- 1二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:42:00
- 2二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:42:37
わかりみ
- 3二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 22:43:41
気持ちはわかる
が、作る側からすりゃ適度に他でガス抜きしないと煮詰まってネタ浮かばなくなるのよな - 4二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:35:19
気持ちはとても分かる。
まぁ、作品書いてる時に別の作品の案が思い初心時もあるだろうし、そういうのはすぐ書かないと頭から抜けてくだろうしでなぁ…。
同時に進めるつもりなら別の作品は書き溜めておいて、完結してから投稿すればいいのだろうけど、そこら辺は承認欲求とかあるだろうしなぁ…。
見て欲しいから書くって人も当然いるだろうし。
後、個人的な意見だけど、複数の作品を同時に進めてる人は良く頭がこんがらがらないな、とは思う。 - 5二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:49:59
- 6二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:52:48
まあ実際、評価や感想は送る側からすりゃシンプルな「このくらいならむしろ送らない方がよくね?」程度のものでも
作者にとっちゃモチベーションの源になるわけだし
続き書いてほしいならなおさら送った方が双方の為じゃねえの? - 7二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:53:42
- 8二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:56:57
もちろん俺は更新作品は一本に絞ってる
ふりをして匿名作品でアホほど憂さを晴らしてるがな - 9二次元好きの匿名さん23/04/05(水) 23:57:52
- 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:06:07
結局これ
金払ってる訳でもないんだから好きに書かせてあげればいいし、1は直接言ってなさそうだけどこういうこと言われてアカウント消す人だっているわけだから気長に待ってます、応援してますって言った方が互いにとって良い
- 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 00:25:31
- 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 01:53:34
- 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:01:36
- 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:13:12
- 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:35:13
- 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 02:58:27
文の読めない人っているんだな……
- 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:00:43
えげつないほど続きの文が思いつかないから未完にしたけど正直悪いと思っている
次作は今のところ書けてるからなんとか完結まで持っていきたい - 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:11:06
- 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:13:41
シリーズ2つ持ってるおれは即死ってことでいいか?
グハッ! - 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:14:46
文体とか作者自身が好きな人、1個目の作品はジャンル的に読まなかったけど2個目の作品は面白く読める人なんてザラだから読者側に立って考えても1作品も更新しないよりは別作でも書いてくれる方が嬉しいって考えなんじゃない?
- 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:15:55
- 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:40:20
- 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:48:40
- 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:52:36
ここには作者様がお書きになったものを有難がって文句一つたれず感想評価も欠かさないやつしか読者と認めないやつばかり書き込んでるからな
- 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 03:53:35
- 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:11:17
- 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:24:58
お前の小説を「見てやってる」意識の読者様多いな
別に作者の好きにすればいいよ、更新はしてほしいけど義務じゃないし - 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:27:00
作者の好きにすればいいけど読者も好き勝手批評させてもらうし行進途切れたら文句なりバッシングなりさせてもらうってだけでしょ?
それが嫌なら作者は更新するなりいっそ消すなりすればいいわけだし - 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:30:03
特定の作品に入れ込んでる読者がこっちは?ってなるのもわかるけど
趣味でやってることに「元の作品待ってる人のこと考えないの?」だの被害者面したり私に配慮してネットにあげるなだの指示してきたらうるせえなって思われても仕方なくない?
そこまで責任もって欲しかったら金払って仕事にしてやれよ
自己満足で好きにやっていいから趣味なんだろ - 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:30:20
なんだかんだで錯者と毒者は対等だからな
書くのも自由なら読むのも自由
エタるのも自由ならディスるのも自由 - 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:35:04
残念ながらネットに上げて不特定多数の目に触れる以上趣味は免罪符にならんのだわ
もちろん文句に文句つけるのは自由だけど趣味なんだから文句を言うなというのは通らない - 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:35:13
それな
エタりやがってカスがってディスるのは読者の自由だしうるせえ俺の勝手だろってエタるのも作者の自由だろ
読者がエタるな他の作品書くなって自由を制限してくるなら作者も賛美以外するな黙って俺の作品全部読めって制限するのもアリになる - 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:36:28
勝手に言ってろ やめても知らんぞでOK
- 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:38:32
黙って俺の作品全部読めっていうかこのスレの場合
A書いてたらB書き始めたとして、どっちも読んでるけど更新されなくなったAは?って層が多いんじゃねーの?
正直書くのは自由なのと同じで読むのも自由だから俺は更新されなくなった作品より更新続く別作品にお熱になるだけではあるよな
勿論更新されなくなったほうは評価10や9つけてても評価1~3に落とすし - 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:39:13
文句言うのはいいけど別に従ってやる義理はないぞ
これ言われたら俺みたいなのは当てつけにその作品消すから気をつけてくれ - 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:41:42
更新止まった時点でどうせ消える読みでPDF保存とかしてるから消されても別に…
作者ごと消えた例もあるしな
従ってやる義理はないってのは実は作者じゃなくて読者側にも言える話だしな - 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:44:38
むしろそんな精神の作者はどんどん消してくれ
読者に気を使う必要はないぞ - 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:46:37
- 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:48:23
まあ裏返せば読者離したくないなら頑張って書きゃ良いし筆折らせたく無かったら評価と温かい感想投げながら温かく見守れってことやろ
- 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:50:05
- 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:50:50
自分は零細Web書きだし身内向けに書いてるからどんどんエタるし消すけど商業でそうなるのは追ってる人がかわいそうやな…
- 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:55:23
あぁ……もう7年くらいか……?
- 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:58:09
息抜きで新シリーズを作る←わかる
息抜きで作ったほうが人気←あっ…
息抜きの方がメインになってく←… - 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 04:59:50
- 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:01:47
確かにweb小説のエタって佳境に入るとことか中盤くらいだったりあるいは最初の盛り上がり超えたくらいでエタるからな
次から最終章ってとこでエタる例がないわけでもないけどそれで別作品書き出してエタってのはあんまないだろ - 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:03:57
名前見たことあるなと思ったらりゅうおうのおしごとの人か……それほどの人でもエタることあるんか
- 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:44:32
- 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 05:55:37
- 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:00:08
- 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:05:54
- 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:11:31
ネット上の顔も知らない名前も知らない相手が自分の思い通りに動かないから文句を言うのってそこそのヤバい行動なのでは?
- 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:13:08
- 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:19:37
ネット上の顔も知らない名前も知らない相手が自分の思い通りに動かないから文句を言うなんてぶっちゃけ皆いつもやってることでは?
それこそあにまん掲示板でもよく見るぞ
それともネット上で顔も名前も知っている相手が自分の思い通りに動かないから文句を言うほうがマシだとでも?
つーかこの「ネット上の~」ってどういうつもりなんだかね
やばい行動だから読者は作者に文句言うなってことか? - 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:27:24
- 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:33:37
- 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:33:41
書籍化を目指してとにかくたくさん書いて、20話くらい書いても大して注目されなかった作品は破棄っていう作者もいる
- 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:45:40
書けなくなったのでここで未完にしますって言ってくれたほうがよっぽどありがたいんよね
- 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:46:15
趣味で書いてる作品は知らんがデビューしたいなら伸びない作品に固執するなってのはよく聞く話だしな……
- 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:47:24
- 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:48:56
書くな派の人に質問なんだけど、別の作品をアップするくらいなら別名義に移った方がいいの?
最初に書いてた話は展開が思い浮かばないとかの理由で書けず、仮に他の作品を書かなくても当分更新はない事を作者が明言してるパターンで教えてほしい
私は失踪するくらいならアップしとくか〜って思って出してたけど上にチラ裏でやれ派がいて気になった - 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:51:12
2回エタッた作者の作品は見ない事にしてる
- 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:53:05
同名義で別作品書くの自体はいいと思うよ、元々書いてたほうがエタるのが問題なだけで
しばらく書かないとかもう書かないなら未完にしたりエタる宣言したほうが読者からしたらいいけどそれするなら別名義にしたほうが良いと思う
一度エタってる作者の作品はどうせエタるって思われるからな
上で出てるりゅうおうのおしごと作者も5ch本スレでもどうせその内他の作品書き出してエタるみたいな事結構言われてるし
- 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:56:21
読んでみて期待外れだったけど完結した作品の感想欄には、良かった事:完結した事 って書いてるw
- 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 06:59:45
なんか高尚というか、小難しく考える読者って多いんだな
エタったくらいでそこまでディスれるのはそれだけ熱を出してたからなのかな? - 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:00:27
- 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:05:13
そうするとふとアイディアが出たとか書きたくなったので再開しますって展開が完全に絶たれちゃうから痛し痒し
- 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:11:30
- 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:13:05
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:16:33
スライプ回避のために書いた別作品もその内エタってスランプになり、それを解消するためにまた別の作品を描いて...の繰り返しになる作者が多い事多い事
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:17:14
「読者のこと考えてない!」って言ってる奴いるけど
そいつにどんな理論があろうと共感するのは同じ考えの連中くらいじゃね?
だって読者からすりゃ作者に対して感謝・賞賛することはあれどそれは「自分にとって面白い作品」を提供してくれてるからなわけで
でも読者同士でなんか良いものもらってるわけじゃない。それどころか「こいつのせいで作者のモチベ下がって続き出なくなるなら俺にとっても害でしかねえな」だもん - 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:17:35
- 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:19:28
- 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:20:31
書籍化、漫画化すると、商業作品するためにもう一度再構成する必要があってその作業が忙しくなってWEB版が滞る
書籍・漫画が打ち切りになると金銭的にこれ以上書く意味が無くなるからモチベが駄々下がりになってWEB版がエタる
このパターンも多い - 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:24:31
どっかで「仕事に責任を持つために金をもらうんだ」って言葉を聞いたことあるけど多分そういうことなんだろうな。
作者にとっては息抜きの趣味の一環でしかなくて"完結しなければならない"って義務はないんだろ。一つの小説を書き続けるって相当根気いるし。 - 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:24:46
- 76二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:25:50
- 77二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:27:54
ネト〇ヨが貧乏なのに金持ちが支持層の自ミン党を持ち上げてるようなものじゃね
- 78二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:29:10
タダ見させてもらってる分際って言うけどwebから書籍化とかある昨今だとどっちかっつーとタダで評価・感想や誤字脱字チェックしてもらってる分際でって感じになってないか?
web読者に見せずにレーベルに持ち込むなり応募するなりの道もあるのにweb小説選んでる時点でweb読者に読んでもらうことを選択したのは作者なんだよな - 79二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:31:03
作者は書いたものをわざわざ読者に見せてやってるんだし、読者は作者が書いたものを多くの中から選んで読んでやってる
読者が作者にこれの続き書いてくれよって言うのは自由だし、それを受けてやる気をなくして作品全消ししようと続きを書こうと作者の自由
金銭関係があるわけでもなし、対等なんだからお互い自由にやってりゃいいじゃん - 80二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:31:23
- 81二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:31:57
- 82二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:32:04
でもまぁ正直そういうエタられ方するとモヤるのもわからんでもない。ただある程度の時間くらいしか対価を払ってない読者があれこれ言ってもたぶん届かんのよ。プロじゃないし、趣味でしかないから自分が辛くなったらいつでも辞めたり別作品書く権利が作者にはある。ネットに小説だしてんのも読者のためじゃなくて自分のためだしな。たぶん読んでくれてありがとうという気持ちは大いにあるし頑張ろうってなるけどその作品への熱意が消えたらそこまでなんだろ。しんどいけど…
- 83二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:32:24
このスレ、作品内容への感想云々の話じゃねーだろ
- 84二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:33:57
うわでた毒者様理論
- 85二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:34:41
- 86二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:35:45
- 87二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:36:28
読んでやってる、誤字脱字見てやってるって言うけど
文句言ってる奴らの何割が本当に誤字脱字の確認・指摘してるのかって話よ
『読んでて気づいたから指摘しとこ』程度は少数あるかもしれんが『くまなくチェックしながら読もう』って奴ほとんどいないんじゃね? - 88二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:37:33
これ
- 89二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:38:37
作者の都合もあるししゃーないで済ませるけど完結させたどんな駄 作よりも下だとは思うわ
- 90二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:38:39
誤字脱字報告までする読者に関しては正直作者より上になるよ、編集の領分だし
ただ読んでる読者が対等なだけで
この対等って部分をわかってない作家気取りは多いけどね
読ませてもらってるわけでも読んでもらってるわけでもなくイーブンだろ - 91二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:38:53
この展開おかしいじゃろがあああああああああああと感想欄に何度も書いたら、書籍版で展開を大きく変えてきた作品があったな
これぞ作者に勝利した証であって、実に清々しい気分になったものだ - 92二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:40:19
俺の意見によって作者が書籍で展開を変えて、作品の質が大幅に向上して俺もこの作品を作り上げた一人なのだと非常に誇らしい気持ちになったものだ
- 93二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:40:24
- 94二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:40:42
ぶっちゃけ普通の読者としちゃそれほど変でもない1の意見に対して
いきなり感想評価してなきゃ読者じゃない理論でケンカ売りに行ってるスレ初期が異常なせいで全体が狂ってるような - 95二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:41:31
- 96二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:43:17
- 97二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:44:04
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:44:21
どっちが何しても自由で終わってれば「エタらんでくれや」「せやなすまんな」になった話を最初の方で語気強めに互いに責めあったせいで「書かんお前が悪いやろがい」「こっちだって都合があんねん」で喧嘩になってる気がする
- 99二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:46:16
- 100二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:46:24
言ったところで何か進展するわけじゃない、当然言わなくても何も進展しないなら言ったほうが精神的に楽じゃん
本人に凸るなってのはわかるけど少なくここみたいな場末の掲示板で不満や文句タレ流す権利にとやかく言われてもね
作者の権利を否定ってのもよくわからんが読者が何言っても何書くのかは作者次第だから作者も読者もお互いの権利を否定しようがないぞ
- 101二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:46:40
まぁ散々いわれてるけど作者と読者は対等だからね
そこ勘違いして話進めないようにね - 102二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:47:05
なろうの感想欄では催促して作者追い詰める行為禁止してるけど他サイトだとどうなんやろ
- 103二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:48:17
- 104二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:49:29
- 105二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:49:50
まあちょっと攻撃的ではあるけど余計な罵倒とかはしてないし、言い方はともかく意見自体は間違ってはいないからとりあえずスルーした
- 106二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:53:14
エタる権利は作者にある!
だが、それに文句を言う権利も読者にある!
それだけのこっちゃけん - 107二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:53:20
- 108二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:58:25
- 109二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:58:55
- 110二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 07:59:04
- 111二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:00:48
初期設定は斬新で面白いけど、それ止まりで続きを書けないんやろか
- 112二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:01:31
- 113二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:04:40
- 114二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:06:00
- 115二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:06:16
進行諸島は主人公の名前すら間違えててしょっちゅう感想欄で読者に指摘されてたな
- 116二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:06:48
- 117二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:07:19
- 118二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:11:00
- 119二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:11:02
- 120二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:14:22
内容が駄目になってしまったタイプのダメさと
それまで良作だったけどエタってしまったタイプのダメさは違うのだ
後者の場合、ワンチャンに賭けて再開を待つ希望が残されているのだ
ごくまれ~にその希望が叶うこともあるのだ
ウィザーズ・ブレイン 8年4か月ぶりの新刊4/7発売|あにまん掲示板随分長く感じたけどあと二日だわ……きっと語りたくなるから早めに建てましたbbs.animanch.com - 121二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:15:46
- 122二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:16:39
続き求められるってことは面白いって評価されてることだしな
読者様だ上から目線だ文句言ってる奴はそこ忘れてね
本当につまんねえ作品や底に埋まった作品なんて評価もされなきゃエタっても心配も催促もされねえ - 123二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:17:13
- 124二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:18:45
- 125二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:20:17
言っちゃ悪いけどこのスレでエタに対する文句つけてる読者に上から目線だの読者様だのって作者擁護してるようなのがマジで作者様なんだとしたらよ
そんなんだからあんたの作品伸びなくて別の作品書き始めるハメになってるのでは?感ある
流石にリアル作者がエタ擁護なんて厚顔無恥やってないと思うけどね - 126二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:21:50
読者「複数の作品を同時に進めるより1個に集中してほしい(1作目の続き書いて)」
作者「分かりました! 2作目完結させるまでは1作目放置します!(1作目のネタ浮かばないし、ネタ浮かぶ2作目に集中しよう)」 - 127二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:22:10
「書けなくてエタる」のと「別の作品しか書かなくなってエタる」だと読者側からの印象めちゃくちゃ違うからな
前者はしゃーないか…って諦めつくとしても後者はなんやこいつ!?ってなるのも致し方ないでしょ - 128二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:24:17
あいつら伸びていようがやる気がなくなったら別の作品を書き始めるぞ
旬ジャンルかつ他作品と比べても伸びまくってたのにパッタリ鞍替えしやがった畜生戻ってきてくれ - 129二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:25:58
自分は作品書いたこと無いから一作目書けなくなってそれ以外の筆が進むって感覚理解できん処ある
- 130二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:26:32
仕事でやってるわけじゃないからな
「お前これやらねぇと給料出ないからな」「はい……」が通じない
「お前これ書かねえと評価感想出さねえからな」「いや別にいりませんし。まあもらえればうれしいけど2作目の方が評価感想もらえますし」的な - 131二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:27:39
「お前これ書かねえと評価感想出さねえからな」「いや別にいりませんし。まあもらえればうれしいけど2作目の方が評価感想もらえますし」「はいエタったので低評価酷評喧伝」
こうなるだけだしな - 132二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:28:03
別名義で書くぶんには何も言わんけど、元の作品の読者が一定数ついてくる保証が欲しいんだろうなぁ
- 133二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:29:32
- 134二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:29:43
そうなんだよなこっちがいくら感想を送ろうと評価を変えようと戻ってきてくれないんだよ…
いやしゃーないのもわかるけどこの話が読みたいんだわ - 135二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:30:25
かってな言い草だとわかってはいるが
番外編を掲載するぐらいなら、その労力を本編にまわして欲しい - 136二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:30:45
作品Aで釣った読者からの評価やUA、感想を作品Bにも流用したいってのは理解できるけどそれするなら当然Aを更新しないとA読者の不満や文句も出るに決まってるよな
- 137二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:33:20
感想評価が欲しいからその作品書いてるだけで自分の作品に熱意なんて無いんか?
- 138二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:33:34
まあ多分ほとんど禁止だろうけどハメなろうカクヨムの3つもあれば使い分けはできるっしょ
- 139二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:34:35
とりあえずもう一方を書かなくなったんなら中断とか休作宣言はしてほしいんすよ…
- 140二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:35:17
小説じゃねえけど
「このゲーム好きだわ。でもシリーズ実質終わっちゃったしメーカーはシリーズ名だけ使った別物ばっか出してるな。
よし、俺が権利買い取って自分の会社で新ゲーム作ろ」
でソシャゲ作って4年以上続けてる例があるので読者側もがんばれば続きを出せるぞ(原作者が出すとは言ってない) - 141二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:41:56
- 142二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:46:39
作者様ワラワラで草なんだ
- 143二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:46:48
人にも事情にもよるとしか言えないだろ
全員が全員同じ考えで別作品書き始めてるわけじゃねぇんだから
申し訳ないと思ってる作者もいれば どうでもいいと思っている作者もいるだろうよ
どっちの割合が多いかなんてのはわからん
- 144二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:50:59
>>1的には「複数同時進行でエタる」は嫌みたいだけど
「1作専念だったけどエタった」は許容範囲なのか?
- 145二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:51:04
- 146二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:51:57
並行して更新してるとかじゃないならまあ読者からしたら文句も言いたくなるだろ
エタってる作者のページに飛んだ時最近の作品がお気に入り欄に入ってたら生きてて嬉しいけど書けよ!ってなるしそれと同じ - 147二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:56:19
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:56:31
- 149二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:58:41
まあ不満や文句出たところで それ込みで天秤にかけても新しい作品の方が上回ってるんだったらどーしようもない
いつか更新されることを願って放っておくか 忘れて新しい楽しみ見つけるしかねぇだろ - 150二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 08:58:42
「読んで欲しいから投稿してたけどやっぱこの作品やーめた!別の書くわ!」
別に読者のこと考えろとまでは言わんがこれだと読者馬鹿にしてるよな
流石にこんな気持ちで書いてるやつはいないだろうけどやってることは同じだから読者が受け取るイメージはこれになる - 151二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:03:18
そもそも前書いてた作品を放り出して別の書いてる作者ってそっちも放り出してまた別の書くのでは?ってイメージつくけどそのへんは気にしてないのかな
- 152二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:07:37
俺は読む前に完結済みかどうか事前確認するし、未完作品をリアルタイムで追う場合はエタや停止のリスクは承知の上で読むけど
他の人はそういうのせんの? - 153二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:08:45
リスクを覚悟するのと実際そうなった時に悲しくなるのは両立するだろ
- 154二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:08:52
更新したい気持ちはあるんだよな〜!!まぁ考えても思いつかない以上俺の技量が足りないんだし未完宣言するのもアリか!ありがとう!!
俺の妄想最高!文に書き起こしても最高!!あっ俺的にいい妄想取れたんでよかったら一口どうぞ!!みたいな野菜をお裾分けするくらいの気持ちで更新してたから馬鹿にされてるように感じる人がいるとは思ってなかったんだ…
- 155二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:10:14
- 156二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:10:25
- 157二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:12:24
問題の論点は完結させろじゃなくてほったらかしにするななんだ
- 158二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:17:25
まあ繰り返しエタって別作品書くとかじゃなければいいよ、まだ期待出来るし
- 159二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:25:11
その作品追うことが生活の一部になってるような人なら文句言ってしまうのかもね
適当に気が向くときにだけ読む程度の思い入れしかない自分からすると
そこまで作品にのめり込めるのはある意味うらやましいことだが - 160二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:27:43
好き勝手色んな作品書くし続きも気分次第で読者様の期待なんざ知ったこっちゃねーぜっていうんなら
公開しなくていいよむしろしないで - 161二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:33:17
なにこのスレ怖い
- 162二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:35:37
うわぁ
- 163二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:36:24
好き勝手色んな作品書くのは許さないし続きは絶対出せ作者様のことなんざ知ったこっちゃねーぜっていうんなら
読まなくていいよむしろ読まないで - 164二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:36:55
ところで不満持つなら自分が近い作風や作品読んでこんなんならもっと面白いのにを詰め込んで自分で書いてやるっ絶対エタらせねぇ!って健全な原動力に変換するやつは居ないのか?
読者作者と分けてるけど無料かつ誰でも書いていいんだから当然それもできるわけだけれど。書けないって言っても大抵の場合やることやってないからで数読んで文章練習して時間掛けて練ればはっきり言って大半の人は書ける側になれるぞ - 165二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:38:54
ハーメルンの作者はそういう奴が多いだろ
- 166二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:41:49
おう、お前のは読まないから作者名教えてくれ
- 167二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:43:04
作者様たちはどうも「続きは絶対出せ」って読者が主張してると思ってそうだが読者側は「放置するな」であって未完にするなら未完宣言してくれって上でも何度も出てるだろう
- 168二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:44:26
- 169二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:44:28
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:45:18
どっちかっつーと暴れてるのはワラワラ来てエタ擁護してる錯者様達だけどな
- 171二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:50:34
エタるの擁護するのって自分がエタった事のある作者以外いねーだろまじで
読者側で追っかけてた作品がエタって良い印象なんて何もないし - 172二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:51:37
- 173二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:51:46
最近じゃ書籍化の動きがあるけど
ぶっちゃけハーメルンなんて一発ネタ置き場だし2年後ぐらいに急に更新きたりするから個人的には未完より連載のままの方が嬉しいな - 174二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:52:42
耳が痛い話だ……
並行して書き進めて、行き詰って筆折っちゃったことある - 175二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:53:53
読者も読むだけじゃなくて作者側の感想・評価お願いしますっつー高望みに答えてんだし更新できないなら未完つけるか割烹で発言するかくらいはしてくれって思うわ
同じ高望みならね - 176二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:56:35
読ませてもらうだけじゃなく更新望むのが高望みってんなら確かに読んでもらうだけじゃなく感想評価は高望みだわな
- 177二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:08:22
上で言われてるけどもう一度言うか
結局文句垂れてる読者もその作品が好きで続きが読みたいから不満を抱いてるって忘れないでくれよな!
どうでもいい作品にはなんの感慨も持たないからな! - 178二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:18:26
一区切りつけて他の話書いてたら「区切りつけた話の続き書け」と言われるのは読者に問題があるということでいいのか?
- 179二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:20:40
ごめん少し足りなかった
>>178は「今書いてる話より区切りつけた話の続き見たいから書け」って感じのやつ
- 180二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:27:39
今回は感想や評価してないのに高望みしてることから始まった言い合いだしなぁ。してるなら最初にそう言えばまあどんまいくらいの流れで終わったと思うの
- 181二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:30:11
一度エタッた作者の作品は見ない事にすりゃいいんじゃね
俺は一度はいいが二度目で見限る - 182二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:31:14
自分としては作品の更新完全停止か更新未定かは一言コメント欲しいかな
作者の都合もあるからしゃーないってことで続き読みたくても諦めがつく - 183二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:36:54
- 184二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:37:44
ゴミ屋敷の住人が「もしかした今後使うかもしれない」と言って捨てられないのと同じで、エタりがちな作者も「今後続きを書くことがあるかもしれない」と考えて今後更新するつもりが無い事も書かないんじゃね
不定期更新と書かれる事もあるけど、その場合は1年に1話更新すりゃいいほうだと思う事にしてる - 185二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:38:32
- 186二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:40:03
- 187二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:40:15
ここまで9割はポジショントーク
- 188二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:40:25
- 189二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:41:29
上はともかく最後の「正解」だけはありえねえわ
- 190二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:44:08
それなら完結させればいいのでは?
- 191二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:44:39
まあもし自分が作者なら竜頭蛇尾になるくらいなら竜頭だけ置いておきたくはある
休止かエターの宣言はするが - 192二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:49:46
- 193二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:51:48
読者には作者の胸の内なんて知る方法がないんだ
書きたくなくなったのか 書きたいけど書けなくなったのか 後で絶対完結させるけどちょっとした息抜きなのか
だから何らかの宣言はしてほしいだけなんだ - 194二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:55:20
- 195二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:57:42
- 196二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:58:26
読者も色々いるように、作者も色々いるからな
・感想欲しい(承認欲求)
・感想欲しい(作品改善の糸口目当て)
・感想もらえるならもらうけど別にないならないで構わない
・趣味の合う人達との接点が欲しいので自分の趣味ガッツリなの作って放り投げました
・書籍化ワンチャン狙いたい
・バックアップ代わりに適当なサイトに放り込んでただけ
・特に考えてない。なんとなく「書いたらどっかに投稿するもの」って印象だった - 197二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:59:51
受け入れようと受け入れまいと関係ないからじゃね?
いや結局さ、金払ってるわけでも無いし感想貰う価値なんて作者次第だから読者の気持ちなんてどうでもいい作者にとってはどうでもいいんでしょ
それを否定することは投稿サイト運営してる管理者にしか無いし
- 198二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:00:43
- 199二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:01:26
完結済みだけ読んでろしか言えんやつは事の本質が何もわかってないんだな
- 200二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:01:27
読者は作者の作品を無視することが出来る
作者も読者の感想を無視することが出来る
対等やん