盾の勇者の成り上がり3期PV出たけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:02:10

    これもしかしなくても2期は無かったことにするのでは?


  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:02:45

    三勇者行方不明になってるのマジで草生える
    いいぞもっとやれ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:04:58

    とりあえずキービジュはめちゃくちゃいいんだよな……
    原作勢だけど、三勇者が真っ当な扱いをアニメで受けてるのが初めてなせいで感動してしまった

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:06:28

    キービジュアルで尚文が脇にいる構成にしたのマジで英断
    彼らも尚文と同格の勇者だってことが3期で伝わってくれたらいいなぁ
    それにしてもみんなカッコイイ…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:06:43

    うーん、英断というか妥当というか

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:06:54

    まぁ賢い
    アニメ勢は2期でかなり少なくなったはずだから

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:09:59

    >>3

    2期もキービジュはこれだからね…

    このどうやって倒せばいいかまるでわからない強大な霊亀はどこ…どこにいったの…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:27:29

    キービジュの立ち位置と座り方、立ち方が解釈一致すぎてヤバイ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:32:11

    シリーズ構成・脚本:小柳啓伍/キネマシトラスという希望

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:35:06

    >>9

    脚本家が単体じゃなくなったことがあまりにもデカすぎる

    不安自体が無くなったわけではないけど、だいぶ緩和されたって意味では本当にデカい

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:35:14

    行方不明の理由どうするんだ・・・?
    絆世界帰りの尚文との比較に?なのか・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:37:07

    PVで尚文が剣持ってて草
    ダメかも

    って思ったけど、10巻の闘技場の辺りってラフタリアが幻影魔法掛けて、尚文が攻撃してるよう見せかけるようにしてほしいみたいな会話あったよね?
    ちゃんとその辺も描写されれば理屈は通るか……?

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:38:57

    >>11

    ・2期を完全に無かったことにして原作そのまんまやる(アニメ勢への説明は2期に無い映像での回想で補完)

    ・カットされた修行編を三勇者逃亡の前にねじ込む

    ・一切説明や補完をせず逃げましたの一点張り


    大体この3択か……

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:41:25

    >>12

    理屈は通るも何も、やっとかないと盾の勇者ってバレバレだからね

    まあ2期のガバガバ具合に比べたら持たせなくても別にいいかあくらいの描写だけど


    個人的に公式サイトで霊亀達を四聖獣呼ばわりしてるのにお前ほんとさぁ…ってなってる

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:46:34

    >>14

    2期の刀の眷属器離れた時みたく、正体隠すために剣を持ってます!!幻影魔法とか使ってません!!手から弾かれず普通に使えます!!剣で相手を攻撃してダメージ与えられます!!みたいにはならないかもなっていうことが言いたかった


    いやそれ(四聖獣呼ばわり)はダメだろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:58:54

    不安と期待半々くらいかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:48:20

    三期で三勇者人気爆発して槍直しアニメ化したらいいなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:51:27

    >>5

    改変云々抜きにしても他にやりようが無いからな……

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:53:42

    >>13

    反省して修行やったのに逃げ出す三勇者くんゴミすぎて草生える

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:55:32

    古いけど シャナの3期みたいに2期のイベントは一部なかった、いいね みたいになる感じか

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:56:12

    >>19

    ヘイトコントロール的に修行編ねじ込むのどう考えてもヤバすぎるし、アニメ勢からそう思われても仕方ないんだよなぁ……

    霊亀に負けて挫折とトラウマで逃げ出しました!!と修行が嫌で逃げ出しました!!は印象が違いすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:57:40

    >>20

    それにプラスして、2期では(カットされて)やってませんでしたが実はこの時こういうことがありました、いいね?

    みたいな感じになると思う

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:00:37

    一昨日くらいに海外でやったイベントでの発言らしいんだけど…

    ふざけてんのか?馬鹿にしてんのか??


  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:01:34

    せめてもう半年くらいあとであって欲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:04:01

    >>23

    ……はい?

    え、これマジ?

    ガセじゃなく?

    これ誰が言ったの?プロデューサー? 


    3期が決まってるんだから、3期を成功させるために2期も頑張らないといけないに決まってるだろうに……

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:07:28

    >>25

    元ツイなんて書いてあるの?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:08:44

    >>26

    自動翻訳だとこう出た


    ポリマンガからのお知らせ


    「皆さんがシーズン2にがっかりしたことは知っていますが、シーズン2はシーズン1と3の間の架け橋であり、いわば私たちの意図的な方向性でした.


    「したがって、シーズン3はストーリーテリングだけでなく品質の面でもシーズン1を超えなければならないと考えています」

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:11:19

    >>27

    いやこれダメだろ

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:16:42

    槍直しフォーブレイ編コミカライズで見たかった……

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:22:03

    少しでもアニメ勢からの三勇者の評価が上がるといいなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:24:47

    2期よりも3期の方が面白くなるだろうなーっていうのはまあ分かる
    そこは個人個人の受け取り方や仕事していう上での問題や判断だろう

    それが手を抜く理由になるのか?
    100歩譲って手を抜くなら無理にオリジナル要素を入れずに原作のまま出せばいいんじゃないのか??
    そして3期の為といいながら3期へのフラグをメチャクチャにする改変する理由になるのか???

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:31:18

    オバロもエピソード的に2期はいまいちになるけど、3期のところは面白い
    って感じだったが、著しいクオリティの差とか 破綻してる感じは全然なかった
    単純にスタッフが真面目じゃなく見えてしまうわね

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:19:08

    >>27

    あのですね…個人的な意見ですが橋というものはしっかり渡れる様にしないといけないと思っているんですよ。二期が架け橋を名乗るならちゃんとしっかり繋いで下さいよとボロボロの吊り橋を渡って対岸まで行きたいと思いますか?少なくとも自分はそうは思いません。長文失礼しました。

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:23:53

    声優さん達が元康が出る回の収録めっちゃ楽しんでたって言ってたから、ちょっとだけ期待してる

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:27:12

    2期は論外としても、1期で領地貰う改変したのも割と痛手だよな……
    3期範囲の流れちょっとおかしくなるし、復興パートもできなくなるし
    まあ2期に比べたら些事だけど

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:31:01

    これで3期からいきなり尚文とラフタリアが書籍版通りの性格になったら笑う

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:31:59

    10月に3期やるならおしながき打ち切りはガチで悪手じゃねえかなって思うんだ俺は

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:32:32

    >>37

    おしながき2に改題してすぐ再開する可能性を信じろ

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:42:40

    よっしゃあ三勇者のターンだぁああああ!!って気持ちと、あの制作が三勇者を扱いきれるのか……?という気持ちがせめぎ合ってる

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:59:20

    >>36

    3期でいきなり筋トレし始めるラフタリア……

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:02:47

    アニメが10月なら、いよいよ今年中に終わるね
    槍が狩人じゃない期間
    ガールズサイド以外の全媒体で、初期槍の寿命が尽きる
    そして狩人が日の目を浴びる

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:04:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:07:07

    >>42

    ええ……

    アニメ制作はクソ!!アニメ制作はクソ!!って話じゃなくて、期待はしてるけどちょっとだけ不安だな~くらいの感覚でレスしただけなんだけど……

    0か100しか無いんか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:13:42

    期待できる要素
    この間のラジオ企画での声優さんたちの発言
    キービジュ
    ティザービジュ
    先生の発言
    脚本・シリーズ構成にキネマシトラスの名前がある
    PVは今のところ大丈夫そう
    監督の発言

    怖い部分
    2期は繋ぎで~みたいな発言
    2期の存在
    霊亀の四聖獣扱い


    こんなところか

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:17:44

    >>34

    この発言と、3人とも3期で期待したいキャラに元康の名前挙げたのがね

    少なくとも元康の扱いって意味ではめちゃくちゃ期待してしまう

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:21:13

    二期のせいで瀕死の三勇者見捨てる自分ことしか考えてない転生者の取り巻きみたいにされたリーシアとかどうすんだろ
    二期から繋がってると思うとぶっちゃけ三期で何言っても響かないと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:21:19

    OPで元康が急に愛の狩人に変貌したりしないかな

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:24:08

    >>46

    もう普通に原作通りにやるのではって気がする

    回想(新規映像)とかで一応のフォローはするけど、もうどうしようもないからアニメ勢からのリーシア高評価は諦める……みたいな

    原作通り完璧やれば少なくとも原作勢には響きそうだし

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:24:28

    原作エアプ濃厚な脚本の積み重ねで、原作より印象改善のハードルがクッソ上がってるからなあ
    三期から入った監督には気の毒だが、ぶっちゃけアニメで三勇者がここから印象改善とかどんな名スタッフなら出来るんだ?ってレベルになってると思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:25:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:27:28

    >>49

    アニメ勢視点でプラスに反転させるのは相当キツイ気がする

    もしかすると三勇者視点のアニオリ回想(原作をしっかり尊重した内容)とか相当な工夫はあるかもだけど、イケてもめちゃくちゃマイナスからちょっとマイナスくらいかなと

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:28:42

    とりあえず強化方法の共有の重要性についてはしっかり尺や描写取ってやって欲しい
    原作だと強化方法の共有を勇者全員に行き渡らせないとって勇者会議後共有成功してからすぐになってるのに、
    アニメ勢には強化方法の共有?なにそれ?尚文は最強で他は何の役にも立ってないでしょ?って感想しか見たこと無い

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:30:55

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:32:00

    >>52

    あとカースの代償とかね

    あれのせいで尚文がメインアタッカーできると思ってる人もよく見る

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:32:01

    脚本が三期について何の呟きもしてないあたり、二期でやりたい放題で嫌がらせかエアプのように原作ぶち壊して評価ガタ落ちしたの制作側で相当問題視されたと思いたい
    まあここから挽回できるかっていうと無理ゲーなのでは?感あるが……

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:32:30

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:34:26

    >>55

    まあ問題視はされてるよね

    仮に3期は大丈夫ですよってアピールなんだとしても、一切問題だとすら思ってないのならキネマシトラスの名前を追加したりはしない気がする

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:35:10

    こうやって同じファンであるはずのあにまん民が争うのも、全部裏で暗躍してる神を僭称する存在のせいなんだ
    みんな争うのはやめて共に戦おう!

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:35:34

    >>58

    うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:36:24

    >>54

    アル・サクリファイス・オーラの呪いによる弱体化無しもどうすんだろ

    しばらくキョウを倒すのに呪いの力を使った代償としての苦労が続くからやっぱカースに頼り切りはまずいってなるわけなのに

    本当にいい加減な仕事したよなぁ脚本家

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:36:30

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:38:01

    ひょっとしてメイン声優三人が元康を推したのは、制作に紛れ込んでいた赤豚をこの世界に来て仕留めてくれたから…?

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:38:26

    >>60

    アル・サクリファイス・オーラ使ってキョウと戦った回想(新規映像)差し込もう

    で、それ前提で進める

    アニメ勢困惑するだろうけどこれしかない

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:39:20

    元康のフィロリアルたちのキャラデザ出る可能性高いのは楽しみなんだ
    あいつら書籍だと影薄いせいか未だにキャラデザ貰えてないからな
    これでまさかの存在カットされたら

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:43:13

    >>64

    たしかに言われてみれば、アニメで出てくるのか

    下手したら漫画版よりも先に狩人お披露目と三匹のキャラデザ出てくる可能性ある?

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:45:28

    前にTwitterで言われてたけど、2期の内容無かったことにして、2期範囲の回想(新規映像)ねじ込みまくることで諸々の問題をカバーするって可能性あるよね

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:50:18

    愛に目覚めるのは割と早いんだけど、ですぞになるのは三勇者の改心?の中だと最後なんだよね
    クテンロウの後だけど、そこまでやるのか
    そこまでやるなら鳳凰やタクトも視野に入って来そう

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:50:35

    >>46

    リーシアほどじゃないけど、なんか居たキャラくらいの状態になってるエクレールさんもまずいよね

    こっから(アニメで)キャラ立ちさせていくの結構難しそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:51:38

    二期のことを真面目に全部引き継いだらそれだけで評価落ちるわ三期の展開潰れるわで良いこと無いからな
    ダイジェスト風に原作の要点(ほぼアニメで抹消された部分)を流したほうが制作的にも楽そう

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:52:55

    >>67

    WEB→書籍でも変わったように、その辺はアニメでも変動する可能性はあると思う

    もしかするとクテンロウ前に四聖全員集合するかもしれない

    それはそれとしてタクトまで視野に入ってる可能性もあるから、是が非でも2クール……せめて分割2クールは欲しいところ

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:54:57

    >>68

    エクレールはなろう版だとぽっと出で錬の改心係になったから問題ないっちゃ問題ない

    当時の感想欄だとぶっ叩かれてたけども

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:59:48

    >>66

    灼眼のシャナ3期でやった手法だね

    改変したせいで無くなった伏線シーンをあったことにする捏造回想をした

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:01:02

    >>70

    四聖全員でクテンロウ行って、爆速で解決させる可能性…?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:02:46

    >>73

    クテンロウで四聖全員集合したら熱いよねくらいの気持ちでレスしたけど、よくよく考えたら武力過多でそうなる可能性あって草

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:13:10

    >>17

    槍直しのアニメは見たい!

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:13:51

    クズのキービジュアルが前に出されてるから尺やどこまでやるかわからんのよな
    まあ二期で巨大でスケール感ある霊亀やメインキャラの一人っぽくエクレール出してアレって例もあるから信用できるかというとアレでもあるが……

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:44:54

    >>76

    原作をきちんと尊重した上でのアニオリ回を挟んでクズ関連回収するって手もあるから、マジでどうやるのか読めないんだよね

    ぶっちゃけどこまでやってもおかしくないし、どこで終わってもおかしくない

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:51:26

    >>76

    やっぱこのティザービジュアル格好良すぎるんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:23:35

    3期マジでどうやるのか分からんね

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:42:54

    二期無かったことにして過去改変するなら
    原作だと三勇者の作戦に納得して全員で教皇のブリューナク防ぐのとか、協力して勇魚と戦って善戦してるのとか、
    アニメ一期でもはや逆張りレベルで改変された部分とかもどんどん正しく回想して欲しい

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:47:53

    気持ちはわかるが回想で尺がなくなったら本末転倒だぜ

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:07:46

    >>81

    アニオリで滅茶苦茶にされた部分の辻褄合わせに必要な尺と、原作通りの回想入れるの、どっちのほうが尺必要なんですかねぇ……?

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:19:38

    フォウルがアニメで喋って動くの楽しみ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:59:56

    2期最後に出てきた3勇者って影の変装にすればいけるかなぁ
    勇者が逃げたとか外聞悪すぎて隠せるなら隠したいし

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:10:47

    どんなにクオリティ上げようが二期で興味無くした人は戻ってこないと思うの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:06:17

    アニメ側がエアプの結果本筋じゃないと思い込んだ(原作はきちんと本筋の一環だけど)としても、それならむしろクオリティしっかりしないといけないのに
    実際にやったことは原作破壊、作画手抜き、原作に存在しないエロ推しって頭どうなってんだって感じだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:11:21

    アニメ勢なんだけど、アニメで省略された重要事項と改悪された部分まとめてもらえたりしますか?

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:14:20

    >>87

    全体をざっくりとならこれかな

    細かく説明してるわけじゃないのに箇条書きするだけでとんでもない量になってる

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11264067691

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:23:34

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:25:10

    あとは匕のほうでもここを誤解されたまま原作批判されるのはちょっと……って感じでまとめられてるのも結構ある


  • 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:37:15

    >>87

    まとめるには量が多すぎるレベル

    まともなら誰がどう読んでも重要なこういうシーン抹消してコスプレだのアニオリ回だのやって

    2期は本筋じゃないとか堂々と言いふらす制作が作ってる時点でお察しください

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:54:16

    >>91

    なんで外伝漫画の方が真面目にストーリーやってるんですかねぇ…

    いやお品書きのクオリティが高すぎるのかもしれんが、それでもアニメはお粗末すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:05:27

    >>87

    原作の大体の設定や展開無視

    本来いたキャラなどを削ったせいでストーリーに影響されてしまう

    ほぼ全キャラが改変されている

    アニメの尺のペース配分が間違っている

    重要な設定の解説シーンを何故かカット

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:49:35

    2期全部なかったことにしたいしそれが無理でもせめてラフタリアの剣卒業は消してくれ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:02:00

    この際二期のことは記憶の彼方に放り込むから変に意識せず原作に準拠した内容で作ってくれればいいんだがなあ…

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 11:05:09

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:02:10

    >>85

    アニメ勢ならともかく原作勢ならワンチャン戻ってくる可能性もあるから全くの無意味ではないと思う

    けど相当厳しいよなぁ……

    もはや完全に原作勢向けに振り切れるしか生き残りの道は無さそう

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:43:30

    アニメ勢の期待をあらかじめ裏切っておいてからアネコ先生関わらせて、いい感じになったけど売れなかったとして、それでアネコ先生が責められるみたいな事態にならなきゃいいんだが…

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 20:08:56

    原作者の盾に使うためだけに最初に名前だけアピールして実際の制作にはほぼ関わらせないor変更効かない段階になってからだけ見せて監修だって言質だけ取る
    みたいなパターンじゃないことを祈る

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 21:15:36

    原作をちゃんとアニメ化すると尺がいくらあっても足りないから
    前半はただの噛ませでしかない3勇者の描写を削るってのはまあ分かるんだけどな…

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 00:32:11

    >>100

    削るのはいいんだよ

    漫画版でもページの都合で細かい部分まではカバーできてないし

    でもこれ言動とか描写の仕方とか明らかに改悪じゃんって部分が、2期は論外としても1期から目に付いたのがなぁ

    カットは仕方ないけど、それは違うよね?って当時から思ってた

    もちろん、アニメ1期は良作だと総合的に見て思った上でね

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 07:00:09

    2期で(これ色々考えての改変とかじゃなかったんだな……)って確信を得たのは10話だけど、根本的にやる気も無いんだと気づいて愕然としたのは11話かな
    刀の眷属器が手から離れてるアニオリ
    前の回で離れん離れんって強調してからのあれは、もはややる気が無かった以外に説明が付かない

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 14:07:07

    狩人爆誕のシーンがどうなるのか楽しみ

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/11(火) 19:37:54

    狩人化は一期でマイン見捨てたりフィーロに抱きついたりしてその後フォローも一切無いからアニメ勢からは元康の評判更に悪くなりそうだけど、まあアニメでのヘイト管理はもうしゃーなしだな
    原作ファン喜ぶような感じで頑張ってほしい!

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:02:22

    フラグ無視してゴリ押してご都合すぎとか言われたら泣くぞ

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 00:03:50

    >>105

    もう二期がそれで泣いたんだよなぁ…

    違うんですぞ…そうじゃないんですぞ…

    原作はもっと練られてるんですぞ〜!

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 07:01:05

    別に2期もカットや改変があること自体はいいんだよ
    カットや改変の結果として必要な部分が削られて不要なものが足されてるせいで、爆速で原作消費してるのに原作読んでた時よりめちゃくちゃテンポ悪く見えるのが問題なだけで
    神社の流れ本当に必要だったんか……?

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 12:09:50

    アニメのえっちな描写で舌打ち出たの初めてだよ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 17:10:42

    >>107

    (問題はそれだけじゃないけど)9巻を2話で終わらせてまで13話まるまるアニオリやる必要はあったのだろうか……

    Hな日常回をやるにしても、クラスアップであった異世界編後日談や宴会の方が自然に入浴シーンやれたはずなのに、そっちをやらない理由はあったのだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/12(水) 20:16:45

    >>109

    (もしかしなくとも)たぶんシナリオ関係者誰もクラスアップ読んでないと思われる

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 00:10:02

    せめて戦闘シーンくらいはカッコよくあれよ
    なんでサクリファイスオーラ削ったんだよ
    命を代償にする超強化とか燃える展開だろうが

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 09:13:39

    >>111

    多分制作陣的には、代償ありの超強化よりも友情パワー()の方がカッコよく思えたんだろうね

    その割にそこに至るまでの友情や絆といった過程への表現がなってなかったけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 12:23:22

    原作盾の勇者って基本ロジカルな作品だと思うんだけど、アニメスタッフは原作は雑に作られてるからアニメで雑に作っても問題ないと思ってる節がある

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 17:43:12

    そもそも原作からして2期範囲は超重要だったんだよな
    WEBでは回収できなかったイベントの回収がメインとだけ言うと寄り道にも見えるけど、WEBでは後半まで開示されなかった情報の怒涛の開示(波関連)とか、後の展開への伏線追加(キョウ&クズ二号の存在)とか、物語的に見ても全体の構成から見てもめっちゃ重要だし
    そんな章をアニメ勢に寄り道クエストな2期って感想抱かせるのヤバくね?

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/13(木) 21:49:48

    >>114

    ヤバイ

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 00:26:14

    霊亀が本筋じゃないとか言い出すのほんま…
    あの世界の根底に関わる問題なのに
    あれで本筋じゃないなら一期の第二王女誘拐事件のがよっぽど本筋からズレてるわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 04:31:14

    >>116

    冤罪→行商→誘拐事件→カルミラ島での鍛錬と波→霊亀→別の世界へ

    こう並べると順当に出来事の規模が大きくなっていってるんだけどね……

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:31:41

    >>114

    これってつまり、原作はめちゃくちゃ中身のある話なのにアニメは中身無い話になってるってことだからな……

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 09:55:48

    3期は頼む……マジで頼む……

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 16:54:05

    >>88

    これ何度見ても改変の量がヤバすぎてビビる

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 17:13:26

    2期はDR MOVIEっていう下請け会社との共同制作の時点で露骨にやる気なかったけど今回はキネマシトラスだけだし2期よりはクオリティ上がってるはず

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/14(金) 19:11:55

    正直二期以降のプロデューサーも信用出来ないんだよなぁ
    宣伝からして二期中漫画とかの宣伝も全然無かったし
    三期キービジュアルやティザービジュアルは良いけど二期もそこらへんは悪くなかったわけで
    結局下が作品に理解あっても上が雑で不誠実な仕事したらどうにもならん

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 06:16:39

    3期で次のメディア展開に繋がるといいんだけどなぁ

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 09:40:24

    どうしてこんなツイートした年に外伝漫画打ち切ったんですかねぇ…

    ろくに宣伝もしてないしやる気ないだろ…

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 10:46:56

    盾のアニメは一期のOP好きだったなという記憶しかないわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:05:10

    >>124

    やっぱ槍とおしながきの打ち切り悪手すぎるよなぁ……

    槍はワンチャン書籍版云々の事情もあるかもしれないから、もしかすると納得のいく大人の事情もあったかもしれんけど

    でも書籍出ないの、アニメの影響なんじゃないかと思えて仕方ないんだよな……

    頭にアルミホイルを巻きたくなる

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 15:08:59

    ちょっとどう戻すのかはわからないけど三馬鹿勇者の魅力を書こうとしてくれるのは嬉しいな…

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 19:46:18

    あの脚本家がアトラとサディナをちゃんと描けるかも気になる

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/15(土) 21:12:42

    >>94

    盾の勇者コラボしたソシャゲ大体やったけどどこも一貫して“ラフタリア=盾の勇者の剣”なんだよ

    なんでちょっと齧る程度でいいはずのコラボ先よりエアプ感出てんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 00:41:51

    >>125

    MADKIDが神すぎて、2期のOPの作曲した人がゴミに見えてくる…

    3期はMADKIDが作詞・作曲・編曲・歌 全部やってほしい

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 05:46:56

    3期もエンディングだけは期待してる

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 09:28:38

    二期オープニングは作画もショボかったな
    特に後半が力尽きた感じ

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 17:43:55

    頼むから3期はまともなものになってほしい
    せめて先生には報われていただきたい……

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/16(日) 22:26:34

    >>133

    ほんそれ

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 08:20:25

    おしながきに関してはせめてアニメ放送中くらいは連載続けても良かったんじゃないかと思えて仕方ない

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:22:20

    てかキャラに親しみやすさとか抜かすならリゼロの休憩時間とかみたいに別でやれば良かったと思うわ
    漫画の表紙裏四コマとか資料集の小話みたいなのそっちでやってほしい

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 12:59:42

    >>136

    脚本家は原作読んでないし価値も全然認めてないから無理じゃけえ


    原作だとラルクたち別行動してる時の短編でラルクたちは当然武器から出るドロップ品売って資金調達してるのに、アニメだと晶人で宝石は意思疎通できる仲間であるテリスに宝石売らせたり、

    原作だとキョウ倒したあとに3日の期間猶予時間あって、その間の時の短編で宴会やったり温泉とか日常やってたのに改変で抹消して俺の考えたアニオリで一話使ったりと、

    とにかく原作なんてまともに読みたくないし俺の考えたアニオリで原作潰してやりてえって気持ちしか伝わってこないからな

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/17(月) 22:15:35

    >>127

    できるかどうかはともかく、やろうという心意気は嬉しいよね

    少なくともやろうとすらしないよりはずっといい

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 06:57:39

    >>113

    これ

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/18(火) 17:35:04

    >>123

    3期ちゃんとした出来だと嬉しい

    槍か4期アニメ化が決まったらもっと嬉しい

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 00:17:13

    >>140

    槍の四聖仲良しルートアニメで見てぇー!

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 10:10:10

    割と最近のソシャゲコラボで霊亀の心の盾装備尚文が実装された時はうおおおカッケェ!!!!って思ったけど、これエネルギーブラスト一発撃つごとに死者の魂大量消費してんだよな……って考えがよぎってなんとも言えない気持ちになった

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 11:18:39

    確認したけど、四聖獣のところがちゃんと四霊に修正されたっぽいね


  • 144二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 18:33:45

    >>143

    マジか

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/19(水) 22:19:25

    まあ四霊を四聖獣と間違えるのって、原作において両方出てくるし作中でも区別はっきり言及してるこの作品においてはアニメのシナリオ関係者が原作エアプなこと晒したと同義だからな
    二期の出来からわかってるとはいえ、本当に原作を舐め腐ってるのが透けて見えるクオリティの物お出しするのはプロとしてどうかと思う

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 07:34:43

    正直修正すらされないと思ってたわ

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 17:16:33

    >>141

    コミカライズでも見たい!!

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/20(木) 23:11:00

    槍直し復活しねえかなあ……
    おしながきも延命しないかなぁ……

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 10:12:14

    元康のあの槍がちゃんと出てくるのかが気になる

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/21(金) 17:22:34

    今月のおしながき狩人覚醒回だった!!


  • 151二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 00:45:54

    >>150

    おしながきでもついに狩人覚醒したのか

    これで初期状態のままなのは本編コミカライズとガールズサイドだけだね

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 10:54:03

    >>150

    元康の身体能力やばくて草

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/22(土) 18:18:54

    >>131

    どんな神曲が来るのか今から楽しみで仕方がない

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 02:17:30

    3期は成功する3期は成功するとずっと自分に言い聞かせてる

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 11:14:14

    >>106

    ほんそれ

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 18:58:12

    >>128

    だいぶ厳しそう

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 22:26:36

    尚文が使えるエアストとかの遠くに出現させる系スキルって射程どれくらいだっけ
    スレチだったらごめん

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:13:17

    >>157

    原作だと習得時点では

    エアストシールドは5メートルくらい

    シールドプリズンはちょっとだけ長くて6メートルくらい

    Eフロートシールドは1メートルくらい

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/23(日) 23:19:59

    あとエアストシールドは空間固定設置のみだけど
    シールドプリズンは射程内に対象の一部が入ってれば6メートル範囲外から出てる部分を囲う形でも召喚可能っぽい

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 01:55:07

    脚本・シリーズ構成の欄にあるキネマシトラスの名前がただ火消しのために追記されただけとかではないことを祈る

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 12:34:34

    あの二期のエッチなシーンも、ちゃんとやるべきことをやった上で納得のいく流れでやってくれたらギリ許せたんだけどなぁ……
    やるべきことはやってないし、キャラの思考捻じ曲げて不自然な流れで無理矢理入れたからなぁ
    3期で少なくとも不自然な流れと、やるべきことをやってないのところだけは解消していただきたい
    まあ3期でそういうの無理矢理ねじ込む尺は1クールだろうが2クールだろうが無いだろうけど

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/24(月) 19:28:02

    >>124

    色々と邪推してしまう……

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 03:00:39

    >>151

    そして本編ももう狩人覚醒まで残すイベントが僅かという……

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 09:45:25

    まあ所詮なろうだしな…が制作側の考えじゃない?
    三勇者の方は帰還後までは結構描写はあるけど基本的には噛ませの立場なのでアニメ作る上で噛ませ役は噛ませ役らしくしとけってなっただけじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 13:20:11

    >>164

    まあそうだろうね

    その判断の結果としてあとの方の展開で死ぬほど支障きたすわけなんだけれども

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/25(火) 16:26:03

    作者から彼らも客観的に見た主人公でもあるのでただの悪役にしないで欲しいって要望されてるのに半分くらいしか聞いてなさそうだよなアニメのシナリオ関係者
    「ただの悪役にしないで欲しい?わかりました!カマセとして性格も能力も改悪します!活躍やフォローはできるだけカットしてアニオリでヘイト成分を強めます!視聴者からは無能なクズ扱いされるように頑張ります!」
    くらいに思ってそう

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 00:19:23

    >>158

    “習得時点では”ってことはレベルとか熟練度で伸びたりするの?

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 02:53:37

    >>165

    今めっちゃ頭抱えてそう

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 11:45:10

    >>166

    意見無視したんだってずっと思ってたけど、ただの悪役にしないでが歪んだ出力された結果の可能性もあるのか…

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:11:47

    キービジュに寄せられた原作勢の希望が裏切られないことを願う

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/26(水) 22:45:49

    >>167

    web版の錬戦で一回シールドプリズンの射程が以前の使った時より伸びてると尚文が感じてるシーンがあるんだけど、

    ラースシールド状態だったのもあって伸びた要因やその後伸びたままなのかわからないのでとりあえず後天的に伸ばせる何かはある

    時期的に眷属器の強化無い頃なので、可能性としてはステータスか無意識の気(エネルギーブースト)による強化か

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 09:40:01

    アニメで動く狩人はめっちゃ楽しみ

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/27(木) 17:17:06

    >>124

    楽しいニュース()

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 02:30:31

    >>173

    今のところ楽しくないニュースのが多いね……

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 11:47:44

    >>173

    >>174

    アニメでも原作でもないから

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/28(金) 17:35:08

    アニメはもう現物で成果出されるまでアニメスタッフが何言っても信じられない
    不安を打ち破る高いクオリティを出してくれ
    それだけが願いです

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 01:27:42

    最低でもOP映像だけは良くあってほしい

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 03:39:33

    原作勢の期待もアニメ勢の期待も裏切らないような、期待以上のクオリティだったらいいなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/29(土) 13:41:10

    槍直しフォーブレイ編コミカライズで見たかったな……

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 01:07:11

    >>175

    それは……そうなんですが……

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 02:37:47

    せめて書籍出てくれ……

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 07:37:06

    まさか二期放映の時に書籍に全く動きないとは思わなんだ
    インタビューから原作への不理解と不誠実さ出すぎだからアニメスタッフ擁護する気はないけど、
    盾の勇者公式関連担当してるカドガワもだいぶろくでもないことになってそう

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 13:15:58

    >>182

    特殊な事情なにもなかったけどなんやかんやで書籍出せませんでしたーってことは流石にないだろうしね…

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/30(日) 15:05:50

    >>182

    >>183

    確か槍の更新が毎日から毎週になったのもアニメ制作が切っ掛けだったし

    何らかの関係はありそうなんだよね…

  • 185二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 01:15:17

    >>181

    ほんそれ

  • 186二次元好きの匿名さん23/05/01(月) 04:52:21

    コミカライズ23巻の情報が出て書籍の続刊出たと勘違いしてしまった…
    そっちはそっちで好きだし買う予定ではあるけど、それとは別に……ね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています