- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:35:11
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:41:39
とりあえずPhotoshopを買うのん
- 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:42:43
いいんですか?ペイントとAviutlでコラ画像作ってるワシの話しても…
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:47:02
簡単なすげ替えならウィンドウズの3Dペイントで範囲指定してマジック選択で切り抜き、あとは張り付けていけばいいっス
境や線を足す場合スポイト機能で近場の線の色を抜き取ってから線を引き、あとは不透明度100%の水彩画ブラシで周囲との色のずれを調整してけばいいんだ - 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:52:53
コピーペースト反転でもなんとかなるけどある程度は自分で書いたほうが楽なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:53:28
AIに描かせればええやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:54:03
アイビスでちまちま削っているそれが僕です
- 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:54:37
AIというか別に3DポーズはWindows搭載のにも乗ってるからそれからひっぱって他の部分と同じ塗りすればいいだけっスね
- 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:55:32
もってるならクリスタでもできますよニコニコ
- 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:57:04
ペイントは使ってみるとめっちゃ便利だなと思う
それがボクです
テキスト関連は微妙っスね - 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:57:50
合成…スタジオ…
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:58:07
- 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:58:11
お世話になってるサイト貼るのん。スマホでも簡単に出来るんだよね、すごくない?
画像背景 透過・透明(一部、部分的に透明にできます) | 無料オンラインフリーソフト画像の背景(指定した色)を透過、透明に切り抜き、変更できるWebアプリ(全て無料のフリーソフト)です。やり方・方法も簡単!画像の透明にしたい場所をクリックするだけです。www.bannerkoubou.com - 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 16:59:03
ウム…同じとこが出してる背景透過のアプリもあるんだァ
- 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:01:01
CLIP STUDIOでコラを作ってる
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:03:50
自分用エロコラばかり作ってるんだよね
ムフフ… - 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:05:14
えっちな落書きを自分で書いてると意外と気を使うというか難しいんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:05:32
- 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:06:58
いいんですか?おとどすタフコラを貼ってしまっても
- 20二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:07:15
ククク…GIMPは無料なのに有料ソフト並の高機能を備えた完全フリーソフトだァ
- 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:13:26
- 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:23:42
凝りまくったタフコラを貼ってくれよ
- 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:26:04
- 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:29:58
自動切り抜きだと境目が粗くなるから消しゴムでぼかしている それが僕です
他に良い対策があったら教えて欲しいですね…マジでね - 25二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:31:51
アイビスはめんどくさいから雑に合成スタジオで切り貼りしてる
それがボクです - 26二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:40:59
- 27二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:42:02
自分ははっつけてから修正してるんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:26:07
このレスは削除されています