅技を使い結果的に敗北するというクソ&クソ
しかもリベンジ出来ず主人公は最後までベアトリクスに負けたままになるというのも腹立つ - 42二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:03:31
こっちも一週目で握り灰や爆竹投げて倒したりしてるしまぁお互い様かなとも思う
- 43二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:04:43
超頑張れば勝てるし相手も「やるな…」みたいな反応なのに実は加入フラグ折れてるのほんとやめろ
グローランサーお前の事だぞ - 44二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:11:12
- 45二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:13:27
- 46二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:16:17
敵がめちゃくちゃ強くてこの時点で倒せない感じなのはいいとして、ゲーム的に倒せるなら倒した時とそうでない時で反応を変えてほしい。
倒せなかったら「まあこんなものですか」とかで、倒せたら「この私の兜を破るとは…!」とかやってほしい。 - 47二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:33:20
頑張っても展開は変わらないけど敵の台詞がちょっと変わって褒めてくれてるみたいなのがちょうどいい落とし所かな
- 48二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:36:50
- 49二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:38:41
一生懸命一周目で倒したのに「お前ステージセレクト使ったな?そんな卑怯な奴にはこうだ」って強制ゲームオーバーにされたな
- 50二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:53:54
どうやっても回避不能の強制負けイベントなのに
戦闘敗北回数やキャラの死亡回数にカウントするのほんとひで - 51二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:55:20
しかも一回でも撤退したらそのキャラがエンディングで「戦中の時の傷が原因で」とか言われてバッドエンド迎えるんだよな
- 52二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:57:17
時闇空の水晶の湖のジュプトル戦好き
- 53二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:01:53
卑怯とは言うまいな
葦名の鍔際、異端の力こそ必要なのだ
これも葦名のため… - 54二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:05:00
エイリア学園戦の初戦と奈良タワー?辺りの試合で普通に勝ったのに負けた事になったの許せねえ…鋭角ルーフシュートで頭越えるの面倒だったんだぞ…
- 55二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:01:06
- 56二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:04:50
- 57二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:10:47
負けイベで頑張れば勝てそうなラインは勝っても何か変わるわけじゃないならやめてほしい
- 58二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:19:44
真逆の、もう勝つしかない様なBGMと盛り上がりを見せたところで普通に負けるのも萎えるよね
- 59二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:21:06
dmc5の序盤の負けイベで勝ったらそのままED突入するのめっちゃ好きだった
- 60二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:24:58
アイマス2で竜宮小町とジュピター一戦目チートスコアで差付けてその後うやむやに〜ってなる負けイベ二回やるくせに順当に進めてたら二戦目で特に攻略法知らなくてもボコボコに叩きのめせるのしょうもなさすぎてそれから負けイベが死ぬほど嫌い
ホメカス闇の衣纏うな - 61二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:26:47
デビルメイクライ5 は冒頭の負けイベに勝ったら
ハッピーエンド直行だった - 62二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:27:35
戦闘放棄して早く死ぬのが最適解の負けイベはあんま好きじゃない
- 63二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:44:31
モンハンで初期装備でも頑張れば最序盤に出てくるティガとかオウガとかディノバルドとか倒せるのは良かった
- 64二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 02:55:29
逆にさも負けイベですみたいな空気しときながら実は普通にボス戦ですはやめれ
お前だぞバルバトス - 65二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 03:11:43
原神の、負けイベマジムカつくわ
HP減らなくてどうしようもないのを、ちょっと待てってニートが動いたら死んだ
自国キャラだけ優遇しまくり - 66二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 03:15:46
TOVのドン好きだったわ
イベントは変わらないけど専用リザルトがあってちょっと貴重な装備落とす - 67二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:14:30
雷電将軍とかいう一切怯むことなく完全に作品が違う動きと火力で格の違いを分からせてくる七神の鑑
- 68二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:42:10
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:03:55
ベアトリクスはマジで強かったからな
一時的に操作した時も敵ワンパンしてくれたしで強さについての説得力自体はあるんだ、ただこっちは複数人で向こうは一人な上に二回も負けてるんだから一回くらい勝たせてくれてもその説得力は揺らがないだろ?っていうやつ。要はカタルシスの不足からくる消化不良
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:06:53
軌跡シリーズは言われすぎたせいか、最近は強敵とのイベント戦闘は「HPを50%まで減らせ」とかが多くなった印象
- 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:28:12
ベア様戦はHP0にするか10回行動するかの終了条件満たすまでは単体攻撃しかしてこないからほんと手加減してんだなってのがよく分かる
耐久するなら最悪フェニ尾使ってるだけでいいし
むしろベア様戦で大変なのは盗む方っていう
- 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:03:10
ベアトリス戦は負けイベだと思って手を抜いたら普通にゲームオーバーになって唖然とした
仕様分かったら気楽なんだけどね