マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:54:59

    おれの名をいってみろ!!

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:24

    犬…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:32

    ヘルメット助教授だったっスね

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:36

    あわわお前は拳王

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:55:53



    !!

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:56:53

    ジャヒー様…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:57:08

    お前の弟は北斗神拳伝承者!

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:57:12

    ジード…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:57:24





  • 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:58:27

    あわわお前はタフ世界ならtier1に入りそうな奴!

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:58:56

    バイクのエンジン音・・・

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:58:58

    あわわお前は北斗三兄弟の…かわいそ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:59:17

    ジャッカルの手下やん 元気しとん

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:59:35

    わしの愚息やんけ 元気しとんの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 16:59:47

    ケンシロウ様やん あの世で彼女と会えとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:00:02

    あわわ お前はケンシ坊に惨敗した出来損ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:01:00

    メソッド俳優の朽木繁や
    その演技するというよりも架空の人物が完全に憑依してるとしか思えない芝居には定評がある
    北斗の撮影では一度は不祥事起こしたが心機一転
    「必要な時に限定して役を憑依させる」境地に開眼して見事クセのある悪役(名前は度忘れした)を
    演じきったんや…ワシ、尊敬するで!

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:02:09

    もしかして名を覚えられてるマネモブは相当な強者じゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:02:44

    >>17

    ちなみにサムネのフルフェイスヘルメットは顔にケガをしていて

    鼻の絆創膏を剥がせない状況で「顔を見せずに芝居をする」という無理を通すための

    苦肉の策だったらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:03:25

    そうか!君は普通に伝承者レベルの実力があるし南斗の才や銃やガソリンを使うスマートさも持ち合わせてるから充分超人クラスだけどたまたま北斗三兄弟と同じ時代に生まれてしまったんだね!
    かわいそ…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:04:34

    ジードォ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:07:13

    ケンシロウ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:09:18

    急に生えてきたと思ったらいないもの扱いされたりやっぱりいたことになったりするやつやん
    今はいることになっとるん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:10:19

    ケンシローに三連敗するクソボケジャワティやん今日も大稼働しとん?

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:17:40

    >>14

    怒らないでくださいね 必死に修行して伝承者候補になったのにぞんざいに扱われて初めから当て馬の出来レースだったことが分かったら誰でもグレるじゃないですか 十数年の修行が無駄になって拳が封じられるんだよね 酷くない?

    おまけに真・北斗無双だと我が子のように思っていたとか欺瞞を超えた欺瞞抜かしてたんだよね

    ジャギ「ほいだら親父俺を愛していると言ってみろやあ───ん?」 ハゲ「…(無言を超えた無言)」 …酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:20:30

    >>25

    えっ


    このゲームやってないんで知らなかったんスがこんなシーンあるんスか

    リュウケンのジジィよ

    どうせ減るもんじゃねぇんだし俺は父親としてお前のことを…

    くらい言ってやりゃええやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:22:23

    >>25

    ったく 伝承者問題と親子愛とはきちんと分けて考えようよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:22:38

    三井…寿…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:25:11

    AC北斗でも小パンのフレームなどから意図的に弱キャラにされたと推測される悲しき過去…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:25:46
  • 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:27:31

    >>26

    もしかしてリュウケンって鬼龍なんじゃないっスか?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:27:34

    >>30

    おそらく『イチゴ味』の前兆だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:30:07

    >>31

    とにかくリュウケンって奴はあらゆる外伝作品で嫌いになる、ゲームで嫌いになる、そもそも原作の時点で嫌いだったと言われる危険な師匠なんだ…

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:44:34

    >>33

    理不尽という特大のクソを激流の如きご都合主義とお涙頂戴の感動ポルノで流してスッキリする

    …それが北斗です

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:45:53

    >>20

    まあ それが本人のわめいとった「勝てばいい 強さがすべて」という論理に

    合致しとるから文句をさしはさむ余地を自分から潰しとるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:50:33

    >>31

    待てよ、蛆虫具合で言えば魔界堕ちして大量殺戮やカイオウへの八百長試合強要やヒョウの記憶消去をしたコイツも大概なんだぜ?

    続編や後付けなしでこの蛆虫具合なんだよね。酷くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 17:53:33

    >>36

    北斗のジジイは“弱い奴”と“タチの悪い奴”の二種類しかおらんのや!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:05:01

    でもね オレジャギの再評価にかこつけて判官贔屓の過大評価までやってるマネモブキライなんだよね
    ウケ狙いなら滑ってるし 本気で考えてたとしても原作のオチがアンサーでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:13:14

    >>37

    それは弱くてタチの悪いリハクの事を…

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:14:39

    >>39

    待てよ。ちょっと見る目がないだけなんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:17:40

    >>17

    憑依型の役者には致命的な弱点がある

    それは複数のキャラクターになりきって芝居を続けると

    自分が本当はどんな人間だったかを見失って精神を病むところや

    このせいで薬物に手を出したり自殺するもんまでいてるん…


    しゃあけど朽木繁はそのON/OFFを己の意志で完全に制御下におき克服しとるんや

    卑劣で残忍な野蛮人を演じるのも結構しんどいんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:21:29

    >>37

    隠棲していた実力者、という強キャラ設定でありながら1話で処理されたときは

    びっくりしましたよ、なコウリュウの場合

    “弱い”と言いきってええか微妙なラインではあるんやけど…メタ的に見るとぽっと出のかませやわ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:22:27

    >>19

    スゴいめちゃくちゃスゴいシンクロっスね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:40:38

    >>43

    断言してやるよ

    ドラマ撮影伝は北斗の二次派生マンガの中でも頭一つ抜けた傑作だ


    北斗の拳という漫画の裏事情を単に描くのではなく

    お題となった作品の内容が原作そのままだがそうなるに至った理由を

    ゼロから考え出す知的なユーモアには好感が持てる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:35:53

    ジャリ…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています