- 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:09:42
- 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:14:01
CUE!
おのれ天災…… - 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:18:01
あれこないだも同じスレなかったっけ
あっち消えたんか? - 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:33:58
きらファン
2部さえまともであれば…… - 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:35:22
ゆゆゆい!魔女兵器!ふるよに!終わったよ…
- 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:37:00
東方ダンマクカグラ
ルナティックフルコン、結局出来なかったな…あのゲームはプレイヤーに優しすぎたんだ - 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:39:03
グリモア……
全く死んだ感がない - 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:41:09
ジョジョのピタパタポップ
キャラのデフォルメ具合も本編とのギャップがかわいいしパズルも結構面白かったから悲しい… - 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:42:27
ウルトラ怪獣バトルブリーダーズ
押しが実装されずのままだった - 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:43:13
サクラ革命
全体的に未完成だったというかコレジャナイ感があったがとりあえず最後までは付き合った - 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:44:28
ダンマクカグラ……キャノンボール……イドラ……
どれも最後の方は不定期ログインだったが悪い奴らではなかった…… - 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:44:32
さんぽけ
本家三国志大戦のためにイヤイヤやってた感しかない - 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:46:55
ドラクエライバルズ
DQ10で復活してくれねえかな… - 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:47:17
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 09:59:54
レイゼロ
キャラのビジュアル好きだった - 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:01:00
英雄戦姫
生放送で嫌な予感はしてたんだけど、まさかワンオペが原因で終わるとはおもわんやろ - 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:03:21
メモリア
編成や配置を試行錯誤してるときは楽しかったけど試行錯誤しなきゃクリアできないステージがほぼなかった… - 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:03:30
ドラクエライバルズとデレマス
- 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:03:37
サクラ革命
冷やかし込みで入れてたけどこのクラスのプロジェクトでこんな早期の損切りあるんだ…ってちょっとビビった
と思ったらサイクライグノラムスで更新されてもっとビビった - 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:03:40
スパロボX-Ω
最後らへんにイデオン参戦して来て笑った - 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 10:03:48
巨神と誓女
世界設定とストーリーは唯一無二だったと思う
連携無双に、必須のはずの全体回復の希少さに偏り、育成し甲斐の無さとかの
バトル系のバランスが致命的だった - 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:11:29
ディバインゲート
個人的にひとつのゲームを二度看取った経験としている - 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:16:54
- 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:25:15
- 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:28:17
とじとも
メジャーマイナー、マイナーメジャーくらいな立ち位置だったけどキャラ良しシナリオ良しで着替も多くて楽しめる要素が多かった
ガチャ周りで信用無くし過ぎたのは大きいなあ…と未だに思い出す時があるくらいには思い入れある - 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:29:05
- 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:29:31
ウォーブレ…
- 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:32:53
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:36:04
ブルリフ惨
- 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:36:41
ハローキティのパズルチェイン
めちゃくちゃ好きだったのに終わって悲しかった
未だにこれより楽しい一筆書きパズルゲームに出会えていない - 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:43:59
- 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:52:44
俺コレクション
今じゃジャンプチ?とかいうのに転生したけどちびキャラはあんま好きじゃなかったからオレコレの方が良かった - 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:57:23
ロックマンXover
ゲーム性はともかく、歴代キャラのイラストコレクションとしては最高だったよ - 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:01:22
ロードラ
いまだに周年の度に追悼してる - 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:06:16
ラピスリライツ
早すぎたんや……終了が
遅すぎたんや……開始が - 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:07:14
ここに書き込みされててサ終してないのにツッコミが入ってないゲームやばそう
- 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:09:12
ディスターンとかいう他のカードゲームじゃ絶対に許されない能力好きだったんだけどなぁ
- 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:11:01
拡張少女系トライナリー
畳んだ後の方が金掛かったんだよね - 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:12:25
GREEの閃乱カグラ…
いいキャラ多いからシノマスにどんどん出してくれ - 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:14:42
オトギア、何がサ終の理由なのかよくわからんくてサークルが荒れてた気がする
- 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:15:43
sideM(モバゲー)…
エムステ…
サイスタ… - 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:17:27
ワートリスマッシュボーダーズ
アニメ終わって原作も止まってたのにアニメの先のキャラまで出して供給続けてくれたのは本当にありがたかった - 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:21:32
おそ松さんのへそくりウォーズ
アニメ連動型なのにアニメがやってない時期もやってたすごいゲーム - 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:28:49
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:38:30
グラナディアサーガ
だいぶ前のやつな上に一年もせずサ終したから知ってるやつマジでいないと思う
SRPGをソシャゲにするならかなりの工夫がいるよなと痛感させられた。キャラやストーリーは普通によかったし分岐システムも好きだっただけに残念
まあそれと関係なく初期のガチャシステムが致命的すぎたが - 46二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:40:44
- 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:42:16
アークザラッドR
ゲームシステム部分はちょっと褒められる部分少ないけど雰囲気はアークザラッドしてて結構好きだったんだけどね
聖剣ROM
割とソシャゲ初期の頃のゲームだったなぁ
こっちはアークと違ってゲーム部分自体はそんな悪くなかったけど高難易度がクソみたいなアクション要求されて面白いって思えなかった
こっちもキャラクターとか雰囲気自体は好き - 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:42:37
リングドリーム
ブラゲの方はまあちゃんと終わったようだからいいとして、なんでブラゲ運営中にソシャゲも別口で運営しようとしたんです?今思えばぶっちゃけそこまでプレイ人口いなかったよね? - 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:44:24
- 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:46:28
- 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:50:58
ポプマス・・・
1周年くらいに行われたアップデート内容が初めからあるいはもっと早く実装されていればもう少し・・・ - 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:56:40
バトガ
サ終してもリリース日に何かしら動きがあるから年一の楽しみにしてる
去年はラジオが1日だけ復活した - 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:57:22
- 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:21:28
ゼノンザード
自分で考えなくて良いから楽だったんだけどな
キャラも良かったし
ヒナリアちゃん可愛かった - 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:23:03
MHFかな、喪失感が凄かった
- 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:26:36
アトリエオンライン2 ブレイセルの錬金術士
ガチャがしんどくてあんまり遊べなかったけどストーリーやキャラデザがとても好きでした
何よりサントラが素晴らしかった
音楽聴くためだけにやってもいいと思えたゲーム
うっかりCD買い逃したなだけが心残り(配信してくれてるのでセーフではある) - 57 23/04/07(金) 13:26:40
ISアーキタイプ・ブレイカー
キャラは好きだけど原作に全く期待できない状態だったので
これに一縷の望みを託していたけど結局ダメだったよ……
ただ画像データを配布&販売したのは終わったガチャゲーの中では好印象 - 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:31:05
公式はサービス終了したの知らない説
- 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:33:58
バトルガールハイスクール
終わったんだけどオンゲキとアリスギアに入ってるからかろうじて生きている
アリスギアに実装されたとき本気で泣いた - 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:37:33
ロードラのサ終以降どのソシャゲをやってもロードラと比べてしまう…いまだに図鑑アプリを開いては悲しみに暮れる日がある…
- 61二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:40:39
絵師神の絆
概念の擬人化をキャラの擬人化!って最初に発言して顔に傷云々で最初炎上した時その説明ちゃんとしなかったからだろ!?ってキレ散らかしてキャラクターに設定にもずーっとキレ散らかしてた
でも最後まで見届けた なんで見届けたのかもうわかんない - 62二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:46:38
- 63二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:54:35
エンプリ……
お前簡単にサ終しないんじゃなかったのかよ…… - 64二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:03:49
- 65二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:05:28
終了前に死ぬ気で石集めて全キャラ揃えてやったわ
- 66二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:25:35
ショバフェスとアルスノ
前者はこれより面白い音ゲーは存在しないと未だに思ってるし、後者は公開された未実装のイラストとかキャラの多さに泣いた - 67二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:39:46
天下百剣
凸は同キャラ引く必要無かったし1人引けばそのキャラで一生遊べるから日本ソシャゲの中じゃ良心的なゲームだったな - 68二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:45:08
- 69二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:56:15
グラフィティスマッシュ
終末期は運営の酷さに目も当てられなかったけど、今でも魅力的なキャラクターたちが心に残り続けてる。
もっとキャラゲー要素多めに運営してほしかったし、サ終したけどグッズ出してくれって思ってる - 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:58:30
アルスノ
なんとなく最初から予感はしてたけどアニメでもうダメだなとは思ってた
キャラとか世界観はよかったし残念…
ストーリーの消化不良感がすごいから設定資料集待ってる - 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:58:56
- 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:59:35
ワヒロ キャラもストーリーも本当に良かったよ
サ終当日に感謝のハッシュタグがトレンド入りしてて嬉しかった - 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:01:08
- 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:02:12
仮面ライダーシティウォーズ
課金より周回がモノを言うタイプのゲームだったからしゃーない
シナリオが良かったので、シナリオ担当者がどっかで元気にしてると嬉しい - 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:03:47
シティウォーズくっそわかるわ、ゼロワンとかカブトとかのイベントシナリオでこれメイン脚本家が書いてる?ってレベルでキャラの理解度が高かったしディケイドの激情態と通常態の絡みとか本来やれないような話書いてくれるから楽しかった
- 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:06:39
百鬼大戦絵巻…サントラ買ったり未だに復活を待ち続けてるけど色々絶望的。あんな感じのゲームが他にないからマジで死活問題
- 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:26:45
乖離性ミリオンアーサー
まさか稼いだ金が別のコンテンツのアニメとソシャゲの予算に流用されてそれ含めて全部丸ごと死んだ後にブロックチェーンの餌として穢土転生されるとは思わなかったよ
スクエニを信用しなくなったのはこの辺からだわ - 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:54:54
フルボッコヒーローズ
初期は相手をフルボッコにする楽しさはあったんだ...でも後からクソみたいなギミック追加して... - 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:57:36
ちょくちょくえ!?終わってたの!?ってやつ有るなぁ
- 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:18:47
- 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:19:46
ゆゆゆい…まぁ6周年目まで入ってたけどあのゲームで良くもってだと思う
たまに暴走して解釈違いもあるけど本編も面白くイベントも楽しく30人フルボイスでやり切ったのは凄い思う、というかゆゆゆの供給場として素晴らしかった
今度CSゲームとしても出るからやりたいんだけど8本発売します!と聞いて何それ!?状態です - 82二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:28:57
ららマジ
ストーリーや曲は良いし直感的に操作できるしキャラは可愛いしでずっと好き
ありがたいことにグッズ展開は続いているがゲームや書籍での展開もお願いします…
クラファン第2弾来ないかなあ - 83二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:39:06
まだ終わってないけどサ終が発表されて看取ると決まった
聖剣伝説EoM
課金的には優しかったが、クエスト周回してドロップ装備を厳選しないと
最高難易度クエストやエンドコンテンツに挑めないのは致命的だった
自分は結局挑めないまま終わることになりそう - 84二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:41:15
グリムノーツは同じく看取ったけどエコーズもサ終しとったんか…
- 85二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:55:42
モバマス
まああれは人間で言えば100歳ぐらいだったけど - 86二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:04:41
- 87二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:26:17
テイルズオブクレストリア
ストーリー面白くてグラフィック綺麗だったけどやっぱ戦闘がつまらんのはアカンかったのかな
メインストーリーは漫画で完結してくれるみたいだけど他作品ゲストたちのストーリーは回収してくれないのかな……ルークとかリオンとスタンどうなるかめっちゃ気になってたのに…… - 88二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:28:44
つい最近ガンダムブレイカーモバイルと遊戯王クロスデュエルを見送る予定ができた
- 89二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:33:18
マギアブレイク
タイトル画面の音楽がクッソカッコよくて好きだった - 90二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:35:00
プリララ...
あのガチャ演出好きだったな - 91二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:59:36
天華百剣…頼むよ、プロジェクト自体は生きてるんだから復活してくれ…ASMR出したり結構精力的に活動してるの知ってるからもどかしい…
- 92二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:05:03
- 93二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:06:55
騎士ガンダムパズルヒーローズとGジェネフロンティア
最後のほうの課金圧すごかった思い出 - 949223/04/07(金) 18:07:13
- 95二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:08:32
相当昔のクソマイナーなやつだけどラグナストライクエンジェルズ
- 96二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:08:43
ドラガリアロスト
サ終したけどなんか海外のやたら熱意ある人がプライベートサーバー立てたから今でも遊べるらしい - 97二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:19:51
BBDW
ふとした瞬間にまたストーリーが読みたくなる…スクショとかなんにも残して無かったから後悔してるわ - 98二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:20:16
未練があるのは東京ドールズかなぁ
イラストがめちゃくちゃ良かったから高画質で保存しようとしたけど上手く時間取れずに間に合わなかったのがほんと心残り
こんなスレに終わってもないゲーム挙げるような奴なんかに触れても何も良いことないやろ
- 99二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:26:24
グリバル
終了日を1日間違えてて寝室録画し損ねるというアホ
ゲームとしてはあんまりだったけどグリクロより好きだったからこっちもパッケージ化してくれ… - 100二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:37:50
引退してたけど最期だけ看取りに行ったのは流石にダメかな
- 101二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:42:48
禍つヴァールハイト
推しVがコラボ広報してたからやってたけどコラボ武器の使用率が高いのでその武器種をナーフしますとかされてなんじゃそらってなったのもいい思い出いやクソ悪いわ - 102二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:43:18
魔界ウォーズ
企業系の攻略サイトが一瞬で逃げたから有志wikiを皆で作ったり検証データ残したりで懐かしい雰囲気があった
初動を活かせずにグダったけど何だかんだ終盤は良運営で4年持ったし初日から最後までやってたな - 103二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:47:34
ロードラ
正直、主人公を無口無個性タイプじゃなくて藤丸とかドクターみたいなプレイヤーとは完全に独立した人格を持つキャラにしておけばもっと話を面白くできたと思うから勿体無い
ゲーム面だと超火力か超耐久の二極化が起きちゃってたのも問題 - 104二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:03:05
千銃士…キャラは結構好きだったのになー
推しが扱い悪いのは良くあることなので気にしてなかったが
まさか続編で性格180度捻じ曲げて改悪しやがったし、なんか噛ませ犬にされてるらしい(噂)
どうしたら努力家はわわドジっ子が性悪マッドサイエンティストになるんや
これとあと別件のせいでマーベラスへの信用は失墜したわ… - 105二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:16:04
メルファリアマーチ…
メインストーリーのラスボス(国家間で絶大な影響力を持つ戦争仕掛け人の大貴族)も知らない間に主人公(指揮官)が一兵卒扱いで最前線送りにさせるエンディングには笑った - 106二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:33:51
- 107二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:54:52
ミリオンチェイン
今でもたまにWIKI見に行って画像を懐かしむ - 108二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:01:39
- 109二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:04:44
- 110二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:24:49
何やかんや良ゲーではあったよな魔界ウォーズ
- 111二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:56:30
スターオーシャンアナムネシス…
モデルもバトルも好きだけどストーリー雑でスタッフガチャ大爆死した…
後まがつとどこでもいっしょ
まがつはキャラ滅茶苦茶好きだったしこの時代に動くリッキーとジュンが見られたのはマジで嬉しかったよ - 112二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:27
アナムネシスの戦闘マジで面白かったよなぁ
終わった今でも変わらずソシャゲ最高峰のアクションのままだわ
惜しむべくは運営の打ち出すコンテンツがことごとくアレだったのがね
3Dモデルもめちゃくちゃ綺麗だったから未練がすごい
- 113二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:25:30
魔法少女リリカルなのはINNOCENT
人少なかったからサ終も仕方ないんだけどあの時は本当に辛かった。
漫画も終わっちゃったし…新作欲しいなぁ… - 114二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:42:43
- 115二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:48:01
いくつか看取って来たけど、グリムノーツとラストピリオドはストーリー完結させてサ終後もキャラとストーリーを見返せるメモリアルアプリまで作ってくれたからソシャゲとしては理想の終わり方だったな
- 116二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:49:56
ラストピリオドは全部きれいに終わらせてくれたのもそうだし最後のイベントでこの出会いは無駄ではありませんでした!って言ってくれたのが本当に嬉しかったわ……
- 117二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:53:02
忘れじの言葉を生み出した功績はでかいと思うわストーリーも好きだったオフライン版未だに開いて読み返すもん
- 118二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:54:25
ムビマスから始めてグリマスの最後を看取った
なんだかんだで小籠包イベとか最後まで頭ミリオンで楽しかった - 119二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 02:02:46
サ終しても隊員名簿を残してくれたのは感謝しかない
- 120二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:42:33
パレットパレード
派生ゲーも半年で消えた - 121二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:46:15
ワールドチェイン
ストーリー楽しみにしてたのに巻きに巻いたせいで打ち切り漫画の最終回みたいな感じだった
打ち切りっちゃあ打ち切りなんだけどさ
イラストも綺麗だったし偉人のエピソードが読めるの面白かったよ
あまり知られていないような偉人にも結構触れられてた - 122二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:50:00
ブレイブ…フロンティア…
2で購入制にしたせいでコケなければまだ続いてたはずなのに… - 123二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:50:42
フィンガーナイツ
よく分からんが途中でフィンガーナイツクロスに移行してたな
自分には難易度高いゲームだったけどキャラ絵がね…めっちゃ好みだったんだ - 124二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:57:20
歌マクロス…もっとやりたかったけど好きな曲プレイできたし聴けたし…割と満足
衣装消えちゃったのは残念だけども - 125二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:02:31
ミューパレ!!
私は画面酔い酷かったから頻繁にはできなかったけどアレンジめっちゃ良かった
サ終後も聴けるようにYouTubeに残してくれた公式は神 - 126二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:13:18
聖剣シリーズが好きだったからエコマナも看取るつもりだけどハッキリ言って碌でもないゲームだったからとっととくたばってほしい
- 127二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:27:21
要塞少女
最後の集金に気付かず手を出したのは高い勉強代だった - 128二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:51:27
戦刻ナイトブラッド……
Switch版永遠に待ってるからな……待ってるからな……いやもう無理なんだろうけどさ……また推しに会いたいんだ…… - 129二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:39:59
- 130二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:28:42
プロミスドランド
緩やかな雰囲気だけど時々重い話で面白かった、色々コラボも多かったしBGMもとてもよかった。
サ終後もBGMとキャラ画像販売してくれたのはよかったんだけどBGMは入れてたガラケーが死んだので聞けなくなったのは残念。 - 131二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:14:04
ダンキラ…
音ゲーほどよい難易度だしモデルもシンプルながらかわいいし
シナリオも変な暗さが無くて好きだった
これ終わって以降ソシャゲに手を出さないようになった - 132二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:34:17
ソラカナ
ライターがいなくなった後はひどいもんだったけど
それでもあの世界観とキャラ設定がマジで好きだった - 133二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:58:13
ウルバト
ガチャ無しでキャラをオークションするという発想は面白かったが、再販時とかに買う意味がほとんどないのがな…集金要素が弱かった
最推しガタノゾーアは強くて嬉しかったけどちょっと強くし過ぎたかなと(そもそもレジェンドキャラ自体が壊れ枠なんだが)
3Dモデルの出来はかなり良かったし、色々惜しいゲームだった - 134二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:19:37
- 135二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:51:19
トロパズ
途中からアホみたいな難易度になるけどそれなりに楽しんでた - 136二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:07:35
ファンタジーライフオンライン
めっちゃ楽しかったけどインフレが凄すぎで終わってしまったゲームなおグローバル版サ終了後3日でスイッチ版が決まったもよう - 137二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:46:09
ドラゴンプロヴィデンス
リリースからサ終まで続けた思い出、ストーリーは尻切れな雰囲気は否めないがなんだかんだ楽しめた。
其の後キャラの一部だけは他のゲームで出てるんだよなぁ。 - 138二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:18:48
一血卍血サービス開始からいたのに
せめてストーリーだけでもオフライン版出した欲しかった
八傑が好きだったんだよ - 139二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:38:42
遊び続けて看取ったソシャゲが、気づけば3つも出来てしまった
ブレスオブファイア6
ポポロクロイス物語
ワイルドアームズミリオンメモリーズ
ポポロはまあ、最後までストーリー語り切れたのかな
他は、うん…… - 140二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:45:16
- 141二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:47:20
MURAMASA
シコマサなんて呼ばれてた通りえっちなキャラしかいなくて好きだったな - 142二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:48:03
あんさんぶるガールズ!
最終イベントで流れたかいちょおのキャラソンは胸が締め付けられるようだった - 143二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:57:49
- 144二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:07:01
SHOW BY ROCK
講義の合間に看取ってすっげぇ気分落ち込んだ
でもこれのおかげでバンドのライブやフェスの楽しさに気付けたから凄く感謝してる - 145二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:50:32
イドラは国2が一番調子こいてた時期(盛り上がってたとは言ってない)に出されたのが運の尽きや
あんな重課金上等体制をあんな非難轟々のなかでやるとか正気じゃない
EP4前半近辺か、NGS発表後にすべきだった - 146二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:53:48
グリザイアクロノスリベリオン
グリザイア戦場のバルカローレ
違うんだよ
グリザイアのファンは濃厚なストーリーが読みたいのであって
チマチマ育成したりランキング戦がしたいわけじゃないんだよ
致命的なまでにソシャゲに向いてないんだよ - 147二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:54:41
随分懐かしいの来たな
- 148二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:22:49
しろつく、くにつく
カードのゆるい絵柄がかわいかったのに - 149二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:39:01
Witch's Weapon -魔女兵器-
レンちゃんカワイイ(合言葉)
シナリオがとにかく良かったが、そのシナリオが更新されなかったのが残念
TS界隈が最近盛り上がってるからか、未だに亡霊が布教してる - 150二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:45:54
- 151二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:49:27
まがつヴァールハイトだなぁ
とりあえず主人公の秘密だけ明かしたけど
もっと情報欲しかったな
まあ装備が課金要素なのが悪かったわ - 152二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:53:33
Rewrite IgnisMemoria
原作がノベルゲーで、公式からのif世界を楽しめるのがウリだった 一年持たなかったけど
サ終了後にシナリオ本出してくれたんだけど全部じゃなくて一部のみってのがなあ - 153二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:25:34
サービス開始直後からメンテ地獄で、推奨環境でプレイしててもエラーにおま環、30分もまともにプレイ出来ずエラー。早々に見切り付けられてたよ。事前登録もして楽しみにしてたのに余りに酷い……課金、無課金関係なくユーザーのデータ消える不具合起こしてたし
サ終は是非も無しだわ
- 154二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:53:21
- 155二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:00:15
終末のアーカーシャ
シナリオも世界観も好みで本当に本当に大好きだった
非人類でコラボしてくれて助かってる - 156二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:00:21
- 157二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:21:41
キングダム ハーツ ユニオンクロス
小さい頃から気になってたシリーズに初めて触れた作品だし、生まれて初めてダウンロード、課金したソシャゲ
ミッシングリンクも楽しみにしてます - 158二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:33:24
ツキパラっていう女性向け原作付き音ゲー
音ゲーとしては割と良かったんだが、原作絵と比べて絵アドが悪すぎる(原作でダントツ人気のキャラでさえかなり酷い)上に人気キャラと不人気キャラでアクティブの差が激しく(数十倍は差があったはず)、そもユーザーの母数も多くなく課金圧も低くと、当時こりゃダメだな…と思いながらも楽しんだし初課金した思い出 - 159二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:31:39
ドラゴンコインズ...
クレイジータワー...
どちらも流行りの絵柄とは遠いし課金要素そんなになくて売上伸びなかったんやろなぁ、と思う...
周りでやってるひと見たことなかったし - 160二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:40:46
アニメ化もしたからこれからだと思っていたんだけどな……
- 161二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:44:17
スクフェスとクロスビーツ……どっちも音ゲーやな
スクフェスは2でも同じ譜面で遊べるらしいけど、
クロスビーツは今のところ二度と遊べなさそうなのが悲しい
アーケード版がオフライン稼働してるからそっちに移植された曲は遊べるのが救いか - 162二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:10:44
カクテル王子。
イケメン達との共同生活&バー経営してるはずなのに、元ヒキニートヒロインがどんなイケメン相手でもフラグをばっさばっさと切っていくのが大好きだった。
あとおじいちゃん周りがめちゃくちゃ拗れてて、むしろそっちの話を詳しく聞きたかった。ゲーム性とか考えるとそんなに長生きするソシャゲではなかったけど、もっとそこのどろどろを味わいたかった。 - 163二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:43:31
- 164二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:56:33
- 165二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:00:25
ミリオンチェイン
まどマギコラボで始めたけど略画がかわいくてかわいくて
似た略画のFEHはそれで始めたけど、サ終ならんといてくれよ - 166二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:05:02
- 167二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:19:53
ダンマクカグラだな
偶像ルナ二本指運指組みなしフルコンボまであと一歩だった - 168二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:28:18
ゲームシステム変わるしし夏予定が冬にズレるしで絶妙に不安を煽る要素があるのがまたなんとも
- 169二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:31:36
モバゲー時代のわグルま!
終了前の部屋の様子をめっちゃスクショしたなぁ… - 170二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:27:26
星矢ZBだわ
インフレ激しいし3Dモデルも微妙だしPvPメインで自分には難しかったけど推しキャラ集めて満足してた アニメ化してない部分のロスキャンキャラに声がついたのが1番デカい