- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:08:58
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:38:42
生きる時代が違ったなら狛治の噂を聞いたお館様がスカウトに向かったりしたんだろうか
- 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 12:42:48
兄上と弟
どうまとこちょう
あかざと煉獄
ぎゅうたろうだきとたんじろうねずこ
かいがくとぜんいつ - 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:01:36
そういえば兄上は人間時代月柱だったのかな、月の呼吸の血鬼術バフ抜きがどんなものか不明だけど岩柱と並んで2TOPだとかっこいいな
- 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:06:41
柱カイガクVS鬼善逸は本編でもありえたかもしれないからなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:06:56
兄上が鬼にならなければ月の呼吸も基本の呼吸の一角を担っていた可能性にはロマンを感じざるを得ない
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:09:10
壱ノ型が使えないのに柱に到達できた獪岳も鬼の再生能力を手に入れた善逸もえげつないよね
- 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:31:54
鬼善逸は霹靂一閃神速を何度でも打てるからやばい
本人の性格も鬼としての才能を感じるしなにより雷使いはとにかく映えるからワニにどこかで描いてほしかった - 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:33:23
月の呼吸も兄上以外に使えるのか人間時代の戦闘見てないから分からんなぁ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 13:51:57
人間時代の兄上曰く月の呼吸を後継できる者はいないようだったけどどうだろうな…兄上レベルの使い手はそうそう現れないとは思うが
- 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:13:24
猗窩座の柱になっても拳で戦いそうな所が好きだ。日輪メリケンサックとか
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:23:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:26:22
鬼冨岡さんは強くても殺る気無さすぎて十二鬼月から外されてたらいいな
再生能力あるのに鉄壁の防御って攻略する側からしたらすごく嫌だよね - 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:28:32
- 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:34:43
縁壱が上弦の壱なら兄上以上に怖い存在になりそう
それこそ鬼殺隊全滅とかあり得る - 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:38:10
- 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 14:41:38
でも海外からの助けは借りやすいかも
- 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 15:47:58
十二鬼月じゃないから警戒されずにそこそこの階級の隊士が討伐しようとしてこの先は言わなくても皆分かるよね
- 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:04:39
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:06:05
鬼蜜璃はサイコ感すごそう
- 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:34:26
- 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:40:59
立場逆転ifだったらこのシリーズが好き
特に恋雪ちゃん鬼化狛治柱バージョンは美しい悲恋味があって完成度高い
雪柱になってから果たす約束いいよね…
#鬼滅の刃 彼らが鬼だった世界 - あみゅのマンガ - pixiv1年前に出した立場逆転if「上弦が柱だった世界」 https://www.pixiv.net/artworks/91424125の鬼達との決着を描いたまとめ。(前作と世界観は同じですがストーリーは変わwww.pixiv.net - 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:41:25
人だったらどこかあくどいながらもうまいこと人を使ってるかもなとは思う。
あと寿命を気にしなくて良くなってる産屋敷耀哉は本気で夜の裏ボスとして君臨しに行きそう
1/fゆらぎ声をもってすれば夜に心の弱った人はみんな鬼にしてしまうだろうし、鬼が群れても反逆してなければニコニコ見守ってるだろう。
でも呪いは使うだろう。お館様とかが普段使いで、名前を呼ばさないようにしてそう。
- 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:52:55
鬼無一郎も有一郎のこと忘れてるんかな