- 1二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:29:29
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:25
組んだマスターがめちゃくちゃ成長するやつじゃん
- 3二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:25
アサシン…?
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:41
書文先生がウズウズしてる
- 5二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:46
忍者だからアサシン
- 6二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:46
グラップラーじゃねぇかな…?
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:49
一応忍者ではあるしな……
- 8二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:30:59
いやお前アサシンやないやないかーい!
いやしかし…ニンジャかつ技術も持ってるよなゲキマユ先生 - 9二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:31:22
八門開けてもガッツで復活できるんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:31:26
この人普通に幻術とか口寄せとか使えるんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:32:05
三臨かなんかでガイ班来て欲しいなって気持ちある。ネジ来たら全員泣くぞ。
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:32:26
- 13二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:32:29
ゲキ眉先生はリーと違ってある程度忍術使える上で体術のエキスパートだからね
- 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:32:44
- 15二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:33:47
ギルガメッシュで体術ではサーヴァント最強クラスだと認められるアサシン
- 16二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:33:53
ろ、六門は開けられるようになったし…
- 17二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:34:34
- 18二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:35:30
最終戦でギリギリ散らなかったからガッツスキル持ってきてそうなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:37:03
- 20二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:38:18
マダラにダメージ与える体術使い
- 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:40:14
ガイ先生普通にアサシンムーブしようとしたらできると思う
- 22二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 21:54:09
この世界の空気どうなってんですかね
- 23二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:17:02
体術最強の忍者やんけ!
実際体術だけで測るならサーヴァント内でも上の方食い込めそう。そんくらいマダラ戦が凄まじい。 - 24二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:22:34
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:26:19
ガイ先生でさえ七門やった後は動けなくなってたのにすごいな
- 26二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:26:38
死門開いたら幸運と魔力以外のステータスが全部EXになりそう
- 27二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:29:13
そりゃ確か当時階級高くない筈のガイの親父(だっけ?)が全開門した結果忍刀七人衆が壊滅したんだからそりゃヤバいよね……
- 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:36:56
ギルとかがあの珍獣は強いぞ…的なセリフマイルームで出してマスター達がえ、マジで…?って反応する
- 29二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:44:32
絶対最初は色物枠と思われるんだろうな…
- 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:48:21
最初は色物かと思いきやイベントストーリー進めて最後まで行くとガチャを回してるマスター達がそこに
- 31二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:52:09
スレチだけど、ぶっちゃけBORUTO世界じゃ化学忍具で忍者以外も忍術使えるようになってるんだからリーの体術しか使えないってハンデ解消されたようなもんだよね
- 32二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:52:25
絆礼装でなにくれるんだろう
- 33二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:54:10
(なんだこのイロモノサーヴァント……)
(今回のガチャはスルー安定だな) - 34二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:54:44
- 35二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:57:19
- 36二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:00:02
そりゃあ全身タイツ(スーツ)でしょ
- 37二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:00:45
- 38二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:04:05
確定で退場する代わりに超人オリオンのアサシン版みたいな倍率してて欲しい
- 39二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:06:44
- 40二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:10:17
- 41二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:11:51
- 42二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:12:38
- 43二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:12:40
通常宝具が昼虎、第3スキルで死門開放(バフ+ターン終了時即死)、死門解放時宝具が夜ガイとかありそう
- 44二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:13:57
忍者とは耐え忍ぶ者のことだからな…
- 45二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:15:44
- 46二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:24:00
- 47二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:24:43
- 48二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:27:29
- 49二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:32:06
ガイ先生マイルームというか問題ない所だとうるさいけど任務つかアサシンとして
戦場に出たらまあ忍者らしくなるよな、でなきゃ上忍になれんだろうし - 50二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:40:59
- 51二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:42:01
実際イタチと初めてやり合った時とかは忍者って感じだったしな
- 52二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:42:38
なかなか過去がお労しいガイ先生
父親は万年下忍と他の忍に馬鹿にされまくっている
父親を馬鹿にした忍に怒って石を投げた所2人がかりでボコボコにされる(この時ガイ先生5歳)
自分も忍術・幻術の才能がない(同期はカカシ含めエリート揃い)
父親が自分を庇って敵に殺される
これだけの事があってあそこまで明るい人物になれるガイ先生の精神力すごくない? - 53二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:47:29
- 54二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:51:15
カカシ先生の写輪眼対策で相手の足の動きだけで挙動がわかるように訓練してたからって言われてもアスマ先生と同じ言葉しかでねぇわ
- 55二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:53:41
イベントストーリー序盤のマスター「え〜こんな色物サーヴァントが強いなんて嘘でしょ〜w(まぁ何だかんだそこそこ強いんだろうな…)」
終盤のマスター「え、強…強すぎる…」 - 56二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:57:18
守るものがあるだけで人は限界を超えて強くなれるんだ
- 57二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:57:34
ガイ先生ってチャクラはどんなもんだっけ?
- 58二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:58:45
ストーリーが実装されるまでは八門遁甲の事は伏せられれて欲しい
夜ガイはサプライズみたいな感じで - 59二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:58:55
ガイ先生の忍術で亀を口寄せできることしか覚えてねぇや…
- 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:00:00
ステはこんなもんか?
筋力:C++、耐久:C、敏捷:B+、魔力:D、幸運:A - 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:01:46
- 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:02:13
- 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:04:18
絶対B宝具
- 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:19:07
- 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:24:16
- 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:21:02
- 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:26:05
- 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:27:22
- 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:55:07
BBQQA宝具Bって感じがする
- 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:04:54
セイバーのスキルみたいにモーションが変わってEXが夕象、B三連の時のEXが夜ガイとかどうです?
- 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:08:24
カカシ相手に月読使わされたことで消耗していたし
ガイの足だけ見ればいい理論も万華鏡写輪眼の天照を考慮したものじゃないからな
基本的に直接戦闘ではカカシよりガイの方が上だとは思うけどそこの描写だけで判断できるかというと違うと思うよ
- 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:13:08
こんなん最初はイロモノっぽい雰囲気で登場するけど、最終的にぐだとマシュにその背中で青春のなんたるかを見せつけながら華々しい活躍をしてキラキラシュイーンするタイプのキャラじゃん
- 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:20:38
自分の気風に合うマスターが助けを求めていたから駆けつけたでも良いだろうし聖杯に願いの無いサーヴァントが召喚されるのもFGOらしい事だし
- 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:22:32
宝具は八門遁甲で門を解放すると段階的にステータスアップするかわり解放する門が多いほど魔力消費が激しくなるとか
ただし死門だけ魔力消費無し - 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:13:47
平時はそれくらいかな
- 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:26:31
あの時のカカシというか一部の頃は体鈍りすぎてアカデミー時代にはできてた崖上りを開門開けなきゃクリアできないくらいには鈍ってたし…
- 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:30:33
- 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:31:53
絆礼装ってやっぱりタイツかな?
- 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:32:50
通常の聖杯戦争でもまあまあの当たり鯖じゃないか?
- 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:37:45
これをされたから生き延びた十蔵達も里抜けや内通やイカれになって事実上当時の忍び刀七人衆は完全崩壊した。
- 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:38:55
- 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:24:30
基本暑苦しいのに苦言を呈しながら、絶対好きだろうな
- 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:49:09
- 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:39:21
忍びの額当てとか?
- 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:56:56
- 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:08:53
- 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:42:23
夜ガイのことなら燕返しというより流星一条じゃないの?
- 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:42:02
- 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:48:05
心の闇なのにリーの手前~って優しさ出てるのがもう人柄出てるし面白い
- 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:51:51
心の闇にも方向性があると知った瞬間
- 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:54:20
陰キャが全力で陽キャムーヴしてるのがガイで
陽キャが辛い目に会いすぎて陰キャに墜ちたのがカカシ
と割と思ってる - 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:57:03
- 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:57:54
熱血キャラなのに心の闇でちょっと無理があるとか言われるのホンマ笑う
- 94二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:03:28
少なくとも空間歪ませるとこまでは到達してるけど、多重屈折現象まではまだ遠い
- 95二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:05:42
- 96二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:11:12
タイミングよく敵が突っ込んできてえっ!?これが俺の闇!?ってなりながら戦闘になるよ
- 97二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:15:15
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 02:21:45
バレンタインで俺と青春しようつって青春タイツ出しそうだけど絆礼装はマジで絆って感じのもの出しそう。
ガイ班で共通して持っているものを主人公にも渡すみたいな。 - 99二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 04:25:31
- 100二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:12:38
かなりお辛い過去なのに出てくる闇は青春ってないだろ…な冷静な視点
- 101二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:15:17
『八門遁甲:A++』 チャクラ(魔力)を利用することで身体能力のステータスを八段階上昇させるスキル、筋力Cを基準値とし、C+、C++、B、B+、B++と、筋力、敏捷を向上させる。しかし、上昇値に応じた霊基へのダメージが生じてしまう。
『八門遁甲の陣:EX』 上記の強化の八段階目を開放するスキル、短時間のみ筋力、敏捷ともにA++になるが、使用後必ず消滅する、「壊れた幻想」の特性により、生前より強化倍率は向上されているが、使用時間は短縮されている。(宝具とセット)
『夜ガイ』 ”八門遁甲の陣”状態にのみ使用可能になる、アサシンの宝具。莫大なまでに膨れ上がったすべての魔力を圧縮、放出しながら放つ、ただの飛び蹴りである。しかしその威力は物理法則を無視し空間を歪める程の威力を持ち、ただの蹴りでありながらA+対城クラスの宝具として扱われる。 - 102二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:16:14
- 103二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:36:29
ネジとテンテンは無理かもしれんけどリーはお互いに一蓮托生の覚悟を決めてたから霊器再臨したらガイ先生のサポートキャラとして出てきてほしい。
- 104二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 19:38:45
- 105二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:46:24
ガイ先生ネタキャラみたいに扱われるときもあるけど普通に強いしかっこいい人だからな…
- 106二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:44:45
1ターン限定バフ付き即死即死宝具かな…
- 107二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:58:26
ガイ先生でさえ七門開いた後はロクに動けなくなるのを見てると七門開いて閉じた後も身体が怠くなる程度で普通にそのまま戦えるリーは結構ヤバい
強くし過ぎた所為でボルトでも扱いづらくて持て余されてる - 108二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 01:11:23
保守
- 109二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 06:59:24
イベント終わった後にマスターがガチャり始めるキャラ