- 1二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:35:16
- 2二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:37:42
待てよ キッドが情けないだけでローはビッグマムにも黒ひげにもダメージ与えてるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 3二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:37:51
ローとキッドの間にも実力差がありそうなのが…人生の悲哀を感じますね…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:40:03
単純な実力差もだけどやらかした悪行にも差があるんだァ
キッドはキレて民間人大量虐殺しただけの男なんだァ - 5二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:40:10
キッドくん火力と出力はあるよね
火力と出力だけはね - 6二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:40:34
ローは人間相手や強者相手でも特攻能力あるのが強いスね
キッドは金属に対して強いんで船やら武器やらを奪えばするし1発の威力はデカいけど速度が遅いのん - 7二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:40:56
- 8二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:41:26
正直な話、キッドは兎丼でルフィと流桜の修行くらいしても良かったんじゃないかと思うんだよね
四皇に挑みに行くのに覇気の練度が心許なさ過ぎだろうがよえーっ - 9二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:41:47
- 10二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:42:37
- 11二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:43:04
- 12二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:43:10
とにかくキッド海賊団はキラーがストッパーと見せかけて別にそうでもない危険な集団なんだ
ルフィやローや侍と協力できたワノ国が奇跡を超えた奇跡だったと考えられる - 13二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:43:50
- 14二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:43:54
準四皇の中でもまた格差があるのはトップ層の分厚さを感じますね
- 15二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:44:14
- 16二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:44:16
アットホームっぽいハートの海賊団が割と殺意マシマシでドライっぽいキッド海賊団がお頭やられただけで降参するヘタレなのに悲哀を感じますね
- 17二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:44:27
単体の強さも海賊団としての強さも麦わらが頭一つ抜けてる所には主人公故の悲哀を感じますね…
ロー達は陸ではロー以外戦力として数えられないぐらいですけど潜水艦による海戦では無類の強さを発揮するのん
キッドはキラー以外微妙でそれを埋められるほど本人が強くないのが残念スね - 18二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:44:46
- 19二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:45:36
キッドは赤髪を怒らせたから瞬殺も仕方ないと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:45:37
- 21二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:46:02
ゴムボディを最大限活用するために肉体訓練も覇気の訓練も仕上げたルフィが他2人より上にいくのは当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだべ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:46:27
- 23二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:47:01
- 24二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:47:07
ローはルフィに能力が通れば勝てそうだけどキッドは結構厳しそうなのには悲哀を感じますね…
- 25二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:47:09
- 26二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:47:25
- 27二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:48:01
- 28二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:48:27
- 29二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:48:51
交戦する前までシャンクスがキッドのデータ全然知らなかったのが悲哀を感じさせますね
- 30二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:49:31
- 31二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:49:38
- 32二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:00
まぁ、民間人に手を出す蛆虫なんて基本アウトだからシャンクスが面会する必要も無いしで仕方ないっスね
- 33二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:06
- 34二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:13
キッドとキラーが揃いも揃って前衛スタイルなのにも問題があると考えられる
キッドは搦め手も使えるはずなのに突っ込んでくんだよね能力と相性悪くない? - 35二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:28
- 36二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:31
キッドには致命的な弱点がある
大きくバウンティで差をつけているクロコダイル、カタクリ、ハンコック辺りと戦わせても余裕で負けそうなところや - 37二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:50:46
- 38二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:51:00
ドリーブロギーがやった奴のビッグマムカイドウ版を数秒止められるゾロはちょっとおかしいんだ
- 39二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:51:25
すみません、そもそもメタにメタ張りまくってゾンビ戦法してリングアウトしただけで実力で勝てたとはとても言えないんです
- 40二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:51:58
七武海にも言えることやが、他の面子との実力がかけ離れた奴ほど肩書を誇る
- 41二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:03
- 42二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:03
ウム…水中はジンベエがいるし遠距離戦ならウソップが出てくるんだなァ…ワンチャンローのシャンブルスで全員をランダムに入れ替えたら勝てる可能性はありそうなのん
- 43二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:08
- 44二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:18
- 45二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:34
シャボンディ諸島で敗北と自分の弱さを痛感した経験はルフィだけでなく船員全員だったのが大きいんだ
常に鉄火場は最強のリーダーとサブリーダーが駆け抜ける経験しかしてこなかったキッドたちが2トップ倒されたら速攻ヘタれるのは仕方ないんだ - 46二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:52:38
- 47二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:53:10
ジンベエはどう考えても隠し条件満たすと加入する隠しキャラみたいな立ち位置と性能なんだ
- 48二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:53:12
- 49二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:53:58
- 50二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:54:15
- 51二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:55:00
- 52二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:55:15
- 53二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:55:23
シャンクスは抗争事態に参加して無さそうだし、めちゃくちゃ蹂躙っぽいのん
- 54二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:55:32
多分合う前にベックマンに狙撃されて片腕吹き飛ばされてると思われる
- 55二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:56:40
- 56二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:56:46
なんならゾロが一人で全力煩悩砲で横一閃すれば海戦はすべておしまいじゃねえかって思ってんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:57:02
- 58二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:57:05
No.2とNo.3も海上戦問題無いから麦わらは海上戦マジで強いのん
- 59二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:57:36
成功体験は大事だけど失敗経験が抜けてると自分の実力が見えなくなるという例だと考えられる
- 60二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:58:06
実際俺らがやっとくよー的な反応だったので的を射てそうなんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:58:25
- 62二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:58:53
- 63二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:59:18
もしかして麦わら海賊団で海上で移動手段や攻撃手段の制限があるの船医のチョッパーくらいなんじゃないスか
- 64二次元好きの匿名さん23/04/06(木) 23:59:23
- 65二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:00:04
ハッキリ言って麦わら海賊団は船の性能とクルーの海戦性能がインチキ
そもそも海中戦に対応できるメンバーが幹部で、遠距離攻撃に長けた能力者を抱えてるのに
当たったら終わりのガオン砲を避けられない海戦は話になんねーよ - 66二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:01:27
船が壊れても最悪食糧と水だけ確保してジンベエザメ呼べば何とかなるよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:01:35
ウム……そもそもゴムゴムの実は射程の長さと海の落ちにくさから海上戦が得意なんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:02:08
- 69二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:02:42
念入りに生存確率を下げておく魚先生には好感が持てる
- 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:03:04
しかもなんとハズレ…!
- 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:04:24
今のルフィはプロレス無しカイドウとか全盛白ひげ、全盛ロジャー、全盛ガープ、ロックス、シャンクス以外なら勝てそうだよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:05:48
- 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:05:53
- 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:06:58
一回しか登場してないから仕方ない本当に仕方ない
- 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:08:19
ルフィには致命的な弱点がある。それは覇気で凌駕される相手には普通に勝てないことや
- 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:09:18
キッドはこれでも覇王色の素質があるはずなのに…
こ、こんなの納得出来ない… - 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:09:51
- 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:10:57
もしかしてキラーにスマイルを食べさせたのは完全にキッド達を潰すための準備だったんじゃないんスか?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:11:53
大体のキャラに言えますよね
- 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:12:13
(尾田先生のコメント)
覚えなくていいですよ。 - 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:13:11
- 82二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:14:39
あんなに子憎たらしかったホーキンスがキッドたちを一番正当に評価していたなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 83二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:15:14
- 84二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:15:56
- 85二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:16:32
- 86二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:17:21
聖人でも相手にしてるつもりじゃないけど自分の友達の話して油断させ攻撃ぶちこむシャンクなんて見たくないんだよね
- 87二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:17:24
まあ落ち着いて
海賊団と海賊王としての道は途切れたけどおそらくキッドはなんやかんやで生存してますから
それ以外は海底に付したよ - 88二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:17:27
バリバリやroomなんてトットムジカに破られるだけのもんやんけ 何をムキになっとんねん
- 89二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:17:41
ここまで粘った映画以外のシャンクスの戦いをスカッと終わらせて欲しい反面キッドたちにも活躍させて欲しかったという思いに駆られるっ
結局雑魚一掃危惧したシャンクスが口で褒めてただけなんだなァ…
耐久が変わりまくりのは魚展開だと思ってんだ - 90二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:18:09
- 91二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:18:30
- 92二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:18:36
- 93二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:18:44
ヒャハハハハTwitterで嘆いてるキッド推しメスブタの怒りがシャンクスに向かうのメチャクチャおもろいでぇ
- 94二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:18:50
いえっまだ終わってませんよ
- 95二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:19:09
始まってすらいないのん
- 96二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:19:29
そしてシャンカー化が始まる
- 97二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:19:44
まだっスね
- 98二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:21:23
ゾロならルフィへの初撃防いだり神避後に切りかかるとか死そうなんだなァ
- 99二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:22:00
- 100二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:23:22
- 101二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:23:45
- 102二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:24:17
- 103二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:25:36
- 104二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:26:01
- 105二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:27:36
バリバリとオペオペはとにかく実の中身がチートだからどうにでも活用できそうではあるのん
神避だとバリバリ貫通しそうなとこあるっスけど - 106二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:27:57
- 107二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:28:06
ぶっちゃけ全てを凌駕すると言われた覇気が未熟な時点で雑魚狩りしかできないんだ
これは差別ではない、差異だ - 108二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:28:18
- 109二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:29:20
おでんの覇王色纏った斬撃ですらビクともせず概念的なバリアだって判明したし無理です
- 110二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:29:29
あわわお前は能力がトンチキすぎて露骨にメンタルデバフをかけられた最悪の世代
- 111二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:31:12
- 112二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:32:26
- 113二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:35:22
同じような能力のマグニートーやリゾットはあんなに強かったのになぁ
- 114二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:35:28
- 115二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:36:43
キッドは一人で主人公張れる逸材である反面…主人公を食わないように微妙な活躍しかできない呪いがかけられている!
- 116二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:36:48
- 117二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:36:51
しかし…例え環境があってもキッドが真面目に修行なんかするとは思えないのです
- 118二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:37:33
- 119二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:38:46
他作品との比較はキャラの立ち位置からしてどういう活躍できるかにも違いが出るのでやめておいたほうが無難と思われるが…
- 120二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:40:01
"強キャラがさらに上のキャラに瞬殺される展開"には致命的な弱点がある それはオトンも分かってるはずや
- 121二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:40:12
- 122二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:41:00
ふうん つまり鬼龍がゴリラにボコられた時と同じということか
- 123二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:42:25
ところで冷静に考えてみると最悪の世代と一纏めにされてるけどドレークアプーホーキンスあたりは描写から推測すると赤鞘未満くらいな気がするんだよね
- 124二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:43:18
- 125二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:43:43
- 126二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:45:23
- 127二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:46:48
- 128二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:47:08
- 129二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:48:16
これも最新話のワンピが魚めいているから悪いんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 130二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:48:20
- 131二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:48:25
- 132二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:49:05
- 133二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:49:25
- 134二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:49:37
ウム…キッドは電磁砲構えてるのに不意打ちは難癖がすぎるんだなァ
- 135二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:50:20
お言葉ですが大将は1人で四皇に太刀打ちできるレベルではないですよね
3人揃ってこその戦力かと思われるが… - 136二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:50:27
- 137二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:50:30
- 138二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:51:51
- 139二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:51:52
組んで戦うならルフィがタイイチで頭を押さえてキッドが雑魚の露払いをしてローが№2を相手にするのが最適解っぽいんだよね
- 140二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:52:06
キラーは覇王色や頑丈さと言う点ではゾロに劣るんだよね
ローのシャンブルズや治療もないから一発で荼毘に付すのも悔しかと考えられる - 141二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:52:32
- 142二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:53:02
しゃあけど描写すらなしに瞬殺は魚展開すぎるわ!
- 143二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:55:10
ワノ国で出番あったんだからいいヤンケと言われるがむしろ出番あったからこそ負ける時は強さをしっかり描写して欲しいという衝動に駆られるっ
- 144二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:55:24
- 145二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:56:10
むしろワノ国でしっかり戦ったからこそ扱いを気をつけないとマムとかカイドウまで愚弄されることに繋がるんだよね
- 146二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:57:03
- 147二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:57:30
傷が癒える前に出航した挙句シャンクス相手に戦ってたらもはや馬鹿ですよね
- 148二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:57:51
- 149二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:58:38
アドレナリンを超えたアドレナリンが湧いていたのだと考えられる
- 150二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:58:39
ダメージを考慮するなら病み上がりでキラーと戦っていたホーキンスも多少はデバフがかかっていたと考えることになるが…
海賊の世界に弱音や言い訳は許されないんだキッド自身もそう言ってたんだ - 151二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:59:07
- 152二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:59:18
- 153二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 00:59:20
死にかけの白ひげ相手にすら大将が有利に立ち回れてない時点で元々大将に四皇は無理でしたよね
- 154二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:00:27
- 155二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:01:04
- 156二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:01:07
- 157二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:01:39
- 158二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:02:04
- 159二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:02:53
- 160二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:03:09
- 161二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:03:44
キッドは上手く能力ぶちかませば強いよね
しゃあけどシャンクスはカイドウやマムみたいにプロレスやら慢心無しで初手で潰しに来たから仕方ないんだよね
能力無しで四皇もいける覇気だしな(ヌッ - 162二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:03:49
- 163二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:04:39
すいませんあにまんに浸かる時点でアホ確定なんです
- 164二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:04:40
- 165二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:05:11
- 166二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:05:31
まあ魚展開があったとするならやはりキラーなのん言及あっただけどこぞの断風よりマシっスね忌憚のない意見ってやつっス
- 167二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:05:43
ニカと比べるのはルール禁止スよね
- 168二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:05:47
- 169二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:06:10
でもね俺キッド自体は割と好きなんだよね
今回ダサくて惨めだったのはあくまでモブ部下であってキッドとキラーはおそらくダッサい命乞いはしなかったでしょう - 170二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:06:10
ムフフ自分と同じなのん
- 171二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:06:38
- 172二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:06:58
えっ
- 173二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:07:05
実際ルフィは天割れるレベルから更にギア5まで会得したから仕方ないのん
- 174二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:07:24
キッド海賊団に思い入れある読者なんて一握りだから仕方ない本当に仕方ない
- 175二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:08:19
- 176二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:08:39
- 177二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:08:59
SBSでキッド海賊団の成り立ちとヴィクトリアパンク号の由来を描きちょっぴり期待を持たせてからドリブロに虐殺させるんだ
これはもうSEX以上の快楽だッ - 178二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:09:08
おそらく逃げ切って黒ひげが麦わらか赤髪に標的を変えると思われるが…
- 179二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:09:16
- 180二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:09:31
- 181二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:10:18
えっ
- 182二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:10:35
うっー覇気無くなるまでTSさせろアニキおかしくなりそうだ
- 183二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:10:52
- 184二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:10:54
- 185二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:11:04
- 186二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:11:48
シャンクは油断無しかつ未来視までしてくるから妥当だと思われるが…
- 187二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:11:49
ウム…暴れているのはキッドのファンぐらいなんだなあ
- 188二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:12:17
ウム…10億の男でも同じような活躍はできそうなんだなァ
- 189二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:12:29
むしろシャンクスバケモノレベルでハッピーハッピーやんケだったんだよね
- 190二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:12:30
- 191二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:13:10
お言葉ですがそれで30億が過大評価だと言われてるんですよ
- 192二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:13:14
- 193二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:13:51
- 194二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:14:15
暴れてることを実績扱いできるステージはとっくに過ぎてるのん
- 195二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:14:22
安いもんだキッド海賊団の株くらい…シャンクスがカッコよくてよかった
と思ってるのはおれなんだよね - 196二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:14:23
だから影響力がないって言われてるんじゃないスか
- 197二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:14:31
- 198二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:14:55
正直2人とも似たりよったりなのん
- 199二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:15:00
だからそれだけの危険性はないしニカを大げさにしたくなかった政府の事情に踊らされてるだけだと思うのん
- 200二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 01:15:09
もうねんねや