- 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:34:55
- 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:38:13
理由も何もサムスやん
メトロイドってあの口付いた球体やろ? - 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:38:47
❌
なぜならメトロイドはあの脳みそみたいなのだから(エアプ) - 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:39:59
○
メトロイドとはチョウゾ語で最強の戦士のことであり
画像の人物は最後にして最強のチョウゾの戦士であるため - 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:40:01
イエス
メトロイド細胞と融合しているから - 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:40:30
サムネ画像時点だったらメトロイドでは無い気がする
- 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:41:36
×
なぜならそのキャラはスマブラに登場する「サムス」というキャラクターのため - 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:41:48
スーツの知識が求められますねこれは……
- 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:44:19
この頃はまだメトロイド細胞持ってないんだっけ?
画像関係なく今のサムスのこと言ってるならメトロイドとほぼ同一だけど - 10二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:44:56
- 11二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:48:01
❌
種族的にメトロイドではなく、画像時点ではメトロイドワクチンも注入されていない、そして最強の戦士という意味では最新作のレイヴンピークの方がふさわしいため(サムスに終始優位性を保っていた) - 12二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:50:10
レイヴンピークさんアホみたいに強いからな......
- 13二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:52:07
- 14二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:52:21
時系列による
- 15二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:53:22
自レスだけどマジマジ見ると結構キモいな…
- 16二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:54:15
- 17二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:55:30
- 18二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:58:15
- 19二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 20:59:36
メトロイドになっちゃったせいでメトロイドじゃねーよ!!で終わらないことになってしまったNintendoでも希有な例、リンクもゼルダにTSしないかな
- 20二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:00:55
それはTSじゃ無くて入れ代わりやろ…
- 21二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:15:22
ゼルダの伝説のタイトル回収はスカイウォードソードでやったからセーフ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 21:50:21
当時の任天堂では「主人公の名前をタイトルに付けないほうがかっこよくね?」みたいな風潮があったんだろたぶん