- 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:01:17「むかしむかし、あるところにヴィムという男がいました。 ヴィムには最近頭を悩ませるふたつの事があります。 一つは、妻と愛人に同時に逃げられた事。そしてもう一つは、ヴィムが飼っているグエルという名のdice1d2=1 (1) (1.ロバ 2.ライオン)についてです。 (※前回、前々回の主役がエラン、シャディクときたので今回の主役はグエルで固定させてもらいます。ご了承ください) 前作 🎲よいこの水星おとぎ話『シンデレラ』|あにまん掲示板「むかしむかし、あるところに意地悪な継母dice1d40=@4 (4)@ と意地悪な義姉dice2d40=@11 32 (43)@ にいじめられている可哀想なdice1d5=@4 (4)@ がい…bbs.animanch.com前々作 🎲よいこの水星むかしばなし『桃太郎』|あにまん掲示板「むかしむかし、あるところにdice1d40=@5 (5)@ とdice1d40=@35 (35)@ が暮らしていました。https://bbs.animanch.com/img/1365326/…bbs.animanch.com
- 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:02:56待ってました! 
 御三家主人公!
- 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:03:13
- 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:04:37来やがったな……! 
- 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:05:31このシリーズすこ 
- 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:07:17グエロバは新しい しかしビジュアルはなんか想像できる不思議 
- 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:07:49ブレーメンの音楽隊ってどんな話だったけ 
 思い出せないけどとりあえずノリで楽しませてもらいます
- 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:10:55
- 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:12:09飢えは辛い 
- 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:15:42この時空でもタヌキに狂わされるのか 
- 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:23:02色ボケてたらご飯抜きとか可哀想 
- 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:34:07ど、どうぶつぎゃくたい… 
- 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:35:33普段小屋に繋がれてるだろうし、外に出たときも食べないようにされてたらかわいそう 
- 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:36:34この世界のラウダはどうなってるんだろう 
 偶にご飯持ってきたりしてくれてる?
- 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:37:20グエルは賢いロバだったので、すぐにヴィムが餌を与えなくなった事に気付いて抗議しました。 「何故ですか父さん!?俺が仕事出来なくなったら困るのは父さんでしょう!?そんなんだから逃げられるんですよ!」 「あいつらの事は今は関係ないだろう!そもそも元はと言えばお前が腑抜けたのが悪いんだろうが! というかなんで当たり前のようにロバと会話できてるんだ俺は!」 「dice1d2=1 (1) (1.ファンタジー演出的なアレ 2.父さんの特殊能力)です!」 「ええい!とにかく気に入らないなら出て行け!俺はもうお前の面倒は見んからな!」 半ば強引に家を追い出されて突然自由の身となったグエルは、今後の身の振り方について考えます。 「そうだな、とりあえず……dice1d3=1 (1) (1.ブレーメン 2.アスティカシア 3.地球)に行ってdice1d2=1 (1) (1.音楽家 2.現場作業員 3.ボブ)にでもなるか」 グエルは賢く、そして切り替えの速いロバでした。 こうして、グエルの旅が始まったのです。 
- 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:38:59>そんなんだから逃げられるんですよ! それは言ったらあかん! 
- 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:39:20音楽家というかその図体はドラム担当だよ… 
- 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:39:40よし!原作の流れになったな! 
- 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:41:16ブレーメンの音楽隊はタヌキは出ないけど、犬は出るんだよな 
 でま、タヌキは犬科、スレッタのイメージ動物も犬科だからタヌキが出ても問題ないな!
- 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:45:29
- 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:47:57このシリーズ、エランがスレ画のすました顔でトンチキなおとぎ話読んでるの草 
- 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:50:004号がなんか激しくダメージ受けてる猟犬なのぴったりだな 
- 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:52:49エラン皆勤賞ですね(5含む) 
- 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:54:26データストームで身体が傷んでいるのか…? 
- 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:01:07猟犬…エランはグエルに抱え起こされ、ポツリポツリと自身が行き倒れていた経緯を話し始めました。 「僕は飼い主に命じられてdice1d2=2 (2) (1.狩の仕事 2.BPOから怒られそうな内容の実験のモルモット)をやっていたんだけど、最近体にガタが来てね……用済みと判断されて始末されそうになったから命からがら逃げてきたのさ」 「そうだったのか……実は俺もついさっき父さんに家を追い出されたばかりなんだ」 「ふぅん…君はこれからどうするの?」 「ブレーメンに行って音楽家になるつもりだ。そうだ、なんならお前も来るか? 俺がdice1d4=3 (3) (1.リュート 2.ギター 3.ウクレレ 4.三味線)を弾くからお前はdice1d4=3 (3) (1.ティンパニ 2.ドラム 3.ボンゴ 4.和太鼓)を叩くのはどうだ?悪くないと思うが」 「……どうせ行く宛もないし、そうさせてもらうよ」 こうして、エランもグエルと一緒にブレーメンを目指す事になりました。 
- 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:02:32ウクレレとボンゴって陽気やなww 
- 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:04:56おつらい境遇から叩き出される陽気な楽器 
- 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:06:01陽気だな!? 
- 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:06:23南国な雰囲気🌴 
- 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:11:56ウクレレとボンゴがツボって辛い 
- 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:38グエルとエランが歩いていると、今度は浮かない顔をした猫がいました。 「どうした?そんな浮かない顔をして」 「君も焼きとうもろこしにされそうにでもなったの?」 dice1d26=17 (17) 「は?」 
- 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:51フェルシー! 
- 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:47確かに猫っぽい 
- 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:20:06楽器が陽気過ぎて笑い堪えられんのだがどうしてくれる 
 今傍から見たら不審者になっちゃったんだが
- 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:47猫フェルシーかわいいのでは 
- 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:12
- 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:57どうあがいてもギャグ定期 
- 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:26:17グエルにウクレレは考えたこともなかったが、確かにめっちゃハマってるのが面白いww 
- 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:20意外とああいうぽぺんぼろんて音出す可愛い楽器似合うなグエル 
- 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:32:51というか弦楽器系全般が似合うと思う 
- 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:08スパリゾートハワイアンズアスティカシアじゃん 
- 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:38:45アロハ着てウクレレ弾くグエルが浮かんだけどブレーメンってドイツの都市なんだよな…純粋に寒そう 
- 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:52:38猫…フェルシーは浮かない顔をしていた理由を語ります。 フェルシーは元々dice1d3=1 (1) (1.ネズミを追い回す 2.なのだ口調で話す 3.決闘委員会に入る)よりもdice1d3=2 (2) (1.糸を紡ぐ 2.普通の口調で話す 3.グエル先輩の子分になる)方が好きな猫でした。しかし飼い主はそれが気に入らなかったようで、危うくdice1d2=1 (1) (1.川で溺れさせられそうに 2.エアプフェルシーちゃんになるよう洗脳されそうに)なったため、慌てて逃げて来たのだそうです。 「……それで、行くあてもなく途方に暮れていた、という事かな」 「うん、正解」 どことなく自分の境遇と重ねたのか、エランの目は僅かにフェルシーを気遣っているように見えます。 そしてフェルシーの身の上話を聞いたグエルの行動はもちろん決まっていました。 「だったらお前もブレーメンに行くか? お前はそうだな……dice1d4=3 (3) (1.キーボード 2.トランペット 3.マラカス 4.尺八) が向いてそうな気がする」 「へぇ、なんだか楽しそう! いいよ、大賛成!」 かくしてブレーメンを目指す旅の一向に、猫のフェルシーが加わりました。 
- 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:53:40ことごとくご機嫌な楽器引き当てるのなんなんだよ! 
- 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:55:47メキシカンな感じのする楽器群 
- 46二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:56:07哀しい境遇から繰り出される無駄に陽に偏った楽器 
- 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:56:26ガチで爆笑したよダイス神 
 鬱な過去をしょった奴らにハワイアンとかラテン系とかやらせるのがご趣味で?
- 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:58:15マラカスフェルシーがまた似合うのがww 
- 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:01:04なんだこの陽気すぎるトリオは 
- 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:04:09暗い過去を陽な楽器で吹き飛ばせってこと? 
- 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:05:58逃亡者3人組が農家の庭を通りかかった時、門の上で鶏がけたたましく鳴いていました。 「うわー、凄い声量……」 「鼓膜が破れそう……」 「おい、そこのお前!なんでそんなに大声で鳴いているんだ!?」 dice1d26=26 (26) 「見て分からない? 天気予報だよ!!」 
- 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:10:07ロウジが! 割とデカイ声が似合わなさそうなロウジが! 
- 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:12:29いつも傍にいるハロに叫ばせているのかもしれないし 
- 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:34:26このレスは削除されています 
- 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:34:41ヒヨコサイズの雄鶏かもしれない 
- 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:18陽気なバックバンドの演歌か… 
- 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:38(上手くダイス振れてなかったので再投稿です) 「天気予報だぁ?」 「明日はdice1d3=2 (2) (1.快晴 2.土砂降り 3.コロニーが降ってくる)ってみんなに伝えてるんだよ!声が出せる今のうちにね!」 「? どう言う意味?」 鶏のロウジは、その見た目とは裏腹に大きな声で話し始めました。 ロウジはこの家で飼われていましたが、今朝家主の妻がdice1d3=2 (2) (1.料理長 2.家主 3.ロウジ)に、明日ロウジをdice1d3=1 (1) (1.来客用のスープ 2.パーティーのメインディッシュ 3.犬の餌)の材料にすると言っているのを聞いてしまったらしいのです。 「なるほど、要するにヤケクソになってるんだね」 「無敵状態ってやつ?」 エランとフェルシーはロウジのメンタルを冷静に分析しますが、グエルはその2人の時同様にロウジを誘う事にしました。どうせ3人も4人も大して変わりませんからね。 「なあ、だったらブレーメンに行かないか?少なくともここで明日の食材にされるのを待つよりはずっとマシだと思うぞ。 せっかく立派な喉を持ってるんだ、俺達の演奏に合わせてdice1d4=1 (1) (1.王道ロック 2.デスメタル 3.レゲエ 4.演歌)を歌ってくれないか?」 「えっ?うーん……分かった!」 ロウジは二つ返事で答え、門から降りて3人の横に並び立ちました。 グエルの孤独な一人旅は、気付けばすっかり賑やかな4人の珍道中になっていました。 
- 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:39楽器のチョイスがツボに入ってずっと笑ってる 
- 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:41
- 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:07ドンマイ 
- 61二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:03:12このレスは削除されています 
- 62二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:09:49南国風な楽器群から繰り出されるロックとか想像つかない 
- 63二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:36ウクレレ×ボンゴ×マラカス→王道ロックもだいぶ面白いと思うぞ???ボンゴでビートを刻む4号… 
- 64二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:57:14
- 65二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:55徒歩で2日〜3日くらいかな? 
- 66二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:16:52なーに 
 ウクレレとボンゴとマラカスを王道ロックで楽しめば121kmくらいあっという間よ
- 67二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:19:17すごいよマサルさんのOPみたいに楽器弾きながら走ってる図を想像した 
- 68二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:03:25このメンバーがダバダバ走ってるの普通に想像できてしまうのが悔しいな… 
- 69二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 06:16:39
- 70二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:27:03現実的だグエル 
 睡眠は大事
 あと距離的にわりと近いな
- 71二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:48:454択のうち3択が音楽関係なのに、最後の現実的な1択取るの凄いな 
 結成したばかりでみんなキャッキャしている頃ってやりたい事やりそうなのに、まずはきちんと寝床の確保!て重要よ
 さすが1人でキャンプするだけあるぜグエルパイセン
- 72二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:50:21このシリーズのダイス運好きだよ 
- 73二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:48:014人でキャンプするのかな 
- 74二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:56:27焚き火を囲みながら演奏してるのを想像したらめちゃくちゃファンタジー感ある 
- 75二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:23:52グエル四号フェルシーロウジの組み合わせが微笑ましい 
 兄弟妹感ある
- 76二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:27:31デビュー曲が王道ロックでセカンドシングルが演歌でもいいのでは? 
- 77二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:30:58新旧決闘委員会がバンドやってるだけだこれ 
- 78二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:45:17言われてみれば決闘委員会ばっかだこのメンツ 
 陽気な楽器群で王道ロックの組み合わせはカオスすぎて好き
- 79二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:09:59やっぱり文化祭じゃないですか! 
- 80二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:21:27ラウダペトラベルメリアセセリアはライブ会場観客席の最前列にいそう 
- 81二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:24:59寝床を確保したら焚き火して周りを囲んでセッションするんか 
 夜に陽気なラテンとロックが響き渡るぜ
- 82二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:54:30見事に登場順に兄妹感あるよね 
- 83二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:36:47「陽が完全に落ちる前に寝床確保しとくぞ」 「予想外に冷静だった」 「というか、ロウジ大声出すのやめたんだね」 「ええ、まぁ…チキンスープにされる心配がなくなったし、もう無理にテンション上げて声張り上げる必要もないかなって…」 「あ、やっぱり無理してたんだ…」 どうやら今の状態がロウジの素のテンションのようです。 そうやって会話しながら各々の過ごしやすい場所を探して、グエルとエランはdice1d2=2 (2) (1.大きな木の根元 2.手製の簡易ハンモック)で、フェルシーはdice1d2=2 (2) (1.木の枝の上 2.グエルの背中)で寝る事にしました。 ロウジも手頃な木を見つけ、上で寝ようと枝に飛び乗った時、少し離れた場所に灯りが付いているのに気付きました。 「あれ?」 「どうした?ロウジ」 「割と近い場所に灯りが見えるんです。あれは……dice1d2=2 (2) ?」 1.民家 2.ライブハウス 
- 84二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:38:31お?飛び入り参加かな? 
- 85二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:46:36南国ロック始まるのか…! 
- 86二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:02:48「こんな森の中にライブハウスなんてあるわけないじゃん!アンタ鳥目だし見間違えたんじゃないの?」 
 「鳥目でも流石に人工的な灯りがそうじゃないかくらいは分かりますよ……多分」
 「本当にライブハウスなのかどうかはともかく、屋根のある建物があるならそこに移動した方が良さそうだな」
 グエルの言葉にエランが無言で頷きました。
 一晩寝るだけの場所とはいえ、雨風が凌げるだけでも快適さは段違いです。
 ハンモックを片付け始めた2人にフェルシーは眉を下げてでも、と食い下がりました。
 「灯りが点いてたって事は人間が住んでるって事じゃないですか?」
 「それならそれで住んでる人に事情を話して場所を貸して貰えるか掛け合ってみればいい。元々野宿する予定だったんだしダメで元々だろ」
 「人間って僕達の言葉理解できるの?」
 「大丈夫だ、ファンタジー演出的なアレでどうとでもなる。実際俺も父さんと問題なく会話できてたしな」
 「えぇ……(困惑)」
 経験からくるグエルの自信満々な態度に結局フェルシーが折れ、一行はロウジの行っていたライブハウス(仮)がある場所へと移動する事になりました。
 鳥目で夜はろくに見えないロウジは危ないからとグエルの背中に乗せられ、夜目の効くエランが先導し、同じく夜目の効くフェルシーがグエルの後ろを歩いてサポートする形で、4人は暗い夜道を歩いて行きました。
- 87二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:04:18そういや全員動物だったか 
- 88二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:30:22
- 89二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:45:23このレスは削除されています 
- 90二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:46:29グエルよ、野生の狸に惚れてヴィムに追い出されたんじゃなかったか? 
- 91二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:49:46はたしてこのスレッタは人間なのか狸なのか… 
- 92二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:57:35野生の狸と感動的な再会? 
- 93二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:59:11一目惚れしたタヌキに良く似た強盗なのか、タヌキその動物なのか 
- 94二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:20:35「すみませーん!」 試しにグエルが扉の前で声を上げましたが、扉が開く様子はありません。 「外出中ですかね…?」 「居留守かもよ」 「せめて中に人がいるかどうかは知りたいんだが……」 どうしたものかと唸っていると、エランがあ、と小さく呟いてとある場所を指さしました。 「あそこ、窓がある」 「あっホントだ。グエル先輩、ちょっと覗いて見てくださいよ!」 「え、俺がか!?他人様の家の中を覗くのは流石に……」 「あの高さだとグエル先輩しか覗けないし仕方ないじゃないですか!それに私達は動物ですから人間のマナーなんて守る必要ないですって!」 そうフェルシーに言われ、渋々グエルはそっと窓から中を除き見ます。 中にいたのは、赤毛の女の子と銀髪の女の子でした。 どちらも若い年頃の人間の少女でしたが、その片方……赤毛の女の子が、かつて自分が一目惚れしたタヌキにそっくりで、グエルは思わずひっくり返ってしまいます 「グエル先輩!?」 「何が見えたんですか?」 「……dice1d2=1 (1) (1. タヌキ 2.天使)がいた……」 「は?」 
- 95二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:21:48悪口かな? 
- 96二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:24:03タヌキ(褒め言葉) 
- 97二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:24:41一目惚れしたのはタヌキだし、そのタヌキに似ている女の子がいたわけだから、間違ってはないな 
- 98二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:25:17タヌキ(最上級の褒め言葉) 
- 99二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:28:45惚れたタヌキに似てる女の子に惚れるロバ 
- 100二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:40:24グエルにとっての狸は結婚して欲しいくらい素敵ってことなんだな 
- 101二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:43:49そういえばタヌキにプロポーズなり告白なりはしたのだろうかグエルロバ 
 そんな間もなく家を出てそうだけど
- 102二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:45:12そういえば今さらだけど、今のところ御三家が主役やってるね 
- 103二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:53:45「狸?この家に住んでたのは狸だったって事?」 「いや、そうじゃないんだ……タヌキなんだがタヌキじゃなくて……でもタヌキで……」 「…もしかしてひっくり返った拍子に頭でも打った?」 「とりあえず深呼吸して落ち着いてください…」 何度か深呼吸を繰り返し、ようやく動転した気持ちが落ち着いたグエルは家の中には人間の女の子が2人いた、という事を話しました。 「その1人が狸に似てたって事ですか?」 「ああ」 「たったそれだけの事であそこまで取り乱した理由は?」 「……………………黙秘する」 すると、黙ってグエルの話を聞いていたロウジが恐る恐る口を開きました。 「……あの、もしかしてもう1人の女の子って銀髪の髪の長い子じゃありませんでした?」 「ん?あー……確かそうだったな」 「……やっぱり」 「ロウジ?」 ロウジはどこからともなく取り出した端末を器用に操作して、WEBニュースの記事を開きました。 「赤毛のタヌキに似た女の子って時点でまさかとは思いましたけど……その2人、最近噂になってる強盗コンビに違いないですよ」 そう言ってロウジが3人に見せたページには、dice1d3=2 (2) (1.札束 2.宝石 3.MSの部品)を抱えて笑顔で逃げる2人の少女の写真が載っていて、その少女達はまさにグエルが見た2人でした。 
- 104二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:54:48キラッキラの笑顔で強盗してて草 
- 105二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:58:24とっちめねば 
- 106二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:58:44目一杯の宝石を君に 
- 107二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:59:56すごいルパン味を感じる 
- 108二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:00:45怪盗とかでもなく強盗かよ 
 やべーやつらだ
- 109二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:02:34とても強盗犯の顔に見えない… 
- 110二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:03:53EDでは宝石の中に入ってたけどさぁ! 
- 111二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:05:48その絵で強盗はずるいww 
- 112二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:28:13水星のボニクラか… 
- 113二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:03:53こんなキラキラな笑顔(強盗)激写したヤツの腕前 
- 114二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:29:50
- 115二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:43:30戦闘なんてくだらねぇぜ!俺達の歌を聴け! 
- 116二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:00:20ガンダムじゃなくてマクロスだった…? 
- 117二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:09:32「俺達には音楽がある。これで解決するぞ」 ウクレレを構えてそう言ったグエルに他の3人はポカンとします。 他人の空似の悪人とはいえ初恋のタヌキに似た顔をした相手に乱暴な真似はしたくなかったのでしょう。 「音楽は共通言語だ。言語の壁がある動物と人間を繋いでくれるに違いない」 「さっき会話はファンタジー演出的なアレでどうとでもなるって言ってませんでした?」 「ダブスタクソロバ……」 エランの呟きを無視してグエルはエランにボンゴを押し付け、自分の上に乗るように言いました。 次にフェルシーにマラカスを持たせてエランの上に乗せ、最後にロウジをフェルシーの上に立たせます。 「行くぞ!俺達の歌と演奏であの2人を改心させるんだ!!」 「「「ラジャーッ!!!」」」 いつのまにか目的が変わっている事に4人は気付いていませんでした。 そしてついに、ブレーメンの音楽隊の初ライブの幕が上がります! 
- 118二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:11:53ま、毎度のことだが展開が予想できん…… 
 そしてグエロバはなんでそうも常識人かつ平和主義なんだ
- 119二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:11:58流れ変わったな 
- 120二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:13:51その日、伝説が生まれた───。 
- 121二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:45:03
- 122二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:49:01風向き、変わったわね 
- 123二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:10:51大仏がエアリアルかな? 
- 124二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:24:17「……?何か聞こえませんか?」 「え?」 部屋でdice1d2=1 (1) (1.銀行 2.宝石店)を襲撃する計画を立てていたミオリネは、そのスレッタの言葉に顔を上げ、耳を澄ませました。 すると確かに、鶏の鳴き声と音楽のようなものが聞こえます。 「何これ?太鼓とギターと……なんかシャカシャカいってるのも聞こえるわね」 「こんな夜中に鶏が鳴くなんて変じゃないですか…?ま、まさかオバケ…!?」 「バカね、幽霊なんているわけないでしょ」 そう言いながら、ミオリネは冷静に状況を分析します。 「ここを嗅ぎつけた警察が私達を誘い出すために音楽でも流してるのかしら…?ちょっとスレッタ、窓から様子見てきなさい。私はすぐ逃げれるよう裏口を開けに行くから」 「ええっ!?私ですか!?」 「花婿なんだから当然でしょ。いい?くれぐれも外の奴らに気付かれるんじゃないわよ!」 「うう、ミオリネさんの鬼嫁……」 さっさと部屋を出て行ってしまったミオリネに聞こえないよう小声でぼやきながら、スレッタは恐る恐る窓に近付き、そっと窓から外の様子を覗き見ます。 最初は暗くてよく見えませんでしたが、暗闇に目が慣れてきて、段々と暗闇の中に『何か』がいるのが分かりました。 塔のように高い身長と、暗闇の中で光る8つの目玉、生きているのか僅かにモゾモゾと動くそれが歌いながらマラカスとボンゴとウクレレをかき鳴らすその姿に、スレッタはたまらず悲鳴をあげてミオリネの元へと逃げ出しました。 
- 125二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:06:55天照大神かな?(強盗) 
- 126二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:34:09形容し難い何かが窓に 
- 127二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:37:28「ミミミミミオリネさああああん!!今すぐ逃げましょう!!」 「スレッタ!?どうしたの、やっぱり警察だった!?」 「違います!警察なんかよりもずっと恐ろしいバケモノがいたんです!!」 「ハァ?」 「すっごく大きくて目が8個もあるバケモノが歌いながら楽器を鳴らしてたんです!!」 ミオリネは何をバカな事を、とでも言うような目でスレッタを見ますが、スレッタはそんなミオリネの手を掴んでミオリネが開けた裏口から外へと飛び出します。 それに気づいたフェルシーがあっと声を上げました。 「グエル先輩!あの2人逃げようとしてますよ!」 「ライブの途中退席はマナー違反だね。追いかけようグエル・ジェターク」 真顔でボンゴを叩きながらエランがそう言います。ちなみにロウジはその間ずっと歌い続けていました。 グエルはdice1d2=2 (2) 1.上に3人を乗せた状態では動けず、逃げていく2人をただ見送るしか出来ませんでした。 2.「ウオオオオ俺達の魂の演奏を聞けええええ‼︎」と3人を乗せたままスレッタ達を追いかけました。 
- 128二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:39:13さすがの狸もロバの上でボンゴ叩いてる4号には一目ぼれって訳にはいかなかったか… 
 てかグエルがジャイアン化してる!?
- 129二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:41:58なんだこの面白い地獄は 
- 130二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:52:44これもうホラーだろ 
- 131二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:29:08「ウオオオオ俺達の魂の演奏を聞けええええ‼︎」 「ヒィッ追いかけてきたぁ!」 「キャアアアッ!!何なのよアレ!!?」 鶏と猫と犬を上に乗せた状態で追いかけてくるロバにスレッタとミオリネは悲鳴を上げました。 グエルの上の3人はグエルが走る振動に揺られながら、尋常でないバランス感覚と気合いでタワーを保ったまま演奏を続けます。 追いかけてくるグエルの気迫はまさに鬼神そのもので、なんだか背後に赤いMSの幻覚すら見えるような気がしてスレッタとミオリネは無我夢中で逃げ続けました。そして追い詰められた2人はdice1d2=2 (2) 1.近くにあった交番に駆け込んで助けを求め、逮捕されてしまいました。 2.「もう盗みはしないから許してください」とグエル達に泣いて懇願しました。 
- 132二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:30:41平和的解決だー! 
- 133二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:32:16改心しちゃったよ! 
- 134二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:34:30皆を乗せて頑張ったねグエル 
 そしてダリルバルデの幻覚で草
- 135二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:34:33歌じゃなくて絵面の怖さで改心させてる気がするけどまあいっか! 
- 136二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:36:21この気迫、ウクレレなんだよなw 
- 137二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:48:39「ごごごごめんなさあああい!」 「もう盗みなんて辞めるから!だからもう許して!」 「「「「え?」」」」 泣きながらそう懇願する2人に、メンバーはポカンとします。 「盗み?一体何のこと?」 「というかそもそも僕達なんで彼女達を追いかけてたんですっけ?」 「えーっと………あっそうだ思い出した!この2人強盗犯だった!」 当初の目的を完全に忘れていた4人は、フェルシーの言葉でようやく「音楽による平和的解決」という目的を思い出しました。 「どうします?なんか2人とも泣いてますけど…」 「僕達の演奏に感動したんじゃない?」 「盗みはやめるって言ってたし、何はともあれ目標達成って事でいいんじゃないですか?」 「あー……お前達、本当にもう悪さはしないと誓うか?」 「「はい、誓います!」」 「そうか……なら俺達の演奏が終わったらすぐに警察に自主しに行け。それで許してやる」 その後スレッタとミオリネはブレーメンの音楽隊のワンマンライブを聴き終えた後2人で手を繋いで出頭し、仲良くお縄につきました。 
- 138二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:50:11最後に放送予告画像で締める手腕よ 
- 139二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:53:25
- 140二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:56:27お疲れ様です 
 めっちゃカオスで笑わせてもらいましたww
- 141二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:56:47YouTuberになったら一生食うのに困らないな 
- 142二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:58:29この本読み終わった後試しにボンゴを叩いてみるエラン 
- 143二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:01:03最後に動画を投稿するのがロウジってのもわかるわ 
 仲良く暮らせ…
- 144二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:06:02第2シーズン放送前に完結させたくて最後めっちゃ駆け足になっちゃいました。反省。 
 次やるとしたら今度は主人公も1d26で振ろうと思います。カミル引くのが怖いけど。
- 145二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:07:08いや勢いがあって面白かったよ! 
 次も楽しみにしてます
- 146二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:41:10追跡シーンの勢いがすごくて声出してわろた 
 13話前の緊張のひと時に潤いをありがとう
 4人でなかよくにぎやかに暮らせ……
 刑期を終えて改心したふたりも合流出来たら良いね
- 147二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:12:11本編前に笑って癒されたわ、乙 
- 148二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:11:20お疲れ様でした 
 今回のお話も楽しかったです!
 やっぱり音楽は言語の壁を越えるんだなって
- 149二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:29:18本編が初っ端からアクセル踏んできているのでとても癒しのスレ