- 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:35:00
- 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:39:04
普通にやったらカービィに邪魔されるからあのタイミングで宇宙で動けなくさせるため、実際スターシップが来るまで満足に動けなかった(恐らくワープスターが来れない理由もあるがそこら辺はわからない)
- 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:44:21
- 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:47:03
スターシップとそれによる特効でノヴァがぶっ壊されるとかいう予測不能回避不可能なことが起きなければかなり良い線行ってたの凄いよねマルク
- 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 04:48:19
スターシップがなければカービィ負けてたしな。結構良い線いってた
- 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:07:03
個人的には何かあった時のための自分への保険+宇宙の果てに追いやるためだと予想。もしかしたらこの宇宙には自分より強い敵がいるかもしれないと踏み、カービィに現場の下調べをさせて、もし強い敵が現れてカービィがやられても、カービィと戦った敵もダメージを負ってるからマルクの追撃で倒せるし、邪魔なカービィも排除できる。もしカービィがそのままノヴァを召喚しても横取りして願いを奪い、カービィを宇宙の果てに追いやればいいと考えてたと予想。だが、スターシップの存在を知らなかったのがマルクの誤算だと予想
- 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:12:31
それも含めて「完璧な計画」ってことだろうね
- 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:18:23
桜井さんに聞きたいくらい気になるな。
- 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:34:38
そのほうが楽しいから程度でもマルクならなんか納得できるよ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:35:36
自分でやるよりやらせるほうが楽なんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:40:56
まあ、マルクなら「遊びでやった」てっ言うのも納得できる。
- 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:47:02
- 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:50:03
自分がやってもできるだろうけど面倒なことは他人にやらせるタイプなんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:50:04
確かに自分は楽できて肝心な願いは横取りすればいいからカービィを使ったのもありえるな。もし俺がマルクなら星を繋ぐのめんどいからそうする
- 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:53:10
このカービィ利用した計画もマルクの壮大なイタズラだったという事か。ありえるけど、あまりにもぶっ飛んでて草
- 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 05:56:06
- 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:15:06
みんな人それぞれの解釈があっていいな。こう考えると、マルクが何故カービィを使ったのかの公言は無い方が良いのかもしれない。公言がないからマルクのイメージが自分の中で完結されて計画を企てる策略家のマルクや、壮大なイタズラを仕掛けるマルク、面倒なことは他人にやらせるマルクなど色々なマルク像が生み出されてみんなの人気者のマルクになったんだろうな。
- 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:20:51
ワープスターがすぐに出てこられなかったのは、
結んだ星の力を捧げるときにムービーでそのままワープスターを使っているように見えるから、本来は星の力を使うとしばらく動けなくなるんだろうか
スターシップになったのは、何だろうね…… - 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 06:32:46
ノヴァを呼び出すにはワープスターの力も必要で、そもそもワープスターてっカービィにしか使えなさそうな代物じゃん?ワープスターを所持してないマルクにはノヴァを呼び出す事が不可能だった。だからカービィを頼った。とか考えた事あるけど、メタナイトが普通にワープスター使ってノヴァ呼び出してるんだよな。カービィにしか使えない代物じゃなかったんかい!
- 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 07:09:20
ノヴァを呼び出す時に使う星の力使ったらドラゴンボールみたいに数時間は効力無くなりそうだもんな。んで、力を使ったワープスターも効力を無くして身動き取れなくしてカービィを足止めするつもりだったのかな?
- 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:00:01
ぶっ飛んだ性格のマルク最高に狂ってて好き
- 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:25:51
てっきりマルクはノヴァに願いを叶えてもらったからあの戦闘形態みたいなのになれたんだとおもっていたから
願い叶えてもらう前はそんなに力がなくてカービィを利用したんだと思っていたんだよね - 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:38:27
原住民のイタズラで侵略者より完璧な支配計画を立てるな
- 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 08:38:33
俺も最初力がないからカービィに頼ってたと思ってたわ。だからスマブラspであの戦闘形態が真の姿だと判明した時は結構驚いたな。でもよくよく考えたらポップスターが欲しいてっ言っただけで力が欲しいなんて言ってないから、あれ全部素の能力なんだろうな。説明書にも魔法使いのマルクてっ書かれてたし、魔法の類いの能力なんだろう