ぼざろの二次創作で幼馴染を生やす←これ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:16:53

    非常に楽しく読ませて貰ってるんだけど大体が男主人公で女主人公の幼馴染オリ主がほぼほぼ無いのが寂しい

    男主人公良いなと思って色々お気に入り登録してるけどそれはそれとして恋愛あるなしに関わらず女主人公ものも読みたい

    というかぼざろ二次創作もっと増えろ増えろ…


    あときらら時空に男なんていらねえみたいな過激派お気持ちスレと思って釣られたあなたは

    ・お気に入り登録だけして評価を入れてない作品に高評価を入れる

    ・dice1d180=の出目+30の秒数だけプランク

    のどちらかを選んで実行して下さい

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:17:56

    自分で書くのだ
    ぼざろじゃないけど俺も今書いてる
    自分で納得行くの書こうとしたら全然進まねえ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:19:42

    地味にしんどい筋トレ指定しおって

    dice1d180=142 (142)

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:34:32

    女同士のきゃっきゃっうふふなら原作キャラでやればいいじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 13:36:31

    ハメで今4つの好きな二次ぼざろ作品の更新待ってるけど
    結局男の方が多いな

    女主人公の幅が男主人公より狭いから話を面白くしていくのが難しいんだとは思う
    そもそも百合するなら結束バンド内でできちゃうし

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 14:14:37

    姑息な真似を!


    dice1d180=2 (2)

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:14:30

    幼馴染男オリ主だと大体似たようなキャラで地味に生意気というか上から目線みたいなやつばかりだから辟易してる話が進めば個性が出てくるのかもしれないけどそこに至るまでに読むのやめるからわからないけど
    そんな中でもちゃんと面白いやつは存在してるからたまにスコップしてみるのも悪くない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:18:16

    最初は楽しんで読んでたけどどの男オリ主物も似たような展開まみれになって読むの辞めたな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:25:44

    前半の意見あったら最早釣りじゃないから筋トレはできないな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 15:58:43

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:11:46

    なんかかつて現れた例のアイツのことを思い出すな……

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:14:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:40:02

    バンドリで同じ流れを見た

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:50:18

    ハメのぼざろ二次は七割コピペの誹りを免れない

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:20:41

    原作にない関係性を具体的な前描写なくいきなり作り出すのは男女問わずいらないと思う過激派です
    どれくらい具体的なものを求めているかと言うと、出会ったその日からの重要イベントを欠かさず前もっと描写してくださいお願いします

    好きなぼざろ二次は二重人格(もうひとり)ぼっちちゃんのアレです

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:43:27

    でもね、どうせならもっと独自色出していかないと飽和しちゃうのもあるんですよね
    あとぼっちちゃんと恋愛させたいならせめて一筋であってほしい(わがまま)

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:47:43

    >>11

    例のあの人見たらまだ投稿続けてたぞ

    やっと9話目で評価も伸びてないけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:50:06

    >>11

    あの作品は作者が自我出さなければそこそこ需要はあると思うのが悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:54:47

    まあ女の子だけのサークルに男突っ込んでやりたいこととか普通に仲良くしたいな、誰かと恋仲になりたいなくらいだからな。商品としてならともかく単なる素人の書いた作品なら似たり寄ったりでも仕方ないわ。
    ぼざろだったら音楽関係の知識でもないと幅生まれなさそう。

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:58:18

    最近のネットは俺嫁文化が完全に消えたというか認められない感じになったよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:00:29

    >>20

    今の時代は僕のママだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:04:21

    「俺の嫁」より「俺のママ」の方がよっぽどキモいと思うんだがなあ…これが時代の流れか

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:19:21

    >>20

    きらら系が盛り上がっているのもそういう風潮が強いからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:22:10

    嫁なんて裏切る奴はいらないんだわ
    時代は無償の愛を注いでくれるママなんだわ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:25:00

    >>11

    あいつはこんなところでバラさなかったらぼざろ総合20位以内には入ってたかもね

    感想欄の返信がなんか臭いなって思ってはいたけどまさかこんなところで作品ができた理由知らされるとは思わなかったわ 許さない

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:27:20

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:28:26

    >>26

    あまり晒さない方がいいぞ

    愉快犯的荒らしを招くことになる

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:42:48

    >>27

    そうなんか。ありがとう。消しとくわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:45:49

    >>11

    完結したら許すよ

    じゃなきゃただの口先だけの奴だよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:03:45

    >>14

    言いすぎやろ

    六割くらいじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:08:55

    >>11

    作品は面白いよ

    しかもちゃんと完結に向かっている

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:06:40

    >>20

    ソシャゲの中には俺嫁好きをターゲットにした作品もたくさんあるしハーメルン見たいにそういう二次創作を投稿することが許される界隈があるだけで十分じゃね?ぶっちゃけ昔もネタで言っていただけで本気で俺嫁厨やっている奴らはバカにされていたと思う

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:12:01

    原作キャラに絡んでるのに原作沿いの展開にしかならない場合オリキャラの存在意義はあるのかと思うけど、自分を感情移入させるための人形としてはアリなのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:17:56

    >>20

    彼氏概念だかに言い換えられてるだけ定期

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:43:46

    >>14

    ・幼馴染

    ・マネージャー

    ・キーボード


    好きなの選んでええぞ(^ ^)

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:33:27

    おのれ

    dice1d180=18 (18)

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:28:33

    幼馴染とかバンドメンバーよりは観葉植物とか壁ポジションになりたい

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:57:28

    原作キャラの活躍一部奪った上元の展開から全く変化のない雑な結束バンドハーレムテンプレ
    雑さと不快感が勝って自己投影にも使えねえ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:24:41

    14歳の例のシーンにブチギレるオリ主見てると頭痛くなってくるわ
    格好の見せ場のつもりなんだろうけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:33:28

    きくりちゃんのアルコール依存症無くす奴と
    ぼ喜多の喜多ちゃんが変態になる奴と
    秀才魔法使いとドラマーの奴と魔王兄の奴が好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:55:12

    せめて大まかな流れは同じでいいけど原作でやってない会話だったり日常の描写してほしい

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:48:23

    原作ぼざろが駄目人間の巣窟みたいな所があるから保護者幼馴染系オリ主から若干見下されるのしゃーない

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:51:32

    やっぱり14歳アンチが定番の流れと化してるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:02:40

    >>43

    14歳がやらかすまで誰も辿り着けてないんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:04:58

    原作の流れを下手に崩すとバットエンド直行みたいな所がある

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:06:44

    >>44

    そこそこあると思うが

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:06:47

    >>45

    ぶっちゃけ今でも油断したらいつでもバッドエンド行きそうだからな

    結束バンドというよりはぼっちちゃん個人がだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:12:00

    崩さなくても一部人としてバッドエンド迎えそうなキャラもいるしへーきへーき

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:00:54
  • 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:31:56

    自分が読んでるやつはアニメ1期までで終わってるやつと14歳の描写はサラッと流して14歳が言ってることも一理あるよなってなるやつと14歳の発言が若干マイルドになってるやつだから不思議と14歳アンチのやつは読んだことないな
    別に14歳のこと嫌いじゃないからわざわざアンチ的なやつを読みたくはないから良いけど

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:57:16

    >>50

    14歳と出会う前に原作よりも結束バンドに何かしらのブーストがあると、ちょっと柔らかくしやすくていい

    ブーストがあってもなお当たりがきつくてもそれはそれでギターヒーロー強火担の14歳だからいい

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 02:49:44

    >>11

    小説カテでぼざろの話すると必ずこいつに話しが行くのもう呪いだろ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:46:49

    >>11

    >>52

    あにまん時々しか覗かんから知らんのだけど、どんな事件(?)があったの?

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:00:50
  • 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:34:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:39:08

    >>7

    ぼっちちゃんの奇行に辛辣な突っ込み入れたり見捨てようとするオリ主男とか読んでて何様なんだろうこいつ…としか思えないんだよね


    >>49

    この下の方の作品のオリ主人公マジで嫌い

    捩じくれた出自設定も意味わからんし

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:55:29

    >>7

    ぼっちちゃん観察系オリ主君。原作にも出てきても違和感ないくらいにはおもしれー男なのは確かだけど、それはそれとしてク ソ野郎なのは確か。

    最初の頃は普通に好きだったけど、話が進むにつれて普段は彼女に精神的暴力をふるってたまに甘い言葉で優しくする系DV彼氏みてーな男に見えてきて、好感度が下がりつつある。

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:22:28

    >>40

    俺が好きなやつと同じで草

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:57:37
  • 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:32

    >>59

    未確認ライオット編完結とかいう嘘は言ってないが……となるタグ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています