16年間新作出してるエロゲです

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 19:54:00

    ・・・いや、地味にすごいな!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:04:31

    休眠期間というか一旦終わったんだけどな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:05:11

    巣作りドラゴンみたいのも出てたけど、あれ同人じゃないよね?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:07:35

    >>3

    公式コラボ作品です

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:09:45

    なんならソシャゲ化もするぞ巣作り

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:10:13

    確か格ゲーも作ってるよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:10:26

    結構迷走はしてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:11:33

    新作は新作なんだが新作と言っていいのかと思うのも割りとある

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:14:36

    カリンちゃんまだなんです?
    DMMの新作停滞してるんですけど……

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:15:47

    >>6

    有名エロゲのヒロインたちが戦う萌え豚垂涎の格ゲー!


    というビジュアルからは到底思えない玄人好みの大火力差し込みゲー!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:16:45

    華琳の声優さんは本当に養生してくれ
    あれだけ手術と入院繰り返してこれ以上続けてくれとはさすがに言えん

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:18:46

    本当の意味で既存の恋姫から新しい方向に行きそうな英雄譚6は楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:19:02

    めーりんと星の中の人も大分苦しそうで…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:19:21

    なんなら先週新作出してるしエイプリルフール風動画も出してるし

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:20:35

    >>11

    Twitter見たら熱が38度超えてるのを知ってビビった

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:20:44

    >>12

    本編の可能性としては完全新規ルートだしな

    いやいまだにあの最初から覚悟完了してる月は違和感があるんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:22:25

    元々けっこう中堅ベテランエロゲ声優多かったからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:23:25

    ただ長年やってる分新規が寄り付いてなくて熱心な古参ファンしかいない気はする

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:24:39

    だから革命で新規を…新規を…呼べたのかなぁ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:25:38

    出来はそれなりだったけど一発目からリメイク詐欺かましたのは流石にねえ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:26:27

    はわわの声が変わってしまったのは残念だがまあやっぱり年食うと高いロリ声ずっとやるのは厳しいよなって…



    あの月とかシャオはなんで全然声変わってないんです?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:26:41

    まあ新規への導線としては全く無意味ってことはなかろう

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:27:13

    >>21

    地声なのでは

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:27:22

    >>18

    5ちゃんのスレとか見事なまでに老害の巣窟と化して昔は良かった今は糞としか言わない人しかいないし・・・

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:28:11

    もう6の内容出てるんだ?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:38:10
  • 27二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:40:54

    革命だと蜀に流れる漢メンバー多すぎて明らかに持て余してたから漢独立させたのはいい判断だと思う
    でもこのルートだとメイド月とは会えなさそうなのが悲しい

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:12:17

    >>10

    おそらく格ゲーエアプの想像しているサムスピの立ち回りはこれ

    まじで硬派ゲーすぎて息苦しいのがそれはそれで楽しいんだけど恋姫か?ってなる


    実際恋姫格ゲーやってる人で原作やってる人は結構少ない

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:01:27

    漢勢を濁に放り込みまくったのは正直革命で一番失敗してる部分なんじゃないかと思った
    ただでさえキャラが多いから完全に渋滞してた

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:03:59

    一方で相変わらず人が少ない呉

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:08:47

    昔の二次創作で出てきてた肉屋とかも公式でヒロインになるのにはびっくりしたなぁ革命出た時

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:16:50

    あ…アニメ版

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:10:55

    二次小説しかよんでないにわかなんだけど、何から始めればいいかわからないっす
    袁紹が好きっす

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:38:10

    個人的に話が面白かったのは主人公である意味があったのと蜀ではあるんだろうけど独立勢力になった無印
    真は普通、萌は一部がダメ、革命はなにこれ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:44:58

    どこぞの曲芸みたいな売り方じゃなく毎回新規なの?

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:19:59

    >>35

    セット売りしたことはあるけど基本的には毎回新規だよ一応

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:29:29

    >>32

    予算限られてること考えると良いアニメだったと思う

    カズトさん出さなかったのは英断

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:35:10

    姓と名と字。三国時代のキャラクターは名前多くてややこしいけど、あえて「真名」という設定を増やして解決させてるのは頭柔らかないなと思う。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:32:21

    無印はキャラ数少なかったり一部キャラにエロなかったり問題点もあるけど理想を追うって意味では真蜀以降よりよくできてたからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:02:54

    革命は呉は良かったんじゃないかと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:17:32

    細々ながら話題を提供し続けてるおかげで公式アンソロの数もやたら多い
    人はだいぶ固定化されてるけど

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:43:59

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:45:12

    >>42

    攻略の定義次第。とりあえずヤれるよ。ソシャゲかってくらいシーンが多い

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:24:30

    真からやってるけど夢想に関しては重ねる毎にダメになっていってると思う
    そりゃ追加のシーンやら自体は増えてるんだけどいかんせん夢想に頼りすぎてるわ
    そう言う意味では戦国の方はまだ良かったと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:25:26

    個別エンドって概念あったのは無印だけではある

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:27:48

    古参蜀メンバーに関しては冗談抜きで無印が一番良かったからなぁ
    貂蝉も真以降話の外側でネタとして擦ってるだけで身内感なくなっちゃったし

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:47:43

    蜀は桃香入れてから完全に宗教というか教祖というか……うん

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:23:13

    桃香個人はともかくとして他メンバーの気質が真以降どうもね
    この話題何回目だってなるからこれ以上派やめとくが

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:27:35

    エロソシャゲのコラボでもよく見かける

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:29:20

    >>40

    一刀さんが母世代からの古参になったのは新しかったな


    魏も大筋が同じだから評価分かれるとこあるけど、エンディング変えてきたのは希望があって好きよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:54:04

    主人公キャラエディさせて欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:29:46

    主人公で嫌われてもないのに各作品HPの登場人物にいないのもやっとする

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:59:43

    当時は孔明が「ふぇぇ」してるだけでなんだよそれwwって話題になってた時代だったはず
    昨今の偉人ギャルゲーの開拓者なので古参からの熱狂ファンがいるのは理解できる

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:34:24

    革命はスマホで写真撮って未来人を証明するのやる夫思い出しちゃった

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:44:07

    魏メインの英雄譚発売したことだしもっかいコラボして魏キャラ追加して欲しいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています