ムフフ大学の授業楽しみなのん

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:15:04

    教授A「コロナはまやかしだ」
    ワシ「えっ」
    教授B「今の政権はクソっすね忌憚のない意見ってやつっス」
    ワシ「なっなんだあっ」
    教授C「あのぅ家の猫ちゃん見せましょうか?」
    ワシ「そんな時間あるかぁおいっ早く授業してくれ」
    教授D「あのぅ去年産まれた子供の写真見せましょうか?」

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:08

    勉強しなくても単位もらえてハッピーハッピーやんケ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:13

    Dはほのぼのでハッピーハッピーやんケ

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:29

    ウム...教授は”教師”ではないからたまにすごい思想をお持ちの方がいるんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:45

    お言葉ですが教養科目なんてどこの大学も思想丸出しですよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:16:59

    「出席どないする?まぁ開始1時間くらいでええやろ」

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:01

    今は小保方ネタはしないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:04

    俺なんてユダヤ陰謀論を垂れ流す芸を見せてやるよ
    ボケーッ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:22

    楽単を超えた楽単

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:28

    >>6あなたみたいな教授は神だ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:31

    東大にすら思想バリバリのフェみ教授がいるのは絶望しますね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:57

    ちゃんと知識を供給してくれればなんでもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:17:57

    CDは当たりヤンケシバクヤンケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:16

    CとDは無条件で尊敬する

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:19

    まあ大学教授が触れられる論文や文献の数や質には学生とめちゃくちゃ差があるしそう思った経緯を知らないとなんとも言えへんけどなブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:18:38

    >>13

    教養なら当たりっすね

    必修なら本当に辞めてくれって思うね

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:19:00

    まあ気にしないで
    やばそうなのはそのうちシラバスで判断できるようになりますから

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:19:03

    >>6

    はー神教授やなぁ

    授業開始に駆け込む心配をしなくていいからね

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:19:07

    ちなみにゼミの担当教授でABみたいなのを引くと地獄らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:19:39

    ちなみに俺の東洋史学のセンセェはチャイナの軍隊で先生をしていたらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:19:42

    遅刻学生狩りをします
    ◇9:00出欠確認が始まる─

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:20:01

    >>16

    (シラバスの内容を全部やれるなら)何でもいいですよ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:20:39

    👴「ボソボソ...ゴホッボソボソボソボソ」

    あー何言ってんのか分かんねーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:21:55

    真っ当な勉強をしたいのなら理系に行け
    鬼龍のように

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:14

    出席を取る日を教えてくれる教授…貴方は神だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:22:22

    俺なんて定期試験に出る問題をほぼ提示する芸を見せてやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:23:03

    最初からテスト100%だから出欠を取ろうとも思わない

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:23:26

    教授E「あのぅ海外旅行の写真見せましょうか?」

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:04

    >>24

    あっ 一発で教養科目がメチャクチャになったっ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:25

    「あのぅスライドのみで小レポート出すだけの授業形態にしましょうか?」

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:24:50

    近況の話とか家族の話ペットの話は通して良いよ
    思想は絶対に通すな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:26:16

    思想が出ていますね…のんて授業の方が少なかったと思うんスけど…マネモブの通ってる大学が心配になりますね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:28:49

    ムフフフ…テストを使い回していたのは前セメスターまで 今セメスターからは法制度の改正に合わせてテストを一新するの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:30:21

    おもしれー教養科目...あなたは神だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:37:52

    >>33

    あなたは法学部ですか!?

    それをやられてワシの友達が荼毘に付したんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:39:30

    教授「どわーっ YouTubeだろでタダで見れたはずのだでみれたはずの映画が消えとるやん!
    よしっそれじゃ予定を変更して課題として自分で見てきてもらうことにしよう」

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:39:56

    >>34

    1回もそれに当たることなく教養の必要単位数に達しそう それが僕です

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:42:16

    >>28

    地理とかの講義なら普通に有能な方の先生ェだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:43:00

    おおっ!先輩の過去問が役に立たない!

    そもそも今年から開講されたんや!

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:44:49

    >>34

    アホみたいにキツイ必修の合間に来るアホみたいに楽でタメになる教養科目...俺が生徒なら股を濡らすね

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:45:58

    思想は自由だと思う反面高い金払って授業受けてるんだから聞く人によっては不愉快になる発言は控えろという気持ちに駆られるっ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:50:59

    >>39

    おおっ!先輩が全く当てにならない!

    コロナで3年間色々変わってたのが今年から元に戻ったんや!

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:55:44

    ウム…オンライン授業をイヤホンで聞いてた時に反ワクの話をし始めた教授は控えめに死んでくれと思ったね
    病気持ちや老人には危険性があるとかほざきやがった時はダイレクトメッセージで『おいっ、授業を進めてくれっ』と書いてしまったんだよね、酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:56:27

    灘神陰流マジックよ
    初回の講義でプライベートな話をすることで生徒の警戒心を解く術がいくつかある

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:57:15

    ムフフ初回授業楽しみなのん
    教授「ハッキリ言って○○団体はクソ 声ばっかデカくて話になんねーよ」
    はいっクソ講師確定 ブッ履修登録解除します

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:58:16

    ウム……個々人思想があること自体は当たり前だと思う反面
    それで事実や評価に必要以上にバイアスが入ると問題になるんだなァ
    しゃあけどここでの愚弄され方は偏ってることそれ自体やわっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 21:58:28

    >>45

    ウム…それもまた正しい選択なんだなァ…

    必須授業だけは消すな…鬼龍のように…

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:00:54

    ウム… 政治思想だけで自衛隊を批判してる教授と国際活動中に実際に自衛隊に足引っ張られた教授では愚弄の質が全然違うんだなァ

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:01:48

    中学高校大学と社会系科目の教師で思想が強くなかった人に当たったことがない それがボクです
    全員右か左かに偏ってる上授業内容が露骨なんだから話になんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:02:57

    まさか小レポートだけってわけじゃないでしょ
    ニヤリ

    禁断の”2000字レポート”何度か打ち

    サブの科目でこれは無理です

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:04:48

    授業おもしろっ
    でも
    思想つえーよ

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:06:22

    「俺は俺の講義を取ってくれた生徒は無条件に尊敬する、単位は授業後のアンケを毎回回答すれば出してやるからな」

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:09:41

    >>23

    ワシ「あの自分ここ分からないんスよ質問してもいいすか?」

    👴「お前は授業ちゃんと聞いてたのかあ〜ん?」

    ワシ「しゃあっ👊👊👊👊👊👊👊👊」

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:11:56

    俺なんて5月に講師が荼毘に付した結果、無出席で単位貰う芸を見せてやるよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:17:07

    教授「むふっ履修登録者が多すぎるから初回講義だけすべて英語にしてふるいにかけようね」

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:18:56

    俺たまに抜き打ちで出席とってくる授業好きなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:19:03

    >>54

    大学特定ェ

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:23:08

    都会の大学は怖いっスね 忌無意
    しゃあけど田舎は田舎で学生が猿を超えた猿ばかりや!
    これはもうどうすればいいんだあっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:26:31

    俺なんてオンラインでの初回授業に教授と教授の妻(別大学の教授)の痴話喧嘩を見せられた挙句、2週間後からオムニバス形式に変わった授業を受ける芸を見せてやるよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:02:12

    >>50

    それはもういろんな社会系の科目のことを言うとんのかい

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:04:51

    毎回リアぺと称して800文字クラスのもはやレポートの域の文を書くのは無理です
    授業は普通だけど授業連絡がやたら高圧的でさらに無理です

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:05:16

    去年入学だったんすけど一般教養科目はウとロの戦争や首相銃殺の時は大盛り上がりでしたね

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:06:54

    >>61

    もう殺すしかない…

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:07:03

    もし勉強するモチベがあるならちゃんとしたゼミに入れ...ワシのように
    周りも真面目なのが多くて切磋琢磨できるし優秀な人とも沢山出会えてハッピーハッピーやんけ

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:09:26

    国公立なんて国から金出してもらってるくせに…こ、こんなの納得できない…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:14:14

    蛆虫教授の薫陶を受け選びぬかれた蛆虫がアカデミアに残り蛆虫思想を広め続ける…ある意味"最強"だ

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:04

    俺は”思想ダダ漏れ”のバッキーだ

    そして俺は”普通に講義がつまらない”チコだ

    ”無断転載を活用”ジョニー

    初々しい新入生には…この”事務”のシャノンが冷たく対応するよ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:18:09

    俺なんて対面とオンラインのハイブリットで講義してログも残してオンデマンドにも対応してやるよ
    もちろん出席確認はメチャクチャformsの週末までのアンケート

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:21

    >>67

    四大蛆虫(ストレスフォー)揃い踏みか

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:58

    たまにめちゃくちゃ冷たい学生課のおばさんいるけどマジでなんなんスかね

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:21:18

    >>50

    教職…?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:02

    >>70

    俺なんて落とし物を落としたならこまめに確認しに来て下さいと言われて確認したら勝手に落とし物を眺めるんじゃねえぞコラ(ゴッゴッされた芸を見せてやるよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:21

    「所用でこの大学を離れる事になったから単位だけあげるよ、もちろん卒論はめちゃくちゃいらない」と論文作成前に宣言したゼミの教授 あなたは神だ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:23

    やる気のない学生の遅刻・ピ逃げ・バックれ・単位お願いメールによって振り回され怪物になった教授 無気力授業のガッちゃん教授だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:27:35

    >>58

    お言葉ですが蛆虫チンチンジャワティーだらけの大学も見事やな(ニコッな大学も都会田舎関係なく存在しますよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:29:13

    おおっ!優秀な奴もあの教授の教科は落としとる!!思想の強さが効いとるんやっ

    おおっ!俺はなぜか秀を取っとる!!なんでやっ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:29:41

    >>76

    教授「俺と同じ思想だな」

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:31:43

    成績不振なら所属ゼミ生であっても単位をやらない教授
    "試験100%"有働教授!

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:33:11

    >>76

    先学期にもなって無茶苦茶親露だったけど試験問題には思想が入ってなくて最高評価を取れた授業には好感が持てる

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:33:32

    なんやねんその”オフィスアワー”ってワシ知らんで!

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:37:30

    宗教の授業なんて地雷決定ェ!
    なにっ意外と優しい先生
    なにっかなりフラットな目線で語っている
    なにっテストがない
    なにっ統一教会などの時事にも優しく触れている
    なにっしっかりとこちらに考えを出させて上で全て確認し統計を取った上で授業に反映している
    お見事です宗教の先生ボー

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:37:46

    ムフフ…履修登録も済ませたのん しゃあっ 今年度も履修頑張るでッ
    何やねんその“キャリアガイダンス”って ワシは知らんで
    何やねんその“インターンガイダンス”って ワシは知らんで
    何やねんその“健康診断”って ワシは(ry

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:39:11

    おおっ!グループワークで陰キャが炙り出されとる!

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:40:07

    あの…教授、YouTubeに無断転載されたニュースやドキュメンタリー番組を講義で流してるんスけど…いいんスかコレ

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:40:36

    >>84

    (教育のためなら)まぁええやろ

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:41:19

    >>84

    俺なんてひろゆきの切り抜きを授業で流す芸を見せてやるよ

    ◇この教授は…!?

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:41:54

    >>86

    「俺なんてひろゆきの声を聞きながら寝ていることを暴露してやるよ」

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:42:06

    >>82

    ワシ「あのぅ…自分土曜授業なんスよ 就活系のイベント土曜に開催するのやめてもらっていいスか?」

    就活サポーター「それがどうした? いっぺん死んでみるか?」

    ワシ「はうっ」

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:43:28

    zoom授業でいつまで経ってもマイクをミュートにしない新一年生のガイ共…貴方達はクソだ
    浮かれ過ぎだと言ったんですよ
    まさかリアルにマジに遠隔講義の最中に奇声を発して滅茶苦茶にするヤツが居るなんて思いませんでしたよ しかも複数名

    まぁ講師が一括ミュートにしないのがいけないんやけどなブヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:44:58

    >>82

    健康診断は受けておけ…鬼龍のように…

    一部の課外活動ができなくなるから早めに予約をしておけ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:46:03

    >>84

    中高もだけど「教育で使うならお金稼ぎを目的としない場合OK」って法律があるのん

    体育祭文化祭でアニメ漫画を題材に使ってもいい理由がそれっスね


    これのせいで文化祭で稼いだ金も回収されるのん

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:46:07

    お前教授のことなんだと思っとるんや
    面倒くさいオタクの極致やぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:47:07

    >>89

    おおっ!中国語の女性講師がブチ切れている!ミュートし忘れで彼氏とイチャつく声を垂れ流しにしたメスブタにブチ切れたんやっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:47:49

    俺は補習なんてやりたくないんだぜどんな馬鹿でも進級ライン以上取れるようなテストを作ってやるのよ

    なにっ平均90点

    ウワーッ大学カラ怒ラレターッ助ケテクレーッ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:49:29

    >>91

    へーっそうなんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:52:15

    >>95

    だからパソコン情報の授業がある中学高校ではプログラム説明でニコ動流してTASさんの説明するところもあるっスね

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:53:55

    俺はジェンダー・レスだぜぇ
    教務課から落としすぎだと注意されても例年平等に難易度を変えない授業をしてやるのよ

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:54:39

    おおっ!教授が提出課題を氏名付きで晒し上げとる!内容が気に入らない上に授業を聞いていなかったのが丸わかりで発狂しとるんやっ

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:56:15

    40~50分辺りまで面白い話をしてくれる教員は無条件で尊敬する

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:57:11

    そもそもCDに関しては初回の講義だけ少し遊んで先生との距離感を近づけてから次回以降の勉強に真面目に取り組んでもらおうみたいなパターンもある気がするのは俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:58:06

    おおっ!国立大学の憲法学の教授がバイトを募集している!
    反政府運動の見た目を良くするために若者が必要なんや!!

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:03:17

    ワシ「しゃあっコピ・ペ」
    教授「邪魔だクソゴミ(不可)」
    はうっ

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:39

    >>100

    ウム...初回ガイダンスなんて教授の自己紹介と成績評価の方法だけ話してほぼ授業やらないことが多いんだなァ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:04:48

    でもメチャクチャ偏屈で内容も難しい教授の講義にちゃんと出席してS取れると嬉しいよねプァプァ

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:31

    社会学の教授・講師の地雷率は異常だと思われるが…
    ◇この政治的発言は…!?
    ◇この大学批判は…!?
    ◇この学派批判は…!?
    ◇この授業と全く関係ない時事問題を絡めた課題は…!?

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:08:47

    どうして提出期限を過ぎた課題をメールで送りつけて来るの?
    小賢しいマネを 次やったら不可にするぞ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:11:34

    >>106

    優しいヤンケ

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:13:22

    >>106

    聖人を超えた聖人

    俺が教授ならゴミ箱にメールぶちまけて不可にするね

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:29:51

    どうして大学生はお客様気分の奴ばかりなの?
    講師に文句を言うのではなく自学を徹底すればいいと思うのだが…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:30:33

    >>109

    しかし…金払ってまで必修科目で聞くに耐えない思想を聞かされたくないのです

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:36:33

    教授「教科書これね。買ってきたら成績少し加算するから」

    おおっ!クソ教授が自分が書いた本を売り捌いている!
    近場のBOOKOFFで大量置かれてるのを気にしてるんや!!

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:56:39

    >>109

    お言葉ですが自学するには限界がある専門分野を分かりやすく解説する代わりに安くない学費を受け取るのが大学の役目ですよ

    分かりにくい講義をしたり講義に関係ない思想を持ち込む教授には…死のペナルティね

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:00:12

    こういうのを見ていると元々消極的な理由で選んだわけでは無いとはいえ物理・数学系に進んで良かったと思いますね…マジでね

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:03:43

    サボったらええやん

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:29:07

    >>113

    恐らくこのスレは教養の教授の話が主で文系でも必修にそこまでやばいのは居ないと思われるが… 居ないっスよね?

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:36:42

    初回講義をドイツの豆知識や留学話で楽しませてくれたドイツ語科目の陽気な関西おばちゃんにひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたは神だ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:37:23

    >>114

    落単ッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 01:41:10

    「ハッキリ言って今年の生徒は滅茶苦茶弱い 100人以上登録してるのに動画を見てるのが30人前後なんて話になんねーよ」って説教を動画内でされたのは俺なんだよね

    ◇この説教の目的は…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 02:18:34

    高確率で未遅刻と未欠席を阻止し学生を落単させる“必修”の1限とだけ言っておこう

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:05:42

    >>89

    俺と同じだな…

    ったく どこの高校生だよ授業中に騒いでんのはよ…


    なにっ 4年生

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 04:54:45

    >>119

    ボケーッ

    1限を必修にするなと言うたやろが


    眠い目こすりながらやる講義に

    身が入るわけないんだよね

    猿くない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:43:26

    >>115

    お言葉ですが理系でも文系教養の授業はありますよ

    そして俺はやべーやつに当たりましたよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています