ペルソナ4って面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 11:58:41

    ペルソナ5R、5スクランブルをクリアして次4やろうか悩んでるから楽しめるか教えてくれ
    5Rとスクランブルはどっちも最高だった

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:00:16

    面白いよ
    流石にシステム面の古臭さは感じるかもしれんけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:01:21

    面白いぞ、本編はシリアス寄りでも熱いしちゃんとハッピーエンド掴めばカタルシスもある
    主人公の周囲は良い奴ばかりでシリアスだけど重すぎないし

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:04:40

    めっちゃ面白いよ
    P5Rの後だとちょっとシステム面で気になることもあるかもしれないけど余裕で値段の元はとれる

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:05:17

    1~5全部通して一番シナリオ明るくてギスギス感ないんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:08:03

    4と4Gってのがあるみたいだけどこれって5と5Rみたいな感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:11:36

    >>6

    うん、わざわざ4を買うメリットはないよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:14:13

    ペルソナに限った話じゃないが「○○って面白い?」ってスレ立てて「いや面白くないよ」って返答が来る事なかなか無くねえか よっぽどのクソじゃない限りは
    それはそれとしてペルソナ4は面白いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:15:54

    4は面白いし勧められる
    ただ、面白いけど3は勧めない

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:18:17

    Switchの4って4Gだから買うならこれが一番いいか

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:18:59

    個人的には5よりおもしろかったどっちもすごく面白かったけどね
    でも3はあまり楽しめなかったな

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:19:49

    >>1

    ペルソナデビューがスクランブルで初本編が4だったけどめっちゃ楽しいぞ!ちなみに大きな違いの一つとして核熱、念動がない事と呪怨、祝福が闇、光って名前でムド、ハマシリーズのみだったりするよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:43:17

    面白過ぎて戻って来れなくなるぞ
    ロスが激しい

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 12:45:32

    3はなんでFesじゃなくてポータブルにしたのか意味不明なんだよね
    コロマルが空気になっているやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:37:03

    >>14

    FES発売当時無茶苦茶荒れたからでは?

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:39:56

    面白いぞ
    個人的には2と3もやって欲しいけど流石に5やった後には古臭くてやりにくいよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:40:42

    異聞録……

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:42:02

    >>17

    3発売の時点で古臭かった作品を勧められるわけ無いだろ!!!!!

    でも2めちゃくちゃ面白かったなら是非やって欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:43:20

    5の後だとダンジョンが単調に感じちゃうところはあると思う
    後は個人的好みだけど敵倒して集める系のクエストの仕様がちょっと好きじゃない
    でもシナリオは面白いよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:43:20

    今出てるP3Pと4Gの移植って2000円以下なんだっけ
    ボリュームに対して安すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:12:01

    >>14

    fesは仲間に行動指示出来ないし、女主人公ないしね

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:29:46

    3系は4やった後ですらシステムが古くてめんどくてキツかったから5の後にやったら投げちゃうかもしれんな

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:33:54

    タルタロスは発売当時ですらめんどかったからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:41:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:42:38

    >>19

    ダンジョンは正直1回プレイするなら5の方が良いけど

    別恋人とか作るために周回するなら4の方が良いかな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:26:38

    >>16

    面倒な部分はあったけど古臭いどころか逆に新鮮だったぞ異聞も罪罰も

    合体複雑でいやぁ~きついっすけど面白いっす

    5→4→3→異聞→罪→罰とやったけどシナリオとかデザインとかキャラは旧ペルソナシリーズの方が好きなぐらいだゾ

    罪罰から3への方向転換はそりゃファン入れ替わるよねっていうような後追い追体験も楽しかった

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:29:09

    金子御大のペルソナデザインは神

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:37:27

    攻略中にメンバーが疲れていくのがタルタロスだっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:21:39

    >>28

    そう

    でも疲労回復アイテムがあったり、そもそも猶予期間が長かったりして超ストレスってほどではない

    疲労を申告して来た後も引きずり回す様な真似をしなければ数日で元の普通ステータスに戻るしね

    メインの問題点はギスギスが続くストーリーやらペルソナの継承がランダムな点とかタルタロスが大して変化無い上に200階以上も同じ事の繰り返しで飽きるって所じゃないかな


    とはいえお洒落な名BGMの数々に最終決戦〜EDまでの流れが今までのちょっとしたストレスが全部吹き飛ぶぐらい素晴らしいので、P4Gの後にプレイしてみる価値はそれなりにあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:07:11

    >>16 3はちょっと興味あるけどシステムが古い古い言われのと仲間がギスギスしてるって言われててて気が引けてる

    2に関してはSwitchにないからやり方すらわからない

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:10:27

    5やったなら
    4は古くさいけどまだプレイできるし面白い
    3は無理

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:17:01

    初期ペルソナが普通に強いしペルソナ強化する要素が戦闘ごとに発生するから余裕で初期ペルソナを使い続けられるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:18:01

    5やった後でも4Gはそこまでキツくなかった
    十分にUIもテンポも良い

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:29:03

    Gにもあいかちゃん出してほしかったわ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:31:44

    メチャクチャ面白いけど15年前のPS2時代に出たゲームだってことを念頭に入れておいてほしい。メチャクチャ面白いけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:34:28

    5に比べて自由行動での行先が少ないけど、「だってクソ田舎だし…」と世界観にマッチしてるのが結構好きなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています