- 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:07:37
- 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:08:55
「俺の故郷の酒だ飲んでくれ」って言ってるじゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:09:06
俺が一番おいしいと思った酒どうや?うまいやろ?的な話では
- 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:09:13
地元のもんでも相手の好みかはわからないし気持ちとして俺が一番いいと思うやつなんだ、安いやつだけどっていうのは間違ってないチョイスだと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:09:16
「おまえの故郷から持ってきた酒だ」(ナワバリ入りました)
宣戦布告かなにか? - 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:09:51
- 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:09:54
自分が最も美味しいと思う酒持ってきたよって言いたいだけだろうし…
- 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:10:52
肌にしみたうんぬん言ってるけどシャンクスって赤ん坊のときからロジャーの船乗ってるんじゃなかった?
ずっと西の海の酒しか積んでなかったの? - 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:10:54
地元の名産を他県の人に勧めてるようなもんなので
- 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:12:01
- 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:12:10
これが一番しっくり来る
- 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:12:28
一歳でロジャーに拾われて海賊船で育てられた事考えると
割とこの言い方は不思議に感じる - 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:12:51
まあ1の言わんとしていることはわかる
酒飲み的には故郷から離れた所で会った人が「おまえの実家の近くの藏の酒だよ」って手土産持ってきたらめっちゃテンション上がるし - 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:13:05
「上等な酒はいくらでもあるけどおれは故郷の水で作った安酒の方が好きなんだ」というシャンクスの帰属意識の一片が見える台詞
- 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:13:26
描写が少ないせいでウェストブルーがどういう海なのか全然分からんけど酒が上等じゃないってことはあんま栄えてないってこと?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:13:57
白ひげの実家はなんも無いところだしね
酒蔵も無い可能性ある - 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:14:21
当時シャンクス出生の設定あったか分からんが
この辺の会話は伏線ぽく感じる - 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:14:54
別にシャンクスが作ってる訳でも無いので
- 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:14:55
- 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:15:17
「おれの心身にあう酒をあなたに飲んでもらいたいんです」って意思表示としたらだいぶ良くない?
心内を明かしてるし - 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:15:53
世界最高級の酒持ってきました!だと四皇の船長のメンツあるのに下に出てる感あるからね(実際この時エースを止めてくれってお願いしに来てたけど)
俺の好きなもの持ってきたから飲んでくれぐらいが距離感的にも良かったのかもしれない - 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:16:11
水が良くない可能性はあんのかそういや
- 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:16:30
まあ自分の旨いと思うものを持ってきました!だから善意ではあるんだろうな
ルフィが元気なさげな奴に肉食え肉!するようなもん - 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:16:32
どっちがいいんだろうなあ 「うちの実家の近くで作ってる落花生です……」と「おたくのふるさとの名産のメロンです……」
- 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:16:51
そもそも赤ん坊として拾われてる以上故郷ってなんだよって話ではあるんだよな
ゴッドバレーが西の海にあった島でそこで拾われたから故郷としてるのか、ロジャー海賊団が長い間西の海を拠点としていたから実質故郷ということかのどっちかだとは思うんだが
- 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:17:24
そもそもこいつ別にウェストに住んでたわけじゃないからな
お土産を忘れたから道中のコンビニで安酒買ったの確定か - 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:18:16
もしシャンクスの故郷の名産が白ひげの食べなさそうなものだったらさすがによその高い酒持って来るだろ
持って来るよな? - 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:18:24
気心がしれてていい
あとたとえ相手の口に合わなかったとしても「おれの故郷の酒でおれはこの酒が一番好きなんだよね」って返せばカドが立たないからシャンクスの切り返しすごい上手いと思う - 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:18:51
思い入れがある酒ってことにしとけば安物でもなんかいい感じにごまかせるからだぞ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:19:23
正直自分の地元の名産品をよそもんにドヤ顔で渡されても嬉しくないから普通に相手の地元の美味しいもの渡してくれた方がいい
- 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:19:24
四つの海と偉大なる航路と新世界行ってりゃ実質「世界を回った」と言って良いのでは?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:19:26
西の海にあるお前の故郷(酒を作れる程度に健在?)何処だよみたいな気持ちになる
特定の島じゃなくて西の海で作られた酒なら故郷の酒判定になるのかもしれんが - 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:20:16
悪くねェってんんだよ
ハナッタレ共が口を挟むなアホンダラ - 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:21:09
オヤジはケチだから安かろうと土産持参の時点で結構喜んでる
- 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:21:22
白ひげが割と気に入ってそうなの好き
- 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:21:53
やっぱりデカイやつが多い世界だからデカイ酒瓶も普通に売られてるのかな
- 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:22:21
西の海で拾われただけで西の海の記憶あまりなさそうだけど
ロジャーに拾われて育った経緯どんな感じなんだろうね - 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:22:47
飲食物って当たり前だけど上物なら舌に合うとも限らないしな
酒飲み同士だしおすすめチョイスで悪くなかったお土産ならナイスだ - 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:23:46
シャンクは天竜人だから脱出して流れ着いて第二の故郷になった西の海に今でも帰属意識を感じてるってことやろ
このシャンクは本体だからその辺の記憶がちゃんとあるんだと思われる - 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:24:17
考察なのかギャグなのかわかんないんすがね…
- 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:24:29
実際白ひげも故郷大好きな人だしそういうチョイスするのは当たってそう
そもそも高級品とかに拘りそこまでなさそうだし - 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:24:57
日本酒最高峰の十四代も大酒飲みからしたら「酒感が無さすぎて飲んだ気しねぇ」ってなるみたいなもんか
- 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:25:16
でも美人ナース派遣とかの方が喜んだと思います
- 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:26:37
高けりゃええやろで味見もしてない口に合わない酒持ってこられるよりは安くても自分が味をみてこれが一番!って酒持ってこられる方が粋な気がする
- 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:27:23
- 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:28:57
それは確かにある
- 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:29:35
黒ひげ「ゼハハハハ!(本気で美味いと思って持ってったのに……)」
- 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:29:46
自分が一番うまいと思うものを用意するのももてなしの一種
シャンクス出向いた側だけど - 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:29:46
- 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:33:44
- 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:34:37
- 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:34:51
ただのバカじゃねーか
- 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:35:47
- 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:36:40
チェリーパイはあの店のチェリーパイが嫌いなだけだから…
- 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:36:41
多分ルフィはカブト派で黒ひげはクワガタ派みたいなそういう同じ趣味だけど好みは合わないラインにいるよね
- 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:36:44
シャンクス、黒ひげのところにはどこかの海賊の首土産に持っていきそう
- 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:37:34
エルバフの酒とかとんでもない度数してそうだよね
- 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:38:11
まあ故郷の酒は持って行かないだろうなという確信はある
- 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:42:54
白ひげも飲んで「悪くねェ」って言ってるし別にいいんじゃない?
- 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:13:19
おれの故郷の酒は別にいいが、肌にはしみてないだろとは思う
- 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:13:21
水?
- 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:29:29
- 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:35:43
「お前の故郷の酒…おれによく馴染むぜ」はなんか怖い
- 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:06:03
シャンクス 時間がなかったから近くのコンビニで鬼ころし買って詰め替えてたのバレバレ
- 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:10:57
第二の故郷的なニュアンスなんじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:25:48
トリコかよ
- 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:30:22
内蔵ボロボロなの知ってたから度数低い酒持ってきたんだぞ
- 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:35:18
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:39:18
1は特産品プレゼントされたら俺の地元のもん寄こせよってなる人?
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:40:32
他の奴に言ってるなら言葉通りの意味だろうが相手白ひげなのがな
ゴッドバレーもシャンクスが幼少からロジャーにいるのもなんならシャンクスの生い立ちもロジャーから聞いて知ってそうな人間だし
俺の故郷だも深読みしてしまう - 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:48:21
- 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:48:33
水じゃないよ酒
- 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:51:11
お土産に自分の故郷のもん持ってこられても困るじゃん
京都人に八つ橋持ってったり大阪人にたこ焼き持ってくようなもん - 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:51:27
ちゃんと読んだのか不安になるレスがちらほらあって怖い
- 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:55:38
地元出てだいぶたつ身からすると故郷のものを土産もらえるの結構嬉しいけどな
- 76二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:02:12
「肌にしみた水から作った酒を超えるものはない(これが俺の思う一番うまい酒だからぜひ飲んでくれ)」
って意味でしかないよな お互い飲みたきゃどんな高級酒も飲めるような立場なんだし白ひげがあんまり知らなくてシャンクスがいいと思ってる酒ってチョイスは手土産としちゃ大正解よな - 77二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:05:03
そしてこのシーンシャンクスが白ひげ止めるための交渉しに来ているので白ひげの故郷の水の酒じゃなくて自分とこのを持ってくるのはお互いの意見をぶつけ合う意味合いも持つんだ
- 78二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:14:20
ところでこの酒って実際に上等じゃないんだろうか
貰ったものを素直に褒めないための言い分っぽい気もするけど - 79二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:19:17
ルフィがお酒好きじゃないのって、本当は誰に知られていない島出身だから?
- 80二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:59:37