凪の台詞って

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:13:19

    凪の言葉の選び方というか好きなんだよね
    なんだろう、センスがあるっていうのかな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:15:26

    たとえば?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:22:07

    アニメで見てたんだけど、始めてやる気出してきた時は千切への「お嬢さん」呼びだったり「よく会うね」だったり、二次選考の最初の方の蜂楽への接し方だったりで、声の影響もあるかもしれないけどちょっと育ちが良さそうというか意外と上品な感じのキャラなのかなと思ってたら段々そんなことないなってなってちょっとがっかりしたのは俺なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 13:50:34

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:04:56

    緩急すごいよな
    小説みたいに平和な時は口調柔らかめのモノローグなのに、試合中急激に口悪くなるの毎度ビビる
    あと急にキレるからそれにもビビる

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:08:51

    「現地集合なストライカーズ」
    「前を向いて行きまっしょい」
    「ごめんねメガネくん 奪っちゃった」
    ゲームやってる時は「おりゃー」「ヘッショヘッショ」
    方向性が色々
    漫画はたくさん読むらしいからそこからインスピレーション得てるかもな

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:10:41

    >>3

    分かる

    ◯◯さんシリーズのパターン増やして欲しさある

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:15:39

    島崎信長との相性いい言葉選びとか喋り方だなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:37:47

    なんかめっちゃ分かるなんか言葉選びが絶妙なんだよな…

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 14:41:07

    蜂楽覚醒の時の「だぁめだ、マジ止まんね…」が好き

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:29:39

    玲王がゴール狙った時の欲張りさんがすき

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:56:13

    めん玲王、ごめ玲王、あり玲王で文体統一されつつ一発でどの状況を指すのか分かるキャッチーさ好き

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 15:57:01

    のんびりした口調してるよね
    マイペースボーイって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:02:26

    プロフィールのちょっと待てと言いたくなる自己紹介も好き
    最後になるに従って若干イライラしだしてるっぽいのも理不尽すぎて好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 16:02:38

    すげくね?かっくいー、〇〇よ、〇〇ねーみたいなちょっと崩したゆるい口調好き

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:10:49

    貰うよ助演男優賞、好きだわ
    あと協調性っていう概念を親の腹の中に忘れてきたのか?も好き
    なんか映画ドラマアニメ漫画ゲームとか色んな媒体を見てないと出なさそうな語彙が多いって感じる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:12:01

    比喩表現か知らんけどなんかそんな感じのが多い気もする

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:12:21

    貰うよ助演男優賞狂おしいほど好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:24:56

    おかえりキング 好き
    あんなにいがみ合ってたのにおかえりって言ってあげるの優しいね…

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:27:31

    凪の語彙って豊富というか、頭がいいから言い回しの種類多い気がするそれで言うとお嬢とか玲王も割とそうかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:30:38

    >>20

    ブルーロックのキャラって割と言葉遊びするからどのキャラがどんなセルフチョイスすんのかな、って考えるの結構楽しい

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:31:50

    お嬢さん
    レッドパンサー
    赤いの
    お邪魔お嬢

    千切の呼び方レパートリー

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:35:34

    「ようこそキング 戦場へ」も好き…

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:36:59

    >>20

    凛ちゃんとか雷市(相手を嬉々として煽る時は除く)はボキャあんま無いイメージ。冴と士道の会話は言葉遊びするけど下ネタばっかだから、凪は結構上品というか柔軟な思考してるからあの言葉選びになるっていう印象かな。相手のことも無意識だか知らんがよく見てるし、性格よく掴んでるセリフ言うし。

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:37:38

    「はーい斬鉄くん、大変よくできました」を島崎信長ボイスで聞けるの楽しみすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:39:00

    >>19

    素直に喜べるとこが凪の可愛いとかだよなあ。表情筋まじで死んでるけど。

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:43:24

    >>25

    めっちゃ分かる。

    映画で聴けるといいな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:51:04

    チムホワ勝利後の「ハイタッチ未遂」って言う言葉選びからの「チョップドリブルすげかった!」って砕けた口調で褒めてるとこ好き

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:20:19

    エピ凪で「つかれたー」のあとになんで「ちかれたー」に言い直した(言い換えた?)のか未だにわからん、初見ですげぇ笑った

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:49:19

    >>28

    あの顔で崩れた言い方するともう幼女だよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:33:43

    「もらうよお嬢さん(CV島崎信長)」で凪推しに片足突っ込んだ俺が通りますよ
    声との相性良すぎる

    お嬢さん、おチビさん、天然さんとか呼び方品良くて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています