コロコロって毎回ドラえもん載ってるの地味に豪華じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:24:46

    これっていつからやり始めたんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:25:37

    派手だが

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:25:47

    派手定期

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:27:19

    創刊から
    ドラえもんを読むために作られた雑誌だし

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:27:44

    元々ドラえもんのための雑誌なんだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:29:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:29:57

    今でもヘソリンスタンドの話がドラッグ依存症に対して問題提起をしているって解説を見て当時怖くなったのを強く覚えてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:31:48

    色んな話があるからページ数の調整に使ってるんじゃないかと邪推している

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:34:42

    何かの記念で当時のコロコロ漫画家達が各々好きな回を挙げるって企画があったんだけど、しばらくして挙げられてた回がたまたま載った時にちょっと嬉しくなったのを覚えている

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:38:45

    ジャンプを読んでいた兄から後ろにあるほど不人気でいつ終わってもおかしく無いと聞かされて
    ドラえもんはいつ終わるんだろうなぁと思ってたけどよく考えたら終わるわけがねぇんだ
    ガンダムの雑誌からガンダムが消えてきららから美少女漫画が消えるようなものだコレ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:40:55

    関係無いけどそのスレ画何?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:42:45

    >>11

    ドラえもんがシャンプーしてるんだろ

    ドラえもんは子守りロボットだから教育する時に必要な人間に必要な動作はほとんどできるようになってるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:42:55

    >>10

    ガンダムの雑誌なのにガンダムやめた雑誌は見事に爆散しましたね…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:43:56

    >>11

    ドラえもん エモで出てきた画像にしようとしたんだけどなんかドラえもん エロと勘違いされて出てきた奴が面白かったからこれにした

    ぞんぶにエロい目で見ろ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:44:30

    >>13

    一体どこのボンボンやろなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 08:44:35

    >>14

    えっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 10:50:44

    >>14

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:08:00

    >>10

    確か昔はピューと吹く!ジャガーが打ち切りライン的なものでそれより後ろは危ない的な風潮あったよね。

    ドラえもんも同じ枠なのか。

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:12:14

    >>12

    ふと思ったけどハゲや坊主、スキンヘッドは頭を洗う時シャンプーするのか石鹸使うのかどっちや?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:16:02

    まだドラえもん載ってるの?
    最近の目次には載ってなかった気がするが

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 12:40:17

    >>20

    普通に毎月載ってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:49:33

    >>5

    コロコロのタイトルよりドラえもんの文字の方が大きい

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:30:16

    >>12

    トイレにも行くしな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:06:58

    >>13

    過去の栄光はともかくターン∀辺りでもはやSDすら主力たり得ないから切っただけの話しだし

    その直後SEEDがヒットしたとはいえコロコロでも別に大した扱いでは無く部数に特に貢献もしてないだろ

    ガンダムは00年代には児童向け雑誌の趨勢に影響するような力なんてねえよ

    ボンボンが死んだのは時流を読む目がまるで無かった事に尽きる

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:37:55

    >>13

    ガンダム以外もやらかしてるんだよな‥

    ポケモンとロックマンEXEでもやらかしてるし‥

    どっちも売れないだろうって判断してる。

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:07:40

    >>5

    当時のコロコロ安!って思ったけど分厚くて1ページ辺りの値段なら勝ってるし付録に力を入れ始めた今のコロコロの方がお得なのか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています