今日のアニメコナン早く帰って観ないと!

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 17:59:43

    なんたって

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:01:00

    伏せろ!

    \ザッ!/

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:01:50

    寿司屋で事件に巻き込まれてそう

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:02:44

    映画観に行くアニメ勢は絶対観なさい

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:20:10

    >>2

    アングル変わってて草

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:23:33

    >>2

    アニメだとそこまで間抜けに見えなかった

    良かった!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:24:25

    キャメルマジで村中さんみたいになって笑う

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:26:22

    相変わらず正体隠す気なさそうな送迎車で笑う

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:29:51

    やっぱアニメってすげえや

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:31:26

    やっぱこのシリーズめっちゃ作画良かったな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:32:35

    来週映画連動のアニオリか

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:32:41

    >>9

    原作こうだったかw

    アニメでも相変わらず笑うわとか思ったが原作と比べれば全然自然だな

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:35:43

    この伏線回収はリアルタイムで見てめちゃくちゃ痺れてた
    あんなに昔から考えてたんならすごすぎるだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:37:01

    >>10

    特にジンニキの作画めちゃ気合い入ってたね

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:37:32

    ここのジンの声良かったわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:38:09

    重要な回なのにシュールギャグが多すぎる黒ずくめよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:39:35

    ウォッカとキャメルのドジっ子合戦見応えあったわ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:41:09

    この回もうアニメになったのか

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:41:23

    変声機越しのRUMの台詞けっこう聴き取りづらいな
    まあ原作読んでるから何言ってるかはわかるけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:45:32

    そしてコナンからパパ扱いされる赤井(沖矢)...
    確かに銃の名手という共通点はあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:47:42

    ジンちょっと声復活してない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:48:15

    >>21

    映画もあるから頑張ったのかもね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:48:37

    >>9

    カメラアングルの大事さがわかる

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:49:02

    ラムって脇田かよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:50:55

    >>2

    原作ほど密集してなかったからシュールさが消えてたな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:51:41

    >>20

    コナンが乱太郎で

    沖矢が善法寺伊作だからな

    保健委員コンビだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:52:22

    キャメルの声優変わったんだっけ、今日ちゃんと真面目に聞いたけどあんま違和感無かったな

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:53:06

    改めてすげえメンツ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:57:09

    >>27

    言われないとたぶん気づかないレベル

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:00:44

    千葉さん流石っす

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:09:32

    素顔だと貫禄半端ないのに脇田モードだと同じ服装でもただのおじさんにしか見えねえw
    つけ髭と出っ歯が効果的すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:11:47

    >>9

    前回の「散って探すぞ→了解」もかなりかっこよくなってたしな

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:13:09

    >>31

    ベルモットやキッドほどの変装じゃないのに演技力でカバーしてる感が怖い

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:16:43

    >>28

    ラムやっとクレジット出たか

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:18:37

    >>32

    ここ「夜中にカブトムシ探しに来たみたいで楽しそう」とかいうコメ見てからずっとシュールに見えてたわ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:24:34

    >>28

    これに古谷徹入るんだよな……レジェンドしかいねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:25:45

    >>1

    脇田初登場回でこれを言わせたのは伏線だったのかな

    安室初登場回でも客がバーボンを注文してたし青山先生はこういう遊びが好きそう

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:26:43

    >>37

    あからさま過ぎてミスリードだと思ってだけど裏をつかれたわ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:32:49

    赤井の潜入バレの切っ掛けになった老人もラムなのは完全に予想外だった

    青山先生は脇田が登場する前(2014年)に「ラムはもう出てたりして」と発言してるから元々この展開も考えてたんだろうね

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:40:38

    >>9

    ここだけ見るとすげえ楽しそうに見える

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:58:01

    >>40

    実際キール以外は狩を楽しむ感じだったからまぁ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:00:35

    >>32

    吹き出しの形が悪いよ、吹き出しの形がww

    めっちゃ楽しそうだもん

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:21:51

    全員同じような衣装で統一してるから何かの同好会感がすごいんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:54:34

    >>39

    しかしあれどうやって変装してたんだろう ガタイも顔の骨格も違いすぎやろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:03:51

    >>44

    アニメだと逆に描写増え過ぎて粗が出てしまったパターンだね

    原作だとまだ変装で納得できる

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:07:07

    やっぱこのNo.2前線に出過ぎだろ……

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:09:41

    >>45

    ここ謎の多いシーンだよな

    なんで赤井は無視してなにもしてなかったんだろう

    普通にライとしてもジンが来る前に追い払ったほうがよくない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:12:03

    >>47

    だってお前どう考えても怪しくねえか?

    組織の幹部が待ち合わせに使うような倉庫に老人が1人でフラフラ来るんだぜ?格好もホームレスとかにしては綺麗だし

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:14:35

    >>48

    そんな……速攻で声かけたキャメルがバカみたいじゃないですか………

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:17:17

    >>49

    この時に関してはマジでバカだよ

    だからこそ本人も未だに悔いてるわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:22:45

    本当にアングル違うだけで全然印象違うな

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:27:11

    >>51

    これ漫画の方はアニメみたく片膝地面についてなかったりしてるからシュールなのもあるな

    キャンティコルンのライフル見えてたりと上からのアングルだと全然違和感ない

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:11:09

    >>48

    怪しいなら怪しいでキャメルを近づけないように追い払うとかすればよかったのに…と思って

    このコマだと近くにいるのに成り行き見守ってるだけに見えるからなにやってんの?ってなった

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:58:50

    >>45

    今気づいたけど、アニメだと偶然か左目が隠れてるのな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:02:50

    >>45

    この後コルンが2人を殺すよう命令されてんだよな

    赤井さんが組織を脱出した時ドンパチやったんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:39:42

    >>51

    これなら全然おかしくないな

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:48:22

    >>39

    灰原の言っていたラムの特徴がこの時の三人なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:57:29

    手榴弾投げようとしてるジンがおもしろかった

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:19:03

    >>53

    でも組織のトラップと思われる老人の目の前でキャメルとコンタクト取ったり合図送るのは難しくないか?

    可哀想だけどここは冷静に考えれば怪しさしかないのに咄嗟に動いてしまったキャメルの落ち度だと思う…キャメルも一端のFBIなんだからこういう事態を自分で予測出来なきゃな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:23:58

    >>32

    全員口が開いてるから何か面白いんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:01:10

    >>9

    ベルの顔何

    どういう感情?

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:14:31

    前日にプラーミャの大暴れを見てしまったせいでなかよしサークルにしか見えなかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています