終わりのセラフ、その主人公のヒロインとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:43:47

    読者からミカエラに勝つのは無理ですとお墨付きをいただいている

    まあ仮に結ばれたとしてもシノアは子宮含めて内臓とか弄くり回されてるから普通のボボパン出来るとは思えないんだけどなブヘヘヘ


    今は白亜紀あたりをミカエラと記憶旅行してるから下手したらあと数ヶ月出番もなさそうなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:47:26

    ホモ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:50:35

    >>2

    ホモじゃないのん

    ミカに対して恋愛感情以上のクソデカ感情を持ってるだけなのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:51:57

    まだ続いてるんスかこの漫画

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:52:53

    メンヘラの姉に似てきましたね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:54:12

    前作主人公的なやつのスピンオフはもう完結したのん?
    途中まで読んだのは覚えてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 16:57:02

    >>6

    小説は一応完結したのん

    まあ面白いですよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:04:20

    >>4

    はい!まだまだまだ続きますよニコニコ

    1で白亜紀の記憶旅行してるって書いた通りマジでしばらくは

    ユウ(現代)、ミカエラ(現代)

    ミカエラ(真祖の子)、ユウ(の正体?)、真祖シガマドゥ

    ぐらいしかネームドはでなさそうっス

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:06:09

    三葉の存在意義を教えてくれよ
    マジで存在意義がない出番と活躍で一時加入したモブの鳴海以下なんだ

    というかメインキャラで必要なのはシノアとユウ程度で与一とかもガチでチワワ以下の存在感と活躍やんけ
    猿先生ならもう猿空間送りにしていると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:07:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:09:03

    >>7

    なにっ

    あのメンヘラみたいなヒロインの真意とかも分かるんスかね

    待てよ ワシが読んだ時点でもかなり面倒くさそうなメンヘラだったんだぜ

    しかし…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:16:41

    シノア可愛すぎるーよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:18:17

    あはっ それおかしいでしょミカエラっプ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:19:15

    どうやって人間たちがインフレについていくのか教えてくれよ
    特にみっちゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:19:54

    >>11

    みんなのアイドルなのに…

    メンヘラ扱いなんてこ…こんなの納得できない

    まあワシも小説読んでないから真昼とグレンがイマイチわかってないんだ


    >>9

    三葉は無理です

    装備が名古屋の貴族掃討編の下位貴族でなんとかレベルでしたから

    主人公とかの黒鬼シリーズでもグレンの真昼ノ夜、ユウのミカエラが強いだけでそれでもフェリドやクローリーらの第7位始祖に勝てても上位始祖に勝てそうに思えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:20:56

    あはっ とかメスガキムーブしまくってたのに実は優に発情しまくってたのが公式設定で決定ェ!した女やん
    真祖は元気しとる?

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:24:30

    ・メガネ→契約鬼が吸血鬼3位で真祖の計画のために暗躍してたし妹はセラフ
    ・ショタ弓→同上の鬼 わりと病み覚醒フラグたくさん
    ・シノア→真祖が取り憑いてるし優へガチ恋告白同然状態
    ・ミカエラ→真祖の子供で元天使っぽくて白亜紀から生きてる
    ・三葉→胸がでかい

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:25:17

    みっちゃんの姉も堅ぶつな服装してるくせに男に入れ込んでるのエエやん!

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:26:58

    小説おもしれーよと思う反面…所々本編に組み込まないとダメだろ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:28:04

    メスブタが滅茶苦茶可愛いのにどうして男同士で盛りあってるの?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:28:52

    優ちゃんがクローンで古代ギリシャの頃から大量生産されて真祖に使い捨てでミカエラのために何かさせられてた(ミカエラ愛は脳に最初から埋込)って設定明かされたのはまぁ良かったのん
    はっきり言って優ちゃん異常猪突猛進者だったしのお

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:29:16

    >>20

    どうしてって…男も可愛いからやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:29:39

    戦闘シーン上達したんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:29:56

    シノアの可愛い画像もっとよこせ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:30:39

    今月もろくに進まなかったから正直打ち切り決定ェとかで展開早まらないと休載なしでも年12話なのもあって5年は普通に続きそうに思ってるのは俺なんだよね

    しゃあけどツイッターとか見てみると終わりのセラフ展の人入りが割とあるから打ち切りどころか更に牛歩になりそうなんです


    >>17

    語録を使え…鬼龍のように

    メガネ与一に至っては復讐相手がそいつの相方とともに最後にウルドの船団と共に出てきてから数年以上も鏡空間入りして存在が消えてるんだ

    与一も忙しなく状況が動くから仕方ない本当に仕方ない、にしても復讐が動機だったのに触れなくなってるけどどないする?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:30:56

    >>23

    鎖での真祖との闘いはまぁまぁ良かったけど

    他はジャンプして大振りぶった斬るのばっかなのはあんま変わらんスね

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:31:48

    >>25

    打切りになるわけないやんけ

    見てみぃこの売上を

    女読者に支えられてかなりあるわ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:33:06

    原作者の他の小説作品のファンの皆様から
    この先生ちゃんと畳んで完結させる率超低いよと絶望のお墨付きを頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:33:25

    人間ドラマはまだ見れる漫画やん 元気しとん?
    画力はあるのにあの戦闘描写は何なんスかね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:34:03

    >>27

    いいや長期連載にありがちな惰性で買ってる読者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:38:41

    しゃあけど三葉はエロ同人に恵まれたわっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:40:20

    >>18

    妹にとやかく言ってくせに男を求める

    あなたも並のメスブタだったのね


    こいつもこの前本部がウルドらに描写なしで制圧完了されてたから生きてても牢屋の中だと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:41:59

    アニメもシノア可愛いかったのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:42:19

    >>32

    このシーンめちゃ良かったーよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:44:30

    恋心発覚から実質フラれるまでが結構早くてビビったのは俺なんだよね
    シノアがここから結ばれるとしたらミカが荼毘に伏さず優ちゃんが自暴自棄にならないことが前提なんだよね難しすぎない?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:44:50

    >>24

    しょうがねえなプライベートであにまんやってる時に…

    ワシの好きなシーンはこれっスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:48:04

    >>29

    漫画とは別にコンテ構成がいるからソイツの腕が蛆虫なのだと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:48:26

    >>36

    はーっはーっはーっはーっはーっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:49:35

    意外と2位の人が黒幕じゃなかったーよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:53:35

    >>39

    2位は二人とも離れ離れになった後も互いに執着してて父親に自分達を見てほしいだけなんだよねいじらしくない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:53:55

    ほんまメスブタ可愛いスね
    どうしてオスブタばっかしか出ない展開にしてるんだよえーーーーっ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:57:14

    >>41

    しかし…もう戦力になる女性キャラがクルルと鬼の真昼しかいないのです

    ◇この圧倒的男女格差は?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:58:05

    死んだわけでもないし単独での戦力としては三葉、君月、与一よりも高く戦力外通告が来るわけでもないのに上位始祖会議の途中で存在が消えた
    メスブタ吸血鬼チェスとホーンに悲しき扱い

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:01:34

    チェスとホーンに関しては作者がガチで存在を忘れてるかクローリーとフェリドの共闘を描きたくて猿空間送りにしたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:04:16

    クルルもキャラデザすごい良いスよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:14:25

    CV早見沙織のキャラでワシが1番好きだったメスブタやん
    元気しとん?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:15:09

    告白あれ聞こえてたんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:16:02

    クルルは可愛いけど出番と所業冷静に並べてみると
    悪い意味での全盛期の鬼龍! と為はれるくらい
    マジでポンコツネタキャラなんだよね、凄くない?

    明らかに作者が意図してない残念ポンコツ具合も含めて逆に可愛いのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:18:16

    >>39

    待てよ途中までは黒幕だったんだぜ

    真祖、斉藤=リーグ、グレンと真昼、クルル、フェリドが暗躍するある意味思惑過多だ


    真祖はとりあえずレースから一時退場ッ

    クルルは優一郎がアシェラ殺したから計画破綻

    これからは斎藤チームvsグレンとフェリドチームvs終わりのセラフまぬけコンビの三つ巴になると思われる

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:19:56

    >>47

    はいっ聞こえてますよ(ニコニコ

    脱走直後優一郎とミカの喧嘩でミカがお前もさっきのシノアの告白聞いてたヤンケもう死人の僕とか見捨ててくっつけヤンケと言ってたからね

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:21:10

    月姫リメイクのキャラがクルル過ぎてびっくりしたんや

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:22:33

    主人公がグレンにお前いい加減本当のこと言えよしてあれこれ話させたのに
    結果的に裏切って自分のやりたいようにやるわしたのは面白かったんだよね
    グレンがかわいそうでしょう?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:22:41

    斎藤はもっと野望に満ちていてほしかった
    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:23:10

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:23:10

    >>52

    あのへんの優ちゃんほんまイノシシ展開繰り返しでアホすぎたのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:25:47

    素直にメスブタとボボパンしておけば人気作になれるポテンシャルはあったよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:27:52

    >>56

    すいません十分人気あったんです

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:28:15

    >>56

    すみません 問題はそこじゃないんです

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:29:29

    優何も考えてないと思うよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:31:13

    >>9

    君月は進撃のジャンとかダリフラのゴローみたいなヒロインに想いを寄せるもヒロインの主人公への恋心と主人公への友情で踏み出せないみたいなキャラだと思っていたこともあったんや

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:32:04

    遅々として進まない展開、役立たずの仲間たち、ホモ要素が終わりのセラフを支える……ある意味"最悪"だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:37:26

    戦闘が致命的な弱点過ぎるんや
    あそこまで迫力の無いビル破壊は初めて見ましたよ

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:39:57

    とにかく…鏡先生はギャグと曇らせと悲しき過去…が強い代わりにちょくちょく同じポエムをコピペしたり叫びでページを埋めたりする危険な作家なんだ
    ライナ…

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:40:42

    優普通に協力しろやおーーーっ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:41:38

    ジャーン>>23シア

    現状最新で最後の戦闘シーン持ってきたで


    ちゃんとした戦闘だと2022/11/04発売された120話での腹をすかせた主人公による民間人襲撃のとこが最後だけど微妙っスね

    わかりにくいから118話の画像なのん

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:42:57

    小説は面白かったよね 小説はね

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:44:30

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:44:56

    よしっそれじゃ猿先生に監修させよう

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:45:12

    >>65

    >主人公による民間人襲撃

    えっ

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:45:40

    ふぅんこの>>1はかなり詳しく読み込んでいるな

    もしかして単行本も月刊誌も両方とも買ってるタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:46:08

    >>69

    蘇えらせるからマイペンライ!!(公式描写)

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:46:22

    >>68

    猿先生と鏡先生のタッグは悲しき過去…が特盛になりそうな気がしてんだ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:47:11

    どうしてミカを女の子にしなかったの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:48:07

    詳しく知ってるなら三葉の最後の活躍シーンが何巻かを教えてくれよ

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:49:06

    >>73

    とにかく鏡先生は男主人公と男友達のペアをメインに置きたがる危険なやつなんだ

    伝勇伝、いつ天、アリス、何でもありだ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:50:23

    >>65

    ◇迫力、何処へ…⁈

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:51:17

    >>74

    御言葉ですが三葉の活躍なんて最初から一度もありませんよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:52:32

    正直ここからシノアが恋愛的に勝つ気がしない
    それがボクです
    勝つ方法を教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:54:38

    >>78

    そもそも優が人造人間疑惑すらあるから恋愛感情が欠落してる可能性もあるのん

    でもミカへの感情も恋愛ではないのは確かだから最後に逆転結婚ありえますよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:55:04

     異 常 家 族 愛 者

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:55:40

    >>77

    貴様ーッ!!………ククク

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:59:06

    >>74

    活躍シーンは本気で無理です

    本当に強いて挙げるならルカル・ウェスカーとの戦闘で優を守ろうとしてルカルに素手で防御壁を割られたシーンじゃないスか?

    ちなみに最後に武器構えたのは優が逃亡する時らしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:14:19

    三葉も優に惚れてシノアと恋愛バトルになると思っていた
    それが僕です

    ◇このホモ一強展開は…!?

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:17:07

    阿修羅丸というショタホモともイチャイチャするんだ
    優ってやつは怖ぇえなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:34:17

    >>74

    読み返したら一応空港でのセラフ実験で鳴海を助けてるコマがあったのん

    その後はフェリドと合流して貴族吸血鬼だらけになるから活躍も多分ないと思われる

    読み返すとやっぱり優が家族優先で事前の作戦を無視する超危険人物だと再認識するよねパパ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:37:47

    優ちゃん猿先生より何も考えてない突発性イイカゲン病あるんだ
    真祖は優をどうしてこんな人格設定にしたの?

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:48:01

    ウム……インフレにおいてかれてまじでポンコツネタキャラな扱いと活躍()のクルルですら、
    主人公チームたちとはチワワとキー坊くらいには実力格差あるダントツ最強なんだなァ
    鬼パワー欲望操作ユウと比較できるシーンないからユウのが強いかもしれへんけどな、ぶへへ

    つまり、能力面でのメインキャラ()たちの活躍は無理です
    そのクルルですらご覧の有様と扱いですから

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:51:52

    よく分からんし、まだ成長期っぽいユウミカコンビを除くと

    シカマ>>>斎藤>>作者の寵愛補正と戦闘以外の賢い用意周到さ込でフェリド≧ウルド>>>クルル、レスト>>

    その他大勢束になっても敵わない奴ら


    くらいの歪なパワーバランスなんだよね、怖くない?

    あ、あの……これ、まじでメインキャラたち活躍する余地あるんすか?

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:01:22

    クルルはフェリドより流石に上ですよ
    スペックはね(ニィ〜)

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:25:26

    >>69

    >>71の通りなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

    ◇この主人公とは思えない言動は…?

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:50:50

    でもね俺クローリー好きなんだよね
    苦労人ポジでインフレしまくった現状では強さもまあまあと立ち位置が素晴らしいでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:15:59

    この話の登場人物のイキりっぷりと上から目線とスカシっぷりに並ぶ漫画はそうないと思いますね……マジでね

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:32:28

    単行本途中まで買ってたんだけど結局ホモエンド行きそうで挫折したのが俺なんだよね

    なにっここのレス見る感じホモではない…?!

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:29:51

    >>93

    あくまでも男が男に向ける感情が激重なだけでLOVEではなくLIKEもしくは興味

    これは差別ではない差異だ

    1話ごとの内容が薄くて展開が遅っでも遅えよなだけだから読み進めてもらおうかァ


    作中の感情が重そうなのだと

    ・女→男

    シノアからユウ

    三ノ輪(モブ)から秀作(鳴海隊のモブ)恋愛?

    チェス、ホーンからクローリー

    グレン隊のメスブタ×3からグレン


    ・男→女

    多分なし


    ・男↔女

    真昼とグレン

    柊暮人と三葉の姉(葵)

    アシェラとクルル 兄妹愛


    ・男→男

    フェリドから斎藤


    ・男↔男

    優、ミカエラ

    グレン隊のモブ(五士)、柊深夜、柊暮人、優からグレン

    斎藤とウルド


    他にも仲間内で家族だってやってるのに登場人物が男が多いからホモホモしく見えると思われる

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:15:29

    この漫画よく知らないけどこのメスブタに一目惚れしたのは…俺なんだ!

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:16:33

    あ、あの……今のところ、ダントツで作中のボス各と渡り合って
    被害与えているのが斎藤(こいつもボス枠なんやがな、ぶへへ)&フェリド親子だけなんすが、いいんすか、これ?
    主人公たちの活躍、何処へ?

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:16:54

    >>90

    初期の劣化エレンみたいな方が好きだったんだよね

    今はまるで人間味を感じない、まあ人間じゃないんやけどな、ブヘヘへへ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:19:15

    >>95

    はい、見た目は最高ですよ(ニコニコ)

    蛆虫……では何だかんだでギリないけれど、マジで龍次ぐの鬼龍ばりに扱いが悪すぎて

    ネタ・キャラの領域になっているからそこを愛せるかどうかなのん


    鬼龍の蛆虫成分が変わりに明らかに作者の意図してないポンコツ成分になっているしな、ぶへへ

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:31:12

    優さんは単純に性的なアレコレがよくわかってないんじゃないスか?

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:49:32

    クルルの無能っぷりと愚弄されっぷりは弱き者と比されるに相応しいっスね
    どんだけ醜態晒そうが恥を恥とも思わずデカい態度取り続けられる面の皮の厚さだけは優秀なんだから話になんねーよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:12:26

    クルルは負け方が全部身長差あるのを
    持ち上げられてジタバタするしかない拘束攻撃フィニッシュなのは猫みたいで笑ったのが俺なんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:00:05

    >>101

    ◇この扱いは…?

    俺はさあ結構色んな作品読んでんだけど見たことないんだよ

    上位存在の中でも最上位者がヒロインのゲロをぶちまけられた奴

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:38:40

    おおっ! 底しれぬ計画を行い、かつ凄そうなボス吸血鬼! ミカとも因縁凄いし、アニメのOPでも
    シノアより格段に扱いが上やし、これは作品を象徴するキャラなんや!!

    な、なにっ!? 実は脳筋で露骨に喧嘩売ってきたフェリドへの対策0で普通に格下二人に不意打ちされただけで
    あっさり敗北&そのまま隠していた計画暴露で壁に縫い付けられている!?

    おおっ! 組織のトップはきちんとフェリドも問い詰めとる!
    なにっ!? 普通に久々に出てきたクルルも罪人扱いであっさり捕まって長期間日光浴!?

    途中なのにこの有様でいざ助かると、自分を助けるよう進言してくれた相手にイキりセリフはいて
    威圧するんだから鬼龍の娘かと思いましたね、まじでね。勿論、細かく言うとまだまだ沢山ある

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:54:05

    >>102

    >>103

    は…話が違うであります

    高貴で美しい吸血鬼キャラがこんな扱いされるわけないであります…

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:08:57

    >>15

    小説はおもろいから読むのおすすめのん

    図書館にでも置いてあるはず

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:43:36

    >>104

    フェリド+クローリータッグでも本当はクルルより格下の上位吸血鬼には正面から戦った場合は、

    勝ち目がないと判明したから尚更、背後不意打ちだけで負けたクルルが情けなくて困惑したのは……俺なんだ!


    まぁ、こいつが戦闘力もクルルのワンランク下くらいには強いのに

    超絶有能まともマンでポジションがぽっと出の中堅部下Aポジの割には株価がバカ高いのもあるんやがな、ぶへへ

    鳴海もそうだけど明らかに適当なぽっと出っぽい奴のが有能なのが謎なのん

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:20:58

    >>106

    うーんキ・ルクは第5位なのに斎藤からおべっかがあるにしても第3位なら殺せそうだとまで言われてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:54:50

    最近は敗北シーンかブラコン拗らせシーンしかないクルルに悲しき扱い…
    こんなんでもお互い手加減ありとはいえ鬼化ミカエラをボコボコにできるくらいには未だに強いなんて刺激的でファンタスティックだろ
    ◇このボコられる味方側最高戦力は?

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:21:11

    >>108

    待てよ拾い画だけどコスプレもしてるんだぜ


    頭の出来…?

    ククク…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:50:56

    味方の最強キャラで作中でも強さで上なのは
    シカマドゥ、斎藤、ウルドの3名しかいない強き者

    なのにこの扱いは、こ、こんなの……納得できない!

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:42:39

    弱き者…
    この段階で取引成立するわけねえだろうがよえーっ

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:54:19

    うーん幼少期に貴族から奴隷になって殺されてシスコン兄のワガママで吸血鬼になってしまった存在だから頭弱き者…なのは仕方ない本当に仕方ない
    なにっ戦力としてもスペック通りの活躍ができない弱き者…

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:00:30

    もしかして真祖が体から抜けた今のシノアはマジで弱き者なんじゃないスか?
    というか吸血鬼陣営・ミカ優コンビはともかくグレン側の戦力がマジでグレン以外頼りないんスけどいいんスかこれ

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:12:34

    >>44

    与一の復讐相手のラクスの存在が消えた理由を教えてくれよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:37:13

    >>109

    うーーっやらせろ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:25:36

    >>114

    (今さら登場してももう与一以外ラクスともう一人に興味ないし敵としては雑魚すぎるので)なんでもいいですよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:49:44

    >>113

    はい! 真相抜きだと複数人で袋叩きにしてやっと

    下位の始祖になんとか勝てる程度なので戦力になりませんよ(ニコニコ


    なんだかんだで人間に甘いクルルだから良かったが

    他の真相相手にゲロ吐いたら1秒未満でひき肉にされるくらい弱きモノなんだ


    まぁ、それは与一や三葉もタイイチなら同じなんやけどな、ぶへへへ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:16:13

    陣形陣形言ってる割にその陣形とやらがまともに描写されてなさすぎると思われるが……

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:38:43

    ムフフ陣形が活かされるのは名古屋での貴族殲滅戦途中まで
    それ以降は敵が強すぎて機能しなくなるの

    名古屋だと全10人の貴族のうち8人に3部隊15人を1人の貴族に同時攻撃しかけて
    第15位のルカル・ウェスカーに鳴海隊とシノア隊の10人で勝利
    第19位のメル・ステファノにグレン隊5人で勝利
    位階不明貴族に相原あい子隊含めた3隊で死者8名で辛勝
    モブの3隊が映ってる範囲で生存者5名で勝利
    第13位クローリー・ユースフォードと第17位チェス・ベル、ホーン・スクルドに30名で挑み、壊滅
    第17位のゼイン・リンドウは生死不明
    いくつかの部隊が生死不明
    とクローリーは実質7位だから仕方ないにしても下位の始祖相手に精鋭が半滅してる弱さなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 02:25:03

    第「三」位といい「三」宮といいこの作品において三は呪われてるのか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 02:28:01

    待てよ この数ヶ月の過去編の掘り下げは結構ワクワクするんだぜ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:35:07

    サ終したソシャゲで結構性能高いしビジュアルも好みだったから葵ばっか使っていた
    それがボクです
    本編での活躍がほぼなくて泣けるよねパパ

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:50:51

    >>122

    妹に無能だの男のために戦うとか恥を知れだの引くレベルの上から目線でマウント取っときながら自分も無能で男のために戦ってる蛆虫を超えた蛆虫やん、元気しとん?

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:33:16

    >>122

    なんじゃあこの闇堕ちみたいなのは

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:18:05

    姉貴みたいに抱いてってボボパンしたらよかったと考えられる

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:40:05

    優一郎くん普段は仲間思いのいいやつだよね普段はね
    ムフフフ…強くてそこそこ有能なのは普段だけミカエラが絡むと途端にポンコツを超えたポンコツに変身するの
    もしかして真祖は人造人間を作るセンスがないんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:40:19

    優ちゃんはミカの吸血と脱糞にしか欲情してないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

    >>125

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:43:05
  • 129二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:02:04

    >>128

    優ちゃんの欲望=ミカのトイレ

    百夜優一郎は最も“異常者”に近いアテン神なんや


    百夜教に優ちゃんが誘拐された時に言われてたアテン神ってなんなんスかね…

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:34:46

    >>129

    排尿じゃなく脱糞なのがホモセ○クスを支える⋯ ある意味“最強”だ

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:37:01

    >>129

    怒らないで下さいね。目の前で好きな男が本命と擬似スカトロプレイしていたのに気づかず告白したシノアってバカみたいじゃないですか

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:02:02

    >>125

    こいつら当時16歳スよね

    高校生と考えればまなるわな

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:31:46

    >>131

    ミカのヒロインっぽいポジだったクルルも道化だったし、マイ・ペイ・ライン!

    怒らないでくださいね?


    真面目にフェリド主役で相棒クローリー、斎藤とフェリド親子の因縁とそれを超えた元凶のシカマ

    それを取り巻くウルドたち……とかの方がまじで優一郎チーム主役よりまともなストーリーになってたんじゃないすか?

    漫画版は全部読んでいるっすけど、フェリド主役のが良かったと思うッス、奇譚のない意見って奴っす

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:16

    >>125

    おまけにこの姉貴は抱いてもらった件でグレンに恋してる従者にマウントとったりするんだなあ……。

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:57:58

    主人公が頭おかしすぎてとても応援する気になれない、それが僕です

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:03:06

    >>133

    しかし…フェリドが人間だった頃のクローリーにした仕打ち(小説ネタ)は主人公にするには畜生すぎるんです

    優一郎も大概畜生?…ククク

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:22:31

    >>133

    異常性愛者で当時13歳のミカにも色々やってたペドが主人公はルールで禁止スよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:29:56

    ミカくんみたいなもんオ○コするだけの道具やんけ。なにムキになっとんねん

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:33:28

    >>137

    >>136

    ククク……しゃあけど、明らかに作者に気に入られているせいで一番主人公的に活躍して、物語動かしとるわ!

    月刊誌でもう10年くらい連載しているのに優は、まじで主役と言えるか怪しい扱いと手のひらの上展開ヤンケ

    ごく最近は流石にましになりましたがね、まじでね

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:14:55

    半年くらい前に当時の最新刊までまとめ読みしたはずなのに、優のアホぶりしか記憶に残らなかったのが俺なんだよね
    絵とキャラデザには名作を超えた名作の風格があるのに、こ、こんなの納得できない

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:18:36

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:21:38

    >>129

    ワシ…欲望に心当たりがあるんや。暮人がまんま「オ○コしたい」というやり方で欲望を供給してたあたりこれが優ちゃんの性欲や

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:18:56

    名古屋あたりまでは面白かったよね
    名古屋まではね

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:24:17

    は、話が違うであります
    キャラデザも武器のデザインも最高だから少年漫画のような戦闘も展開するはずだったであります!

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:27:36

    お言葉ですが小説はグレン主人公でちゃんとボーイミーツガール出来ましたよね
    なのに漫画だとヒロインがこんな扱いなんてこ、こんなの納得出来ない

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:41:08

    >>143

    ワシもそう思う

    クローリーに敗北してグレンを置いていったとこまでは純粋に面白いと思われる

    その直後に

    仲間を生贄にする第二の人格グレン、柊暮人があるんだよね


    現状の2人見るとグレンも全蘇生させるから(仲間を生贄)どないする?まあええやろ

    暮人の方は世界支配の犠牲とか言ってたのに父親殺して丸くなってセラフ実験無意味と両方蛆虫みたいなんだ

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:18:44

    >>129

    クククク⋯ホモオ○コは洗浄・開発、そして排便が含まれている完全性欲だァ

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:27:41

    もしかして名古屋で塩の王が出てくるまでしか読んでいない自分は幸運なんじゃないスか?
    そろそろ畳みに入っている頃かと思ったら中々にカオスな状況になっているようで戸惑っているのは俺なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:43:35

    おじさんも助けてもらったのにこういうムーブしそうっスね

    まあ序列としては格下だけどキ・ルクだと返り討ちに合う可能性もあるんやけどなブヘヘヘ

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:52:24

    >>149

    >殺されてないことに対して礼を言え

    ◇この少し前まで拷問で悲鳴をあげていた頭弱き者は…?

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:30:56



  • 152二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:35:46

    私は…小説だけを読んでいた過去があるんだッ
    そして小説も残り2巻位は読めていないんです…真昼とグレンは幸せに暮らしているんですか…?もう…おかしくなってしまう
    まぁダークファンタジーの前日譚の主人公カプが幸せなわけないんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:47:07

    逃げる優の足掴んでビターンする時のクルルが好き、それが僕です

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:09:26

    >>152

    一ノ瀬グレンはマガポケで全話読めることを教えてやるよ

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:12:16

    主人公の印象が序盤と違い過ぎてな、なんだあってなったんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:21:22

    >>150

    しかも、これ勝手に禁忌の計画はじめてたのを

    上司に許すように進言してくれてそいつの

    おかげで助かった直後なんだよね、凄くない?


    ウルドの前では絶対こんな事言えない辺り、

    マジで無様さが鬼龍なんだ

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:25:13

    >>149

    これタフで例えるとなす術なく鬼龍が

    自業自得で監禁されて拷問されていたのを

    春草が戦力的に必要だし、きちんと働かせて許してやりましょう的な事言ってくれたんだ


    覚悟が、ふうん。なるほどな

    で、許した直後に覚悟がいない時に春草にイキってこんなこと言うんだ、猿が深まるんだ。

    猿展開を継ぐモノなんだ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:47:11

    数年間離れていた間にクルルが弱きものになっているようで戸惑っているのは俺なんだよね
    かつて読んでいた頃は中~終盤の強敵くらいのポジションに収まると思っていたのに…こ…こんなの納得できない
    そういえば斎藤さんはどうなったのん?

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:24:05

    >>158

    斎藤はかなり作者の扱い良いっスね。ラスボスの次に黒幕やってて(モノによってはラスボスより黒幕)何ならラスボスにも一発入れてる強き者っス

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:13:12

    >>158

    お言葉ですがクルルは別に弱くなってはいませんよ

    まぁクルルより強いやつが増えた上、本人はお兄ちゃんが優に食われて荼毘すら残さず消えたからメンタルボロボロなんやけどなブヘヘ

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:32:48

    >>158

    上にもありますが、クルルより強いのはニ位のウルドと斎藤、ラスボスのシカマしかいないのん

    しゃあけど、こいつらには逆立ちしても勝てないし、扱いが強き者なのにおじさん並に悪くてネタ・キャラなんだ


    まぁ、一応罪架とかいう説明0の個数制限ありの謎アイテム使用した場合のフェリドとかまで

    入れたら分からんがこの辺はもうよくわからないんだ、説明をして欲しいんだ

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:36:45

    作中のヒエラルキーは扱いの良さや活躍、ポジションで見ると
    シカマ≧斎藤の2強でその格下にフェリド、人格以外は完全劣化斎藤な悲しき過去と現在のウルドと
    グレンと真昼。その一つ下に最新話付近でやっと倫理観や共感性犠牲に扱い主役っぽくなりつつある優

    大体こんな感じッスね。斎藤とフェリドはこの作品のもはや主軸まである優遇っぷりっす
    クルルとシノアは底辺ヒロイン争いしているんやけどな、ぶへへ

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:52:32

    えっ
    めっちゃスレ伸びてるヤンケ
    ワシ以外に読者おったんかい

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 05:30:53

    シノア可愛いからもったいないのお
    ラブコメしてほしいんだ

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:11:50

    >>43

    右側めちゃくちゃタイプなのにそんな扱いだなんて、こ、こんなの納得できない……

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:36:32

    >>43

    このメスブタの吸血が完全にフ○ラなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:51:43

    >>160

    ウム…なんだかんだ父親に一撃を入れられた斎藤やフェリド・クローリーコンビとか初期からの強キャラが楽しそうな中でクルルだけ兄を失いドン底なんだなァ

    はーっなんか空しいなあ

    全部お兄ちゃんを自分のもとに連れ戻すためにやってたのにその兄がヤンホモに吸収されたからね

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:13:03

    (斎藤のコメント)
    ハッキリ言ってフェリドは(上位始祖からしたら)メチャクチャ弱い。
    なのにクルルを捕らえたんだからすげーよ。

    斎藤にも冗談だと思われるくらい実力差があるのに名古屋で負けてるんだよね
    同じ3位のレスト・カーが動いたらフェリドは反応できてないし、下位始祖同士の10位フオラ・オントと本来7位のクローリーでも主人公たちが苦戦する10位を瞬殺する力量差があるから斎藤の反応も納得なんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:25:15

    この話、基本的に人間と吸血鬼とか位階とかで強さの序列つけても
    その差が下の奴より上の奴の方が筋力と耐久力と速度が上だから強いでしかなく
    バトルが基本近寄って斬るしかない単調を超えた単調しかないんスけどいいんスかこれ……

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:12:37

    優が少しは大人になればいいんやが…しかし

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:03:43

    >>168

    実際、キ・ルク相手には優たち込みで奇襲しても

    勝つ以前にクルル一人確保できない格差あるのん

    ますます、クルルが情けないよね、パパ

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:38:53

    今の勢力図と戦力の格差が地獄なんだよね

    ・健在

    主人公:ユウ(吸収された阿修羅丸)、ミカエラ

    グレン:グレン(鬼真昼、ノ夜)、ククル、罪鍵4

        フェリド、クローリー、シノア(四鎌童子)

        与一(月光韻)、君月(鬼籍王)、三葉(なんか弱いの)

    斎藤:第2位始祖の斎藤、ウルド

      第3位始祖のレスト・カー

      第5位始祖のキ・ルク

      他にも多分貴族と大量の吸血鬼


    ・脱落

    真祖:シガマドゥ

    日本帝国鬼軍:柊暮人、グレン隊など


    >>169

    待てよ年月と真祖の血液の濃さで決まるんだぜ

    まあ頭はギリシア暗黒時代から成長しなかったみたいなんやけどなブヘヘヘ

    あの…アシェラは古代ユウの血で吸血鬼になってたんスけど…

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:59:42

    もしかしてメスガ鬼龍はクルルのことなんじゃないっすか?

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:39:47

    >>173

    うーっそれならやらせろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:48:57

    やってることがみっともなき者…

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:51:50

    どうせ2位たちが真祖に取り込まれるんだ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:06:00

    連載が終わる気がしねえんだ
    龍継ぐ並や

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 03:53:53

    真祖も過去を見るに普通の親っぽい感じだし今いる強キャラ兼ラスボス候補みたいなやつら全員ボスキャラとしては微妙なんだよね酷くない?
    この漫画のラスボスは誰になってしまうんやろうなあ…

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:23:14

    >>178

    優ちゃん…?

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:36:48

    真祖シカマドゥの存在を知って「ふぅん こいつがラスボスということか」と思っていたのは俺なんだよね
    こ…この人でも格が足りないのん?
    まいったなァ…久しぶりに読むのを再開したいと思っちゃった

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:51:49

    >>180

    普通にボコボコにされてて笑ったんだよね

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 10:05:14

    >>111

    ここのシーンの直前にクローリーをボコってイキってるクルルが無様すぎてもうやめてくれって思ったね

    7位と3位の力の差的にムキムキの大人が小学生を完封して勝ち誇るムーブなんだよね酷くない?

    これで油断しまくりで捕まるんだから話になんねーよ

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 10:38:37

    クルルは長生きしてるとは思えない経験不足なんだ

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:55:18

    ムフフ、まるでファントムジョー相手にボロ負けしたおじさんみたいなのん

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:03:41

    >>172

    待てよ第2位コンビ陣営には斉藤の部下で第6位始祖のバステアもいるんだぜ


    >>180

    天使に追い詰められて斉藤に助力願ったら拘束されてこのザマだ満足か?

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:59:57

    許せなかった…!
    見た目が良くて女王様気質なロリBBA吸血鬼なんて人気出る要素しかないのに作中の扱いが悪すぎるなんて……!!!

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:29:16

    あっしは思うんですよ
    ミカエラをぶっ殺すのは本当はマズイんじゃねえかって

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:34:08

    >>187

    世界への影響もヤバそうだし何よりも愛しの優一郎のメンタルが崩壊するんだこれはもう恋愛どころではない悲劇だッ!

    ミカエラがいない=自殺

    優一郎はミカエラと再会するまで毎日自殺を考えてたんや

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:46:23

    ヒロインにして真祖シカマドゥすらも支配できる作中最高を超えた最高の才能を持つ器
    にも関わらず真祖抜けちゃったからもう何の価値もないんスけどいいんスかこれ……

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:50:06

    まぁシノアは優の性欲を受け止める必要あるしこっからやんけ

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:40:57

    >>190

    優ちゃんの性欲は>>129だから無理です

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:29:51

    優ちゃんはミカにしか欲情しないんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:42:32

    なら逆レしてやるよ!優さん!!!

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:06:16

    >>193

    見たい……。見たくない?

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:43:51

    シノアが結ばれるのは多分無理です
    ユウからは家族愛、仲間愛としか思われてませんから

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 08:27:44

    禁断のホモスレ “2スレ目”を立てるならtoughカテじゃなくジャンプ漫画カテに頼めばいいのに

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:25:17

    完走しそうなんスけどいいんスか これ

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:27:29

    許せなかった!初期は可愛いヒロイン達とイチャイチャしていたのに段々とホモに流れるこの作品が許せなかった…
    この流れどこかで見たことあるぞ?右手が化け物の白髪が主人公でジャンプからスクエアに流されたやつや!!

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:22:37

    乙なのん

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:24:17

    最初からミカエラしか見てないホモだったしヒロインとのイチャイチャは殆ど存在しなかったと思われるが……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています