- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:31:41
前スレ
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ56|あにまん掲示板イレギュラーのスキルはAランク相当ってやっぱ嘘やな黄龍君のスキル構成は実に穏便やわbbs.animanch.com原作
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?R15 残酷な描写あり 青春 異能力バトル 冒険 ラブコメ 成り上がり カード モンスター娘ncode.syosetu.comモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(百均) - カクヨム――――1回100万円のガチャに、人生を賭ける。kakuyomu.jp漫画
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? / 原作:百均 漫画:さぎやまれん キャラクター原案:hai最新話:【特別編】単行本第1巻発売中!!! 2022/01/23更新。再生(累計): 243671。 コミックス第1巻、好評発売中!!描き下ろし特典情報&詳細はこちら!
https://www.123hon.com/nova/news_release/202201_release/…seiga.nicovideo.jpモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? - コミックノヴァwww.123hon.com - 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 18:32:47
マロって全力出したらどこまで食い込めるのかがきになる
限界突破に三相女神に運命操作とてんこ盛りの能力だし - 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:21:50
本更新はそろそろ1年か
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:23:53
カクヨムの愛され投票って他の人のサポーター数で見たら
2倍近い差があるんだね...
先出があるとはいえすごいわ - 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 19:54:35
漫画は愛も可愛かったけど作者はこっち系が得意なのかな
- 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:27:49
コミカライズの作者さんは他の作品も原画始めたから終わるのではと危惧してたけど続いてくれて本当に良かった…
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:35:01
現状マロの手持ちでモンコロガチるとしたらデッキは三相女神×2にアテナになるのかな?
蓮華や鈴鹿も強いけど眷属召喚メタは複数必要ないし単純に召喚カード多いほういい気がする - 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:39:25
もう一組三相が必要だな
- 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:45:37
対戦相手は泣いていい
- 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:53:19
戦闘力全体バフと眷属召喚封じに相性がいい三相のスキルってなんだろう
一定時間無限リジェネとかスキルロックあたり? - 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:58:08
モンコロ運営は何故使用制限を3体では無く3枠にしたのだろう・・・
三相女神一組だけで十分壊れてるだろうに・・・ - 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:59:55
単純にスペック勝負が一番いい気がする
なお限界突破と絶対防御と絶対攻撃という存在 - 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:00:36
まず個人で三相女神とか揃えてる人居ないから……
- 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:01:15
そもそもBは高額すぎてモンコロに滅多に出てこないから…
100億クラスの三相女神所持してる冒険者がテレビで端金得るためにロストの危険性がある戦いとかしないだろうし - 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:04:37
テレビ映えって意味では駆け引きもクソもない絶対防御は最悪だな
石化カウンターまであるから初手でやられたら逃げ回るしかないのに向こうは一方的にボコってくるという理不尽さよ - 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:11:07
ひっさしぶりにスレ立ってるの見たな
どうなの?
絶望感はありますかね? - 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:36:07
やり直したことに絶望を感じております
- 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:42:05
そんな絶望感あったんか……
webの強みやししゃーない切り替えてこ - 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:49:13
アンゴルモアの日常とか学校内のコミュとかマロのカードのお披露目とか期待してた要素一切カットになって進んだことに絶望はしたかな…
- 20二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:05:25
個人的にはやり直したことにえーと思うことはあるけど
今の内容は冒険してる感があって好きだわ - 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:07:38
アンナの方はスゲーギスギスしてそう
早く見たい - 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:11:47
webの強みとは言うが金取ってるサポーターでだからなぁ
嫌なら払うなっていうのも正論ではあるがちょっと高すぎるんだよなぁカクヨムサポーター
旦那と娘と息子と切り離されて異界カードを維持する機械になってる母親のメンタルがヤバいことになってそう
- 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:12:05
ウキウキで女装してる間にマロの肉親さらわれてマロ本人も帰れなくなったとか師匠からするとキツすぎるな
てかマロいないから会議もアンナと織部のみでやってるのかな
お通夜状態になってるのでは - 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:15:58
娘助けにいった息子がおっさんになってるうえに下手すりゃ親父が若い愛人連れて戻ってくる可能性まであったと考えるとマロ母可哀想すぎるな……
- 25二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:20:10
ママさん学内ルートだと太ったみたいだけど
サバイバルルートだと痩せそうだな - 26二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:20:49
モブ達のメンタルもヤバイやろ
頼みの綱だった神無月が消えてセミプロとはいえプロ級のマロが不在で
まともに戦えそうなのが特に実績のない女2人と突然湧いてきた神無月の妹やぞ - 27二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:23:47
サバイバルルートだと世界自体の難易度も上がってるイメージがあるな
真スキル持ちがうじゃうじゃいたり - 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:27:08
小野は相当苛立ってるだろうな
せっかくマロのために不穏分子排除して美味しい思いできると思ってたら当人が初日で消えるんだもの
2軍のリーダーだから周りのメンタルケアや愚痴は聞かないといけないしアンナが夢魔系のカード持ってるかも不明だからなぁ - 29二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:30:07
え、サバイバルルート真持ちうじゃってんの?
まあ、バランス良くなるけど納得感大丈夫なん?
サポーター高くてやめてしまったから何も分からんな - 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:33:48
テレビに出るくらい活躍してる有名人で初日に堂々演説して皆を落ち着かせてくれたマロは行方不明、プロの神無月は何故か出ていきました
これでアンナを信用しろはモブの立ち場じゃ無理だろうな
いきなり実力ツートップが抜けたらパニクるわ - 31二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:37:36
作者は元の6章がコレジャナイ感あるんだろうが、サバイバルルートの方がコレジャナイ感半端ないので正式公開の前に思いとどまって欲しいぜ
- 32二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:39:08
本当にそう思う
- 33二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:39:42
織部はアレだし、アンナもトップというよりは優秀な駒あってこその参謀系だから統率できてなさそう
もともとボッチだし - 34二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:40:39
学内ルートはアテナいたから夜間の防衛はアイギス使用で無視できたけどサバイバルルートだとそうもいかないから見張り立ててるんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:42:57
サバイバルルートこそA迷宮に潜れないよなぁ
こんな状態で地上放置とか無理だわ - 36二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:42:57
領域の設定とか枷が外れた真スキルもちの闊歩とか面白い部分はあるんだけど
それを差っ引いても学校問題放置してやらないといけないことか
並行してできなかったのかって言う話がどうしてもある - 37二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:51:37
学校ルートは読み返してみるとマロ頼りなところが大半なのよね
異空間カードやアイテムの回収はもとより、建築や運搬もこなしてるから大打撃ってレベルじゃない
アラクネーもマロが持ったままなら衣服も作れてないだろうし生産系カードも足りてなさそう - 38二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:59:15
そんな中問題ありそうなのが混じった数百名を引き連れて帰還とか問題が起きないわけがない
内政編は盛り上がりどころが少なくてもうちょっとどうにかしたかったんだろうなってのは分かるんだけどね
問題は単純に長過ぎた所でもうちょっとダイジェスト気味にやってサクッとやってしまえばよかったのに - 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:00:37
あれは島に置いてけよ・・・
- 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:05:46
人間関係のギスギス展開だのマロの人間不信だのってそんなそれを目的に書き直しするほど求められた展開じゃないんだよねアンゴルモアなった後の展開として
メインはモン娘や敵モンスター、迷宮、IE、聖母の会でしょ - 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:06:15
内政は読みたいのはそこじゃない感凄かったな
学校の外より内側のほう知りたかったんだがマロが関わり合うのを避けるから基本スキップしまくりで会話もアンナとばかりだったのがなんとも……。
そうなる説明は作中でしてたし理屈は納得できるんだけどね。 - 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:16:00
そもそもアンゴルモア発覚以降のマロがまともに会話した人間が家族と中核メンバーくらいだから人間関係の積み重ねほぼないし迷宮にこもりきりで冒険者部も放置状態とマロ自身が疎かにしてきたとこ多くてギスったところで感情移入できないのよね……
- 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:17:50
中核メンバーはおろかカードとの会話も減ってる始末
- 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:19:21
人間、モン娘問わず仲間との場面さえもうちょっとあれば元の6章内政編に不満はないのになぁ
サバイバルルートはうーんって感じだ - 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:01:37
ほんとに学内ルートはカードお披露目なり新入部員のキャラと絡むなりしてくれれば全然不満なかったのよな
メインルートのみをひたすら進めてサブクエ全くやらない感じに近いというか
もうちょい寄り道してほしい - 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:18:04
寄り道(サバイバル)
- 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:21:34
東西コンビとかの会話とか普通に欲しかった
- 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:28:36
結局放置される四之宮さんと影が薄すすぎる牛倉さん
ヒロインの扱いじゃないな……。 - 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:29:08
合流ルート→フェイズ4突入→領域や敵真スキルで一波乱→自衛隊異変や宗教団体と関わるぐらいな流れでその合間でメインキャラと適当に仲良くしたり避難民との揉め事解決したりで十分だったのに
- 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:33:46
そういや最終兵器の一つだったモンコロレースはでたけど
ガチの最終兵器FLJはいつまで引っ張るんだろうな - 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:40:41
最近閑話系のほうが満足度高かったのはやっぱそっち方面の話が見たかったってのがあったんだなって
作者は閑話系は話が思いつきづらいので苦手とか言ってたけど - 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:43:53
前にスレが立った時も挙げられていた不満点は内政が長すぎることと中核メンバーとの絡みばかりなことだったから合間に避難民との交流なりカードとの会話を入れてたら反応大分違ったと思う
家族との会話も悪くはないんだけど狭いコミュニティ過ぎてわざわざ人数集めた意味感じなかったのがね - 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:48:05
- 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:39:43
完全アンナ視点はそれはそれで見てみたい
- 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:39:48
アンナからするとサバイバルルートはマジで頭抱えてそう
空間隔離で地域から出られないうえ、東京は迷宮大量発生してるのに信用できる最大戦力が欠けてるとかかなり厳しい状況だし - 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:36:25
学校にAランクが襲来して早く来てくれ悟空ー状態なところに帰還してAランクボコるんやろ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:41:56
この領域って設定よく分からんわ
最終的には全部Aモンスターが乗っ取って地獄なっちゃうんじゃないの? - 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:48:29
Cランクが門番やってたエリアの雑魚にBランク出てきたし
1度決まった後に強い奴が地上に出ても入れ替わったりはしないシステムなんやろ - 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:54:52
学校ルートでもサバイバルルートでも本更新の際には色々と肉付けされて回りとの会話も増えると信じてる
- 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:42:54
Aが出てきてるのによくシェルター原型留めてたなとは思った
Bの攻撃にも耐えられないらしいのにまとめて消し炭か建物ごと吹っ飛ばされてないあたり予想以上に頑丈だったんだろうか - 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:13:59
黄龍ちゃんはサポートよりの性能してたから…
ハーメルンメタのスキル持ってるんだけど火力は低めっぽいしタイマン向けじゃないよね - 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:26:04
Aが普通に出てきてる以上もはや人類にとってはどこにも逃げ場のない地獄なんだよね……
軍が機能停止してるから現在Aを倒せる冒険者とか世界で100人いるかどうかじゃないだろうか
1枚もロストすることなく倒せるのは更に少ないだろうな…… - 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:54:05
ここまで末期的になると最後はリセットでもしないとあんまりにもって終わり方になりそうなんだよな
- 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:14:50
でもマロがその選択をするかというと微妙よね
ぶっちゃけ家族除けば人間よりカードのほうが圧倒的に優先順位高いのがマロだし蓮華とも別れることになるとかカードなくなる世界選ばなそう - 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:18:41
マロは選ばなくてもカードがそれをする可能性は割と高いのがね
- 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:22:33
ただまぁリセット系はどこまでやるかって話があって
カードなくなる世界だとそもそも両親結ばれずにマロが存在しなくなりそうって最大の問題がな! - 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:29:31
カードがなくなった世界になっても本来の世界というか1999年に人類が滅亡した世界線に収束しそう……
こっちの根本的な原因を先になんとかしないといけないんじゃないかなぁ - 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:36:49
最早Aランク迷宮攻略しようがなんにもならんだろうしなぁ
途中で自衛隊復帰しても時すでに遅しで - 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:41:47
真スキル持ちのAクラスしかいなくなったら移動はほぼ不可能やね
- 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:48:06
真面目に人類絶滅待ったなしだからなぁ
迷宮なんとかしたところで残るのは瓦礫か更地になった土地のみとか原始時代以下の生活だし
まぁそのままでもAとイレギュラーが暴れて1年以内には終わるだろうけど…… - 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:52:21
現状地上で使用できる転移アイテムがハーメルンの笛のみのうえ、マロ以外からは没収済みとか完全に詰んでますわ
ただでさえカードの供給途絶えたのに逃走もできないとかジリ貧すぎる - 72二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:37:49
カードドロップ率は上昇してるし、迷宮効果の無い地上で戦えるから実力のある人にとってはボーナスステージでもあるんだけどなぁ、その実力のある自衛隊が消えてトップ冒険者は金持ちの護衛で外に出れんのが問題や
まぁアンゴルモアって永続はしないしフェイズ4も一月で終わるなら生き残る奴は結構いるんじゃね - 73二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:40:43
ドロップ率は上がってても数が多すぎるのとB等の高ランクも徘徊してるから安全に狩れないのがキツすぎるんだよなぁ
あとアンゴルモアが永続でないのとフェイズ4で終わる保証は全くないよ
その前提はフェイズ引き継ぎで半ば崩れたし学校ルートでもそうだったから - 74二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:27:50
師匠クラスでもBクラス見かけたら逃げる方針だから安定して動き回れるような人間なんてほぼ居ないんだよなぁ
- 75二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:15:27
フェイズ4まで行ったらその時点で第四次アンゴルモアが発生するレベルの不幸かなんかが溜まるんだっけか
人類はモンスターと共存するしかないですね… - 76二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:46:06
殺意の高いポケモンの世界か~キッツ
- 77二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 10:04:59
迷宮は人類の不幸吸収装置の役割があるから逆に言えば人類がいなくなれば迷宮は増えないんだ!
そうなればモンスターもストップするだろうし後は処理していくだけだね! - 78二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:58:19
まぁ間引きは最後の手段ではあるけどガチに有効な手段でもあるんだよなぁ……
アンゴルモアが起きる前なら - 79二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:58:10
仮にアンゴルモア終息したところで地上がダンジョン化してるからもうどうにもならんのよね
これまでのアンゴルモアで増えた迷宮はそのままだったし今回もそうでしょ - 80二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:52:19
ダンジョン消す方法を確立しないとなぁ
- 81二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:06:42
確立はしてるでしょ
ただ、正規キーカードの問題と地上がダンジョン化してる現状で消してもいうほど意味がないと言うか
地上がダンジョン化してる状況って普通に地上で湧くってことでいいのか? - 82二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:10:24
ダンジョンからモンスターが出てくるのがアンゴルモアで、地上のダンジョン化はマロの領域見た感想
- 83二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:30:31
地上には沸くのではなく、番人と波長会う奴が領域に集まってるだけや
アンゴルモアが終ったら領域も消えるやろうと思うが、領域だけならむしろ残った方がいいかなとも思わなくもない
羅刹みたいな敵対的な奴は潰して、弱い門番やヘルメスみたいに有益な奴は残す感じで
殺意高いポケモンというにはテイム率がちょっとね・・・
向こうは手間かけりゃ狙って獲れるけどコッチは確率で極小だし
用途不明魔道具にマスターボールと言わんまでもハイパーボール的なのが無いと人類サイドは勢力維持すらキツイ - 84二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:46:08
カードバリアがあるから一般人がマスターからカード略奪はほぼ不可能だし下剋上がまず起きない世界よね
アンゴルモア終わってもカード使えないと復興は絶望的だよなぁ
ネットワークも吹っ飛んでるだろうし連携取れないなら結局食料確保のために迷宮に引きこもることになりそうだし - 85二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:53:25
内政編世界ならまだ行けそうな雰囲気はあったけどサバイバル編はどうにもならないな
人間に友好的な門番見つけて細々と匿ってもらうぐらいか - 86二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:54:52
内政編世界も最後にフェイズ変わったっぽいし、変わったら領域は出てくるんじゃないかな
- 87二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:56:58
7章で内政はやるみたいだし順番入れ替わっただけな気はするね
- 88二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:36:28
そろもんさんを一つ星扱い地味にひどくない
あのレース出てるんなら三ツ星試験はクリアしてるはずだってのに - 89二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 03:58:58
あんまり状況を絶望的にするとそれがなんとかなるのが都合よすぎと思うことにならないか心配
- 90二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:32:38
絶望だけが積み重なっていってて希望的なものがなにもないからなぁ
- 91二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:11:23
内政ルートはそれなりに非常事態でも上手く生活していって希望あったのにな
- 92二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 12:03:33
イレギュラーがカードギアに干渉できる事実が派手にヤバい
アイテム渡した相手だけかもしれないけど位置も手札も全て把握されてるってことやんけ - 93二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:00:48
A迷宮攻略したとしても完全に手遅れ感あるからなぁ
星母の会が動いたところでもう人類減りまくってるだろうし - 94二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 20:58:01
なーに世界中にバケモノが溢れて残った人間は城塞都市で暮らすJRPG的な世界になるだけさ
- 95二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 21:38:12
中盤超えたらクリア後の隠しダンジョンからモンスターが溢れ出しましたレベルの状況なんだよなぁ
- 96二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:01:01
Aランククリアできてればなんとかなったかも
内政編のとりあえず1ヶ月持ちこたえればなんとかなるかも
みたいなとりあえずでも希望的なのがあればよかったんだがなぁ - 97二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:14:22
あの世界は民間はおろかそれよりもあらゆる面で遥かに上の国単位でも
お手上げ状態だったからなぁ
星母含む宗教団体は色々と掴んでいたみたいだけど...
聖女と話していた青年ですら正規カードキーのことを知っているくらいだから - 98二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:34:56
アテナのアイギスはイレギュラーエンカウントの侵入は防げたけどギミックは防げるのかな
- 99二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:38:50
聖女ちゃんに従ってる人間がマジ謎なんよね
アンゴルモア後の世界で人間を守護るために活動してる善神の可能性ワンチャン - 100二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:41:05
それならそもそもアンゴルモア起こさないて欲しかったんですけどぉ……
- 101二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:47:56
人間に使われるのが我慢ならない枷が外れたカードとかのほうが可能性高そう
- 102二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:54:37
星母の会なんとかできてたとしても他の国にも聖女ちゃんと似た存在いるみたいだしそっちも行動起こしてただろうからどのみち詰んでたと思われる
カードギアの普及が希望ではあったけどフェイズ引き継ぎで色々前提ぶっ壊れたから生き残れる確率も大差なかったかも…… - 103二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:19:12
しょうがないけど海外の描写ってまったくないのが残念
海外遠征ルートとか見てみたかったな - 104二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:28:54
サバイバルルートで一瞬期待したけど世界規模にしたらキリなさそうだししゃーないわな
- 105二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:34:30
ああ、海外遠征ルートは夏休みの合宿の方のつもりで言ってた
サバイバルで海外は絶対収集つかないから最初から除外のつもりだった
正直第三次は全世界じゃないほうが後のこと考えると良かったんじゃないかって気が - 106二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:41:27
海外合宿とかもだけど平和な状況で見てみたかったってイベントが一杯あるんだよなぁ
日常描写が楽しかった作品でもあったし - 107二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:52:59
ネイティブカードは見てみたかったな
面白そうなカードたくさんあるし - 108二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:12:01
鈴鹿の茨木童子はネイティブだろうから強さの一端は分かるかも
ワールドネイティブもそのうち出すって言ってたし - 109二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:42:14
茨木童子は酒吞とパシリやし外国でB,ネイティブ補正でギリAくらいのヤツだと思うが,日本バージョンの時点でタンクとして完成してるアテナを更に盛ったヤツと同レベルなら十分ヤバイな
- 110二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 19:54:18
プロはともかく同年代は冒険者学校ある海外のほうが質高いんだろうな
それでもほぼDカード持ちばかりでC持ってるのは早々いないだろうけど - 111二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:35:30
同ランクって言ってもピンキリあるし
茨木下位で酒天中~上位とかなら納得はあるかなって感じ
日本はまともな学生冒険者とか少ないだろうからなぁ
大学まで行けばメンター制度でそこそこ数は増えてそうだけど - 112二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:26:14
サバイバルルートは鈴鹿の出番多そうね
Aに一抜けしたのに加えて交渉に使えるスキル多いしアンゴルモア下ではかなり万能だわ - 113二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:31:48
その分メア、ユウキあたりが完全に割りを食って空気化してる
- 114二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:34:30
ユ、ユウキは食料生産できるしメアには服をデザインする役目が…うん、こっちのルートだと服を作ったところで見せびらかす相手も余裕もないですね…
- 115二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:39:05
今思うと食料生産のアルテミスとかよくくれたな
状況が状況だったし、神のプライド持ちとか使えなくて塩漬けしたままよりはマシだったかもしれないけど - 116二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:45:39
子供さらわれたギルド職員が一縷の望みをかけて送り出したんだろうね
ユウキの本領発揮はクロシロがアポロン化してからかな - 117二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:51:49
ギルドにIEの魔石のストックなかったのかな
大半は軍に吸われてるのかね - 118二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:52:39
真眷属は完全に持て余してたからなぁ
アポロン2枚も手に入れてまで使うかって言うと…… - 119二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:55:59
低ランクのだとたかが知れてるし、高ランクのはあるとしてももっとでかい場所とかそれこそ高官用のシェルターにいくんだろう
- 120二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 23:56:55
月の三相はぶっちゃけ特殊スキルぶっぱしたらそれで役目完了みたいなとこあるしあとは羅刹爆弾とケルト三相でバフかければなんとかなるんだよね……
イライザさんはフォルムチェンジでおかしなこと出来るからまだ役割もってるけど - 121二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:11:07
アポロン手に入れたら一枠で五人召喚とかになるし、召喚枠制限ダンジョンでは有能なんだけどね
ケルト組と合わせれば二枠制限でもクリア出来そう - 122二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 07:49:32
三枠だったけどBになって増えてないのかな
それに双子神が食えるなら三相食えない道理はないのでは
そして三相だから一枠しか消費せず… - 123二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 16:54:38
そもそもアルテミスなんてまず手に入らねぇし・・・
- 124二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 19:27:04
アルテミスは眷属召喚もないしぶっちゃけBだと微妙なほうだからなぁ…
中距離攻撃できる遊撃タイプはレアだけどいたら便利って感じで絶対欲しいわけじゃないし
三相女神じゃなければマロデッキには近距離アタッカーのベルセルクのほうが合ってたと思う - 125二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:43:58
しかもアルテミス以外はBランク無限召喚できるっていう
- 126二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:46:28
最近知った新参にわかなんだけど
内政?やり直し?6章?
限定公開でもしてるの? - 127二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 20:54:09
カクヨムの近況報告でサポーター限定公開してる
- 128二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:03:20
作者のモチベに繋がるからギフト送ったり
アルテミスにはまだアポロンのスキル借りれる双子神があるから・・・
海外ネイティブのベルセルクはロストしたら復活出来ねぇから - 129二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 22:35:41
一応フェニックスのドロップで復活アイテム出たけど
Bのロスト復活なんてどれも現実的じゃないって意味では大して変わんねぇんだよなぁ…… - 130二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:34:30
復活もいいけど初見殺しの敵増えてきたから相手のスキルを見破る能力欲しいなぁ
- 131二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:50:10
アテナだって本来予備を確保するの不可能レベルだしなぁ
霊格再帰できるとはいえヘカテーは入手できていないしそもそもBは師匠であっても戦いを避けるくらいに強いのでドロップ狙いで仕掛けられるマロがおかしいのよね… - 132二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 23:55:50
急にAランクに襲われたのにあれなんか普通に勝てちゃったな? やるくらいだからな……
- 133二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:02:20
浦島太郎やハーメルンのほうが強かったな……とか思うの完全に感覚バグってるよ
プロですら主力はCでBは切り札扱いなのにそれでデッキ組んでるからCを紙束みたく妹にポンと渡してるのおかしいからね…… - 134二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 01:36:32
正直持ってても使わないし……
- 135二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 07:53:14
使わないけど遊ばせておくのもどうかって話だけど
かと言って信頼できない相手に渡すにはリスクが大きいっていう面倒くささ>Cランク
- 136二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 12:35:24
避難民の安全考えるとDよりC渡しておくほうが確実だけど増長されたら困るしそんなことする義務も義理もないしね
プロクラスなら渡せば戦力になるけど持ち逃げ怖いしやっぱ扱いに困るな…… - 137二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 18:25:49
更新きたね
マロ大分メンタルやられちゃってるなぁ…。 - 138二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:09:35
悪魔は面白そうに見てきてるとなると相当なメンタル状態なんだろうなマロ
- 139二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:11:38
サポ辞めちゃったけど
・マロのデッキ再確認のお披露目と万全な戦闘
・楽勝かと思いきや……な新たな落とし穴の発見
・マロだけでは難しい局面での他キャラとの交流
・新キャラの登場と、ギブアンドテイクな関係構築
・マロのデッキに見つかってしまった偏りや弱点
・その克服のためにピーキーに役立つ周りの成長
・最後は最大火力のマロデッキよって困難を突破
こんな感じの展開があると読みたくなるね
あとは狡猾で老獪な単純なステータスだけでは測れないAの恐ろしさ、とかあると最高 - 140二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:48:07
マロは最終的に避難民全員学校に連れて行くつもりなんだろうか
- 141二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:48:35
マロが突入したサバイバルルートってどこに飛ばされたの?
なんかちらちらとカキコされてる内容的に国内っぽいんやけど……
南極とは言わずとも、せめて北欧とかアフリカくらい離れた地域であってほしいが…… - 142二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 20:49:24
無関係だった避難民は問題起こしたやつだろうが見捨てないけど
島の問題については知り合いのユージンも見捨てるつもりってのはなんか行動がちぐはぐというか - 143二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:21:50
野良モンスターからの保護はする、保護した以上は責任持つけど他所で起きる人間同士の対立は知らんということやろ
カードホルダーから盗まれたのが本当ならイレギュラーが絡んでそうだな
日本に集中し過ぎな気がするが - 144二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 21:55:56
- 145二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:09:38
避難民は島に永住させたいのか学校に戻れたら連れてくつもりなのかわからないな
島の問題に関しては優先順位の問題だし仕方ないと思う
そっちに掛かりきりになってる間に学校全滅しましたとかあったら本末転倒すぎるし - 146二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:21:28
アンナ達に定期報告ついでにでも相談してないのかなってくらいに一人で悩んで動いてる気がする
あっちもあっちでかなり大変なんだろうなってのは分かるんだが - 147二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:38:25
実際マロからしたら人間同士で潰し合いしようとしてるとかこいつ等平和だなと冷めた目でしか見れないんだろうな
マロ自身は生き残った人間必死に守ってるのに縄張り争いでカード消耗させるとかなにやってんだとしか思えないのはそれはそうとしか言えない - 148二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 02:55:50
そうは言っても避難民は避難民でせっかく渡したカードを横流ししたり質に入れたり
なくなったけど、アンチの口車に乗って暴れたりとか大概やぞ - 149二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 08:34:16
マロにとってユージンさんは知人レベルで大して思い入れもないって言う悲しい事実……
- 150二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:15:55
まぁ実際知人レベルだし……学生モンコロの時は顔合わせだけだし旅行先でもすぐ逃げてったからまともに話したの5分もないんじゃないかな……
- 151二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 12:28:21
四天王最弱のユージンさん
- 152二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 13:32:04
マロは抱え込みすぎだと思うけどアンナに相談してもどうにもならないのも事実だしな……
むしろ学校組のほうがギスってるまでありそうだし
向こうはガス抜きできてるか心配だわ - 153二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:04:10
領域ガチャ次第ではあるけどB4枚いるから戦力的にはギリギリ行けるかな
ただ、内政編ではマロが居ればどうにかなる的な精神的支柱にもなっていたから、いないことによる負荷は凄そう - 154二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:39:47
マロって英雄と戦士の素質あるけど他に何か素質あるのかな
- 155二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 20:45:31
ギャンブラーと殉教者とロリコンの素質は間違いなくあるかと
- 156二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:12:49
感想を読んでて面白そう!感ないのがつらいな
分かりやすい敵とか目的とか理想とかないんか - 157二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:14:50
本人はおっぱい星人のつもりなのに……
- 158二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:16:59
- 159二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:22:45
面白くないってわけじゃないんだけどなんかこうコレジャナイというか見たいのはそうじゃないというか……
- 160二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:32:40
ポストアポカリプスもので事態に翻弄されながら足掻く主人公は好きなんだけど、マロの場合自由に動いていて他人と交流していくとかじゃなく裏で拠点をどう運営してくかに頭を悩ませる大人達のポジションだからな…
- 161二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:39:14
東西コンビとの会話とかカード達のお披露目とかマロの女神デッキを見た周りの反応とか知りたかったのはそこら辺というか1章の空気をまた味わいたかったのはある
だから避難民と距離を取るマロのスタンスは見たかったものに対して真逆なのでちょっと歯がゆさはあるかな - 162二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:29:36
避難民と距離とるのはいいよ。モブと絡む必要ないし。モブ以外ともそんな絡まないうえに準備が無駄になったサバイバルルートは戻して
- 163二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:35:45
マロの戦力が隔絶しちゃってるから下手すると良くある主人公マンセー物になっちゃうからねー
気を遣っているのは分かる
とはいえ内政編で小野以外のクラスメイトと一切会話無いとは思わなかったけど…
今の所サバイバル編の方が好きかな、後で内政編に合流するらしいし - 164二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:36:36
最初からサバイバルならここまで言われてはなかったと思うからやっぱりセットが駄目だった
- 165二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:54:19
ギスギスするくらいならいいけどマロを追い込んだり人間不審にすることが目的みたくなってると見たいのはそれじゃないってなるからねぇ
内政編が順調だっただけに今のマロが合流しても心擦り切れてそうで不憫だなって - 166二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:54:49
自分はサバイバルの後に学内編をくっつけるらしいしそんなに文句はないな
前の学内編からまたいろいろ変えるだろうけどそこは来てからだし - 167二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 22:56:24
マロはいつまでおっさんのままでいるんだろ
このまま学校に行ったらマロママ可哀想なんだが - 168二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:03:31
わざわざ愛にああいう説明した以上ずっとこのままじゃない?
- 169二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:05:46
サバイバルはあんま気にならないかなぁ
学校ルートでも第4フェイズ入るし今のエピソードも今やるか後にやるかの違いだと思う
デッキ公開は帰還と同時になる気がするな
学校を襲撃するAランクを颯爽と駆けつけボコる感じで
このあたりで章ボスかね
街ごと幻覚に沈めたイレギュラー、何か忘れたけど - 170二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:08:42
幻覚はマッチ売りの少女だっけ
作者さんが出したいって言ってたのはかちかち山でイレギュラーエンカウント最強がアリスだった気がする
個人的には体が裏返るカエルの王子様が一番出会いたくないな - 171二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:13:18
出したいのは浦島太郎、アリス、瓜子姫、かちかち山、因幡の白兎だったらしい
アリス辺り仲間にならんかな - 172二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:16:30
アリスはマイラの中の人がジャバウォックでそっちが仲間になりそうな気がしてる
- 173二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:18:45
アリスは二相女神でロリとマロに相性良すぎるんよ
- 174二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:54:01
>プルフラスは、地獄の大君主にして公爵である。闘争、戦争、不和、欺瞞をもたらす力を持ち~
まぁそういうことだよね
- 175二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 23:59:36
作者が出したがってるヤツ、アリス以外日本産ばっかやな
まぁ日本人なら外国の童話なんてそんな知らんししょうがない部分はあるかもしれんが
そこは複数の国でバラしてほしかった - 176二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:00:50
以前は自分のことを悪魔好みの性格してないと思ってたマロが今じゃプルフラスから面白そうな目で見られてるのちょっと悲しいよな
- 177二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:24:48
性格そのものは変わってないんだろうけど、死に慣れちゃってる部分とかが好まれたんだろうなぁ
- 178二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:46:23
アリスってけっこう近代の創作物なのに最強なのなんか理屈とかあるんかな
いまだにモンスターとIEの違いがよく分からんのよ
神話とか民俗とかは分かるけど、西遊記みたいな創作物もモンスターになるんだもんなぁ
迷宮の種明かしはまだまだ先になりそうだけど、どう回収していくんやろなぁ - 179二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 01:25:57
アリスは近代とか関係なく鏡の国と不思議の国のアリスの二相女神だから単純に火力最強だったはず
- 180二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 07:29:13
単体火力なら浦島太郎の10倍界王拳の時点でオーバーキルにもほどがあるからなぁ
- 181二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:21:14
謎解きと美人の歓迎を受けたあとに10倍界王拳とか生かす気ゼロじゃん
- 182二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:26:31
浦島とハーメルンはやっぱり上澄みかな
山羊は落ちるよね
ギミック失敗しても大した特殊スキルの無いAランク2体と無限沸きのBランク7体倒すだけで終わるから - 183二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 21:47:35
山羊は強さはそこまでだけどドロップアイテムがマロデッキにピンズドなんだよね
確か蘇生アイテム7個手に入るだったと思うしカード化したのが惜しいわ - 184二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 23:16:22
山羊は他のと違ってチームが増えるほど不利になっていくイレギュラーって感じ
だから自衛隊に潜り込まされたんだろうね - 185二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 07:15:17
最初の時点で生かす気ゼロなんだよなぁ……
- 186二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:39:57
初期の説明で大人は老衰死、子供は老人になったってあったけど、子供も生きて帰れるとは思えないな…
- 187二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 13:39:03
1分1年だから小屋に入らなくても1時間で60歳いくしな…
てかギミックに巻き込まれてるなら竜宮城にも行ってそうだけどそこでほぼ全滅しそうなもんだけどなぁ - 188二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 19:51:57
そう考えると重野さん知能も実力もすごすぎるわ
- 189二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 20:06:52
単独で生き抜いたわけじゃないし
- 190二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 23:02:30
今のところダンジョンの人数制限無いっぽいから一緒に居る人が増えれば増えるほど安全だよね
冒険者部の他の皆はどうしてたんだろ
師匠は自衛隊と、アンナ小夜はコンビでって感じかな - 191二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:51:39
愛され作家No.1決定戦って発表まだなのかな
作者インタビューかなんかをまとめてるのか - 192二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 08:15:22
むしろ今って中途半端に力持ってるのが一番厄介な状況だから増えればいいってもんでも
- 193二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 10:45:52
一緒にいる人が多かったシェルターがAランク1体に壊滅させられてるんだよなぁ…
- 194二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 15:58:27
召喚制限がネックすぎるな
同じモンスターはまとめて一枠にできる真・眷属召喚が使えれば楽になるな
ランクアップすると消えちゃうからもし仮にゲットだしたとしても軽々に使えないけど - 195二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:04:16
真・眷属召喚って召喚枠対策に考えたんだろうけど、足枷みたいな印象持たせすぎたよな
さっさと宝籤でポンポン出せば良かったのに - 196二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 22:40:05
現実的に複数手に入るのなんてCが限界(それでも大概)だし
Bで複数入手できたら売るか万が一の復活に残すかで使うかって言うとね
何より、そもそもクロとシロが特に活躍した記憶がないのがな…… - 197二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:13:56
記憶引き継ぐの何のためだったんだろ?
百均さん男キャラの扱い軽いし、オスキャラなんてもってのほかで、主人公にしても女じゃないと興味示さない傾向にあるうえ、それですら絡み薄味なのに…… - 198二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:18:51
なんかいい流れになった時のために一応残しといたとかそんなんじゃない?
明確な使い所とかは特に決めてなさそう - 199二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:24:55
シロとクロはモブモンスターなんだぞ
イレギュラーの狼を少し足止めしてくれただけで十分仕事したろ - 200二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 23:32:41
それ普通の眷属召喚でもよかったねよっていうのと
足止めはつっちーが身を呈したせいで余計に影がな……