- 1二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:35:56
- 2二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:47
たしかにメリーバッドエンドっぽい……あれこれでもメリーバッドエンドかな?
- 3二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:36:52
このスレ画の作品は…?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:38:34
- 5二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:39:46
- 6二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:36
あの…………全然笑えないし洒落にもならない悲痛なシーンなんですけど…………いいんすかこれ
- 7二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:44
- 8二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:40:56
待てよ主人公は幸福な顔してるんだぜ
待てよこの後結局発狂して抱けーって叫ぶ未来が待ってるんだぜ
待てよ身寄りもない現代で孤独に生きるより追憶にふけれる方が幸せなんだぜ
待てよ
待てよ
待てよ - 9二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:41:40
このラストから時を経ると結局>>4になってしまうのは…… 人生の悲哀を感じますね
- 10二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:10
- 11二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:15
- 12二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:43:40
- 13二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:45:55
そもそも主人公が「学徒動員で戦地に送られた結果三十年間ジャングルで過ごすこととなった」っていう弩級の悲惨な目に会った後の話なんだよね
バッドエンドなんぞとっくの昔に通り過ぎてると思われるが……
だからノスタルジィに浸るしかないんだろっ - 14二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:50:14
とにかくノスタル爺はダジャレめいたタイトルの短編のくせに考えれば考えるほど感情がグチャグチャになる危険な短編なんだ
カンビュセス… - 15二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:57:29
- 16二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:01
- 17二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 22:59:44
待ちぼうけの歌の歌詞はですねぇ…
- 18二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:00:00
- 19二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:29
- 20二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:01:46
- 21二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:03:53
待てよ
戦地にいて死に際も看取れなかったよりは良いかもしれないんだぜ
待てよ
そもそも正気を保ってなさそうなんだぜ
考えれば考えるほどどういう心境で受け止めればいいか分からなくなるんだ
これはもうどうしたらいいんだぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:04:40
藤子タフ不二雄先生の描く中年は老けて見えないけど帰ってきた太吉は最低でも40代後半ヤンケ
当時のアラフィフ未婚独身男性なんて詰んだも同然ヤンケ - 23二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:05:41
しかも30年隠れ潜んでて社会復帰は難しそうっスからね
- 24二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:06:37
- 25二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:07:57
楔形文字と聖なる谷がバンボルグ説を支える……ある意味”最強”だ
あかんやん捏造を伏せたら博士も悲しむで - 26二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:10:18
あらすじはこんな感じっスね
興味あったら電子でもあるから読んで見るといいと思うっス
https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/31977.amp
- 27二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:19:55
いいや
倍速とかガ壱號みたいな脱力するオチとか
あのバカは荒野を目指すとか老年期の終わりみたいな読後感のいいオチとか
旅人還るみたいな感動的なオチとか
イヤなイヤなイヤなヤツみたいな見事やな…となるオチとか
色々あることになっている
- 28二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:22:11
- 29二次元好きの匿名さん23/04/07(金) 23:23:01
- 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 00:06:03
良い意味でしょーもないオチもちょくちょくあるのん
- 31二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 08:01:46
- 32二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:06:37
- 33二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:31:35
- 34二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:43:08
マンガではピピピピピピ、アニメでは遊戯王アークファイブをオススメするっス
- 35二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:56:12
藤子・タフ・不二雄先生初めて短編集書いたとき「自分にもこんなものが書けたのか、まるで新しいおもちゃをたにしたみたいだ」ってコメントしてるんだよね、怖くない?
- 36二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 10:58:19
しかもそれで書いたのがミノタウロスの皿…
- 37二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 11:00:10
いいや読心会社員の話はなろうみたいでかえって清々しいくらいだとお墨付きを与えている
- 38二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:28:36
鬼龍「フンッ ヒョンヒョロなんか知ってるわけないだろう」
ウサギ王子「はいっ非常識確定 ぶっ誘拐します」 - 39二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:41:57
とにかく藤子タフ不二雄先生は名作短編の数がとんでもない危険な作家なんだ ミノタウロスの皿…
- 40二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:38:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:41:36
- 42二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:51:46
- 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:58:31
あざーっす(ガシッ
- 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:00:10
- 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:26:36