- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:20:16
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:23:42
結局一番理解し合えるからな……
- 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:26:57
なんやかんや友達してて欲しい
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:28:43
アイランドモードはファイナルステージを突破したかのような感慨がある
- 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:35:33
どの世界線でも結局友達になってるの好き
- 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:45:36
才能に絶対的価値を置いていた狛枝の友達が、なんの才能もない予備学科ってかなりエモいよね
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 20:58:54
自分は超高校級のみんなよりは下だけど凡人や予備学科よりはなんだかんだマシ
みたいなめんどくさい価値観の奴と対等な関係を築けた日向くんは本当にすごい - 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:17:30
- 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:23:17
なんなら通信簿会話の最後の方や2.5の心理世界の状態から見える平凡に対するある種の憧憬とか見るに凡人や予備学科と比較してもどうしようもなく自分を下においてそうでなぁ…そのせいか学園への憧れとかを理解できる日向とは少しシンパシー感じつつも結局は消極的に距離置いてきてるし
それでも話しかけ続けて、本当に友達になれてよかったね… - 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:32:13
アイランドモードで狛枝が常に気遣い見せてるの好き
やっぱ極端な状況でなければ良い奴なんやなって…… - 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:46:40
日向以外の主人公だと友達ルートには辿り着けない感じあるよなあ
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:50:57
いいだろ?アイランドモードの最後の台詞が
「ボクと…友達になってくれないかな?」だぞ?そしてそれを受けたヒナタクンの
(あ…そうか、そんな簡単なことで良かったのか…)ってなるのもホント良き… - 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:09:58
色々な世界線で友達になれる二人だけど、色々としんどいはずの本編が一番長い付き合いできそう
本人たちが仲良くできる土壌があっても結局幸運がな… - 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:16:21
実際両親の例とか聞いてると日向くんが心配でもある
まあそこは希望パワーでね、、、 - 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:04:26
狛枝の方が断然やばいと見せかけて割と同系統のヤバさというね
- 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:03:23
なんなら本編の狛枝もだいぶ捩じ切れてはいるが「希望の皆を輝かせるために」動いてるから親切心は一貫している
ほぼ全員望んでないしろくでもない結果が目に見えるからくそ迷惑にしかならんけど - 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:54:20
- 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:19:26
普通にファミレスとか行っててほしい
- 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:20:00
- 20二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:20:46
狛枝は気持ち悪い雰囲気だして余計不気味に感じるけど読み解いていくと割と似たタイプの狂気持ちなんだよなこの二人
- 21二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:22:05
本編ルートのカムクライズル入り日向くんと狛枝のペア
IFルートの一般人日向くんと狛枝のペア
どちらも良さがある - 22二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:27:07
- 23二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:14:59
3はいろいろ言われてるけど二人が並んで肉食ってるシーンはやっぱいいよね
- 24二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:42:05
アクシデントの芽が多い料理とか絶対にやりたくないだろうからな…そのせいか無事メシマズと化した模様
- 25二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:58:11
希望のために苦痛を伴う死を選んだっていう共通点があるからなこの二人……
日向も大概ヤバイからマジで似た者同士
立ち絵のポーズもなんか似てるし - 26二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:55:26
ずーっと一緒にいてほしい気もするし
数年くらい離れてて特に連絡も取ってなかったけどある日ひょっこり偶然再会してお互いに「生きてたんだ…」ってなりつつ普通に会話してほしくもある
というか後者くらいの距離感の方が狛枝の不運ジンクス的にも心安らかかもしれん
カムクラ時代の幸運打ち消しが残ってればまた別なんだけど - 27二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:42:29
狛枝ってすぐ携帯壊しそうだし年単位で失踪しそうだからな……
- 28二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 22:54:38
左右田に頼んで義手にGPS仕込んでもらうか…
- 29二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:23:49
狛枝が本当に心の底から救いようのない希望厨で才能至上主義ならまだしも、狛枝が深層心理だと「普通の男の子」として生きたい、過ごしたいのがあるっていうのがね、良い感じに働くんだよけ
- 30二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 23:56:58
序盤でちょっと一緒に過ごしただけの狛枝を「あんなに優しかったおまえが…」とか言っちゃうの、記憶がなくて不安定なの抜いても日向くんちょっとちょろ過ぎないか?って思ってた
話にメリハリ出すためってのも勿論あったんだろうが、素で波長が合う二人でもあったんだなと - 31二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 10:31:17
「なんで日向の意識が戻るまで待っててくれたのが狛枝だったのか」ってスレもあるくらいだしな⋯
【ダンガンロンパ】皆の人となりがわかっていく度に|あにまん掲示板小泉さんとか罪木さんとかいるのに、なんで最初に声掛けてくれるの狛枝だけなんだろう……って思ってしまうbbs.animanch.com - 32二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 13:18:32
多分最初は罪木とか弍大とか病気的なものではないかとか様子見てくれたとは思うけど
ただ寝てるだけっぽいと判断されてからは狛枝が見守る役をかって出たのかな
どんな才能だろうおしゃべりしたいなって暑い中待ってたんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:09:37
やっぱ立ち絵に似たポーズ多いのはわざとなんだろうか
狛枝は苗木に寄せて作られたキャラだけど精神性は日向の方が似てるよね - 34二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 10:09:16
お互いの負の面をちゃんとわかってる感ある
- 35二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:19:44
狛枝が友達ができたらやりたかった事を全部やって欲しいと思う
- 36二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 21:13:40
プレイしてる自分は狛枝なんなの〜としか思わなかったけど
日向は粘って食らいついて考え抜いて狛枝の真意に辿り着いたし
なんだかんだで友達になるからすげえなってなるし
日向がここまでしてやっと心開く狛枝にしんみりしちゃうね