カルナさんって妻いたんだね・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:27:47

    どんな奥さんなのかどんな夫婦生活送っていたのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:29:47

    無理だろうけどシータみたいにヴィジャヤ持ってアーチャーとして現界してくれないかな奥様

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 17:37:44

    >>1

    原点では解読済みの範囲では明記されてないので本場での二次創作で作者が好き勝手しまくる傾向がある

    基本的には妻は養親が勧めたスードラの女性とドゥリーヨダナの妻の友人のクシャトリヤ女性ってのは共通してる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:03:22

    真面目な話妻子がいない英雄の方が珍しいからな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:05:19

    >>4

    確かに仮に原典に無くても後世で後付けされたりするからなあ。英雄の子孫を名乗りたいがために

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:07:33

    親父のスーリヤが
    スーリヤの体が熱すぎて、妻が夜の生活が嫌になって影武者を作って逃げた。しばらく影武者と生活して子供を作ったけど、影武者だと見破って妻を探しに行ったら
    妻が馬になってたので、自分も馬に変身して
    そのまま襲い掛かって子作り突入した

    その後、妻と子作りし続けるために義父に体を削ってもらって体の熱を削った

    というキテレツだけど妻ラブエピソードの男なので、同じ血がカルナさんにも流れていると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:08:05

    5人くらい嫁さん居たんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:08:08

    >>5

    王族は産地偽装するのが当たり前!!だからな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:12:06

    >>3

    つまり原典はまだ曖昧な感じかね

    >>4

    アルジュナもドラウパディーの他にクリシュナの妹にひとめぼれして娶ったエピソードあるし

    まあだいたいの英雄の妻は複数で当然と思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:12:22
  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:13:28

    クシャトリヤの女性ってもしかしてカルナさんの妻は凄女なのか!?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:13:47

    >>10

    まだ理解できる方だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:15:57

    >>12

    ・・・神話って面白いなあ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:16:13

    >>10

    ちなみに、妻と子作りするために削ってもらったスーリヤの体は

    義父によって、神々の武器にリサイクルされたらしい


    更にちなみに、アルジュナの親父のインドラは聖僧の妻を寝取ったとかで

    全身に女性器ができる呪いをかけられたこともある

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:17:56

    >>2

    型月設定だと天涯孤独ってるからどうなんかね

    あとシータばりに固有名詞がしっかりした上で離別の呪いみたいなエピソードがないと難しいかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:21:08

    前に、あにまんのスレであげられてたけど
    研究中の原典で
    「カルナさんは戦するたびに、妻を抱きに行っていた」
    という情報が出てきた”らしい”というレスがあったな

    ソースなしだったので、現地二次創作の可能性も高いが
    あの親父にしてこの息子あり、なので納得できてしまった

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:21:18

    >>15

    まあ名前があるネフェルタリ妃やペーネロペーさんやらアンドロマケーさんでも厳しそうだからなあ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:22:40

    >>14

    神々の王の全身をおま んこにしてその僧侶は何がしたかったんだろうか・・・

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:40:41

    >>16

    スーリャの逸話を踏襲した二次創作設定の一つやね

    カルナの場合は2人の妻を交互に抱く事でインターバルを挟めたので逃げられなくて済んだよって流れ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:53:02

    カルナさんの性格的に(というか言動)察しが良くてカルナさんが伝えたいことを理解できるいい嫁さんなのがいいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 18:58:54

    ジナコみたいなタイプかぐだ子みたいなタイプかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:06:17

    >>20

    カルナさんの一言足りない、敵作りまくりの発言に対して

    (自分は何言いたいかわかるから、みんなもそうだろう)と「そのままでOK!!」

    とゴーサイン出してた系嫁の可能性もあるな…

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:35:50

    >>21

    別に全然違うタイプでもいいお淑やかとか。クシャトリヤって時点で想像つかないけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:00:39

    図書館でマハーバーラタ読んだ記憶では、戦争が終わった後、カルナの死体にすがって泣いていた
    カルナとの息子が三人いたが全員戦争で死んだ
    アルジュナたちの方の息子も死んでいるし、基本全員死ぬことになってる話ではあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:02:59

    >>24

    しかも死体が辺り一面にある中カラスが食い荒さってボロボロの状態でカルナだと認識してるから相当愛がある

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:05:48

    >>25

    あのカルナさんの死体に縋って泣く奥さんの描写いいよね…悲しいけど、だからこそ


    首が飛ばされて亡くなったカルナさんの胴体に縋って泣いてたのが、顔っていう個人を識別しやすい部位ではなく胴体に縋りつくってのが、また情愛を感じてよかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:38:29

    >>21

    聖人キャラをいくならその二人みたいな

    戦闘狂を出すならもうちょい別の感じ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:52:31

    カルナさん色々無頓着なとこあるししっかり者の女性が似合うな

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:22:05

    >>8

    庶民も家系図捏造すっぞ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:29:57

    個人的な願望なんだけどよく笑うしっかり者がいいな
    カルナさんの言葉足らずなとことか天然さも楽しんで愛してくれそうな人がいい

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:31:41

    >>29

    >>8

    ゼウス「誠に遺憾である」

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:32:20

    ジークフリートとかシグルドみたいに夫婦でピックアップされてないと
    そういやこの人無茶苦茶やってたけど家庭があったんだな…ってなるキャラは結構いる

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:35:20

    >>32

    ディルムッドとかは逆に

    「こいつに所帯を持たせたグラニアすげえな…」ってなったぜ


    一生部活のみんなで全国大会目指す体育会系メンタル野郎に、家庭持たせたのが逆に偉業

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:37:31

    >>3

    大親友の彼女のツレ ってコト…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:39:29

    >>33

    悪様に言われがちだけど原典におけるグラニアの行動って予知能力に基づいた行動やからね

    ディルムッド視点だと唐突な我儘の類も後に振り返るとする必要がある行いだったって扱いだし

    なんなら最初にフィンの孫に迫ったのも断られるの織り込み済みまである

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:40:41

    ドゥルーリヨダナって妻が焼きもちやきだから
    「俺にはお前だけだよ~」って約束して、アルジュナの妻のドラウパディーへの求婚大会に出場できなかった
    って逸話があったり
    原典では「亡くなったドゥルーリヨダナの体に彼の妻は縋って泣いた。生きていた頃は、きっとその逞しい腕で彼女を抱きしめて安心させていただろう腕は、彼女を抱きしめ返すことはなかった」
    と描写されていて

    色々とどうしようもねえな…なドゥリーヨダナだけど、身内への愛情は本物なんだなあ…と感じた

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:42:51

    レアルタで子供がいるって描写はあったな

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:43:48

    >>35

    ディルムッドの魅了の黒子も、森の魔術師に

    「お前にはこれがいる!それが運命!」

    って強制でつけられたんだっけ


    苦労したり主君には憎まれたり非業の死を遂げたり、と悲劇の人生だけど

    だからこそ得たものがある。その得たものは、自分自身の力だけで手に入るものではなかった

    と考えると、運命って人生そのもので、そう悪いものじゃない未来に繋がっていくもの。ともみなせるんだなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:44:22

    ラーヴァナの妻のマンドーダリーといい、悪役でも奥さんはいい人だったりするな

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:45:41

    そういう流れになることはまず無いだろうがカルナとカルナの嫁がハッピーセットでお出しされたら全力で気ぶるつもりでいる

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:47:56

    >>39

    ラーヴァナは、潜入がバレて目の前に引きずりだされたハヌマーンが

    『なんという勇ましき英雄!シータ様への横恋慕さえなければ、偉大なる者として名を馳せたに違いない!』

    と感服したりとで、ただの子悪党じゃないんだよ!ただシータが可愛すぎたのがいかんのや!

    とシータが可愛すぎるのは…事実だからな…な、フォローされてたよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:49:05

    >>40

    わかる。気ぶれる~~~

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:50:52

    >>40

    >>42

    それはそれとしてカルナさんって女を抱く・・・というかそういう行為は出来るのだろうか?

    あの黄金の鎧皮膚とくっついてるから基本脱げないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:52:10

    >>10

    これ更に、馬になってた奥さんは夫が馬になって子作り決行してきたのだと気づかずに

    「知らない馬に犯された!気持ち悪!」

    と、出された精液を鼻から噴出した


    っていうオチもある

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:53:13

    >>43

    それだとトイレにもいけないし、神話で子供がいるからには、開く場所もあるんじゃないだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:54:06

    >>44

    どういう身体構造なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:54:43

    >>44

    もう完全にギャグ描写なんよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:54:48

    >>43

    (アルジュナ達に殺された)息子もいるし、できたでしょう


    マントラで作るのは、邪道。肉と肉のぶつかりあいで作ってこそ!で頑張ってもらいたい

    原典で鎧を切り落としてインドラにあげたりしたし、妻と子作りするたびに必要な場所の鎧を切り落としていたかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:54:51

    その鎧でどうやって致すねん、なカルナさんに「それでも触れたい」と寄り添ってくれる嫁概念か…

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:55:21

    >>45

    スーリヤ神に失礼だけど大変えっちな鎧でございますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:03:44

    そもそもカルナさんの嫁って、旦那が
    「バラモンには俺が持ってるものをなんでもやるぞ!金も物も屋敷も女も全部やるぞ!」
    っていう、ばら撒き行為を止めたり愛想が尽きることがなかったわけだから
    下町の貧乏亭主の奥さん感があるな

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:06:05

    >>51

    どっちが良い妻かと言う訳ではもちろんないがクリームヒルトとは対称的な感じかもしれない。カルナさんの施し精神を受け止めてくれるタイプ

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:50:13

    少なくとも型月のカルナは実直だから妻に対しても真摯に接しそうだなって
    インド方面の夫婦の作法は存じないけども

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:09:12

    カルナさんの妻は慎ましい胸って認識あるんだけど分からん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています