- 1むじん島在住23/04/08(土) 22:42:52
- 2二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:43:12
立て乙です
- 3謎の戦闘機ゾルビー23/04/08(土) 22:43:16
(たておつです)
- 4二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:43:37
立て乙だぜ
- 5制服のイケメン青年23/04/08(土) 22:43:39
立て乙です
- 6日野エリカ23/04/08(土) 22:43:55
立て乙だよ!
- 7二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:45:20
たておつです!
何処かのRPG出身の妹と月神の神官の中身より - 8枢密院議長23/04/08(土) 22:45:25
- 9マルスケ23/04/08(土) 22:46:43
- 10キャプテン・ダグジュパラ23/04/08(土) 22:47:39
いえいえ、ありがたいですよ!
- 11日野エリカ23/04/08(土) 22:47:42
- 12二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:47:42
このレスは削除されています
- 13制服のイケメン青年23/04/08(土) 22:48:05
- 14二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:48:11
- 15流歌23/04/08(土) 22:48:40
- 16キャプテン・ダグジュパラ23/04/08(土) 22:49:27
元ネタ
ピクミン:キャプテン・オリマー
フランスの作家:サン・デグジュペリ
墜落するのはここから来ている。 - 17日野エリカ23/04/08(土) 22:50:07
- 18むじん島在住23/04/08(土) 22:50:07
- 19二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:50:13
- 20マルスケ23/04/08(土) 22:50:28
- 21二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 22:50:55
- 22制服のイケメン青年23/04/08(土) 22:52:38
- 23流歌23/04/08(土) 22:53:27
流歌ちゃんは実際のゲームでモチーフにしたゲームはなしだね。
設定
14歳の学生 元いた世界のゲームは「洋妖クエスト」その名の通り洋風っぽい武器と和風の世界観が混ざった感じ
出身は現代の東京、とある日神社に行ったら妖怪に遭遇して謎のペンダントを拾い、なんやかんやで「変化」という妖怪の力を一部使用できる力を手に入れた - 24むじん島在住23/04/08(土) 22:56:04
- 25枢密院議長23/04/08(土) 22:56:36
皆さんありがとうございます……
ではとりあえず、設定投げますね
本名:セルギウス・オールマルクス=ロマンブルク・ローン
出身ゲームジャンル:選択方式アドベンチャー(選択肢を選んで物語を進めていくゲーム)
職業:枢密院議長
外見:ホンブルグハットに上等なスーツ(オーダーメイド)の老紳士。実は腕時計もしている
設定:政治シミュレーションADVに出てくる、枢密院議長の役割を与えられた老人。
ゲーム内における前歴は軍人→議員→大臣→枢密院議長となっている。
ゲーム内での彼は主人公(首相)とルート次第では協力し、ルート次第では敵対するキャラクターとして描かれている。
彼はその性質上誰かに仕えながらもリーダーシップを発揮する仕事が特に向いているように見える。
また、槍術は実際に学生時代にスポーツとして行っていたようだ - 26流歌23/04/08(土) 22:58:26
とりあえず村見つけたっぽいのでわかりやすいフラグ投げとくきました、見つけてなくても使えるからええやろ(適当)
- 27日野エリカ23/04/08(土) 23:00:49
設定
異世界アリアシィアにあるソルバース学園に通う15歳の学生
元いた世界のゲームは『レインボーレコード』。近未来+ファンタジーなゲームで、雰囲気としてはブルアカにファンタジー要素足した感じ。
敵としてシャドウと呼ばれる存在がきて、彼女はシャドウを倒せる【フィリア】の一人(フィリアはほぼ少女で結構いる)。
ガトリングであるFD-15と剣である陽剣ソルを武装として使用する。 - 28二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:01:25
ですねそうしますか
【何処かのRPG出身の妹】
月神の神官とはゲーム会社の同じ別ゲー出身
繋がりのブローチを頼りにお姉ちゃん姉を探している(本来は繋がりのブローチは場所もわかるのだが今は不能)
今回の件は世界規模の転移事故と思っている
戦闘力は低いが脚は早め材料さえあればポーションも作れる本来の世界においてはモブ
【月神の神官】
何処かのRPG出身の妹とはゲーム会社の同じ別ゲー出身
月神に仕える神官であり回復・支援が得意な後方ポジ
丁寧語で話し一人称が私
現在は月神の信託を受け取れず蘇生は行えない等神の加護が薄くなっている
悪神や魔王がいる世界
- 29謎の戦闘機ゾルビー23/04/08(土) 23:05:29
本名:ゾルビー
出身ゲームジャンル:2D・3Dシューティング
職業:遊撃隊の戦士
一人称:僕
外見:SF戦闘機(デザインモチーフはスターフォックスのアーウィンとガンウィンガー)
設定:宇宙を守るために戦う戦士で、意志を持った恒星間戦闘機……というより戦闘機型生命体
大気圏離脱・突入を自在に行えるが、転移の影響で大半の機能が不調になっている
現在の武装はエネルギー弾を高速連射する"ブラスター"、強力な熱光線を発射する"フレイムビーム"、超高威力だが弾数に限りがある切り札の"ミサイル"の三種類
武装は換装・追加装備が可能だが、現在は専用設備と連絡が取れないため無理
さらに様々な作業を行えるアームも内蔵している他、変形する事で二足歩行の"ラプター"に変形する事も可能。 - 30二次元好きの匿名さん23/04/08(土) 23:11:15
- 31キャプテン・ダグジュパラ23/04/08(土) 23:11:42
ゲーム名:ピッキャー
ジャンル:アドベンチャー
名前:キャプテン・ダグジャパラ
職業:宇宙郵便配達員
概要:冴えない中年男性。ローンで買ったロケットが一時期借金の方にされた。
妻子がいる。
生涯で何度も幾度となく墜落経験を味わっている。
ちなみに三回目と言うのは今年の回数。
もっと言うと、今の分を数えてない。
実際は四回目。 - 32マルスケ23/04/08(土) 23:14:57
こちらも……
名前:マルスケ
出身ゲームジャンル:コミカルなローグライクゲーム
職業:冒険家
概要:手足の生えた白い一頭身。様々な迷宮や秘境に潜り込み、危険を乗り越え、宝を手に入れた丸いヤツ。
宝箱からランダムに出る武器やアーティファクトを駆使し、攻略していく。彼の身体にはある秘密があって……? - 33マルスケ23/04/08(土) 23:15:24
こちらこそありがとうございました!楽しかったです!
- 34枢密院議長23/04/08(土) 23:15:36
おまけ
スエオニア連合帝国について
議会民主制と連邦制度を有する帝国。文明水準は1960年代を想定して貰えるとわかりやすいだろう
君主である皇帝は諮問機関である枢密院の助言に基づき首相を任命するという形式を取る。(尤も、連立の主導政党や過半数を取った政党の党首を任命するのが伝統的なのだが)
立法府としては貴族により構成される貴族院、衆議院の二院を持つ。
また、成文化された憲法を有する。
端的に言って大国。世界のパワーバランスの維持に寄与する国家の一つ。
- 35むじん島在住23/04/08(土) 23:17:04
ゲーム名:のんびりどうぶつ島
ジャンル:ほのぼの、コミュニケーション
名前:なし
むじん島(どうぶつがいる島)に漂流してきた一般人
デフォルメされた子どもサイズダが成人はしているらしい
DIY、魚釣り、虫捕り等が得意のようだ
ポケットや鞄から色々な物が取り出せる - 36謎の戦闘機ゾルビー23/04/08(土) 23:18:22
- 37流歌23/04/08(土) 23:18:42
とりあえず自分が村人役やりましょうか?
村人「ここにセリフ」って形で - 38日野エリカ23/04/08(土) 23:20:24
- 39流歌23/04/08(土) 23:22:19
まあ正直この辺はフィーリングでいいでしょ(適当)
- 40流歌23/04/08(土) 23:32:19
洋妖クエスト世界の妖術は結構万能です
- 41枢密院議長23/04/08(土) 23:34:45
ですね、あんまり長ったらしくやっても仕方ないのでフィーリングに任せるのも賢い選択
それにしてもこう、皆と違って特殊な能力のないお年寄りなのが逆にリーダー感というか……議長? - 42謎の戦闘機ゾルビー23/04/08(土) 23:38:19
- 43枢密院議長23/04/08(土) 23:42:44
- 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:04:12
名前 恐れ兎(おそれうさぎ)
出身ゲーム名及びジャンル インヒニティ、2D格闘ゲーム(笑)
作り方を知ってたら誰でもキャラを作って追加出来る格ゲー
元ネタゲーム、キャラ MUGEN、撃破挑戦と呼ばれるキャラ群
外見 ウサ耳が生えてる少女、黒髪ロングで青紫の瞳を持つ、野球帽も青紫、白衣を着ていてその下は青紫の制服、靴はローファー
性能 打撃、射撃以外無効(落下ダメージとかが入らないだけで普通に攻撃すれば効く)被弾中微回復、一撃での一定以上のダメージを無効化、システム系攻撃の非常に高い耐性、任意でライフ反転(自滅有り)、火力は低いがレーザーを放てる
その他 強さを追い求めた先、泥沼化して直接対決ではなく撃破スコアで戦うようになった「神」と呼ばれるキャラ達への課題として作られたキャラ
その為防御力は結構やばいが、攻撃性能はオマケ程度
問題は彼女が作られた理由も今まで自分と試合をした神や普通(普通じゃない)キャラたちの事、その二次創作のストーリー等を全て覚えている事
自分は一切経験してはないが記憶にだけは存在するソレに対して色々と処理が追いついていない
つまり彼女は自身がゲームキャラと認識していて、それが意識を持って動いているのに困惑している
そこに追加で色々情報が入ってくるんだからさぁ大変
果たして彼女は上手に生きられるのでしょうか? - 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:07
追記、神キャラ達は出す予定はないです
あと至らない部分がある場合ご意見を頂ければ修正致します
ゲームと聞いて思いついたものを全部ぶち込んだだけなのでどんどんご意見を頂きたく存じます
本日はお疲れ様でした
- 46制服のイケメン シエロ23/04/09(日) 00:47:18
- 47竜剣士ブライト23/04/09(日) 08:29:45
名前 竜剣士ブライト
出身ゲーム 現代風ファンタジー作品、ソードクエスト:聖なる竜と破滅の竜
元ネタ モンスターハンター、ドラゴンクエスト
設定 よく設定がブレている剣士、元々のゲームではモンスター狩りの仕事に就いており、ゲームのエンドコンテンツである無限の大穴にて裏ボスの黒竜シュバルツ討伐を目指していた
見た目 剣を背負った鎧を纏う竜人
技 バフ技や無数の武器を召喚等 - 48マルスケ23/04/09(日) 08:43:34
○マルスケが攻撃的な理由
基本的に迷宮や秘境に一人で潜り込むマルスケ。
そんな彼に容赦なく敵や罠は襲いかかってくる。
何度も……した結果。彼はやられる前にやるという思考がついたのであった…… - 49マルスケ23/04/09(日) 09:17:32
スレ番号間違えてるかも……
- 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:28:06
交差は重要になりそうですし設定まとまってきたらこちらに置きたいですね
とりあえず今のところは交差=世界の融合くらいですが - 51日野エリカ23/04/09(日) 11:30:36
- 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:38:03
- 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:50:30
トゲガメ
2Dアクションゲームの敵キャラの1匹、棘甲羅なので踏めないがその他の攻撃だと倒せるいわゆる雑魚キャラ
元ネタ:マリオのトゲゾー - 54竜剣士ブライト23/04/09(日) 16:56:20
- 55日野エリカ23/04/09(日) 16:58:46
- 56キャプテン・ダグジュパラ23/04/09(日) 16:59:45
- 57月神の神官23/04/09(日) 17:00:46
生き還りが厳しい以上敵が溢れ出てこない限りは放置でしょうか?
(少なくとも今は月神の神官の蘇生魔法は加護が薄くなった影響で使えないし他世界の生き還り事情はキャラは知らないので自世界の蘇生基準でいってる)
- 58枢密院議長23/04/09(日) 17:00:47
- 59枢密院議長23/04/09(日) 17:01:08
- 60謎の戦闘機ゾルビー23/04/09(日) 17:02:22
こいつは戦闘はできますが……ダンジョン内部に体が入るかどうか
- 61竜剣士ブライト23/04/09(日) 17:02:43
今のところ戦えない人の方が多そうなので放置する事にします、ありがとうございました
- 62何処かのRPG出身の妹23/04/09(日) 17:03:33
- 63何処かのRPG出身の妹23/04/09(日) 17:04:19
(※了解です)
- 64むじん島在住23/04/09(日) 17:04:28
行くとしても後方支援かなー
- 65枢密院議長23/04/09(日) 17:06:36
個人の強さとか関係ない世界のキャラなので戦闘だと全く役立たないのが悲しいところ
でも、村人と親交を深めた上で村に置いておけば、そのうち有能な管理職になるかもしれない…… - 66枢密院議長23/04/09(日) 17:14:16
原始的な瓶詰め
所謂、中身を入れてコルク蓋をし、それに蝋を垂らす単純なもの
ねじ式の蓋でなくとも可能なのが強みだが、同時にねじ式の方が効率がいいという悲しみを背負っている
因みに、開封には瓶を割る必要があるのでやっぱり効率が悪い - 67流歌23/04/09(日) 17:15:00
コンちゃん
流歌のペット
最初はただの狐だったのだが流歌が謎のペンダントを手に入れてから尻尾が増えるようになり最終的に一定のサイズまで巨大化可能&九尾の狐になった
ゲーム的には中盤からの移動用に使用する。ドラクエの船とかキラーパンサーみたいなもん - 68むじん島在住23/04/09(日) 17:19:30
- 69枢密院議長23/04/09(日) 17:23:28
まあ、回して蓋出来る瓶があって
「蝋要らないじゃないか!」って叫ぶオチもやれるといえばやれるネタなので……
また、この手法が発明されたのは19世紀なので、議長からしたら微妙に幼少の心に残ってるタイプの瓶詰めかもしれないです
- 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:27:51
と言う事で不〇議のダンジョンを作りました。
素材集めにも金策にも実力試しにもマルチに使えるのでぜひ使ってください。 - 71竜剣士ブライト23/04/09(日) 17:27:54
念の為言うと無限ダンジョンの方と僕は別の人です
つまり先程の難易度81のダンジョンは無限ダンジョンとは別にあります - 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:30:33
最悪封鎖しても良いです。とりあえずアイテムやお金集められる場所があれば良いかな、と思っただけなので。
- 73流歌23/04/09(日) 17:34:10
無限ダンジョンは普段は封鎖、入るときに開けるくらいがちょうど良さそう
- 74謎の戦闘機ゾルビー23/04/09(日) 17:34:58
- 75竜剣士ブライト23/04/09(日) 17:41:18
- 76枢密院議長23/04/09(日) 17:42:38
- 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:44:58
- 78竜剣士ブライト23/04/09(日) 17:46:14
使い道の無いダンジョン設定テンプレ
【ダンジョンに出現するモンスター属性ダイスdice2d18=6 13 (19)
1.無 2.炎 3.水 4.雷 5.草 6.氷 7.闘 8.毒 9.地 10.飛 11.超 12.虫 13.岩 14.霊 15.龍 16.悪 17.鋼 18.妖】
- 79枢密院議長23/04/09(日) 18:04:23
- 80マルスケ23/04/09(日) 18:05:40
さす議長
- 81謎の戦闘機ゾルビー23/04/09(日) 18:06:15
- 82枢密院議長23/04/09(日) 18:29:58
議長とマルスケ、もしかして存在としては対極に近いのだろうか
議長はその性質的に「彼に力を持って欲しい」と沢山の人が願ったからこそ枢密院議長にまでなったので、良くも悪くも他者依存で今の人生があるんですよね(民主主義国家の政治家は支持者がいるからこそ、政治家となれるので)
そして、国家というのは一人で動かすには大きすぎるので。結局他者と協力してこその国家なのです
議長が何故才能があっても首相になれなかったか、ならなかったかは本スレで語れたらいいなぁとも - 83マルスケ23/04/09(日) 18:37:50
- 84マルスケ23/04/09(日) 21:13:27
ここで襲撃イベント……起こしちゃおうかな?
- 85流歌23/04/09(日) 21:15:07
言い忘れてたけどこの子とんでもない過去が3個くらいあるよ
- 86むじん島在住23/04/09(日) 21:18:14
ゲーム的に暗い過去も何もないですなこの子は
ただ、システムに注目するとちょっとはあるかも知れない - 87謎の戦闘機ゾルビー23/04/09(日) 21:20:45
言ってなかったけどこいつ、キャラクター的にはファンタジーゾーンのオパオパもモチーフの一つなんですよね
それに宇宙の戦士なので、重たい過去もあったりなかったり - 88流歌23/04/09(日) 21:22:21
洋妖クエスト世界は妖怪や魔物がラスボスのせいで大量発生してるので(ラスボス倒したあとも消滅とかはしてない)戦えるやつは大体自分の身を守るだけでも重労働強いられてます
何ならこの子元はただの現代日本の学生なんで… - 89マルスケ23/04/09(日) 21:23:10
- 90キャプテン・ダグジュパラ23/04/09(日) 21:23:36
暗い過去はないけど、辛い過去はある。
借金のせいで遭難した星へ宝探しや行く羽目になった挙句、新人の尻拭いをしたとか。 - 91制服のイケメン シエロ23/04/09(日) 21:25:03
暗い過去はないけど影が薄くて無視されがちだったことはコンプレックスになってます
- 92流歌23/04/09(日) 21:25:29
ゲームのコンセプトが「和と洋ごちゃ混ぜRPG」なんで…しかも別の世界に転移とかじゃなく現代日本で妖怪や魔物が大量発生してるせいで洋妖クエスト世界の人の胃は大体死んでます
あの世界胃薬が馬鹿みたいに売れてると思う
- 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:42:48
本スレにはそろそろ寝るので顔出せないですが
設定といえば何処かのRPG出身の妹と月神の神官
元々エミュスレ初期のスレ自体設定固まってない頃だったんで
軽いノリで作ってたので設定そこまでねってなかったりします
月神の神官の方は周りからも神官さん神官呼びでもいいとして
何処かのRPG出身の妹の方はいい加減名前決めるべきだなってなってます中の人
何処かのRPG出身の妹の方は元々モブ設定なのもあって悲しい過去とかはないです
姉がいる&交差後はは姉を探してるくらいで
月神の神官の方も悲しい過去はないはず
(設定が生えてくる可能性は否定しないが)
悪神(裏ボス枠)に立場的に詳しく魔王(ラスボス枠)もいる世界だから少し疑うだけで
家族や友人が魔物に殺されたりはないはず - 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:21:06
- 95二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:21:17
- 96二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:20:13
- 97謎の戦闘機ゾルビー23/04/10(月) 20:25:33
善意!!
- 98二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:27:58
【図書館】
村にある図書館読める本も読めない本も役に立つ本も立たない本もごちゃ混ぜにされている
読めるか読めるが意味がわからない(単語を知らない等)読めないのダイスと
1 文字を読め理解できる
2 文字は読めるが理解はできない
3 文字が読めない
内容が役立つかどうか100で降る必要がある
(高いほど重要な事が書いてある)
(調べたい情報が明確な場合は最低保証をつけてもいいかもしれない) - 99流歌23/04/10(月) 20:38:06
洋妖クエストの手榴弾
ゲーム的には固定ダメージなのでいわゆるメタスラみたいな固くて経験値の多い敵の対処法としてよく使われてた - 100むじん島在住23/04/10(月) 20:42:15
なるほど、ちゃんと林檎受け取って貰えたようで何より
- 101謎の戦闘機ゾルビー23/04/10(月) 22:30:31
ウェポンステーション
ゾルビーの元いたゲームに登場するショップで、様々な武器、爆弾、ミサイル、強化装備を売っている。
決済は電子通貨が基本だが、物理的な通貨を使用する事も可能。
もちろん強力な装備ほど値段が高くなるし、一部の爆弾やミサイルは残弾がなくなったら買い直す必要がある。
元ネタはファンタジーゾーンの武器屋 - 102マルスケ23/04/10(月) 22:36:48
○アイツらとは……
マルスケの知り合いであり、彼の行く先々で会う腐れ縁でもある。
一人は回復効果と副作用のあるドリンクを売り、
一人は様々な力を持ったアーティファクトを売り、
一人は効果をもたらす呪いを売ってる……ようだ。 - 103キャプテン・ダグジュパラ23/04/11(火) 06:17:38
キャプテンは事あるごとに墜落、遭難をしてる。
その様はもはや、異能遭難体とか自分が乗る船をカプコン仕様に変える能力とか一人ロビンソーと言われまくってる。
本人も航海日誌にてディスってる。 - 104むじん島在住23/04/11(火) 14:26:52
村の近くの湖
結構な大きさで、危険度80のヌシが居るらしい
多分ネッシー的なやつじゃなくてバイオハザードに出てくるような大きくでグロいやつ - 105W.O.R.M23/04/11(火) 16:01:11
- 106月神の神官23/04/11(火) 16:02:27
蘇生魔法(月神の神官世界)
人を蘇生する魔法
確率復活と確定復活両方あり信仰力が高いほど成功率が高い
イメージ的にはドラクエのザオラルとザオリク
仮に今後加護が戻り使えるとしても
インフレ元々の関係から確率の方になる気がする - 107W.O.R.M23/04/11(火) 17:37:52
- 108二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 17:41:10
(なるほど了解です強い個体条件付き以外はダイスに頼らずにこっち側で決めても平気と)
- 109キャプテン・ダグジュパラ23/04/11(火) 17:54:54
- 110W.O.R.M23/04/11(火) 18:00:14
- 111むじん島在住23/04/11(火) 18:02:14
- 112二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 22:37:13
- 113マルスケ23/04/11(火) 22:39:39
- 114謎の戦闘機ゾルビー23/04/11(火) 22:59:06
まさかそれで殺されかけるなんて…………かわいそうに
- 115流歌23/04/12(水) 16:58:35
194匹の魚を釣る14歳学生
- 116キャプテン・ダグジュパラ23/04/12(水) 17:14:51
ドローンのコストよりも工場の方が安いバグ。
モビルスーツでも作るのかなって…… - 117流歌23/04/12(水) 18:14:14
ちなみにこの子の妖術はそんな強くないのでクーラーボックスも腐るまでの時間が結構長くなるだけだし箱も開けにくくなるだけです
- 118二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:31:49
現状整理をしたいところ。
今どないなっとる? - 119二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 11:50:37
私の認識だと
①現在の主要メンバーは村にいる
②村の周囲には未探索の森、森は他のゲームの世界と融合した結果いろんな世界のものが混じってる模様
③森の中にワームっていうよそのゲームの融合浸食系の敵キャラが潜んで勢力増やしつつ村を狙ってるっぽい
こんな感じ - 120枢密院議長23/04/15(土) 09:33:06
クソエイムだけど、よくよく考えなくても射撃訓練とか久しいおじいちゃんが無理してる感じである
そりゃ、うん…… - 121W.O.R.M23/04/15(土) 09:44:54
ゾンビの正体は、ゾンビvs軍隊のゲームから迷い込んできたゾンビに、ワームが融合したサイボーグゾンビです
呪いでゾンビになるやつだったので聖属性の魔法でいきなり消滅しました
ワームさんは「なんで?」って思ってます - 122マルスケ23/04/15(土) 09:52:11
マルスケの持っていたアイテム
『ミニボックス』
小さな箱だが、質量や大きさを無視して色んなものが入っている。
携帯可能でどこでも取り出せる。なにが入ってるかは分からない - 123W.O.R.M23/04/15(土) 10:17:11
- 124枢密院議長23/04/15(土) 10:19:21
いえいえ
かなりの間止まってたぶん動きがあった方がいいので。むしろありがたいです - 125月神の神官23/04/15(土) 10:21:31
聖魔法(月神の神官世界)
光が降り注ぐエフェクトと共に敵を攻撃する魔法
ゲームの時代はアンデッド特攻で
アンデッド以外には効果がとても薄い魔法だった - 126月神の神官23/04/15(土) 10:22:12
- 127マルスケ23/04/15(土) 10:24:04
- 128むじん島在住23/04/15(土) 10:27:01
こちらこそありがとうございました!楽しかったです!
- 129神の使徒 バハムート23/04/15(土) 10:48:16
バハムート
津波を起こすモンスター
森や宝箱に住んでいる
神の使徒とも呼ばれておりとても凶暴
元ネタ 神竜 - 130何処かのRPG出身の妹23/04/15(土) 11:19:56
- 131キャプテン・ダグジュパラ23/04/15(土) 13:47:52
機械関係はキャプテンに任せると良いかも。
- 132何処かのRPG出身の妹23/04/15(土) 13:50:38
(了解です もし変なもの(機械)を拾う機会があればそうしますねー)
- 133二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 14:01:26
偶然重なったけどワームの痕跡はリヴァイアサンの発見判定とは無関係です
森が流されたからワームさんはそのままどこかへ行っちゃったので村は安全になった感じです - 134二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 17:54:32
このレスは削除されています
- 135キャプテン・ダグジュパラ23/04/17(月) 13:11:51
箱を火口にポイ捨てするのが一番安牌な気がするのよね。
- 136神の使徒 バハムート23/04/17(月) 13:20:29
罠が有ったり無かったりする
- 137二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 16:27:52
ほしゅ
- 138二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:09:13
滑り込みほしゅだ!
- 139キャプテン・ダグジュパラ23/04/20(木) 09:51:50
ドローン量産よりも簡単なバリアってなんだろうねぇ?
- 140流久23/04/20(木) 10:19:42
ちなみにこの兄貴、後々とあることをやらかします
- 141神の使徒 バハムート23/04/21(金) 13:48:48
暫く放置してたら出現条件満たしてた…
村に襲いに来ますね - 142二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 13:50:08
ま?
- 143流久23/04/21(金) 15:13:45
流久の変化は西洋妖怪となっております
- 144キャプテン・ダグジュパラ23/04/21(金) 15:25:28
うーん、非戦闘員は避難指示するしかねえや!
- 145流久23/04/21(金) 15:29:26
流久
流歌の兄。旅好きで基本旅に出ると帰るまで連絡を寄越さない。
ゲーム的には中盤で加入(12回目の旅中に流歌達と遭遇、そのまま加入)
所謂低耐久アタッカーであり、防御やHPの成長率はワースト、最大レベルでの最終的なバフアイテムなどなしの数値に至っては敵キャラも含めた全体で最下位。その代わり加入初期から攻撃も魔力/妖力(ポケモンで言うとくこう。キャラによって魔力か妖力かが変わるがどちらも全く同じ。流久の場合は魔力)がかなり高く、素早さも高いのでやられる前に全体攻撃などを使い敵を全滅させるのが得意。変化は吸血鬼。 - 146神の使徒 バハムート23/04/21(金) 15:31:23
ちなみにバハムートは元々のゲームではレイドボスなので32人で戦う事を想定した作りになってます
- 147神の使徒 バハムート23/04/21(金) 15:34:24
非戦闘員加算しても32人も居ねーよ!と思うかもしれませんがあくまで元々のゲームのバランスでそうだったので別のゲームのキャラなら少ない人数でも倒せるかもしれません
- 148神の使徒 バハムート23/04/21(金) 15:52:00
これ流久さん目線だと割と絶望では…?
- 149日野エリカ23/04/21(金) 15:54:47
用事があってしばらく参加出来てなかった………復帰しますね。
- 150流久23/04/21(金) 15:56:16
最悪の場合流歌も呼び出すんでなんとかなるでしょ(適当)
- 151日野エリカ23/04/21(金) 15:59:14
と言う事でバハムート戦に参加します。
一応戦えるので大丈夫だと思われます。 - 152キャプテン・ダグジュパラ23/04/21(金) 16:07:53
キャプテンが閃いた奇策は
①ロケットの倉庫(圧縮空間)にバハムートを入れる
②プロテクトを施して宇宙とかに飛ばす
要はモンスターボールに突っ込んで宇宙空間にバイバイする感じ。
これってアリですかね……? - 153神の使徒 バハムート23/04/21(金) 16:08:59
- 154神の使徒 バハムート23/04/21(金) 16:20:22
一応バハムートの対になるボスモンスターとして魔神ミミックも出現させてみよう(特に意味は無い)
- 155神の使徒 バハムート23/04/21(金) 16:29:49
魔神ミミック
原作ゲーム 近未来のMMO
元ネタ 近代の美少女スマホゲー全般とff5のオメガ
銀髪の少女の姿をした自立型ロボット
人間を守る為に戦うAIを搭載されている
原作ゲームでも屈指の高耐久キャラである - 156謎の戦闘機ゾルビー23/04/21(金) 16:31:41
IP規制に巻き込まれてた…………
バハムートとドッグファイトしていいですか? - 157神の使徒 バハムート23/04/21(金) 16:32:02
okです
- 158キャプテン・ダグジュパラ23/04/21(金) 16:55:14
……なんか、掻っ攫った気がしてならない……
- 159神の使徒 バハムート23/04/21(金) 16:56:33
- 160謎の戦闘機ゾルビー23/04/21(金) 16:57:54
(今回はタイミング悪かったけど、いつかはやりたいドッグファイト……大事な仕事は任されたけど)
- 161謎の戦闘機ゾルビー23/04/21(金) 17:00:42
お疲れ様でした!
- 162流久23/04/21(金) 17:01:02
乙です!
- 163キャプテン・ダグジュパラ23/04/21(金) 17:16:21
お疲れ様でした!