この世の終わりみたいな空間

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:29:21

    なお暦さんが一番心に来たのは歳で油物キツくてちせに胃腸ざっこと言われたことの模様

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:30:00

    >>1

    これ、無事に終わったの?

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:30:46

    暦先輩のメンタルは何なの
    超合金製なの

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:30:46

    >>2

    暦のメンタル除けば

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:31:21

    >>4

    良かった、良かったのか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:31:26

    やっぱりコイツメンタルおかしいよ…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:31:47

    稲本さん(この娘たちすげーかっこ…)って思わない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:33:16

    暦先輩繊細なのか図太いのかわからんよな
    繊細な面も持ちつつ図太いのかな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:34:25

    >>1

    これどういう状況?

    何でムジナもいるの!?

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:35:31

    稲本さんもよう先輩に会えるなあと思う

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:09

    やっぱり稲本さん1番怖いよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:17

    >>10

    本気で「中学時代の友達に再会した」だけなのでは

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:56

    >>10

    本人の中では良い思い出として昇華されてるんだよ。いつまでも引きずってるのは暦だけ

    こういう秒速5センチみたいなの胃に負担かかるんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:37:23

    >>9

    ちせと食べに行こうとしたらムジナと会ってそのまま付いてきた

    ムジナとちせで言い争ってたらそこに稲本さんが現れて勝手にお邪魔して好き勝手喋って全員ドン引してた

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:38:36

    >>14

    マジか、マジかよ…

    凄いな稲本さん…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:38:50

    これが井上敏樹脚本なら良くも悪くも図太い悪女ですんなり納得出来るんだけど、長谷川脚本のキャラだからなんか怖いって気持ちは分かる

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:30

    稲本さんって凄まじくノンデリよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:47

    さて、先輩は誰を選べば就職できるのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:48

    >>13

    男女の恋愛観の差みたいで、そういう意味だとムジナさんもちせもまだまだ子供なんだなってなる…

    おっとそこに丁度良い男発見伝

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:19

    >>18

    ちせは養っちゃいそうでいつまで経ってもダメ人間のままにされちゃう気がしてる…

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:53

    >>16

    御大だと変な奴に対して相応に変な対応するんだけどSSSSシリーズは普通に引くからな……こわ……って

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:09

    >>18

    全員ダメですね...

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:13

    稲本さんがなんか怖いのはなんでなんやろな
    俺が陰キャだから?

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:42:08

    暦君は悪くないよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:42:27

    >>23

    暦先輩の心の一線踏み越えてる割に、既に過去のことにしてる割には乱雑に当たり前のように踏み越えっぱなしなところかな…

    あっちの心が見えないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:18

    ちなみに一番の被害者はなんか勝手にヤバいチャラ男認定されたよもくんである
    暦は気付かなかったが

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:40

    >>23

    登場キャラでトップクラスに内面が見えてこないからですかね…?

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:54

    感情むき出しみたいな言動なのに何考えてるのか分からないんだよねバイトリーダー。ぶっちゃけ多分その時の気分だけで動いてるんだろうけど、マジでその時の気分の種類がめちゃくちゃ多い

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:44:03

    暦くんを結婚させるなら、もう新キャラ出した方が早いんじゃねぇかな…
    尚、そのキャラも何かしらの地雷を抱えてる可能性が大な模様…

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:45:46

    恐ろしい話をするゾ
    稲本さんみたいなキャラして旦那さん普通に良い人なのは結構いるし、私生活は普通に良い嫁さんやってたりするから脳がバグるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:46:11

    >>23

    どうせニセ札と分かっていながらクラスの地味な男子に吹っ掛けて一緒に持ち出しちゃおっか?とか色々と爆発したがってるところがありながらパッと見普通の陽キャ奥さんとして生きてるとこかな……

    まあまあ怪獣使いの素質ありそうだもんこの人

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:17

    登場少なめなキャラでも心情みたいなのはわりと見えるんだけど稲本さんはなんなの何も分かんない……

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:47:51

    >>26

    蓬がご飯の誘いまた今度で言ったらそれってキープ!!いやらしい~は冗談だっと思ってたら他人との酒の席で話し始めて流石に引きましたよ...

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:48:20

    >>29

    まあ就活してるとはいえろくな職歴のない30代無職を相手に選ぶのはな…

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:48:27

    多分実際はなんにも考えてないんだろうけど、その辺ドロドロの情念無駄に書くところある長谷川産のキャラなのと
    女慣れしてないで中学時代引きずってる陰キャ描写が無駄に上手く描かれてるから、それが噛み合ってすっごく怖い空間が生まれてる
    一度その空間が生まれると他の人が描いても怖い

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:48:37

    >>32

    蓬を揶揄ってる時と暦先輩を揶揄ってる時と旦那といちゃついてる時と暦先輩の過去回想の時で全部なんか微妙にキャラが違う気がする…

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:49:30

    >>30

    女怖っ!現実も怖っ!!

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:50:08

    >>37

    子供は良い子だけどちょっと大変そうだゾ

    でも普通に良い家族っぽいからますます脳がバグる

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:03

    >>1

    これ何のシーン?

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:04

    >>30

    この作品いじめとか陰キャとか嫌なところで人物描写リアルな所あるから心に来るよね...

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:23

    >>32

    リアルのああいう奥さんってそんなもんなんだ…

    暦先輩には恨みあるのかってくらいパーソナルスペース滅茶苦茶にしてる時も多いが

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:51:25

    >>39

    なにって居酒屋で仲良く夕食を食べてるシーンだが?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:52:41

    >>42

    じゃあ、何であんなに怖そうなんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:08

    暦先輩もだけど蓬もピンポイントでどっか変な女ばっか周りに集まってきてんな…

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:19

    >>40

    なんせ「怪獣キ○ガイ!」って虐められてたヤツが脚本だからな!!

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:46

    マジな意味で対人関係何も考えてない人って印象
    パッションだけで喋ってるから周り死ぬほど振り回されるけど本人の精神面は他人と喋ってる時(何も考えてない)が一番落ち着いてて一人の時にこそ色々悩んでるからただの陽キャかと思ったらたまに想像以上の爆弾出てきてビビるやつ

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:53:51

    まあ先輩も過去を受け止めて一歩を踏み出したし、明るい人生が待ってるやろ

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:54:05

    >>45

    リアル怪獣殿下じゃん…

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:54:38

    >>43

    ムジナもチセも打ち解けて和やかに終わってるからセーフ!

    稲本さんも楽しく酔えてハッピー!


    暦センパイの胃袋は死ぬほど疲れている

    30代で油ものはきつかったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:55:18

    >>41

    ほら、よくネタにされる同級生男子の性癖滅茶苦茶にしてそうなパーシナルスペースの近いギャルキャラっているだろ?

    あれそのもの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:55:27

    やっぱりちせの恰好ヤバくない?

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:55:45

    >>49

    分かる、歳取る度に油ものキツくなるよな…

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:56:10

    >>51

    それはいつもやばい

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:10

    >>1

    三角関係なんかじゃ全然なくてムジナ→暦→稲本さんの構図なのおもろいわ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:21

    小説版ダイナゼノンって事でいいのかな?
    今どこで売ってるかなぁ。

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:58:18

    >>55

    小説版のダイナゼノンを求めて我々ムジこよ優生思想はAmazonの奥地へと向かった

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:58:29

    >>54

    ムジナ

    暦→稲本さん

    ちせ


  • 58二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:33

    >>57

    綺麗な三角

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:00:32

    >>57

    ふうんこれが三角関係か

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:20

    >>58

    >>59

    俺には凸に見える…

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:22

    >>57

    なおこの段階では旦那さん助けた後なので暦さんとしてはもう会いたくない感じだった模様

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:05:48

    >>61

    9話後の時系列だから電話途中で切った後、10話の大金ばらまき前だっけか

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:06:31

    >>61

    身構えている内には死神は来ないってどこかのだれかが言ってたし…

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:07:11

    本編だけなら苗字間違えて来た微妙に嫌な人って感じだった旦那さんだけどボイスドラマでは嫁さんがいなくなった後も気を遣って話しかけてくれたりしてたから普通にいい人っぽいんだよな

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:11:33

    チセとムジナはわりと仲良く喋れるようになったと思った途端にこれだからな

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:13:14

    陽キャ怖い
    それはそうとしてこの話どこで読めますか?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:13:37

    こんな風に馴れ合っても『お互い仕事みたいなものだし……』で戦えるのスゴいよね

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:14:34

    >>40

    学生時代に見ている子供達へ、アグレッシブさは時に優良物件へのアタックへ大事っていうのを視聴者に教えてくれてる奴なんだ(血涙)

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:14:39

    >>66

    俺は電子書籍で買ったよ、今日買って仕事中に読み終えた!

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:17:02

    >>66

    www.amazon.co.jp

    ついでにユニバースの小説もポチるといいぜ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:20:29

    優生思想の服装もちせの服装もちゃんと異常って認識されてる世界らしいからなおさら異質なシチュエーション

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:23

    ついでにグリッドマンの小説まで行こう

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:46

    窓割ったり盗んだバイクで走りだしたり昔ヤンチャしたな~程度の認識なんだろうな..
    先輩は変に真面目だから一線超えられなくてずっとズルズル引きずってたけど

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:25:14

    本屋で買えるものなの?何かの特典?

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:33:27

    >>74

    本屋で買える物です

    2、3年前だから新品探すの難しいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:41:02

    もしかして現実の方がよっぽど怖いのでは...?

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:43:11

    >>76

    そして引きこもりが始まる

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:44:25

    >>77

    俺暦さんの気持ちが分かった気がする!!

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:46:05

    >>76

    想像してご覧?

    自分が大人になったら無職で出会いもなく面接も落ちまくってるのに、幼馴染で昔好きだった彼女は人の良い旦那作って娘まで生まれててその割には自分も振り回してくる

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:48:05

    >>79

    それを他の女に愚痴ったら酔ってる隙に大事なもの盗まれるし6話の先輩マジで散々だな

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:55:50

    ここのシーン、何気にちせ→暦の矢印結構でかいな?ってなるから好き

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:26:55

    アニメとか漫画のキャラっていくら複雑な内面描写があってもあくまで物語なのである程度言動の一貫性があったりするんだけど(芯のないキャラなら「芯がない奴」という芯が描かれる)
    稲本さんの言動は何か生々しく気分屋と言うかリアルの「気を遣わない側として生きてる人」なんだよな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:42:19

    このスレのおかけでダイナゼノン見てると心が締め付けられる感覚の理由が何となく分かった

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:58:34

    >>83

    グリッドマンは青春への兆しなんだけど、ダイナゼノンは青春への懐古って感じがするんだオラは

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 03:53:25

    稲本さんの中だと偽札事件も大した思い出にすらなってないんじゃないかなってのが怖いよ
    言われたら思い出すけどそうでもなければ全然覚えてない
    なんというか無遠慮な人だよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:06:27

    >>85

    意図的に「昔のこと気にすんなよな!」してる可能性もあるの怖い

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:11:47

    稲本さんは普通の人って感じた
    先輩が引き摺り過ぎてるだけで

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:17:56

    >>87

    女は切り替え早いし次の男見つけたらそっちに行きやすいけど

    男はガチ恋だと生涯引きずるんだよ

    性格じゃなくて性差というか、案外そこを上手く描いてる脚本

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:37:48

    一応本編でも旦那とうまくいってなくて久しぶりにあった暦先輩に粉かけたのは事実なんだ
    そこで先輩が勘違いをしてるなかなんか話聞いてもらってスッキリしたのか先輩との飯に旦那連れてくるし葛藤の末旦那を助けた先輩に対してお礼いった後シームレスに旦那にのろけ始めるんだ

    悪い人じゃないんだけどあまりにも先輩の心の中を無自覚ハリケーンしまくっててビックリするんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 09:46:06

    暦先輩が何したって言うんだよ…

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:06:29

    稲本さんの態度さ、暦くんじゃなくても多分勘違いする
    というか暦くんじゃなかったらホテル誘ってそういうつもりじゃなかった稲本さんに引かれる

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:22:07

    >>91

    暦くんにそういう事する度胸が無いことを知ってるから安心して絡めるんだよ

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:33:47

    >>45

    そんな人が王道の熱血ヒーロー展開を書かせたらぴか一な脚本家なんだからすげえんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:21:48

    なお暦さんはこの飲み会にとある思いを感じたことで、蓬から告げられたことを初めて明確に意識し始めるから
    気になったら小説を読んでほしいのだ

    ムジナさんの内面とかも描かれてるし

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:33:12

    >>93

    脚本自体は結構辛口でドライな描写も描くのにヒーロー展開で見事に熱血や王道や青春やハッピーエンドもお出ししてくるのバグる

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:34:56

    >>95

    後者を強調する為の前者って感じよね

    上手い作品はそこらへんのバランスがいい

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:46:08

    でも学生時代の悪さって、ある程度歳を取るといい思い出になるのはなんとなくわかるような気がする

    苦い思い出にもなるのもね

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:14:59

    >>36

    普通のアニメはキャラクターの性質は常に一定なんだけど、SSSSシリーズ(特にダイナゼノン)の女性達は関係性で自分の内面の出し方が違っていてリアルなんだと思う

    稲本さんは特にその引き出しが多いから旧友、バイト先の少年、旦那でそれぞれ距離感が違うから男からしたら底が見えなくて怖い

    その点でいうと身内かそれ以外かしかない夢芽は判りやすくて可愛いもんだ

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:27:09

    >>90

    これがかけがえのない不自由だよ暦さん

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:42:23

    >>90

    何もしなかったんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:56:41

    稲本さんとその旦那さんむしろめっちゃ良い人達だと思ったけどなぁ
    そりゃ暦さん目線だと色々と思うとこはあるだろうけど

    ていうか30超えてあの目元隠れたボサボサスタイルは、他人に関わってもらえるだけでも泣いて喜ばないといけないレベル

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:08:51

    とりあえず高画質見つけた

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:09:38

    女サークルで良い立場にいるけど裏では全員からボロカス言われてるタイプ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:10:26

    >>101

    こういうとアレなんだけど、ある程度共感力?みたいなのはない人の方が行動的だったりするってことなんだ

    良し悪しはともかく、ウジウジ悩むからこそ暦さんもヒーローなんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:14:36

    >>104

    企業してガンガン成長させて次の事業やってとかみたいなヤツって

    マジで共感性とか全っ然ないからな…

    自分!利益!自分!利益!だし

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:18:57

    >>101

    良い人なのはわかるんだよ。暦先輩の苦しい人助け仕事に対して突っ込んでこないし何だかんだ関わってくれるから

    それはそれとして人妻がやるとしては心情的にあまりにマジっすか…ってなる動きが多いんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:24:36

    >>106

    ある意味昔の(暦先輩からの好意の前提があった)関係に甘えてるってだけだと思われる

    本人に言わせるのが拷問の状況でも察せないのは、察するまでもなく今が満たされてるからって話

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:50:26

    えっスレ画ってマジなのですか?

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:03:30

    地雷原を歩いて帰ってこれるならどこでもやってけるじゃんこのキノコ頭

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:14:58

    >>108

    はい公式ですよ

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:16:39

    >>23

    常人に見えてこの中で一番の地雷物件だから

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:21:11

    >>111

    ムジナさん舐めとるな?

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:27:03

    何だかんだ区切りをつけた稲本さん、先輩的には怪獣を出されたら戦うだけのムジナさんと違って、身近なちせが意外と重いよなと思う

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:28:31

    よもゆめ結婚式の朗読劇で蓬に発破かけてくれたんだぞ稲本さん

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:22:31

    我々みたいな人間とは住む世界が違うだけで良い人ではあるんだろうね…

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:27:16

    >>112

    じゃあちせが一番安心だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています