- 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:26:11
- 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:30:00
ノリが大衆受けするってやつだな
- 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:30:55
- 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:32:03
観客評価高いので終わった後に馬鹿笑いしながら感想言い合う映画だな!
- 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:32:27
- 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:32:34
じゃあ大成功ってことじゃん
- 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:32:36
なら面白いってことじゃん
- 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:32:44
じゃあ俺らが求めてるものじゃん!!
- 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:33:06
- 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:33:42
つまり俺が求めてる映画をお出ししてくれる……ってコト!?
- 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:33:46
中身がないらしいぞ
頭空っぽで楽しめるのでは…? - 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:33:54
- 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:34:02
ならマリオとして完璧だな!ヨシ!
- 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:34:50
- 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:34:55
トイレのスッポンご存知ない!?
- 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:35:14
ラバーカップだよ
- 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:35:40
まじかよネタバレ喰らったわ
- 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:35:58
字幕と吹き替え、どちらでみるか
- 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:36:14
- 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:36:20
- 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:36:55
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:37:00
うわぁ…見るわ…
- 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:37:11
超高評価やんけ
- 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:37:24
- 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:38:55
ちょっと勘弁してくれよ……金欠なのに劇場に見に行かなくちゃいけなくなったじゃないか……
- 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:38:58
有識でお決まりとかセオリーに乗ってるかで判断するのが批評家
感情で思うままに判断するのが視聴者 - 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:39:45
俺天才だから気づいちゃったんだけど
映画評論家ってもしかしていらないのでは? - 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:39:45
シティーハンターかな?
- 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:40:21
- 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:41:48
- 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:42:53
ゲームと変わらんってことは、マリオのプレイ動画を見てるみたいなもんってことか?
- 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:43:19
ソニックは金曜ロードショーで見たけど普通に面白かったな
- 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:43:30
言わずもがなの名探偵ピカチュウ
キャラデザも改善されてバカ売れした実写ソニック
最近のゲーム映画って当たり多いよね - 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:44:01
ラーメン屋言って美味いラーメン出してくれることが分かったので安心して公開日当日に行けるわ
- 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:45:02
- 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:45:09
映画見る人が求めるのは後者一択よな
- 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:45:46
ソニックもポケモンも評価低かったのは単にやってないだけ説
- 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:46:47
ソニックはマジで初期デザインがあれだっただけで中身はめっちゃ面白いんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:47:55
- 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:48:14
- 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:48:21
親に会う前に変な恐竜に拾われた悲しい過去があるけど面白かったぜ!
- 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:15
よく例に挙げられる町山も評論家としてはそんなに異常という部類ではなかったしな
- 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:31
- 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:49:46
- 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:52:20
マリオが好きな層と映画文化が好きな層は違うからそもそも評論家にウケるように作られてないんだよな
まあそれを含めて評価するのが仕事かもしれんが… - 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:52:22
- 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:52:42
原作者向けの実写映画(ファン向けではない)やめろ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:53:11
- 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:54:20
やってないから映画評論家なんかになっちゃったんだぞ
- 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:54:45
ファン「原作バンバン取り入れてるこれは加点」
評論家「原作と同じ事してるじゃん減点」
こんな感じか - 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:55:05
- 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:56:04
そもそもどんな評論家がレビューしてんだヨ!
- 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:57:16
- 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:57:29
- 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:57:32
- 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:57:34
ここの評論家の評価は「多様性」があると爆上がりするらしいぞ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:58:11
- 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 21:58:18
トップガンマーベリックとかいう古き良きアメリカを叩きつけた名作
- 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:00:16
- 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:02:06
- 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:03:28
- 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:03:29
元記事が消えてるがあまり良い言われ方はされてないぞ
大炎上の映画『ドラクエユアストーリー』について映画評論家「今後は安易な映画化にブレーキがかかる。映画界は原作者を軽視する傾向がある」 : ゲーハーKING速報blog.livedoor.jp - 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:05:03
ルイージがちゃんと活躍するなら見たいなぁ
- 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:13:38
- 65二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 22:28:32
- 66二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:15:50
今更だけどネタバレに気をつけてな
- 67二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:16:55
ピーチが黒人になってたらめちゃくちゃ高評価してそう(ド偏見)
- 68二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:19:21
それだけで多様性がない判定されるのか…恐ろしい奴らがいるもんだな
- 69二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:19:51
茜ときりたん声の二人組が酷評しそう
- 70二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:20:53
キャサリンでも出せば満足だったのか
- 71二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:21:23
ネタバレするとピーチ姫も戦うよ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:21:57
もはやステマスレですわ
行く気なかったのにちょっと見たくなってきた - 73二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:25:42
何か問題でも?
- 74二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:27:24
- 75二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:27:30
- 76二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:27:35
評論家、仕事したな
- 77二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:28:57
日本では君の名は。で同じことになってたな
評論家ってどこもおなじなんだね