続×24・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:41:16

    ざっくり説明
    ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線です
    ガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!!超ッ!!エキサイティンッ!!!した結果11人の超新星は義理の兄弟です
    本編お亡くなり勢がガープや孫新星の力で生きてたりします
    わりとゆるゆるがばがばなのでIF世界も発生します
    とりあえずいい感じに孫新星がなかよければいいと思います
    ある程度固定っぽいネタもありますが新しい概念設定考え方歓迎です
    自由に気軽に楽しく語っていきましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:42:25

    前スレ

    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界|あにまん掲示板ざっくり説明ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線ですガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!…bbs.animanch.com

    初代

    続×23・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界|あにまん掲示板ざっくり説明ここは11人の超新星(+エース&サボ)がガープの孫(概念)の世界線ですガープが任務でいろんな海で暴れまわって保護したはいいけど普通の環境では手に負えないクソガキどもをコルボ山にシューッ!!…bbs.animanch.com

    歴代スレ(×18の72)

    孫新星スレここだけ超新星が

    https://bbs.animanch.com/board/1375427/


    全ての始まり

    基本的なネタや流れはこの時点で出ているので、ここを見れば大まかな概念は把握できる

    じいちゃんはレイドボスであり孫達は山に放り込まれ修行で叩きのめされ風船で飛ばされる

    各章でのネタや流れもざっくり出てくる

    エースとサボもこの段階で兄弟扱いになる

    まだ今程兄弟としての繋がりは強くない

    ドラゴンは胃痛枠



    続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界

    https://bbs.animanch.com/board/1398735/


    頂上戦争やドレスローザ、ワノ国など色んな章に孫新星達を絡ませて動向を考え始める

    各章や映画時空での各兄弟達の動向や反応

    ドレスローザに兄弟で乗り込みそう→ドフラミンゴがやられそうと言われてる。なおこのスレだとガープも乗り込む可能性があった模様

    WCIでのベッジの活躍

    説明不足でシャボンディまで発覚しない&シャボンディでルフィを釣ろうとする兄姉達

    ゾロが迷子の結果孫入り&現在の年長年中年少組の括りはこのスレから

    精神面を心配されるドラゴン



    続続・ここだけ超新星が全員ガープの孫の世界…
    telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:43:40

    よく使われる兄弟たちのまとめ

    年長組 ウルージ、ベッジ
    年中組 ドレーク、アプー、ホーキンス、キラー、ロー
    年少組 ボニー、キッド、エース、サボ、ゾロ、ルフィ

    ※このくくりは変動あり&妄想自由
    ※キラーとローはたまに年少組に入れられてる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:43:51

    各キャラプロフィールまとめ
    ()内はルフィ7歳時

    長男 ウルージ 47歳(35) 8月1日 388cm
    次男 カポネ・ベッジ 42歳(30) 1月17日 166cm
    三男 X・ドレーク 33歳(21) 10月24日 233cm
    四男 スクラッチメン・アプー 31歳(19) 3月19日 256cm
    五男 バジル・ホーキンス 31歳(19) 9月9日 210cm
    六男 キラー 27歳(15) 2月2日 195cm
    七男 トラファルガー・D・ワーテル・ロー 26歳(14) 10月6日 191cm
    長女 ジュエリー・ボニー 24歳(12) 9月1日 174cm
    八男 ユースタス・キッド 23歳(11) 1月10日 205cm
    九男 ポートガス・D・エース 22歳(10) 1月1日 185cm
    十男 サボ 22歳(10) 3月20日 187cm
    十一男 ロロノア・ゾロ 21歳(9) 11月11日 181cm
    十二男 モンキー・D・ルフィ 19歳(7) 5月5日 174cm

    モンキー・D・ガープ 78歳(66) 5月2日 287cm
    モンキー・D・ドラゴン 55歳(43) 10月5日 256cm

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:46:31

    当スレ用語ざっくりまとめ
    ・孫新星
    この時空の11人の超新星。とあるスレ民の空目から生まれて口馴染み&使い勝手よすぎて即行で常用されるようになった
    ・孫入り
    ガープの孫にされてコルボ山に来ること
    ・実質or概念的長男組
    アプー&ホーキンスのこと
    わりと早い段階でいそう、ウルージとベッジはこの二人と10歳以上離れてるのですでに船出してそう、ドレークはどうあがいても孫入りが遅いうえにメンケア必要な被虐待児なので下の子の面倒見れるのこいつらでは?実質長男では?という雑な理由で長男扱いされてる
    ・ウルージ(さん)行き
    ウルージさんにお説教されてこいの意。主にやらかした弟妹達(孫新星+AS)に向けて使われる。ウルージさんならなんとかしてくれるよ
    ・孫新星海賊団(仮)
    孫達がまとめて同じ海賊団だったらというIFから生まれた海賊団。勢いあまって13人全員居る事が多い。船長も海賊旗も通称も役職も何も確定していないふわっふわな海賊団だが仲は良好。お互いの影響を受けて戦力強化のされ方がだいぶトンデモ
    ・ホルホルキラー
    孫新星海賊団(仮)時空で2年間の修行先でカマバッカに放り込まれ、なんやかんやあって性別スイッチができるようになったキラー。というわけで女体化ネタあります

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:48:46

    たて乙
    録音砕いた反応は気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:49:44

    女体化注意のノリでホルホルキラーの項目足しておきました
    何も考えてなかったからざっくりですが
    次スレ建てる方は必要ならいい感じに書き換えてください

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:49:46

    たておつ
    定期的に精神的な被害を受ける原作超新星がじわじわくる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:52:48

    おつ
    各孫達ならではの活躍とか見せ場とか無茶とかは色々見たいし欲しい
    それに対する他の孫達の反応も見たい

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:53:00

    お疲れ様でした

    経緯はどうあれ兄弟が原作だと関わりがなかったり関係が悪かったりした人達と仲良く交流を持ってるのは面白そう
    百獣・白ひげ・赤髪・マム・海軍・映画ボス・道化
    白ひげや赤髪は原作√や海賊団√で海軍は海軍√で交流をもてるけど他は経緯考えると暗くなったりする

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:53:21

    ドレークキラーローキッド辺りの原作超新星組が嫌そう!!顔しそうな孫新星の音貝

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:54:07

    前スレの199の悪魔具現化のネタ
    確か能力者ではなかったけど恐怖を具現化させるみたいなのが敵を東京ワンピースタワーでそんな感じのショーやってたような気がする
    記憶が朧げなので間違っていたらスマン

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:55:21

    個人的には孫新星側に原作見せたい
    誰もお亡くなりになってない原作√と海賊団√どっちにも
    他の兄弟は泣くし悲しむし怒るだろうけど、死亡や生死不明の当人たちは「おれならそうなるだろうな」って納得というか静かに受け止めてるやつ
    まぁ正直キッドにキッドを「どん底から這い上がって掴み取り続けてきたおまえをおれは賞賛する」って思って欲しいだけなんだが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:56:04

    フルメンバーの孫新星が映った映像貝とか原作側からすると劇物もいいところだろうな
    ワノ国後は勿論その前でもひたすら大困惑だし嫌そうだしフルメンバーの海賊団√だとエースやサボも居るからルフィでさえ若干曇るレベルになってそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:56:51

    百獣の傘下の孫新星
    シキの部下の孫新星

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 21:58:26

    孫新星側から超新星側を見るのは逆に比べたら平和そうなイメージ
    兄弟達のやばめのあれこれには曇りつつ自分については孫入りしてなかったらまぁそうだろうなって冷静に見てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:05:25

    >>15絶対反抗してる

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:06:54

    歴代スレで指笛使える孫達のネタがあったけど何かの病気かグランドラインの謎現象で声が一時的に出なくなった孫新星海賊団がふと浮かんだ
    指笛とかジェスチャーとか目配せとかでやたら正確にやり取りしてて周り(+読者)が「???」ってなってるのが見たい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:12:41

    アプー 「」(キッド能力増幅用にデカイラジオ)腕で四角を作る
    キッド チラッ「」(ラジオだな)

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:42:04

    今のところのスレで挙げられてるローの意味深描写をまとめてみたが
    ・病気にかかったことないとぼやく年少組を見て呆れている
    ・空島編で船壊されたときにベラミーが残したマークをじっと見てる
    ・STRONG WORLDにてダフトグリーンに罹患した住民を見てひどく動揺する(ローが攫われる√の場合罹患した自分を見て過去のトラウマ発動→激しく動揺とか)
    これの他にもまだ何かありそうなのがなんとも言えねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:43:50

    姿は見えないのにあちこちから聞こえる指笛
    兄弟同士はどれが誰か分かるから場所や距離も大まかに把握しつつ合わせて動く
    崩す筈が崩れない連携に翻弄されるモブ敵

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 22:50:32

    >>17

    シキやカイドウなどの命令に従順な兄弟達とかエイプリルフールでもないと見れないよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:09:23

    前スレで出てたみたいに謎に平和な時空で交流があって…とかなら何とかかな
    ぎり白ひげ海賊団のところなら魚人島とかその他で上手くやれば友好的な関係は結べそうな気はする

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:11:30

    >>13

    原作ホーキンス見て「それが誇りを貫き通さんとした姿なら、もう何も言うまい」て見据えてる孫ホーキンス

    超新星じゃ最初の脱落者だから欠けたことにルフィが泣いてぎゅうぎゅうしてそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:18:07

    そういや、チョッパーは最初モンスターポイント使うと暴走してたけどドレークもアロサウルスに呑まれて暴れたことあったのかな
    なんとか目を覚ました後兄弟傷つけてて心がお労しいことに

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:19:32

    いつみても超新星と孫新星の温度差が酷いんだよなぁ
    超新星側を孫新星が見てる場合は何やかんや言いつつだんだん団子になって眺めてそう
    違うと分かってはいてもあり得たかもしれない未来だし兄弟と同一人物だしで映像を見はするけど自分の兄弟は居なくならないように傍に居る

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:33:03

    >>25

    もし暴走した事があったとすると、身体が弱かったから早く強くなろうとして無理に食べた可能性とかもあるかな

    原作の過去が不明だから全捏造だけど孫新星時空だと孫入り時期が遅いし下にパワフルなのが大量に居るしで焦ってしまったとか

    多分まだゴジラ化してない時期だろうけどそれでも暴れまわるアロサウルスを止めるのは確実に大騒動だっただろうな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:44:34

    >>27

    ルフィがズタボロでニコニコしたまま「だいじょーぶだぞ」って呼び掛けるのは暴走してもドレークは泣くよね(幻覚)

    ルフィは本当に助けて欲しい時は意図の有無構わず助け方が合ってるから原作同様兄弟も救われてきたんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:46:54

    落ち着いた後に年長組+アプー&ホーキンスにしこたま怒られてそうだな
    キラー以下の年下組はけろっと切り替えて擦り傷切り傷その他の手当てしたり晩飯狩りに出たりしてたら良い
    下手に慰めたりするより気にしてないぞっていう無言のアピール

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:53:01

    動物系の覚醒って人間性持ってかれるパターンあるらしいしそれとか?
    でもドレークが覚醒できる頃ってなるというほどボロボロにならず鎮圧できそう…過剰戦力…

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/04(火) 23:56:46

    >>28

    なんというか海賊団√のドレークWCI√の過去回想でありそう

    しんどい……ってなるけどルフィの差し伸べた手が昔のルフィと今のルフィと重なる描写にはもう涙が止まらなかったよ……(幻覚)

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:03:31

    >>31

    宛がわれた部屋出てできる限りの食べ物用意して城出て必死に別れた場所まで走るところ敢えて変身しないでいくのはよかった(幻覚)

    最初呟くように上から順に兄弟の名前を呼んでくの最後にルフィを呼ぶの恐竜になってなってないのに咆哮があったみたく声が届くのは胸熱

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:09:50

    ルフィがコルボ山来てからのイベントが渋滞するからルフィが来る前とかでもいいかな
    概念三つ子の打ち解けイベント的にアプーとホーキンスが頑張る感じで暴走ドレーク止めに行く感じ
    年少組+キラーローの能力者事情は分からんけど年齢的にも体格的にもアロサウルス相手は厳しそうだから罠仕掛けたりサポートに徹してもらお

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:13:43

    ルフィのためにナミが鏡を割るシーンなんとなくボニーがやりそうとか考えたけどキッド(前スレのゼウスを従えるキッドってネタに影響されてるのもあるが)もわりと似合いそう
    いつもの鉄の腕じゃなくて素手で叩き割って「お前らアイツの邪魔をしたいか⁉︎」って叫ぶキッド絶対かっこいいと思うんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:17:05

    >>28

    >>31

    逆に完全に戦力外のころに暴走してて同じく戦力外のボニーに抑え込まれてボロボロになる兄ちゃんたちを見てるだけしかできなかった悔しさがあるから「今度は俺も!絶対助けるからなぁっ!!」するルフィも見たい

    海賊団√悔しさをバネにする機会極端に減ってそうだからそういうの欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 00:25:24

    >>35

    それも良いな

    海賊団√だと下手したら大きな負けや挫折がシャボンディでの離散時になりそうだからコルボ山時代にあれこれ起きてるのはバランス取れそう

    空白期間が10年あるし前の方のスレで出てた人拐いネタ(軽めのやつ)とかも合わせてあれこれ鍛えられる感じでどうだろうか


    ドーン島がヤバいヤツホイホイみたいになるけど孫達勢揃い+何故か流れ着く悪魔の実で今更だから大丈夫だろう多分

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 01:16:27

    イベントが渋滞しがちたのは原作イベント的にドレークとローの孫入り時期が遅いからかな
    スレに出てたルフィ合流前に終わってそうなあれこれというとキッドとエースの和解騒動やファンタジスタ迷子合流あたり?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 04:36:20

    ビッグマム海賊団ならメモメモをつかえば記憶の捏造ができるからビッグマム海賊団in孫超新星が出来ないことはない

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 06:54:17

    海賊団√でのローグタウンでもやっぱり処刑台騒動は起きるのかな
    バラけてうろうろしてたらいきなりあの騒動は心臓に悪そうだし出航後総出で末っ子が怒られてそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:33:59

    海賊団√だと見送りに来たドラゴン「(本当に全員一緒に)海賊か…それもいい(それはそれとして後で親父に確認しなければ)」みたいな事になってそうというかどんな気持ちで送り出したのか気になる
    そして孫新星海賊団を相手にしないといけないスモーカーが大変過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 07:49:40

    エースで一応スモーカーの能力対策は出来るかな
    でも海賊王が処刑された町で後に判明するであろう海賊王の息子(+兄弟たち)を取り逃がすってスモーカー的にめちゃくちゃ惜しいのかもしれない……

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:26:38

    海軍ドレークローボニーサボエースルフィ+海兵

    海賊ウルージベッジアプーホーキンスキラーキッドゾロ
    の戦いをみてみたい
    ※両方海軍所属 海賊側は海賊として情報収集や行動している 戦いの理由は戦闘訓練

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:41:49

    訓練してるとこよー見かけるからじいちゃんも混ぜろってやってきそうだ
    そして海軍海賊関係なく猛ダッシュ

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:52:46

    >>30

    ドレークの場合覚醒=暴走だと曇りになるかな?

    ワノ国でサンジがレイドスーツで変わりかけたみたく変身してないのに頑丈すぎたりして戸惑ったり生きてる“肉”を見たら『うまそう』『固そう』とかの評価でたり

    クイーンと戦いだして違和感が確信になるのか

    『いやだ!!!またあの怪物になるのは......!!!』

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:13:43

    ワノ国編で動物系2人が覚醒に至る可能性?
    片方暴走しかけで片方死にかけと思うと中々に大変そうだし他の兄弟達が駆け回る事になりそうだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:19:03

    >>37

    ファンタジスタ迷子合流が本当に平和で癒やしだわぁ

    よく考えなくても隣?の島から迷子して子供が迷い込んで来るのは普通じゃないけど他の案件が案件過ぎて相対的にマシに見えてしまう

    迷子本人もメンタル強靭だし山中迷子というリスクを気にしなければ平和そうだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 09:53:56

    >>42

    海軍ルートならトンチキ強化は少なめで順当に強化されてるかな?

    機動力や手数は海軍チームの方が高そうだけど耐久値と一撃が重そうな海賊チームにどう対応するか

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:07:24

    ふと思ったんだがこの世界線だと原作√でコビーのルフィ語りを聞くドレークの心境はいかほどなのか
    是非とも末っ子のめちゃくちゃっぷりを聞いてエネル顔して欲しい

    ドレーク「ちょっと待て、ル、…"麦わら"は樽の中に入って漂流してたと?」
    コビー「はい!!あれは僕もびっくりしました!!」
    ドレーク「」

    コビー「…そこで海軍基地に行ったらですね…何と磔にされた海賊狩りのロロノア・ゾロが!!」
    ドレーク「ゾロォーー!?!?」
    コビー「えっどうしたんですか隊長」
    ドレーク「ゴ、ゴホン…いや…お前の語り口が迫真でな…」
    コビー「えへへ、ありがとうございます」
    ドレーク「他の兄弟は何やってるんだ…なぜあいつらを連れて行かな…いや無理か…(小声)」

    こんな形で末っ子の船出を知るとは…ってなってる

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:11:42

    ドレークの暴走が取り返しがつかなくなる場合ウルージさんあたりに介錯頼むのかな......
    暴走起きてやるしかないのかて時アプーホーキンスが止めにくると思うけど

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:18:03

    >>48

    後で連絡取れた兄弟に愚痴り混ざりの文句言うんだな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:35:40

    >>49

    ウルージさんでもいいけどホーキンスとアプーに頼むのもいいな

    「おれが暴走して止められなくなったときは遠慮なくライフにして構わないし強めの爆破をかましてくれていい」とか言われたらドレークお前…!ってなるけどなんやかんや了承する二人はいそう

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:05:25

    孫達みんな自分がもし本気でやらかす事があったら遠慮無くやれって思ってそうだし止める側もその時になれば本気で止めそう
    自由奔放に海賊やってるけどガープの影響もあって本当にヤバい一線はぎりぎり越えなさそうだし越えさせない

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:06:58

    >>51

    でも死なせるつもりもない二人

    「「勝手に死のうとしてんじゃねぇ/するな!!!いい加減......起きろっ!!!」」

    全力の拳骨で止めたら熱い

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:12:07

    孫新星てじいちゃんの拳骨に謎の信頼がありそう
    大抵の敵は沈むし大抵の兵器より強いし時空砕けても『とうとうやったか』程度になるの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:26:48

    >>48

    海軍でのストレスが若手にありがちなヤツから兄弟やジジイが起こすトラブルに変わるドレークか…

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:27:00

    何かあったら取り敢えず殴るみたいになってるのは明らかにガープの影響なんだろうな
    普段そこまで肉弾戦派じゃない面々も必要時は拳を固めるし躊躇いなく殴る
    馬鹿をやらかした兄弟を取り敢えず一発殴った後に心配したり宥めたり怒ったりする事もある

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 11:50:24

    ルフィみたく肉弾特化って訳じゃないのに拳骨だけはえげつない兄弟
    宇宙背負ったのいるぞ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:20:19

    ホルホルキラーの項目見て思ったけど子供の頃捕まって保護&孫入りのホーキンスなら髪の毛伸びてそうだよね
    そんで最初女の子に間違えられたことがあったらアプーが時々ネタにしてるしドレークも初めて会った時一瞬間違えて気まずかったりボニーが姉役頼むのも納得
    しかも同じ姉役してたキラーが女になれるようになったことでまたアプーが子供時代のネタ持ち出して
    アプー「今度お前が女になってみるか~?あん時間違われたのも納得の出来...いででででで!!!ギブギブ!!!」
    藁で補強したヘッドロックくらう四男の出来上がり
    孫新星ホーキンス怒ると手が出るのは多分アプーと過ごすうちに肉体言語の方がお手軽と判断してしまったんだろな

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:52:43

    アプー相手に口喧嘩は分が悪そうだから物理に出るようになるのは何かわかる
    前スレでホーキンスとウソップが一緒に修行してる概念出てたけどそれまでの印象とかより大分アクティブかつワイルドなホーキンスにビビるウソップとか居そうだな

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:00:00

    映画のカラクリ城を見てて海賊団√だとどうなるかなとか色々と妄想してたんだがサンジが制御盤を壊したの仲間に報告するシーン何故かエースで再生された

    キッド「ハァ!?制御不能とかお前何やったんだ!?」
    エース「いやーそれがどこ触ったらいいのか分かんなくて………それで弄ってたら勝手に壊れたというか………モニョモニョ」
    キッド「あのなァ……機械は自分から壊れたりしねェんだよ!!」
    ホーキンス『あれは破壊工作として壊していたワケではなかったのか……』

    とりあえず困ったらブン殴って解決しようとする癖があった故に起きたアクシデントとか海賊団√に限らずいっぱいありそう

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:03:08

    >>60

    機械は叩けば直ると思ったんだなー

    キッドが『なわけあるかぁっ!!!』で怒鳴るわ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:55:06

    >>40

    後に修行√入るとサボとボニーが革命軍でお世話になると考えたらドラゴンもお疲れ様と言いたくなる

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:57:08

    困った時は取り敢えず一発殴ってみる孫達
    機械も殴るし人も殴るしお互いも殴る
    爺ちゃん直伝の拳骨(愛ある拳)は大抵の事を解決するかもしれないし悪化させるかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:28:46

    頭脳派の兄弟もとりあえずまずは拳で試してみるから、兄弟全員脳筋寄りにしか見えなくなる
    ベッジもドレークもアプーもホーキンスもローもまず拳が出る

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:33:05

    変なのが寄ってきたりしたら取り敢えずぶっ飛ばした後に「で、こいつ等なんだ?」「さあ?」みたいな事にちょくちょくなってそうだな
    紅一点のボニーでも並の相手なら軽く一発KOするから誰を標的にしても沈められる

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:59:27

    なんで肉体言語が豊富かって?
    育ててくれた人達with環境が理由でっせ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:14:24

    マキノさんが実質長男組と先に会っててなネタがあったけど誰か先に書いてたらゴメン
    孫時空アプーホーキンスの初恋ってマキノさんだったんかなーてなってきた
    ドーン島じゃ異形の手長族でもよく何考えてるかわからない奴て言われても普通に接してくれるし何かと親切にしてくれるから何気に気になるなくらいはあったのかなとそうだったらなかなかのお味
    そういうのでキッドキラーの失恋には肩ポンするし気づけば子供産んでたて聞いて『ろくでなしの男が相手だったらこっちは考えがあるぞ』と東の方を睨む自分ら海賊なの棚上げ実質長男組がいたらジワった

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:47:43

    本人たちに初恋の自覚がなかったのもよき
    マキノが子供産んだって話聞いてめっちゃ喜んでいろいろ思い出してたら(あ、あれ初恋だったのか…)みたいな
    アプーは「オラッチにしてはずいぶんかわいいハツコイしてたなぁ~♪」でおしまいにしてそう
    ぶっちゃけ育児で恋してる余裕ないと思うんだその二人

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:06:19

    失恋してフられてる繋がりでエニエスロビーでのジャバラ戦はキラーにやって欲しさが出てきた
    「逃げる気もねェし……殺される気もねェし……許す気もねェ……!!!」ってサンジの台詞はキラーでも結構合うと思うんだ
    でもカマバッカ修行√とか前スレのBWエージェント戦の対戦カードがボンちゃんとかを考えると何かとイロモノに縁がありすぎるなキラー………

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:26:53

    ぶった切るけど抱っことか担いで運ぶってシチュがアホほど好きだからそういうの浴びるほど欲しい
    お兄ちゃんたちが弟妹運ぶのもいいけどガタイのいいお兄ちゃんをぎゃいぎゃい運ぶ弟妹も健康にいい…
    ウルージさんが落ちたら単体で運べるのアロドレークくらいしかいないからめちゃくちゃぎゃいぎゃいしながら乗せて運んでほしいしルフィがアプーおんぶしてアプーの手引きずられてるwwwってなりたいしボニーがドレークおんぶしてぅゎ手足が長い…ってなりたい

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:38:26

    ローは軽すぎて怒られてそう

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:56:20

    運ばれてる側に意識があっても無くても楽しそうだな
    何か分かれて戦闘してたか何かで年少組が探しに来たら倒れてたとかで慌てて担いでダッシュでもいいし、動けないだけで喋れる位で運び方に物申してるとかでも良い
    ウルージさんはアロドレークでもいいし2人がかりとかでも(絵面が)面白そう
    意識があって担ぎ手がゾロだとちゃんと目的地につけるかでハラハラしてたりしてて欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:02:39

    ローは体力切れとか倒れたとかでしょっちゅう運ばれてそうだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:12:34

    兄弟海賊団で戦闘中「ルフィが攻撃の反動で小さくなって動けなくなった場合頭の上にくくりつけたりストラップにできる

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:16:38

    >>74

    PHのチョッパーみたいにちっちゃくなったルフィを帽子の上にくくりつけられるローを想像してアラマキ生えた

    アプーあたりが乗っけて他の兄弟が爆笑しまくってそう

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:22:28

    ルフィ以外も無茶しそうだからってボニーに縮められて括られた事とかありそう
    デカいままでも運べはするけどちっこい方が運びやすいから縮め!!って感じで

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:11:00

    ガタイ良いの多いからちびっこくなると本当にストラップ扱い出来そうで面白いし想像すると微笑ましいな
    そのまま頭にちびっ子乗せて戦ってたりすると絵面が愉快過ぎるし変な誤解というか敵側が何とも言えない気持ちになりそう

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:55:08

    >>70

    体格的にもっと良い組み合わせがあるのに慌て過ぎてチグハグな組み合わせになってたりするのも見たい

    ボニーに担がれてたと後から知ったドレークはどんな反応するかな?

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:04:59

    運ぶ以外でおしおきも兼ねて縮めてストラップ化してることありそう
    そこで反省してなさい!みたいな感じで

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:16:51

    巾着袋?みたいなのに入れられて顔だけ出して運搬されてる孫新星想像したらアラマキ生い茂った
    キッドとかすっごいぶすくれた表情してそうだしゾロだと途中から寝てそうだしルフィははしゃいでたりしそうでカオス

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:18:35

    ガチャガチャにありそう

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:32:58

    巾着袋に入ってる孫新星ミニキャラグッズとか絶対可愛いし欲しい

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:46:19

    じいちゃんが孫捕獲にも使ってそう......

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:12:17

    ギア3後のルフィって地味に見る機会が無いから始めて見たときは兄姉達興味津々に見てそう
    ボニーの能力で小さくなる経験は慣れててもそれとは別に成長した身体が縮むって大分不思議体験だろうしローとか身体構造的な面から気になったりしてそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:22:48

    ギア3の反動デメリットはエニエスロビーからシャボンディ諸島までじゃないと見れないからレアといえばレアだろうな
    原作√でも孫新星の中で見れてるのは仲間のゾロとシャボンディ諸島で共闘時にキッドとローが見てるくらいだし(間違っていたらスマン)

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:59:29

    能力ある程度使える様になったボニーはまず年上組に使ったんじゃないかなと妄想してる
    年少組+ドレークローが孫入り時期は既に上はある程度育ってるし小さい頃が見たい!って感じで
    最初不意打ちでやって怒られたり能力が安定しなくておかしな事になったりしてぎゃーぎゃーやってるコルボ山の孫達が見たい

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:02:21

    小さくなる→ゴムだから縮めるのでは→できた→戻ったら縮んでいた分だけ戻った時に回りに衝撃がいった→だから初回は兄姉に怒られたし心配された

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:02:54

    でもルフィの必殺技はギア2の時点から寿命削りまくるからいちいち小さい姿とか見せられたら兄姉としては『もうこれ以上使うな!!!』って叫ぶよ
    お互い家族想いの仲間想いだし
    エースの死亡√かつサボの生存判明まだだったらこれ以上家族を失わせるなって近くにいたらよほどじゃない限りギア使わせないゾロ始めの兄弟達がいるかも

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:15:22

    原作√だと他にすることがあったりしらない間に削ったりでゾロはルフィが寿命を削る場面にいることが出来ないからそのことを知らないかルフィや仲間からの事後報告をゾロが聞くことになりそう
    ドレスローザだと自分の命を削ることわかっててひとりでこようとしたこともあってルフィを止められないローとかいそう

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:15:37

    >>35

    アロサウルス暴走って小さい子には怖かっただろうにそんなことよりと落ち着くなり手を伸ばしてくれた末弟の姿はかつて欲しかった救いだったらドレークとことんルフィを大事にしそうだ

    そんなルフィを守る為に手を振り払おうと牙や尻尾で叩きのめす心に吐血させるWCI√......

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:20:30

    >>89

    WCIで別行動とはいえ使しかも助けがこれない鏡の中でギア使用をベッジが知ったら握った手のひらから血を流すよ

    年長者の方なのに弟に逃がされたようなものだしな......

    ワノ国でニカになった後の副作用知ったらゾロだけじゃなくそこにいた兄弟全員が気軽に使うなって念を押すだろうな

    しかも動物系って知ったらルフィが神様に連れてかれないことを祈るばかりの日々だ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:28:25

    原作√はある程度仕方が無いけど海賊団√は代償知ったら兄姉達から使用に制限かけられてそう
    ただレイリーとの修行でデメリット減った?無くなった?なら基礎が上がれば大丈夫とすると孫新星時空ならギア2位までは2年前でも何とかならないかな
    ただニカの方は本当にあれ何なのか心配だ…

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:30:46

    ドラム王国でチョッパーのランブルボールを知って医学や興味で分けてもらったりランブルボールの作り方をチョッパーが教えていいと思ったところまで教えてもらっていた場合に解放されるドレーク暴走√この場合ルフィも暴走√が解放される

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:24

    ローが自分のせいでってなるやん

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:32:56

    >>93

    ドレークはチョッパーから直接聞いてないだろうしそこまで興味なさそう

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:33:01

    >>91を踏まえた上で>>34のルフィのために鏡を叩き割るキッドの概念見たらめちゃくちゃしんどくなった

    素手で叩き割ったから手に傷がつくけどルフィが挑む戦いに比べたら痛くもないって思ってそうだし言いそう……

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:35:40

    >>95

    兄弟からの又聞き

    よっぽどのことがあり盗んで食べる

    風邪薬と間違って飲む

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:41:18

    WCI√でモコモへの被害も考慮した結果二手に分かれるパターンだとウルージチームとベッジチームになるとして
    ・ウルージチーム(ワノ国)
    ウルージさん、アプー、キラー、ロー、エース、ゾロ
    ・ベッジチーム(WCI)
    ベッジ、ホーキンス、ボニー、キッド、サボ、ルフィ
    かなと考えてみたけど実質長男組やキッドキラーやエースサボやルフィゾロでそれぞれ相棒と分かれてるからワノ国で起きたこととかでベッジチーム曇らせ起きそうだとも思った
    カイドウにバレてやむなく下についたアプーとか捕まった時ホルホルキラーだったらオロチが勝手に......とかあったり拷問受けるウルージさんとローとエースでファンタジスタで逃げきれたけどどうなったか知らないし知ったら悔しくなるゾロ
    キラーが要救助対象になっちゃったよ......

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:30

    ルフィがローの医務室にある(兄弟用の)あめ玉を盗み食いしようとして急いでたから間違って隣の試作品のランブルボールが入っている瓶をとってしまって食べようとしたらたまたまドレークが通りかかり共犯にするため食べさせ自分も食べる少しして二人とも暴走

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:43:46

    >>96

    本当はすぐ枝を捕まえて加勢に行きたいだろうにね

    血だらけの拳が痛みとは別の理由で震えてる思うと本当にしんどい場面だよね(幻覚)

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:00:29

    >>97

    ヤバい敵に遭遇したかギミック系の島で一旦撤退する時間稼ぎか何かをする為に…とかかな

    もし暴走しても兄弟達なら止められるし何か細かな作業や作戦の立案が必要なら自分達より向いてるのが居るっていう信頼から服用して2人して突撃をかけたとか

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:00:53

    それはそれとしてそいつはおれの獲物だぁ!ってルフィと強敵奪い合うキッドは見たい エースも張り合いそう
    他の強敵がいて分散するならおとなしく分散しそうだし漁夫らないと思うけど覇王色キッズはそういうの譲るよりおれが倒す!しそうだし
    あとせっかくだし対戦カード変わっててもいいよね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:05:40

    基本的には元気よく獲物の奪い合いしてる年少組+キラーローあたりを年上組がおーおーやってるやってるみたいに見てる図が浮かぶ
    ただ状況次第でシリアスになるしヤバい状況になればそれぞれ無茶も無理もする

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:09:43

    チョッパーのは元が強くない実だから暴走で強化したけどドレークはアロサウルスでめっちゃ強いのに理性失くしたらどっちかって言うと弱体じゃん?っておもうの俺だけ?
    動物系ってこの動物の戦闘力に人間の理性と知性が加わってスゲェ強い!みたいなとこあんのに

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:22:58

    火事場の馬鹿力じゃないけど普通の人間なら自壊するレベルで力を使ってゾオンのタフネスさと回復力でゴリ押す様になる…とかかな
    総合力としては自我がある方が強いけど単純な白兵戦は一時的に強化されるし止められなくなる感じで

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:31:53

    通常(?)の現存種モデルでも一回海に落として無力化させなきゃ危なかったし理性ないのはないで危ないというか......ようは肉体が本能的に出すアラートやリミッターが理性と一緒に飛んでて無理矢理使った筋肉や神経が戦いが長引くほどズタズタにしてく分周りはめちゃくちゃにされると思う

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:32:23

    ついついルフィ立てがちだけど海賊団√のルフィ船長じゃないただの末っ子だしお兄ちゃんお姉ちゃんみんな強いから、仲間のためにとかじゃなくて自分のために強さを求めてお兄ちゃんたちと張り合いながらのびのび健やかに育ってほしい…
    そして船団として麦わらの一味を得て船長とはを学んでいってほしい…
    …このルートのワンピース40年くらい続きそうだな…

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:48:42

    ちょっとギャグ落としとく
    超新星側がまた謎時空に来てて『またか......』ってなった時視界に入ったのは金髪の女性
    仁王立ちの水着姿で海面を睨みなんかデカイ釣竿握ってる彼女に既視感覚えたキッドは首を傾げてるとザパァーと釣れたのは魚......ではなく孫ルフィ
    『......どうだ?』
    孫ルフィ『みつかった......ほんとすびばべんでした......』
    孫ルフィが差し出した注射器らしきものをしまった女性に近づく孫ボニー
    孫ボニー『キラ~、ルフィ~。ホルホル見つかった?』
    孫キラー『ああ。ルフィのおかげでな』
    孫ルフィ『すびばべんでした......』
    超新星「!!!?」
    ホルホルキラーを見た反応にそーだった俺らもそんなだったなーと頷くキラー以外の孫新星
    別時空の面白自分がショックで笑いながら超キラーは海に向かっちゃった(幻覚)

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:40:11

    海賊団√の孫達は健やかに伸びやかに張り合いつつ笑いながら明後日の方向に突き進むイメージが浮かぶ
    それぞれに強みがあって力もあって自由にしつつ全員が海賊団に対して同等の発言権や責任を自覚してる感じだといいな

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:53:43

    >>108

    複数回巻き込まれてる超新星達ご苦労さまです

    巻き込まれる度に新しいトンチキやら珍事件やらに遭遇してるんだろうなぁ

    原作ルートの孫新星でも大概だけど海賊団ルートの孫新星達は原作超新星達のトラウマにならないか心配になるレベルで愉快な事になってて見てる側としてはとても面白い

    原作組は強く生きてくれ

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:47:00

    個人的な印象になるけど原作超新星と原作√孫新星と海賊団√孫新星だと何となく海賊団√の孫新星が一番長生きしそう

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:17:56

    >>100

    カタクリ戦前にルフィは牢屋から脱出するためとはいえ腕を引き千切ろうとしてたから本人が気にしてなくてもダメージ多いし心配になるだろうな…

    というか一緒に牢屋に捕まってた兄弟はそのルフィの行動を目の当たりにしてるからカタクリと戦う羽目になったルフィのことが尚更心配してそうだ

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:12:05

    あれ見ててかなり痛々しいし横でやられたら本気で止めるだろうなぁ…
    対カタクリは見聞色成長の為にも必要だけど代わるor手伝おうとする兄姉達は複数居そうだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:34:38

    対カタクリはルフィとして人数多いからその他の対戦カードは変わる可能性もある?
    クラッカー戦とかどうなるのか気になる

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:23:50

    >>114

    クラッカーは大食い達でビスケット食べるだろうな

    サボはルフィ達の胃袋に限界はないって啖呵切るしがーんとなってるルフィ達もいるよ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:34:09

    >>108

    水着だし区別できるからまだ男に戻らない孫キラーがいるよこれ

    ついでにホルホルの有効活用説明してる

    孫キラー「例えばそうだな......俺が自分よりデカい敵や俺の体格に合わせた枷とかで拘束されたとする。そこで性別変えると男の時より縮むから抜けやすくなるんだ。後相手に使うと元の性別の感覚で動きがちになるから隙を作れるぞ」

    超キッドキラー「ナンテ?」

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:50:19

    SMILとホルホル......どっちがマシだろ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:28:36

    >>115

    何ならサボも大食いよりだし対ビスケット兵に参戦してる可能性

    その場合は色々な意味(元々の食とか年齢とか)で胸焼け起こしてるベッジが呆れつつ解説?してくれるかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:35:09

    ベッジ(ブラックコーヒーが飲みたくなるな......)
    糖尿予備軍の島だから気楽に食べるってのはきついだろうね

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:05:58

    >>117

    自由意志で操作できるホルホルの方が断然マシ

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:46:05

    >>116

    場合によってはホルホルホーキンスも出るおそれもあり

    ホーキンス「男湯だとうるさすぎてな......」

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:47:57

    大体どの章もではあるけど面白部分とシリアス部分の温度差が激しくて見てる側が風邪引きそう
    対クラッカーは食べる側の数が増えてるから原作よりはまだマシ…マシになるのか?
    絵面がより愉快な事になるのは確実だろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:58:48

    海賊団√だとベッジがシフォンに恋ハリするタイミングが修行期間とWCI編途中の2パターンあって状況考えるとどっちも面白いのがズルい
    修行期間でそこそこ時間かけて人脈作りつつ成立してるのも用意周到さがあって良いし、前の方のスレでWCI中にいきなり恋ハリして脱出時に船に乗ってるのもトンデモさが孫新星達の次男だなってなるから好きだ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:11:04

    >>121

    ブルック「おや、美しいお嬢さん方が三人も......パンツ見せてもらっていいですか?」

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:49:42

    しばかれるぞというか本体男だが良いのか
    アプーが爆笑してる光景が目に浮かぶ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:26:51

    >>124

    キラー「今水着だぞ?」←ボニーセレクトのパーカー開いてビキニ見せ

    ホーキンス「足ならまぁ......問題ないか」←これまたボニーセレクトのパレオで足チラ見せ

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:17:55

    >>126

    ブルック「ありがとうございます!!!」

    超新星側「見せるんかいっ!!!」

    この後ウルージさんの鉛筆で潰されるブルックがいたとか

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:29:21

    海賊団√の海賊団の名前決まってないけど~の一味呼びがいいなぁ
    フーシャ村で「ガープの孫一味」とか「ダダンとこのクソガキ一味」とか呼ばれてて、その名残みたいなノリで
    なんかいい感じの名前がついてもフーシャ村だと村長が「あの孫一味がまたやらかしおったか!」とか言っててくれたらいい

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:02:55

    全員ホルホルして水着だったら見せてくれそうなの案外多そう
    自分はいいけど周りのディフェンスに入るやつも多そうだけど

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:17:01

    ホルホル活用するレベルになってたら自分から見せはしなくても見られても平然としてる位はありそうではある

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:24:28

    海賊団√でのコビーとの出会いどんなんだろうな
    大渦→樽漂流が無いから偶々立ち寄った村か町にアルビダ海賊団が居て絡まれたからぶっ飛ばしたら海兵志望のコビー拾ったとかだろうか
    じゃあ近くの海軍基地に送るかーでシェルズタウンに行って気に入らないからモーガンぶっ飛ばせばコビメッポは本編√に乗れるかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:32:35

    ゾロの海賊狩りの異名がなんだそりゃ状態だし、ゾロだけ海賊ならないって1人出てって賞金稼ぎやってたことにしてモーガンとこで回収するとかしたら異名問題回収できない?

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:42:23

    迷子した上に処刑されかけてて放ってられなくて拾っていったのか
    シェルズタウンでゾロについての話を聞いて処刑場に押し掛ける兄弟達を想像して笑ってしまった凄く絵面がうるさそう

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:52:37

    >>127

    ナミ「ダメよそんな簡単に肌を見せたら……せめて拝観料に10万ベリーは請求しないと」

    孫キラー「成る程そういう手が……」

    ナミさんなら色々なテクニック教えてくれそう(偏見)

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:03:07

    孫入り直後のまだ遠慮があったり距離があったりした時期から馴染んで仲良くなっていく経過を余すところなく見たい
    流石に最初は上手く行かなくて喧嘩になったり拗れかけたりしてそこから今に至るまでの変化を知りたい

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:19:55

    >>134

    孫キッド「うちの“姉貴”に変なこと吹き込むな......っ!!!」

    兄貴や相棒じゃなくて姉貴と呼んでしまったことに固まる孫キッド

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:10:50

    >>135

    自分も見たい

    性格反対そうなアプーホーキンスとか孫入り時の状態があれなドレークローとかが良く上げられてるけど他も大なり小なりありそうだよな

    個人的にはボニーが来た時が気になる

    唯一の女子だし若干どう扱ったら良いのか困ってたりしたことがあったらいいな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:46:10

    ボニーはくま→ドラゴン→ガープで預けられたのかなと思うけどくまとドラゴンもまさか山に放り込むとは思ってなかったんじゃないか
    結果的には無事に育ったし心強い兄弟達も出来たけど何やってるんだとはなりそうな所業

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:48:16

    孫新星海賊団の修行後に得た各々の技の中でエアウォークとか魚人空手なんかは超新星のルフィとゾロからしたら俺たちの仲間の技使ってる!?なんで!?になってそう

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:41

    完全に偏見なんだけどボニーが孫入りしたときって真っ先にローに懐きそうだよね
    ローは妹いたし……他の男兄弟女の子の扱い方なってなさそう

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:02:30

    先にボニーが来てて後から孫入りしたローが思わずその扱いに物申すパターンもありかな
    知らんところにいきなり連れて来られて元々の性格もあってツンケンしてたけどどうにも突っ込まずにはおれなかったとか
    そのまま丁度いいからって年少組に放り込まれて揉まれた結果年中組と年少組の間みたいな立ち位置に

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:05:46

    ガープは風船の修行をする時は時期をずらしてひとりずつなのか同じ時期にいっぺんになのか
    ガープの風船の修行によりバラバラになった兄弟がコルボ山目指して旅をする

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:41:40

    >>136

    キラーはつい笑ってた(幻覚)

    女モードのキラーは変装の意図もあるからマスクは基本外してるけど素顔はどんな髪型だろ

    目隠れのふわふわ猫っ毛ロング?

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:48:42

    >>139

    孫ホーキンス「バーソロミュー・くまにあちこち飛ばされてな......おれはボーイン列島でウソップと共に植物の武器を研究していたな」

    孫アプー「オラッチはブルックとユニット組んで音楽ツアーしてたぜチェケラ☆まぁ修行から帰って一番びっくりだったのは......」チラッ

    孫ホーキンス「ああ......」そっと視線を動かす

    孫新星(-キラー)「........................」

    視線が集まるのは......

    孫キラー「ん?どうした?」←今も女モード

    孫新星側「......まさか、カマバッカで次期女王候補になってたとは......」

    兄弟で一番得たのか失ったかわからん奴

    それがキラー

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:14:35

    月歩とバイタルレシピの獲得は純粋に強化されてるんだ…
    何故か副産物というか謎のオマケというかが付いてきただけで…

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:15:37

    >>139

    ポップグリーン使うホーキンスもだけどWCI√通ってるならゼウス使うキッドも出てくるし混乱が極まりそう

    それはそれとして使ってるご本人同士会話してて欲しさはある

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:17:32

    >>144

    他の兄弟の話でさえ原作組からしたら「????」案件なのに特大の爆弾がしかけられているの本当に酷い

    そしてドレークのゴジラ化は2年の修行とはまた別枠なのも酷いと思う

    コルボ山時代からおかしくなってる部分と修行期間でおかしくなった部分と旅の途中でおかしくなった部分が混在するカオス

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:19:23

    誰か助けてくれ
    なんか唐突にゼウス従えてる孫新星時空のキッドと原作超新星のキッド×2の絡みが見たくて仕方なくなってきた

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:29:10

    >>148

    奇遇だな同士よ

    ついでに自分は原作ナミと孫新星キッドがゼウスについて語ってる絵面も見たい

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:34:18

    使い手?相方?の頭上で謎に張り合ってるゼウス×2が浮かんだ

    ふと原作組が孫時空にくるのと逆に孫新星達が原作軸に飛ばされるのも面白そうだなと思ったけど説明出来る人間無しでこのカオスが来たら色々問題な気もする

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:38:59

    原作キラーが孫時空のカマバッカ√ならそこらのニューカマーが寄ってきそう

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:49:33

    >>148

    我慢できずに書いてしまった……

    孫新星キッド(ゼウス付き)VS超新星キッド謎時空




    「「ああ?」」

    キッド(超新星)は適当な島に上陸しそこら辺をブラブラしていた

    そうしたら前から自分そっくりな人間がやってきて2人して固まってしまった

    そしてそのそっくりな人物の横をギギギと油の切れたブリキの人形のように目を移した

    そこには麦わらの一味の航海士が連れている"ゼウス"と呼ばれた人工生命体がちた

    「……誰だテメェ」(孫新星キッド)

    「テメェこそ誰だ」(超新星キッド)

    2人は能力者か何かの仕業かと怪しみ警戒を強める

    一方孫新星キッドに連れられて散歩していたゼウスは2人のキッドを交互に見つめてあわあわしていた

    「き、キッド〜!!」

    遂に混乱からか頭がパンクしてしまったゼウスは孫新星キッドのゴツイ背中に隠れてしまった

    そんなゼウスの様子に超新星キッドは背後に宇宙を背負ってしまった

    スペースキッドになってしまった超新星キッドを他所に慣れているのか孫新星キッドはゼウスを軽くチョップした

    「イタッ!なんで叩くの〜!?」

    「うるせぇ!テメェはおれの下僕だろ!敵の能力かもしれねぇんだからとっとと戦闘準備しとけ!!」(孫新星キッド)

    「えぇ〜!?」

    「……?????」(超新星キッド)



    ここで力尽きた……
    telegra.ph

    思ったんだがワノ国でマムにビビってゼウスが反旗翻してたけどキッドの場合は返り討ちにしてそう

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:03:49

    >>150

    「おいらはナミの"相棒"なんだ!へへん、すごいだろ〜」ドヤッ

    「ふふん!おいらなんかキッドの"左腕"だぞ!」

    「なんだと!?」バチバチ

    「やるのか!?」バチバチ

    キッド「おいテメェら!!喧嘩するなら他所でやれ!!おれらを巻き込むな!!」

    ナミ「そうよ!このまま喧嘩するならもう雷食べさせてあげないわよ!」

    「「ご、ごめんなさ〜い!!」」

    みたいなやり取りを妄想した

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:08:14

    Wゼウスの違いはお兄ちゃんかお姉ちゃんくらいか

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:09:56

    ホルホルキラーがやろうと思えばできそうなこと
    キラー「おれは......今ならニューカマー達を召喚できるかもしれない」
    キッド「するなよ?気軽にやるなよ?特に船の上ではやめろよ?」

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:27:45

    原作組と出会って愉快な事になるのはドレークも大概な気がする
    ゴジラ化した孫時空の自分を見た原作ドレークに心境を聞いてみたいけど多分フリーズしてる気がする
    孫の方はそれを気の毒そうに見てそうだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:06:25

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:21:59

    兄弟海ソラ討論会はどんなカオスになってるだろう

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:48:56

    海賊団√のドレークは海軍になるか海賊になるか悩んで海賊選んだ感じになってるけど一回海軍入っててもいい
    そんで海賊に堕ちた将校の息子だからっていじめやらなんやらがひどすぎたり上司の汚職を告発しようとしても信じてもらえなかったりで疲弊して休暇にコルボ山帰ったら兄弟たちにそんなとこにもう返さんされたとかそんなノリで
    やられっぱなしは嫌だから頂上戦争の時にでもいろいろ海軍の汚職暴露して「○○准将!!握りつぶしたと思ってる汚職の証拠はまだ保存してあるからじいさん経由でセンゴク元帥に送り付けてやる!!覚悟していろ!!」とかやろうぜ

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:19:03

    >>133 代表で三馬鹿が最初会いに行くとして、こんなかんじかな

    ロー「ゾロ、迎えに来たぞ」


    キッド「何やってそんな事になってんだよ」


    ルフィ「おれ達といっしょに海賊やろう!」


    ゾロ「なんでお前ら全員いんだよ。あと海賊にはならねェ」


    この後原作通りの流れでゾロ加入

    外で待機してるメンバーに泥おにぎりの話したら「やっぱり」とか「アイツ食い物粗末にしないもんな」な反応になりそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:26:35

    >>159

    本部であんまり馬鹿やると爺ちゃんにバレるかそうでなくてもマトモな将校にバレて相手が〆られそうだからどこかの支部でやられたとかかな

    久し振りに里帰りしてきた三男がげっそりしてたらそりゃ「どうした!?」ってなる

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:45:56

    孫たち全員2年前コビーと面識あったら後々の再会の時に皆して「!?」ってなってるのかな
    ガープの方も海軍になった切っ掛けきいたら孫たちの事が聞けてびっくりした後笑ってそう

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:40:29

    コビー「ガープさんの下で修行を――」
    孫達「修行…(思い返す自分達の幼少期)」
    メッポ「その目はなんだよ!」
    新進気鋭の海賊団総出で気の毒そうな視線を向けられるコビメッポ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:48:16

    >>160

    船大きめだろうし数人が小舟でコビー送迎+物資調達に行く→ゾロ発見して呆れつつ回収→船に戻って残ってた他の兄弟達が「は!?」ってなる

    …みたいな光景がふわっと浮かんだ

    三馬鹿の他は物資運搬に便利なベッジとかコック役兼任してそうなキラーあたりとか

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:20:43

    シェルズタウンに向かう途中で海兵志望のコビーとかつて目指していたor抜けたドレークが話してるシーンあったら個人的に嬉しい
    乗ってた期間は短いだろうけど孫新星海賊団(仮)は全員コビーの中で特別枠に入ってそう
    ガープの孫達だから海兵志望なのは生暖かく見守ってるけど否定はしなさそうだし

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:57:36

    確かにコビーの再会の変わりぷり驚きますよね・・・・そして孫達の思い出される修行時代・・・
    次は、バギーとナミに会うけどその前に鳥に攫われるのルフィになるのか?他の孫達になるのかも気になりますよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:18:12

    海兵志望の少年を最寄りの海軍基地のある町に届けに行ったら里帰りした筈が迷子になり賞金首やってた十一男が処刑されかけてて慌てて回収してついでに海賊団に加えたのか
    船出一発目のイベントが敵の強さとかとは別枠で大騒動過ぎる

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:34:28

    >>161

    こうして掛け値ない優しさを弟妹達がくれてドレーク限界に

    虐待時代よりも泣いてそう

    そしてルフィ吸いしてる

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:17:44

    >>158

    珍しく熱弁ふるってる北海組と巻き込まれる他の海出身の兄弟達

    布教はしても良いけど好物で釣るとかは無しでっていう暗黙の了解みたいなのが出来てそう

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:54:31

    孫新星海賊団に拾われたコビー最初はひえってなってるだろうなルフィしかいない原作√と違って厳ついのが勢揃いしてるし
    そしてモーガンは原作より更にボコられる

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:00:02

    >>168

    ちょくちょくドレーク弟妹吸ってるけどゾオンだから身内のにおい→安全地帯みたいな感じで安心すんのかな

    ルフィ風呂頻度低い組だから吸ったあと「くさい…」って離されてそうだしもう弟妹全員吸っとけ

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:28:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:30:12

    >>171

    原作よりは比較的洗ってるというか他の兄姉達に洗われてそうではある

    山であれだけ動き回れば1日の終わりには全員要風呂状態になる気がするから最低でも水浴び位はしてるんじゃないかな多分きっと恐らく

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:27:11

    >>166

    食糧はある筈だけど珍しい鳥がいたから捕まえようとした結果持っていかれた感じになるのかな?

    それか東の海にある島の位置関係が不明だからシェルズタウンの次に立ち寄った場所がオレンジの町だったとかでも進めそうな気はする

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:57:47

    シュシュの為にモージぶっとばすのローも参加かな
    大切な人が託してくれたものを守りたい部分とかで動いてくれそうというか

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:04:36

    ルフィの麦わら帽子がバギーにボロボロにされた時兄弟もガチギレしてそう
    というかルフィより先に飛び出しそうなのがなんか予想しやすい…

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:28:11

    東の海編のバギーだと性格相性的に空の彼方にふっ飛ばされるで済めば寧ろ良い方な気がする
    何というかこう無自覚に地雷踏みそうな感じが

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:45:45

    現パロとかじゃなくて原作軸だから幼少期あまり遊ぶ先とか無さそうだけど鍛錬ついでに鬼ごっこや隠れんぼみたいなのはしてたのかな
    海賊団√なら下が成長するまで上組ちょこちょこ近場とか回ってて本とか買ってきてたりしたんだろうか

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:48:05

    >>152

    自分のそっくりさん(?)が別船の航海士が連れてる謎生物と親しそうだったら宇宙猫になるのも無理はない

    しかしキッド&ゼウスのコンビかわいいな

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:06:50

    その横で女モードのホルホルキラーとSMILの副作用笑いが出ちゃった原作キラーが互いを観察して「(大丈夫かこいつ......?)」してたらアラマキ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:08:09

    >>171

    SBSであったチョッパー視点で誰がどんな匂いするのかみたいなのあるのかな

    兄弟たちが普段どんな匂いするのか気になる…

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:23

    過去スレにあった孫時空にありそうなスレに孫新星二週目あったけど二週目はみんなに優しい世界だとお労しいネタ出てる孫ドレークも晴れてると思う?
    例:フレバンスは滅んでないし伯鉛病は早く治療法が確立したから家族も無事なローにシャンクスは左手失くさずに済んでウタも仲違いなく赤髪海賊団にいるルフィにお父さんの記憶も自我も無事で一緒に過ごせたボニーに貴族なのは変わってないけど両親と義弟は理解してくれるサボ

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:09

    >>181

    匂いリポーターはドレークか

    恐竜というか爬虫類の嗅覚ってどんぐらいだっけ?

    ルフィゾロは原作通りとして…...ボニーはピザの匂いしそう


    昔仲間のシルエット追う感じで自分のアイテム持つアイキャッチあったからルフィとゾロ以外で考えてみたらこんな感じになった

    ・エース→帽子

    ・サボ→冒険をメモする為の本

    ・キッド→ゴーグル

    ・ボニー→ピザ

    ・ロー→コート

    ・キラー→いつものマスク

    ・ホーキンス→タロット

    ・アプー→ヘッドフォンor音貝

    ・ドレーク→電伝虫or望遠鏡

    ・ベッジ→葉巻or背広

    ・ウルージさん→鉛筆


    合ってる?

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:25:34

    >>183

    ローの場合鬼哭でも良さそうとか思ったけどそれだとゾロ被るか……

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:48

    >>182

    過去スレのは確か孫入り時に記憶が戻るってあれだったから先に動けるようになる年長組+実質長男組がどこまで動けるか(動くか)かな…

    年長組が年齢高いから結構回れそうではあるけど兄弟に直接関わる部分以外まで手が回るかどうか

    上手くガープを動かせれられれば大分手の届く範囲は広がりそう

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:53:06

    もし孫入り時に記憶が戻るなら年長組2人は年少組が生まれる前に思い出す可能性が…?

    そして話ズレるけど海賊団√でのドレスローザのコロシアム部分どうなるんだろうかとふと気になった
    何かしらの縁で参加するのか陽動&コロシアム地下の探索の為に入り込むのか何かうっかり参加したのか
    展開変わっちゃいそうではあるけど数人参加してどうせならって優勝競って手合わせみたいにしてるのも見てみたい

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:01:01

    >>183

    良い感じだと思う

    それぞれ個性があるから特徴考えるの楽しい

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:05:08

    アイキャッチだと初期の頃からある手配書がヒラヒラ飛んでくるやつとか最近のだと花札のも好きだな

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:11:43

    >>188

    2年後だと手配書飛んでくる時の背景がキャラ達の故郷とか思い出の地だったりするけど孫新星だとみんなどんな感じになるんだろ

    ローはコルボ山だったのがDR後はフレバンスの街並みが映ったらとかになってたらちょっと嬉しい(?)

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:22

    昼頃にここ見てふと思ったんだけど、孫新星海賊団√だとどんな剣豪が肉持ってやってくるんだ?(スリラーバークの時の起こし方)

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:40

    >>160

    迎えに来たぞって言うロー大変お兄ちゃんしてていいな

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:29:17

    >>190

    一応続×13でこんな感じになってたな

    キッドとローが追加されてた

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:59:31

    それで起きるんかい!!って兄弟にも読者にも突っ込まれそうな条件でアラマキ生える
    他だとボニーならピザで釣ったら起こせそうだな

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:09:42

    次建てちゃうねー

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:15:30

    ROMでも書き込みでもあっという間だなー

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:16:13
  • 197二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:16:28

    ありがとう

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:17:02

    たて乙です

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:20:21

    おつおつ
    初代+続×25で26スレ目か

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:35:00

    この兄弟の思春期って9割反抗期っぽいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています