主人公の初戦闘を出来るだけチュートリアル感無くしたいんだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:43:31

    どうしたらいいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:45:23

    ラスボスか大ボス出しとけ

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:45:34

    仮に能力バトルものと過程するけど
    チュートリアルっていうくらいだし、主人公は異能力に目覚めたばかりなんだよね?

    いかにも強そうな感じの敵を出す
    →初めは能力の使い方が分からずに戸惑っていた主人公が、機転を利かせて応用で倒す

    みたいなのが定番だとは思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:45:54

    元のやつがチュートリアル感あると感じたのはなんで?

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:46:16

    まずチュートリアル感とは何?
    言語化してみれば

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:47:08

    結構効果的だと思うのは「雑魚敵を大量に操る敵を出す」

    具体例としてはチェンソーマンの「ゾンビの悪魔」

    こうすることで「強い能力を持った敵である」ことを示しつつ、
    (それなりに強い能力の主人公であれば)初戦闘でも無理なく無双して勝てる状況を作り出すことができる

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:47:25

    SF系なら序盤に訓練シーンでも入れとけば素人感はなくなるかも。
    ファンタジー系なら軽めのモンスターくらいは元から倒せるとか。
    現代舞台にしたやつはもうチュートリアルしか無いんじゃないかな。

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:48:19

    エヴァの初戦みたいにボコボコにされた後能力暴走して逆転は?

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:49:53

    >>5

    登場人物が今起こっている状況を一々説明するような感じですね

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:51:18

    ワートリ方式でイケヤ

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:51:48

    >>9

    それは初戦闘である云々以前にストーリーテリングとして問題があると思う

    売れてる作品の一話を読めば分かるけど、大体序盤では極力設定を説明しないようにしている


    設定を説明せずとも読者が理解できそうな部分については、敢えて説明を後回しにしたり

    そもそも設定を説明しなくても理解できそうな単純な筋書きに抑えたりするべき

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:52:24

    >>9

    説明させない、あるいは必要最低限に留めればいいのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:53:42

    現在のオープニングプロットを晒したりできます?

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:54:06

    >>9

    変なところに来た!

    敵に来た!

    すごいパワーで倒した!

    これでいいと思うよ

    その後に説明いれたらよくないかな?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/22(月) 22:54:42

    主人公が能力を初めて使う設定でも何がなんだか分からないまま倒してその後に改めて能力の詳細を知る感じでいいんじゃないか
    ガッシュの初戦闘みたいな感じで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています