PSで携帯機が復活か?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:44:20
  • 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:45:48

    これwiiuのタブレット…

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:45:53

    専用の携帯機で5のリモートプレイをするくらいなら家で腰を据えてやった方が良くないか…?

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:46:15

    >>2

    しーっ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:46:50

    言う程PS5限定ソフトでリモプしながらやりたいゲームあるか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:47:22

    >>5

    持ち寄りたいのはやっぱモンハンかな…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:48:58

    >>6

    SwitchかSteamdeskで良くないか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:50:44

    携帯機の割には携帯しにくそうな形

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:51:13

    >>6

    そもそもリモートだと持ち寄るとか出来なくない…?

    PS5本体でオンラインしながらチャットもボイチャもしながら出来るし画面大きい方がやりやすいと思うわ

    まぁ寝そべりながらできる利点はあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:52:26

    1万くらいのガジェットなら試しに買わんでもないけど最低でも3万はするだろうなあ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:52:48

    >>6

    そもそもモンハンってPS5限定か?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:53:37

    >>6

    それならスマホで良くない?

    スマホでリモートプレイって出来るし、コントローラーさえ持ち運べば外で出来るはず

    最悪スマホ画面にボタン割り当てしてプレイもできるけど

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:53:38

    よりにもよって失敗ハードよりのwiiu真似るかね

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:55:14

    まぁSwitchやUより高画質高性能なんだろうけども
    それでもPSユーザーと噛み合ってる気がしない

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:55:57

    >>14

    それならスマホでいいんだよね…

    リモートプレイ既に出来るのに専用の機械作る意味が分からん

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:56:32

    そもそもリモートプレイって結構遅延なかった?アクションゲームだと割と困るレベルの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 18:58:40

    リモートプレイ専用って事はPS5が無きゃ意味無い感じか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:01:15

    >>17

    まぁこのコンセプトのまま発売ならそうなるよね

    PSPソフト遊べるようになるだけでも需要ありそうな気はするけど

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:01:58

    >>17

    PSplusに加入すればストリーミング対応のゲームくらいは

    単独で遊べるようにする可能性もあるかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:04:39

    >>10

    VR2見るに5万とかしそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:05:30

    >>18

    PSPソフトをストアやアーカイブで出してってくれるなら一考の余地はある

    据え置きソフトをやるためにはわざわざ買わんかなって感じ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:07:34

    >>20

    その値段帯だとじゃあSwitchの有機EL買うね…ってなるからなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:08:26

    vitaが駄目だったのにまたやるのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 19:12:46

    公式発表は何もないから
    何も言わずに消える可能性もあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:03:58

    考えられるのは
    ①高すぎて売れない
    ②別になかった
    ③ソフトがなくて売れない
    ④上三つを回避し、PSPぐらいの立ち位置に
    かな 性能とのバランスもあるし安くは出来なそう

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:11:43

    あくまで噂だろ、てか似たようなスレあるんだから確認しろよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:13:32

    >>20

    リモプ専用の周辺機器なのにPS5本体と同価格帯なわけないだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:14:22

    >>27

    単体で遊べないのに本体以上の7万のVR2ある時点でないとは言い切れん

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:16:13

    >>27

    でもPS5並の画質をコンパクトにしてる分それぐらいの値段になってもおかしくない

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:17:10

    VRとリモプじゃ使われてる技術も全然違うしなぁ、てかVR2無駄に高いな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:18:30

    デュアルセンスが3万くらいだっけ?
    それに液晶合わせるならまあ5万って読みは妥当じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:22:06

    VRはいらねぇけどリモプのガジェットなら欲しいわ
    ウチは居間にTV一台しかないからリモプ出来れば占有しないからな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:23:28

    正直に言っていい?
    リモートが何処でも出来る感じじゃないならやる意味薄くない?
    普通にPSP系列の復活じゃダメなん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:24:55

    >>31

    本体に同梱するコントローラーがそんなに高いわけがないぐらい常識的に考えればわかる


    DualSenseは8,000円で

    30,000円は特殊なボタンを追加したりしたDualSenseEdgeの方

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:26:31

    携帯機はいいけど2万くらいまでならともかくそれ以上の物持ち歩きたくない

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:27:18

    >>33

    リモートって言ってもVITAの時も外でやってるやつ見たことないし、俺も家の中でしか使ったことないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:28:11

    まぁ開発してるかも?って噂の段階だし
    流石に開発者も今更wiiuのコンセプト後追いは自殺って理解できるだろ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:29:20

    Wiiuぽいけどやってることはほぼswitchみたいなもんだからな

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:31:14

    >>33

    オンラインに繋げば出来るから、スマホでデザリングすれば終わりだから基本的にはどこでも出来る

    ただ、外でやる奴居るのかって気がする

    今でもVITAやスマホでリモートプレイ出来るけどしてる奴見た事ないし

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:31:55

    しかもこの噂3,4年くらい前からあるだろ、新型の携帯機を特許申請か!?みたいな記事昔みたぞ

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:32:01

    リモートプレイは家も出先も滅茶苦茶通信回線良くないと出来ないから携帯機のメリットあんま無いんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:34:46

    まあこれでPSPのソフト全部移植できますとかなら応援込みで買うよ
    何個かやりたいソフトもあるし
    戦国封神伝とか

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 20:43:20

    >>27

    専用のソフトが出るわけでもないからこれだけで利益出すならそれくらい高くなるのは当たり前では…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:23:36

    何年前の噂今更話してんだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:27:36

    PSなんて今は何出してもバカにされるだけだし話題にするべきではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています