下界のバグ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:47:42

    リューの方がベルよりバグってないか

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:49:20

    ステータス縛りの壁を越えてるからな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:49:59

    冒険者歴半年でレベル5に達するよりはまだセーフ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:50:32

    未知の一つではあるしバグかもしれないけど、それでも憧憬一途持ってるベルくんがぶっ壊れすぎるな

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:51:57

    ベルと比べると別に。何ならアルフィアと比べてもそこまで

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:52:03

    >>2

    ベル:ssの壁

    リュー:レベルアップ時の必要ステータスの壁

    どっちもバグってるから一概に判断できんよ

    まあssの壁に関しては叔母さんが前例でいるけど…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:53:16

    バグ具合で言うとヴァルトシュテインさんがぶっちぎりじゃねぇかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:54:42

    >>7

    恩恵なしで黒竜の片目ぶち抜き本来子供出来ない筈の大精霊との間に娘作った男は違うな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 17:57:56

    作者のツイッター解説みるに、古代の英雄はステータスの壁を執念と強靭な意思でひっくり返すらしいから数字だけじゃ計れないにしてもバグってるよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:00:34

    連続レベルアップ理由を早く説明してくれないかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:02:02

    ヘルメスの推測以上の答えを出すことはないと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:03:09

    長期に渡って更新せずに1ランクアップに収まらないほど偉業値を貯めれば理論上誰でも出来るからバグではないかな
    バグ枠は作者公認のベルとフィルヴィス、アルフィア辺りかな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:05:23

    >>12

    レベルアップ時のステータスリセットとレベルアップにはD以上のステータスが必要

    これに関して説明が出来ない限りバグには変わらないのでは

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:05:58

    何言っても下界の未知で済ませるから考えても無駄だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:07:16

    偉業値はまだ分かるけど、アビリティDに関しちゃマジで説明がつかんからな。貯金とかできるシステムで次のレベルに持ち越せるなら話は別なんだが

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:09:04

    真のバグはレベルブースト狐と予言者さんだと思う今日この頃

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:09:17

    偉業値がいくら貯まってもステイタスがD以上ないとレベルアップはできないんだよな
    いくら闇派閥の殲滅をしたとしてもその後は酒場で鈍らない程度の鍛錬しかしてないはずなのにどうするんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:13:19

    度々ヘルメスに使い走りされてるし、本編中でも割と頻繁に戦わされてるし、5年もあったし、鍛練量自体は結構あるのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:14:49

    きっとウェイトレス時代にレベル5、6級との死闘が山ほどあったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:15:08

    >>17

    レベルアップで5になった後、修行して即Dまで上げて再度レベルアップあたりか?

    アストレア探しに行って、その時に修行してたのは言われてるし(ベルより相当短い修行時間だけど)

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:16:47

    >>20

    力:H154 耐久:H153 器用:H189 敏捷:H174 魔力:G202


    これがレベル6の時のオッタルとの修行後のアイズのステイタス

    オッタルと訓練してようやくこれだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:17:01

    言葉の綾かもしれんが
    アビリティ更新は経験値を使って引き出すとか言ってたと思うから
    全部使わずに繰り越し、みたいな事ができるかもしれないしな
    説明入るかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:20:11

    あくまでヘルメスの推測ってのがある
    信用できない語り手

    リューさんかアストレア、作者以外の情報は話半分で聞かないと後で実は〇〇でしたっていわれるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:21:16

    リューの連続ランクアップで真の意味で割を食ったのはベルじゃなくて5年間深層への遠征を繰り返してたのにウェイトレスにあっさり並ばれたアイズだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:22:24

    >>22

    ステイタスは初期値に戻るって書かれてるからな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:23:12

    >>24

    アイズだけじゃなくてロキファミリアのティオナたちもだな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:24:48

    レフィーヤのステイタスがあれだけ上がってるのも、フィルヴィス倒した偉業があったからかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:25:24

    >>21

    早熟スキルが有れば可能な範囲だから…

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:26:31

    >>28

    それ持ってるのベルだけじゃん! リューの新スキルも字面的にアーディかアストレアF関連だし

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:27:51

    >>28

    早熟スキルまで渡すほど贔屓しないとも言い切れないのが今の大森先生なんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:28:45

    >>27

    ブーストのせいで経験値半減だし根拠としては弱いけどこれしか理由が見つからねぇ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:29:04

    >>27

    レベル4でレベル7相当の怪人と戦って(レベルブーストもしたりしたが)

    修行とはいえレベル6に嬲られてるからね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:29:55

    邪推だけど大森先生ノリで二段階レベルアップさせたんじゃないか?
    その理由を思いつくまでいつものような説明しないんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:30:22

    >>32

    レベルブーストしたら経験値半分になるって覚えてんのかな

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:31:24

    まあリューさんがバグってるのはわかった

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:31:52

    でもリューさん、5年前の闇派閥の壊滅だけでもレベル5になれそうだから、もう1レベくらい上がらないと経歴に対してランクアップの旨みが釣り合わないと言われるとそうなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:33:26

    >>36

    いや偉業は十分だけどレベル5に上がった後に前提のステイタスD以上を達成できなくないか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:34:09

    >>36

    それならステータスは必要値超えたらレベルアップできるみたいの方が良くないか

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:34:23

    >>29

    アストレアファミリアへの思いの丈で効果向上すれば問題無いな!

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:36:01

    バグ度では

    リュー・リオン>ベル・クラネルってことでええか

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:36:30

    そういえば18巻下界のバグさんは金髪に戻してベルに密着して…
    アスレコの代償にポンコツさを捨てたのかな卑しいね

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:37:37

    >>39

    もうお前が主人公でいいよ

    ヒロインはベル

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:37:43

    赤い眼持ちだけど、古代にLv5~6の実力を持ったフィアナさん置いとく

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:38:11

    リューさんに関しては前提が特殊過ぎるし「前例がなくて知られてなかっただけで仕様通り」なんじゃないかなと思ってる

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:38:50

    IFルート、二段階レベルアップ、新魔法に加えて主人公の特権だった早熟スキルまで渡したらリューファン以外から大顰蹙買うだろ

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:39:18

    >>44

    仕様ってどのことだ?

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:39:39

    >>42

    外伝二作品主人公を張った人は強すぎるだろ

    しかもダンメモ周年イベントの皆勤賞

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:39:59

    まあバグ同士お似合いだからセーフってことで

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:40:10

    >>37

    ステイタスのことは置いといて、それはそれとしてレベル5じゃ釣り合わない経歴だって話

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:40:40

    >>44

    レベルアップの仕組みはどれかがDランクってが分かるぐらい調べられてる

    ステカンストに関しても、現状でもステカンスト勢が何人か居るように過去でも当然居るだろうしステカンストすれば持ち越しってのも無い

    仕様道理ならマジでレベル5で即ステータス稼ぐぐらいしかない

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:40:44

    >>43

    古代は魔境だって大森先生が言ってるぞ

    精霊の力があるとはいえ恩恵なしで黒バロールごと大峡谷を貫くフィンとかそれ以上の威力で黒竜の眼を奪った傭兵王とか

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:41:19

    >>48

    憧憬一途「だめです」

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:41:23

    >>46

    二段階レベルアップ

    アビリティALL-Sでかつさらにレベルアップできるだけの経験値と上質な経験値を獲得してる場合は二段階レベルアップ出来る、みたいな仕様が存在してるんじゃねみたいな感じ

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:42:03

    >>34

    半分以下になっても身に余る強敵との戦闘は十分経験値貰える相手だと思うけどね

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:43:34

    >>53

    リューってアビリティオールSなのか?

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:43:57

    >>53

    フェルズがレベルアップできたら確かめられるのに

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:44:10

    >>29

    でも、早熟無いとレベル6直後(戦争遊戯前)なのにこのステータスは説明つかなくない?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:44:11

    他のキャラのファンからしたらふざけんなって言いたくなるぐらいリューに盛ってるな

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:45:23

    知られざる仕様もあり得ると思う
    千年間でもリューさんの経歴は珍しいというか唯一の可能性もあると思うし
    飛び級みたいな事象とかが起きたのかもしれない

    答えは明言されるまで分からんが

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:46:34

    早く納得のいく説明してくんねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:46:56

    >>53

    エルフは耐久上がりにくいしリヴェリアのステータス見る限りSは厳しくないか

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:47:21

    >>57

    こっちの方が疑問だよね

    ダンジョン以外にレベル6が短期間で鍛えられる場所とか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:47:26

    >>55

    ALLーSはあくまでも例えだけど、経歴考えると更新したら余裕で届くと思う

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:48:18

    >>57

    早熟スキルあったとしてもダンジョン以外でどうやってステイタス上げるんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:48:39

    >>57

    ベルより上がってるのは、多分ベルのステイタスとの擦り合わせを忘れてただけで、多分普通にランクアップ後調整した後のステイタスのつもりで書いたんじゃないかなと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:49:06

    個人差で評価BやCでも伸び悩むし(カンスト)
    この分が繰り越しできるかも?って話やろ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:49:18

    >>62

    アストレアファミリアに行って帰ってくるって無駄な時間過ごしてるのにベルのステイタス上昇量超えてるからな

    (それぞれのステイタスの上の数字がベルの戦争遊戯前の上昇量)

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:49:44

    >>57

    正義継巡がダンジョンに消えたアストレアf死亡者全員の経験値、上位の経験値を受け継いで正義を巡らせるって能力ならって程度

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:50:19

    >>64

    対人とダンジョン以外のモンスターでもステイタスとかが上がるのは説明されてるから…

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:51:30

    >>65

    その調整期間がベルより短いのよ…

    そして、ベルも調整後のステイタスは載ってて、リューはそれを超してる

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:52:09

    実際ベルのステイタスの激上具合も割とノリで決めてるような気はするし、ステイタスの上がり幅とか他のキャラとの擦り合わせとか、そういう細かいとこは深く考えてないんじゃないかな作者は

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:53:24

    アイズレベル5 力:D564 耐久:D563 器用:A827 敏捷:A824 魔力:S900

    リューレベル4 力:E488 耐久:F352 器用:A888 敏捷:A889 魔力:B717

    比較してみたけどレベル差が一つあるとはいえ深層に潜り続けたアイズで最終ステイタスこれだぞ
    闇派閥を殲滅した後に軽い鍛錬ぐらいしかできてなかったリューにオールSは無理じゃないか?

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:53:46

    >>70

    うん、だからその辺の擦り合わせをするほどステイタス上昇値とか細かく考えてるわけじゃないんじゃないかなって

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:54:31

    >>69

    その対人の相手は誰になるんだ?

    ダンジョン以外のモンスターはかなり弱いけどそれで能力値はDまで上がるんかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:54:32

    >>71

    早熟持ちが早熟持ってない奴に負けてたらって矛盾ぐらいは流石に分かってるでしょ

    本編で上がる速度がおかしい事はめちゃくちゃ言われてる事だし

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:56:21

    早熟持ってなければ早熟スキルも無いのに早熟するバグ
    レベルアップ条件も無視するバグでベルよりバグってる

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:56:49

    スキル 作者寵愛を持ってたんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:57:03

    竜の谷くらいしか鍛える場所なさそう

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:57:26

    普通に熱い展開だったしDランク云々は下界の未知ということでいいんじゃないかね
    リュ―さんだってかなり無茶苦茶な戦いこなしたりしたし、リュ―と同じこと試した前例もないだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:57:27

    >>75

    ヘスティアに更新してもらった後のステイタスが隠れ蓑みたいになって、見逃した可能性もなくはない

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:58:30

    ここまでリューを推すならアイズとの特訓ぐらいしてもいいだろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 18:59:22

    >>79

    それ許したら今後のこと全部下界の未知で済ませることになるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:00:15

    >>77

    魔法も自身に最適化されてなくても良いのであれば恩恵に書かれてなくても使えるの判明してるしな(エルフ達の魔法、恩恵後もリヴェリアは使おうと思えば使える)

    恩恵に書かれてない作者寵愛のスキルがある可能性

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:00:18

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:00:22

    正義継巡の可能性もあるけど

    アーディのスキルと似てるし
    正義巡継(ダルマス・アルゴ)
    発現者の一定範囲内に存在する眷族へ、能力加算する常時発動(パッシブ)スキル。
    加算値及び効果範囲は、レベルに反映。

    バフ効果っぽいよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:00:56

    >>82

    ヘルメスの推測みたいになにかしらの理屈さえ用意してるなら別に構わんと思うが

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:03:11

    ジャガ丸戦の特別な経験値が…ってしようにも黒ゴラ選挙で説明された配分からしてほとんどベルに行ってるのがね

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:03:44

    ベル君の恋心が薄れていってるってことで全て説明つかないか
    これからはリュー×ベルの時代

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:03:51

    >>9

    才能は無くてもそれが有ったからこんなにステータスが跳ね上がってるんだろうね

    スキル+古代英雄染みた精神性

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:05:51

    >>88

    16巻ぐらいから、アイズへの想いでフレイヤを断ち切る話なのに、そのラストで別の女性に心奪われてましたってなったら…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:06:02

    >>88

    それだったらフレイヤ様大勝利してる筈なんだよなぁ・・・

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:09:00

    >>88

    もしこれが事実だったら炎上間違いなしだし編集がそこまでアホとは思えん

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:10:52

    >>88

    ここに来てそんなんしたらリューファン以外離れるだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:13:10

    >>62

    竜の谷でも行ったとか?


    >>65

    ベルは能力を上げるのじゃなく、器の適応を優先していたから上がってないだけじゃないの?

    あと、ヘスティアが先に戦場にいっていたとかで、ギリギリの更新ができなかったとか?

    ベルって当日にオラリオから戦場に移動しているわけだし

    春姫もいるからヘスティアも抱えてってわけにもいかないだろう

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:15:12

    竜の谷には黒竜が封印されてるからあまりにも無謀すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:16:09

    本人の縛りプレイでの偉業達成+何かしら死んでいった人達から受け取ってる形なのかなあという気はするけどどうなんだろうね
    現時点のレベルアップに関するルールだけで考えるとどうしてもステイタスリセットがネックになり過ぎるしその辺大森先生が何も考えてないってことはまずないと思ってるから今の時点ではありのまま起きてることをそういうもんとして受け取っておくしかない気もする

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:17:45

    >>94

    器の適応をいうならリューの2ランクアップの適応のほうが難しいと思う

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:18:43

    >>94

    リューも器の適応を頑張ってたのは書かれてる

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:55:13

    >>95

    竜種が谷から漏れ出しているって話だし、その漏れている奴らを相手にすればいいのでは?


    >>98

    地道に年月をかけてランクアップした第一級冒険者クラスなら戦闘一回で適応できるようになるって言われているから

    ベルは半年の間にランクアップし続けるから、適応するまで時間がかかるって言われているし

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 19:57:29

    >>99

    年月かけてないぞ…(レベル5期間無いかほぼ無い)

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:00:06

    >>84

    最近明らかに小説見たことない奴がネットの知識だけで批判してるみたいなコメントも見かけるし凄い面倒くさいわ

    匿名掲示板なんだから仕方ないんだろうけどさ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:00:09

    >>100

    年月ってのは、恩恵を受けてからって意味だよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:36:00

    なぜ、リューがここまで言われるのか?

    ・アストレアレコードのぶっ壊れ性能(旧アストレアfメンバー全員の魔法を使える、魔法名を言っただけで謎の障壁発動)

    ・異例の2レベup

    ・未だ不明のスキルもアーディのスキルと似ている事からぶっ壊れほぼ確定。

    そして、極め付けは18巻で生えたベルの新スキルが対象激セマの地味すぎるスキル

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:36:49

    >>103後、新装備

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:38:30

    >>8

    黒竜の片目持っていったのも訳わからんが、精霊との間に子供が出来てるのがもっとわからん

    英雄とか関係ない方向性の世界の法則ぶち抜いてるんよ

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:40:15

    >>13

    ベルくんのSSSみたいに前例がないからそうだったと思ってただけ説

    じゃなきゃ、下界の未知なんて存在しない

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:41:08

    俺の個人的推理だがリューがアストレアに更新を頼みに行って更新したら
    全アビリティの数値がSSSの(18巻で1500以上もSSS表記なのは確定)3000オーバーとかだったんじゃねーかな
    ベル以外にSSS超えれる冒険者がいるとは思ってなかったけどリューならありえるかなと
    普通どんなにステ上げてもランクアップしたらステータスはリセットされて0になるけど(隠し貯金にはなってる)
    そこらへんがリューだけ下界の未知で5になっても全ステリセットされずにオールS以上だったとか

    大森先生が18巻の解説一切twitterでしないから分からんけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:42:09

    >>103

    個人的には2ランクアップよりアスレコの障壁効果の方が気になった

    ランクアップはまぁ過程はともかく結果としてはトップ陣に並んだだけだけど、アスレコのあの効果はなんかさらっと実質的な無詠唱防御魔法みたいなことやっているしな

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:43:13

    >>107

    下界史上最も才能に愛されたアルフィアでSSの1001だぞ?

    無茶苦茶すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:44:22

    >>98

    そもそもベルは器の調整に銜えて春姫のレベルブーストで経験値削がれてるから上昇値が低いのは仕方ない

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:45:48

    >>107

    ベル以上にぶっ壊れて草

    ステータス3000とか何処のオリ主や

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:46:36

    >>107

    そんなことしたらリューファンも離れるわ

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:48:45

    >>110

    でも、レベル上のやつ相手にしてるんだぞ


    リューの所にレオンでも居なければレベルブーストした所で同等じゃね?

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:51:58

    リューがアイズに追いついたって言ってるやつニワカにもほどがある
    技量ならダンジョンに潜り続けたアイズが明らか上だし、そもそもランクアップは偉業を達成することが条件なんだから、年月が経った方が機会には恵まれるけどそれだけで判断できない
    レベル6が3人に他もかなりの補助があってチートな風があるアイズと冒険の質を比べられるわけ無いでしょ

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:53:04

    >>107

    そんなんなったら流石に見るの辞める

    展開としてアホでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:53:52

    >>107

    そのくらいぶっ壊れたステータス数値じゃないと2ランクアップの説明つかないもんな

    自分が気になるのは↓のリューのステが異様に高かったのが不可解

    >>57

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:55:23

    >>113

    だから何かあると考えるのが普通でしょ

    そもそもまだ分かってないスキルもあって従来と異なるランクアップ方法してるんだから、それに付随した異なりが出てもおかしくないでしょ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:55:54

    >>110

    リューはベルと違って移動時間も有るし、それだけで超えれる理由には全くならない

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:56:48

    >>107

    リューにアルフィアの10倍くらい才能があればできるな

    それにステイタスはリセットされるのがダンまちの設定なのにそこは無視せんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:57:00

    作者がリューのランクアップについての説明から逃げてるからなあ
    読者に突っ込まれるの嫌なんだと思うわ

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:58:01

    >>117

    それ言い出すとやっぱり早熟かって話の最初に戻るぞ

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:00:32

    リューの場合は
    2ランクアップ←下界の未知
    アストレアレコード継承←下界の未知

    2つも下界の未知ってことで例外極まりないパワーアップさせたから一部のファンから反感買ったんじゃないか
    主人公のベルにまた微妙なスキル生やしてレベル5になったのに影薄くさせた書き方したのも悪かったと思う

    普通リューみたいなパワーアップは主人公に起こさせろよ、と

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:02:21

    というか設定は大事だけどどれだけの確かさなのか作中で明示されてないのに絶対なものとしても盾にして議論し過ぎじゃね
    ステイタスの原理は神たちが元から知ってるのか、今までの千年単位のデータから導き出したかすら所々描写はあるけど明示されてなくて、限界突破とか早熟とか未知な所が未だあるんだから、二段階ランクアップにも何かあるかもしれないでしょ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:03:06

    >>123

    その二段階レベルアップの説明から先生が逃げてるからこんなに言われてんだろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:03:06

    >>114

    対人戦では、技術はアイズとリューのどっちが上なのかなぁ

    アイズは対モンスターに比べると、そこまで対人戦には優れてないって評価だし

    リューの方は、レベル4なら、対人戦に優れているだろうフレイヤファミリアのレベル4より上って感じだけど

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:03:14

    >>122多分正味それ。ベルの新スキルか新魔法がもうちょっと見所あったらこんな批判くらわんかった

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:05:13

    >>122

    いくらなんでもキャラ贔屓が過ぎるんだよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:05:24

    >>124

    逃げてるもなにも物語の話は全員が見てるか分からない作者の発表よりも本編内で発表すべきだし、18巻が出たのも高々3ヶ月前なんだから早計すぎるでしょ

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:05:56

    >>124

    Twitterで説明書いてたりするのにリューについて書いてないの明らかに避けてるよな

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:07:51

    リューの2ランクアップとアスレコ継承とかめちゃくちゃ熱かったじゃん
    5年のブランクでアイズに抜かれてたけどまだリューが互角以上になったと思うと泣けたわ
    外伝も2作主役だし本編もベルとリューのw主人公でいいよな

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:07:53

    とりあえず、俺は次巻か次々巻でベルにアストレアレコード並みのインパクトのある魔法生やしてくれたらそれで良いよ。

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:07:56

    >>125

    対人戦優れてないって言ってるのオッタルだから正直当てになんないし、普通層からしたらオラリオでも剣の腕は随一でしょ

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:09:19

    >>130その外伝のダブル主人公設定も妖精が枠取り過ぎて色々言われてるんですけどね

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:10:12

    しかもレベル6なりたてで疲弊してたとはいえレベル6最上位のヘグニ倒してるからな
    技と駆け引きもレベル4時点でずば抜けてたのに6になってオッタルとレオン除けば最強格になったよ

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:10:17

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:10:37

    >>128

    17巻の解説というか大森先生からのネタバレは大体1ヶ月で来てたけど?

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:11:20

    >>133

    妖精覚醒編はまだ続きます…

    アイズが主人公として動くのいつだよ

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:12:44

    ていうか技量に関してはアイズのほうが上って10巻でもコミカライズでも言われてるのに何でこんな事も知らん人ばっかりなんだ?

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:13:51

    あとベルのファイアボルトがオッタルに片手で払われたりフルチャージアルゴウェスタがオッタルの魔法に相殺されたり
    バフ山盛り状態で逃走発動して魔法なしのアレンにギリギリ速度で勝てたり18巻のベルがことごとくいいとこなかったのがいけない

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:14:33

    >>137

    でも正直もうアイズには外伝で主人公やるより本編でヒロインやってほしい

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:14:44

    ランクアップの未知×アストレアレコードの未知ってキャラ強化は確かに凄いけどリューが今その強化されただけで、アイズだってバグ魔法にバグスキルをレベル1で、ベルなんて半年でレベル5の早熟バグにバグ火力のスキルに未知の無詠唱に未知のアビリティ限界突破だぞ
    ダンまちの世界の第一級は総じてバグしかいないし、リューのほうがベルよりバグは言い過ぎ

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:14:53

    今のリューさんはダンまちの強さランク5本の指に間違いなく入る

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:19

    >>128

    本編内で発表してない事結構あるような…

    前世とかは本編で出てきてない要素だからいいけど、ベルのおじちゃんとかまで外伝でしょ

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:24

    >>122

    ここだとバチクソ嫌う人いるけど他んとこだとどうなってんの?

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:09

    >>142

    ヴァルトシュテイン

    オッタル

    アルフィア

    ザルド


    レオンがどこかわからんけど入るか?


    他にもフィンにガレスにリヴェリアもいるぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:51

    >>136

    リューのランクアップ関連はどれだけ重要か分からないだろ

    そもそもヘスティアファミリア入りするんだから次巻に続く重要なネタ筆頭だし、解説で出せる範囲じゃなくね

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:44

    >>139

    5の時点で色んな要素合わせればオラリオ最強とオラリオ最速に対抗出来てるって破格だと思うんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:20:11

    >>146

    3ヶ月でごちゃごちゃ言うのが早計だっていうから前のやつは1ヶ月で話してたって言ったんだけど


    それにこんなに言われてるのがわかってるならTwitterとかでなんらかの発信はするだろ

    例えば19巻で判明しますとか

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:20:31

    >>144 2レベupは収まってきたけどアスレコのバリアは色々言われてる。

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:21:10

    >>134

    何だから剣で打ち合ってるだけで決め手は魔法だろ

    戦闘本職でない椿でもレベルブーストかければ打ち合えるんだからリューも打ち合えるのは道理

    差が出たのは均衡を押し切れる超火力の魔法で決めてるから不思議じゃない

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:21:51

    >>142

    獣化ベートにエアリアルアイズにフィンにガレスにアレンにヘディンにヘグニと6だけでもリューより上そうな奴いるんだけど

    7までいれたらアステリオスとかフィルヴィスとかレヴィスとかザルドとかオッタルとかアルフィアまで入るぞ

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:06

    >>149

    嘘をつくな嘘を基本的にネットなんてバイアスかかりまくるんだからわかんねえだろうが

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:54

    >>152

    わからないなら嘘だとも限らなくないか?

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:55

    >>144

    ベルのスキルが糞ってのは言われてるな

    ベルはスキルとかで足りない駆け引き補ってるのに、それ負けてて主人公としてどうなんだよみたいな感じのは凄い言われてる

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:23:33

    >>152いや、他のスレと5ちゃんの掲示板見たら結構言われてたぞ

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:00

    >>144

    俺がTwitterで感想漁ったときは途中参加がちょっとって感じだけど概ね好意的だった覚え。

    だから逆にここで大喧嘩始まってて当時驚いた

    他はごめん分からん

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:02

    >>144

    作者が5chとかあにまんで言われてる程度の事気にする訳ないし匿名掲示板なんて一人でも荒らす事出来る場所なんだし気にしてたらアホすぎるわ

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:55

    >>155

    5chとかあにまんで言われてるから何なんだとかしかならんけどな

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:56

    >>145

    なぜ故人の3人を入れるの?普通は存命のキャラだけで語るのよ

    亡くなった人いれるなら普通は歴代の強さランク~と書くので

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:25:38

    >>144

    さあ。そもステイタス更新しないで一人で闇派閥相手にし続けた事とか、蓄積された経験値とアビリティ熟練度の数値は違う事とか忘れている人多いし。消費仕切らなかった経験値はランクアップ時に持ち越せないとかどこにも書いて無いし。

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:25:51

    >>143

    tipsの範囲出ないと思うんだけど、ベルのおじいちゃんなんてゴライアスの時にヘルメス談でゼウスだって分かるし、出さなくても特段問題ない

    アイズとフレイヤの約束だって、ベルが来る半年前よりずっと前からオラリオにいる二人だし、何かそういう約束があるんだなで済ませられるレベルだし、知ってる人がこれがなきゃって騒ぎ立ててるだけでしょ

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:27:01

    >>158

    そもそも、他でどう言われてるって聞いてるから答えてるだけなんじゃ…

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:27:05

    >>159

    ダンまちって書いてあったからモンスターを除いた故人のキャラも入れただけだが?

    それに故人抜いてもオッタルにレオンにフィンたち三首領にアイズ筆頭のロキファミリアにアレン筆頭のフレイヤファミリアまでいるんだぞ

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:27:37

    >>158

    どう言われてるか聞いてその返答はないだろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:31

    >>160

    持ち越せないとはどこにも書いてないけどステイタスは初期値に戻るって言われてんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:35

    リューならアスレコを上手く活用できればフィンやリヴェリアにも後れを取ることはない
    復讐姫発動できないからアイズにも十分すぎるほど勝機もある
    ただオッタルとレベル7になったガレスあたりはキツイだろう

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:29:10

    >>166

    万全のへグニにヘディンにアレン、そしてレオンは?

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:29:33

    >>159

    オッタル

    ナイト・オブ・ナイト

    フィン 

    ガレス

    リヴェリア

    アレン

    ヘグニ

    ヘディン

    アイズ


    ちょっと考えただけでも上には上がいると思うが……

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:30:33

    >>164

    擁護意見があると思って求めたけど、普通に他でも言われてるから手のひら返しただけだろ

    無視しとけ

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:31:15

    >>153

    断定してるやん草

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:31:48

    >>169

    単純に気になっただけなのにそんな邪推されても困る

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:32:03

    >>132

    対人秀でていないのはあくまでレベル6、7という第一級の上澄みの中ではだからね...。多少の差は風で埋めれるし、9歳の時からリューと互角な時点でやっと勝負論が出てきたぐらいだろうなリューは

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:32:29

    >>163

    キミが読み違えただけなのに言い訳するとは情けない

    普通は故人のキャラは除くんだよ覚えときなさい

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:32:57

    >>171

    へーそうなんだとかで流すならなら分かるが、なんだとしかならんけどなって言ってるからだろ

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:33:38

    >>166

    まあ今のリューならたいていのやつには勝てるはずよ

    アレンやヘディン、ベートにも勝目は十分ある

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:33:52

    >>173

    お前の普通は普通じゃないことをよく覚えておいてくださいね

    ちゃんとバカでもわかりやすいように書いとけよ

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:10

    そもそも匿名掲示板の意見気にする作者なんているのか?
    30階層ジャガーノートにアリーゼ負けなかったって言われてるのに27階層ジャガーノートの強さを5上位でもキツいとか言う奴がいる場所なんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:13

    >>173

    情けないな・・・

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:17

    リューのランクアップにここまで文句出るとは思ってなかったわ

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:23

    >>174

    いや俺は聞いてそれは見ただけで他には特に返答してないんだが、普通に流してみてたわ

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:29

    >>172

    超一流から見てお前一流だけど超一流ではないよなお前の得意分野別じゃんって感じだからな

    なんなら10いかないくらいのアイズとだいたい互角で経験ブランクあり、レベルブースト時は加減して無力化されてるしようやく互角の戦いの土俵に立てた段階だろう

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:34:51

    >>176

    頭悪いね言い訳重ねるの見苦しいよ?

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:35:10

    >>165

    初期値に戻るのはステイタスの基本アビリティの熟練度表記だけど。

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:35:30

    もうリュー主役にすればいいと思う

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:35:32

    >>132

    普通に一般の冒険者からしたらミリ単位の違いすら分かんないだろうからな。レベル6同士の得手、不得手なんて。

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:35:41

    故人を除かなくてもトップ5とか鼻で笑われるレベルなのは都合よく見落としてるみたい

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:35:53

    てか、もうこれベル君にドカンと新魔法与えないと収まりつかんやろ

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:36:20

    リューよりも外伝のレフィーヤ推しのがウザいけどな
    アイズ差し置いて主役やってんじゃねーよ、と思う

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:36:43

    >>188

    どっちもどっちだろ

    リュー贔屓もレフィーヤ贔屓も

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:36:59

    >>186

    故人を勝手に含めたキミが鼻で笑われてるだけやん

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:09

    >>182

    はいはいそうですね

    自分でハート押して必死だねw

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:25

    ファイアボルトっていうチート魔法とアルゴウェスタっていう必殺技まであるのにまだ欲しいって言ってる人は欲張りすぎじゃないかな

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:39

    まあ別に理由付けも説明もそんな必須ではないなと思う
    不特定の不満のためにそこまでする必要もないかと

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:02

    やっぱリューファンって碌なのいないんだな

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:03

    >>192

    リューと比べたらチート感無くね?

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:08

    >>171

    ネット民はエスパーなんだ

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:11

    >>176

    お前発達○害っぽいな?生きてて辛そう

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:15

    >>192

    なぜ、主人公の強化に欲深くなってはいけないのか?

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:18

    リューがレベルブーストした時はレベル5だから当時レベル6のアイズとの比較はフェアじゃないだろ
    というか見た感じ技量はそこまで差はないけどずっと実戦を積んできた経験の差が明暗を分けたって感じだし
    今タイマンなら普通にリューの方が強そうじゃね?

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:25

    >>192

    アストレアレコードと新スキルとかに比べてみろよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています