鬼滅の刃の世界に神仏の類っているんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 09:28:12

    地獄は出て来たけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:07:01

    無惨と血の繋がってる一族に呪いくれたり縁壱送り込んでたりするから居はするんじゃない?
    ただ地獄でも獄卒や閻魔様を見た覚えは無いからもっと人格的なものが無い世界の理みたいな存在かも

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 10:52:32

    さあ?
    少なくとも幽霊はいる

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:06:53

    >>2

    ハッキリいる物じゃなくて空気みたいな感じだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:35:51

    願っても縋っても救ってはくれないの厳しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:36:17

    いるからこそ何だかんだで炭治郎サイドに都合良く(それでも艱難辛苦の連続だけど)物事が進んだんじゃないかなと思った
    無惨もその場その場で見ると明確なポカはしてないし、なんか神仏によってどう転んでも破滅ルートに進むようにレールを舗装されてる感ある

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 11:36:32

    その人が地獄を信じてたら行くのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:13:51

    ワニという邪神は少なくともいる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 12:16:21

    神も仏もいない 地獄極楽があるってのは人の願望でしかない(超要約)つってた童磨殿がヤケクソで縋るのが菩薩像っていうのが中々面白いんよねここ

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 13:51:48

    >>9

    人間の信仰対象である菩薩像を人殺しのために手足として使うところが

    とことん信仰への無頓着さというか侮辱をあらわしてるって考察も好き

    すがる心ってのもないし

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:27:53

    >>8

    滅相もない見ての通りキャラの死や欠損えぐい過去バナに心を痛める優しいワニでございます…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:48:41

    >>11

    ウソ泣き定期

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 14:59:20

    >>10

    あ、そうか

    そっちの方がしっくりくる

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:21:24

    >>6

    炭治郎自身は神とか仏とかにお願いすることはないんだよね

    鬼や故人は哀れむけど

    一方風は神社に参って願ってたってのがほんと酷いですワニ先生…

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:23:30

    風っていかにも神頼みなんかしなさそうなタイプにみえるのにね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:24:37

    >>9

    考えてみればやけくそになるという感情もないだろうなと気がついた

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 15:26:06

    縁壱とか言うバグが出てくるし、神仏っぽい何かはいるんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:24:48

    千年程度を生きたくらいじゃ見えないのは間違いないらしい
    頑張って長生きして拝んでみたいね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:56:50

    >>1

    阿弥陀仏がいなければ悲鳴嶼さんのアイデンティティが喪失しちゃうような気がします

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:04:27

    >>14

    炭治郎に関しては1話で願っても縋ってもどうにもならないって叩き込まれてるしね

    時代が時代だから信仰心はあるとは思うけど参拝する暇があるならその時間でもっと強くなろうってリアリストなのかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:10:10

    >>6

    千年にも渡って弛むことなく母系から神職の血を入れ続けた産屋敷家の努力もあったんだろうなとも思う


    20年でひと世代としたら、無惨と同じ血統の血とか計算したら1500兆分の1とかに薄まってしまってるはず。もしこれで同じ血筋とかいうなら呪いが酷すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:01:41

    いるにはいるけどあまり直接的に現世のことに介入できる存在では無いんだろうね
    見方によっては現実と同じ存在

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 03:35:08

    それこそ気象データなんて千年単位で集積しないと意味が無いワケよ、千年に一度とバカにしてたら来て大恥かいたやつがいたろ?無惨並みに厚顔無恥だったが
    んで無惨もこの千年の間に実際は神仏の使いに追い詰められて行動制限を受け、結局その関係者の末裔によって滅ぼされてるし

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:57:14

    >>3

    煉獄杏寿郎のマッマは出てきたもんな

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:18:14

    >>23

    スーパー無駄ドワハハハと比べるのはさすがに無惨様に失礼


    それはそれとして睡蓮菩薩が無神論者の童磨殿が菩薩を手足のように使うのは本当に神を信じてないからってのはすげーしっくりきたわ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:31

    神仏はいても基本手出し禁止ってローカルルールがあるんじゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています