- 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 20:39:50
- 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:56:33
いせかるネタだとオバロ現地勢は蚊帳の外だし、こういう視点でのネタは面白そうだと思う
- 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:04:01
もらうチートにもよるがベースレベルを考えればミツルギ以上にはなるのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:07:48
素質はある方なんだし、冒険者カードで職業やステータスの方向性を自分で選んで洗練させられる+物にもよるがチートスキルならかなり強くなれそう
元々一般庶民から身を立てた人だから一から冒険者としてやってくのも苦じゃなさそうだし - 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:09:43
チートスキル次第
このすば世界は世界で打撃完全無効だったりって雑魚キャラが変だからな。キャベツでもアダマンタイトの鎧(ダクネス)を凹ませたりするし
チートスキル無しだと結構なところにはいけるだろうけど、賞金首モンスターは倒せないくらいに収まりそう
チートスキルの性能次第ではトップクラスになれるだろうけど、そんなもんガゼフに限る話じゃないし - 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:09:53
変な言い回しだけど死んでも生き方変えられなさそうなタイプだし世界変わっても冒険者やるよりやっぱ公に尽くすような騎士とかそっち系でやってそうな気もする
- 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:10:11
実力はともかく誰からも好かれそう
- 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:11:48
強い奴はベルディアが狩りに来るから上手いこと目立たないのが大事かもしれない
- 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:12:31
蘇生拒否っちゃう死生観もったガセフが王もいない世界でモチベが持つかが問題
- 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:14:30
むしろ一度死んだから色々と吹っ切れてる可能性もあると思う
- 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:14:33
- 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:16:37
一応このすば世界も普通は1年に1レベル上がるくらいだよ
あとステータスが成長限界に達するとレベルは上がるけどステータス上がらなくなる - 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:19:25
元々強いほどレベルが上がりやすいんだっけ
でもそのメリットデメリットって何があるっけ - 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:20:16
- 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:21:50
いきなり強い奴はレベルは低いけどステータスがカンストしてるって感じになるんじゃないかな
アクアはレベル1でいきなりカンストしてたから知力も上がらなかった - 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:22:18
- 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:23:08
ガゼフが28~30レベル
身体能力でいうとアインズが33レベル相当なので
大きな差はないな
そこを踏まえてアインズの身体能力は
・ジャンプで5m以上の壁を超える
・杖で殴ればその部位の骨肉が爆散
・数tの物なら片手で持ち上げ豪速球で投げる
・人の頭蓋骨なら卵みたいに潰せる
程度、これよりわずかに下くらいと考えればそこそここのすばでも生きていけるんじゃね
グラムと同じチート貰えればミツルギくらいにはなれると思うけど - 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:23:42
- 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:25:08
- 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:25:14
アクア様はスキルも好きなだけ取れるスキルポイントを最初から持ってたな
- 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:27:49
- 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:28:43
レベルは上がるけどステータスも才能依存だから、レベル上がってもステータス低くねで終わる
- 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:29:20
- 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:29:51
- 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:33:25
ぶっちゃけ臭くて不味い飯我慢できるなら、このすば世界はある程度まで強くなれたら、永遠と成長できる世界ではある
あそこ、ドラゴンが生息していて、その肉は大量の経験値があるからな。アンモニア臭で食えたもんじゃないらしいけど - 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:33:45
- 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:34:09
- 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:34:54
アクアが最初から成長限界で知能上がらないってなってるから成長限界は普通にあるよ
- 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:38:14
- 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:11
- 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:37
ベルディアに限らず魔王軍幹部はク○ゲー待った無しの連中多いからなあ
ガゼフのステータスが魔王軍幹部に劣らないレベルだったとしても、普通に返り討ちに遭う可能性ある - 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:08
- 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:09
真面目なせいでサキュバスの店は紹介されなさそうだな
- 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:12
- 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:49
ウィズが居なきゃ真っ先に魔王軍に狙われる模様
- 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:44:53
- 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:45:13
あくまでレベルアップがしにくい(一回毎に必要な経験値が多い?)って意味だから...
- 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:45:28
- 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:26
ガゼフはセレスディナにコロっと引っ掛かりそう
- 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:44
- 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:00:09
このすば魔王軍はいせかる関連のスレでも「ナザリックなら勝てるだろうけど、損害は免れないんじゃね?」という意見多かった気がする
その程度にはヤバい奴らと思われ
VS魔王軍幹部は乱暴な言い方するならエルフ王を相手取る感覚かも知れん - 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:02
ガゼフはチート選択も、ポイントでのスキル取得も
手堅いモンばっか選びそうだからこのすば世界の魔王軍相手だと不利なんじゃなかろうか
一芸特化型とか意表を突くタイプのやり方でスペック差埋めないと基本的には魔王軍側の方が強そうだし - 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:07:48
- 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:08:56
- 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:12:12
- 46 23/04/07(金) 23:17:30
王都防衛レベルまで順調に育つけど
そこでだれかかばって二落ち終了になりそう - 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:25
っていうか別にガゼフ一人で魔王軍と戦う必要ないからな
このすば勢と協力すればいい - 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:24:14
ガゼフに魔王軍と戦わない選択を選ぶ理由がないのがな
転生した以上は自らの使命は魔王退治というのも把握しているし、強くなればアクセルから出て最前線で戦う側になる
もちろん魔王軍幹部と遭遇すれば戦うだろうし、ガゼフがガゼフである以上は正直キツい - 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:10
良い奴だからこそ死にそうなんだよな……
王がいないから頑固さは控えめになってそうだが - 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:28:39
カズマパーティと出会ったとしても、カズマ達を庇って深傷負いそうなのが
- 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:30:53
カズマから見たらどうなんだろ
堅物で男臭いオッサンみたいな感じなのかな - 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:41:01
- 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:42:31
- 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:46:48
騎士団率いてそうだし、あるいはアイリスに振り回されるとか?
- 55二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:03:42
- 56二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:11:57
後進育成とかカズマの近所のやたら頼もしいおっさんポジだと安心できる
前線で英雄やってるとクソギミック敵で死にそう - 57二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:50:28
- 58二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:00:14
平民出身でいいとこの出の兵士や騎士の剣術を型にはまりすぎで実戦的ではないとみなすから、カズマみたいな戦法は大好きだと思う
泥臭くても、見栄えが悪くても実戦では綺麗事は要らないから勝ちに行け
相手が剣に警戒するなら蹴り入れろ、頭突きをかませ、組み合ったら殴れ、締めろ、極めろな人だから
本人も剣だけでなく槍、盾、斧、短剣、弓、手投げ武器や投石紐、あとモンク程ではないけど武器小手の近接組み手も武芸は一通り修めている
流石に試合とかでダクネスにやったみたいなやり方したら苦笑いだろうけど…
ミツルギとかへの戦い方や、魔王軍幹部戦での働き、ダストとパーティ交換した時の細やかな動きは多分絶賛してくれる
- 59二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:49:39
- 60二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 07:58:00
- 61二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:07:16
だから滅んだぞ
- 62二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:16:28
- 63二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:17:12
このすば世界もギャグで誤魔化されてるだけで、オバロ現地世界と同等かそれ以上に理不尽な感じ
- 64二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:45:39
- 65二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:49:15
なんで関係ないリゼロのはない広げてんの
- 66二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:58:27
オバロのレベル上限は個々の才能の限界だから別に特別成長しにくいってことはないよ
異世界だと敵倒して経験値稼がなくても訓練で上がることは確認済みだしね
スバルが人生かけて修行してもヴィルヘルムには勝てるようにはならんだろうし、ヴィルヘルムも全盛期でさえレイドには及ばないのと同じ
ガゼフは逸脱者には届かないし、その先の神人や異形種にも届かないのが限界だった人ってだけの話 - 67二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:27:56
・サシで魔王軍幹部相手はまず無理と思われる(魔王軍幹部=オバロのエルフ王相当として)
・本人の気質的にも魔王軍と戦わない選択はしない
カズマパーティと関わらないと、高確率で魔王軍幹部に殺されそうだ… - 68二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:35:37
そもそもカズマパーティーと関わってもすぐに離れるだろ
カズマたちは成り行きで倒しただけで、魔王軍をなんとかしたいっていう方針じゃないし
ガゼフはそれを押し付けることがない善性があるから、目的が違う以上は離れることを選ぶと思うぞ - 69二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:40:45
- 70二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:17:04
ここのガゼフはチートスキル次第だが、強化版ミツルギみたいな感じなのかな(少なくともフィジカルや戦闘経験は上、あと泥臭い戦法もお手の物)
- 71二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:03:53
グラムと同じ性能の剣をもったなら強化版ミツルギって感じにはなると思う
ミツルギはあくまでも日本の学生でしかないし
ガチの戦士でオバロ世界でとはいえ周辺国家最強
チートなしでも地球人類を大幅に超越した存在なわけだし
魔王軍幹部に勝つのは誰かの協力とかありきじゃなきゃ無理だとは思うが…
相性とか考えなければ単純戦力としてチート持ちの中では割と上位かもしれん
カズマパーティを例外として、人類では割とアイリスの次くらいの戦力になるかもな
だからこそカズマパーティと会っておかないとベルディアで詰む
チートと協力者とのチーム戦でベルディア包囲して追い詰めたとしても
死の宣告されて撤退されたら…
- 72二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:08:13
ミツルギはかませ的な役割が多いから甘く見られがちだけどアイツ魔王軍幹部級の奴と戦えるから普通に強いぞ
幹部クラスに強化された親衛隊がごろごろいるこのすば最終戦メンバーだし - 73二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:11:09
カズマパーティとはなんやかんやで良い関係になれそう
人生経験とか諸々 - 74二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:26:44
じゃあチートが同じならガゼフは魔王軍幹部と渡り合えるくらいにはなるんじゃね?
流石に武装が同じでガゼフがミツルギ以下って事はないだろうし
ただ、グラムはあくまでミツルギ専用だし同じ効果の別の武器があるのかどうかわからんが
- 75二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:27:40
てかカズマ視点では異世界では数少ない手放しで尊敬できる大人じゃない?
- 76二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:56:57
- 77二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:22:01
人格者だし町の人達から普通に慕われてそう
- 78二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:36:41
民度も多分王国より遥かに良いだろうし
- 79二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:16:13
- 80二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:33:43
いせかる関係のスレよりもだいぶ平和だな
- 81二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:35:31
- 82二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:44:47
アライメントが悪のくせに実力は確かなのが悪い(暴論?)
- 83二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:50:27
- 84二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:29:18
- 85二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:15:50
クライム、ブレイン、アインズとか普通に正面から誉めるときは誉めるよ
- 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:21:50
真面目に戦士団率いて魔物相手に戦ってもいいし、アクアに巻き込まれてギャグキャラになってもいいし
美味しいポジに出来る - 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:35:46
いずれにせよ元の世界より幸せな人生になりそうだな
魔王軍幹部の手にかかるとしても、遥か格上の敵にも立ち向かえる位覚悟ガンギマリだし
もちろんカズマ達との絡みも楽しみ
これが番外ちゃんとかだと、なまじ単騎で幹部連中とやり合えそう(討伐すら行ける)で、危険視されてハメ殺し&悲惨な末路になりそう - 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:09:17
- 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:48:33
- 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:30:22
いやエリス教徒ほど寛容ではないから普通に宗教戦争まっしぐらでしょ
- 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:41:17
宗教国家の連中になんで別の宗教が効くんだよ
- 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:59:32
エルフとか人間以外を認めている時点で相容れないだろ
- 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:00:27
- 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:06:42
- 95二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:11:12
- 96二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:15:19
まあ法国民が転生したらどうなるかは置いとくとしても、ガゼフが元の世界よりは自分の信念を貫けそうなのは確かかな
カズマパーティと会うにせよ会わないにせよ
元の王国が本当終わり過ぎてるわ…