僕の武器は攻撃力229の針しかない【ランスオブグローリー】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:09:40

    新スレなの。

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:10:11

    前スレなの。

    僕の武器は攻撃力228の針しかない【覇王の大剣】|あにまん掲示板新スレ…だったかしら?…コラまとめスレに丁度いいと思わない?bbs.animanch.com

    最新話なの。

    [第31話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    0話なの。

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    ジャンプルーキー版なの。

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    ハリボーなの。

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの。

    5.5話なの。

    暇じ…有志エルフによるコラまとめがあるなの。

    僕の武器は攻撃力228の針しかない【覇王の大剣】|あにまん掲示板新スレ…だったかしら?…コラまとめスレに丁度いいと思わない?bbs.animanch.com

    現実脱走エルフの巧みな話術による初見実況スレなの。

    僕の武器は攻撃力1(略を読むよ|あにまん掲示板友達に「いくつかジャンプラで読んでない作品があるんだけどどれがおすすめ?」って聞いたらこれを教えられた友達に「読むならあにまんでスレ立てて」って言われたので実況スレ立てました。30話までしか配信してな…bbs.animanch.com

    画像アップローダーなの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:10:34

    針の掲載が落ちてきてるなの
    エルフどももっとイイジャンするなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:10:34

    しゃあっ のりこんだなの!
    ナイススレ立て!なの!

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:10:42

    たておつなの
    アサシンさんはなにやってるなの?
    この隙にマヌルにトドメ刺してカルセドもなにかする前に殺せばいいなの
    体がえちえちなだけしか活躍していないなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:10:55

    立て乙なの

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:11:01
  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:11:07

    どうしたんだろう
    新スレが一瞬で立つ

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:11:14

    >>3

    ブラウザ閲覧勢なの

    ジャンプラアプリ使いにくすぎなの

    まるでクソ針のようなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:11:32

    マジで面白くないなの
    バキのカマキリ戦レベルで面白くないなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:03

    針坊は止まらねぇの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:03

    なんか覚醒して超パワーアップっぽくなってるけど結局カルセドニキレベルなの
    あと針坊はシャドウフォックス君がパァァァしてない時点でちゃんと警戒しておくべきなの
    究極の思考と言ってるのにガバガバなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:20

    早く落ちそうだったので基本形でのスレ立てなの。
    なのも正直語る事ねえなの……

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:26

    >>9

    昔は使いやすかったのになあなの

    クソ広告モリモリ端末アチアチで起動も億劫なの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:34

    >>8

    てめーのつまらない戦闘のつまらなさを分析するためなの

    とっととパアアアしろなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:12:52

    珍しいことに今週はオマケが2枚なの
    シンシン、この調子でどんどんオマケ(書くなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:13:10

    立て乙なの
    車道ワォックスの生態はテクニカルなレベリングに向いてそうなの
    ところでレベルアップでHPも上昇したりしないなの?もしするなら処理が変になってバグ発生しそうなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:13:25

    >>12

    馬鹿が手に入れても仕方のない能力なの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:13:53

    >>17

    こいつらブザー音に騙されてて草なの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:13:56

    勇者の役に立つために賢者の石を得るために力を得るためにクオンツ族の信頼を得るためにカルセドニキと協力してるなの
    意味不明なの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:18

    今までモンスターって行動パターンに沿って動くロボットみたいなものだと思ってたなの
    車道ワォックスさんなんか友情パワー発揮してるなの
    心があるなの…?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:51

    >>20

    目的がふわふわしてるのは最初からなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:52

    語ることないしさっさと寝るなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:57

    >>17

    いくらなんでもレベルアップがガバガバ過ぎるなの。

    これが通常8体出てくるのはもうご当地初心者狩りモンスターなの。

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:14:58

    このシーンのダメージがせいぜい十数しかないことに悲しみを覚えるなの
    というか攻撃力1で同士討ちもあったとはいえ倒すの早くない?なの
    攻撃力1の意味ないなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:15:23

    >>18

    普段ぅんつまり馬鹿の考え休むに似たりということかなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:15:24

    >>21

    心があるように振る舞っているだけなの

    哲学的ゾンビなの、針漫画はやはり哲学なの

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:16:34

    >>21

    よく見るなの。状況とか関係なくきっちり同族のHP依存なあたりずっとシステマティックなの。実際作中でも自分で殴って自分で怒ってるなの。心があるようにプログラムされてるだけなの。

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:16:49

    >>26

    実際一体に集中して攻撃してただけだからもう一体について考えるのを休んでるなの

    そんで不意打ちだからマジで休んでただけと言っても過言じゃないなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:16:52

    ひのきのぼうとやらを読んだけれども、あっちですら攻撃力はちゃんとあったなの。
    本当にタイトルになろう的インパクトを付けたいが為につけた設定が足を引っ張ってるなの。

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:18:02

    >>15

    やめるなの!直接的に批判するとネカピンに消されかねないなの!

    ちゃんとエルフの言葉を使うなの!


    あーねんまつ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:18:28

    ワォックスさんがカルセド兄貴のナイフを手に持ったシーンってなかなか想像の余地があるなの
    つまりこれって人間の武器を奪って使えるってことなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:18:29

    >>24

    罠にかけて一網打尽にすれば経験値うまうまなの

    呼び鈴の本来の使い道もそうなの

    …もしかして2体しか集まらなかったのは経験値目的で乱獲されたからじゃないなの…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:18:42

    ワオッスクさんのレベルが上昇する設定いるなの?
    ステータス上昇とかで良かったと思うなの
    つーかレベル上がってもHP回復しないとか針世界はだいぶシビアなゲームなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:19:03

    >>30

    こっちのクソ針のヤバいところは「固定ダメージ1」なの

    どれだけ所有者に補正をかけてもアレを武器とする限り1ダメージしか与えられないなの

    ひのきのぼうなら本人のステータスとか後付けのバフとかでいいダメージを与えられる可能性は残されてるなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:19:11

    ナベっぱりの別漫画の作画を見た後にこれを見ると本当にやる気がないんだな…と思ってしまうなの。
    こんなにやれるなら最初ぐるぐる走ってる時にも投げとけなの。

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:20:50

    読者が求めているのは戦闘描写より日常パートだからあっさり終わらせても誰も文句は言わないはずなの
    みんな語録に飢えているなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:21:32

    >>33

    散々罠にかけられて個体数が減ったから罠を警戒して下っ端が数匹だけくるようになった…みたいな設定ならまだ納得は出来るんだけどね…なの。

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:21:48

    >>36

    複数の逃げる車道フォックスを後ろから攻撃してるようにしか見えないなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:22:14

    >>37

    後は世界観の設定も気になってるなの。

    おまけとかでもっと有用な情報出して欲しいなの。

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:22:16

    さっきテレビで見た鬼滅の遊郭編とだいたい似たような戦闘してるのに緊迫感が全然違うの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:22:21

    >>32

    そもそも最初から武器持ちなの

    あの武器が奪ったものなのかご尚池モタンスーとして発生したときに一緒に生み出されたものかはわからないなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:22:23

    >>37

    それはそれとしてマヌルはもう喋んななの

    いちいち言うことが鼻につくなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:23:02

    多分これ週刊誌に載ってたらケツふく紙として使ってたなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:23:31

    ところで仲間意識が強くて仲間の声が聞こえたら集まってくるのに、武器持ったまま仲間を迎えに行くなの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:23:32

    順位見に行ったら針が10位になってたなの
    このままじゃシンシンさんのモチベが下がっちゃうなの…

    ちなみに前に話題になってた劣等眼は4位だったなの
    こ…こんなの納得できない…

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:24:11

    >>41

    天下のジャンプ漫画とこんなものを比べるのは失礼なの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:24:17

    >>39

    ここまで投擲の才能があるなら絶対勇者のPTでもやれる事あったなの。

    最近もうマヌルが勇者ptにいた時手抜きしてた説まであるなの。

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:25:02

    >>46

    なんやかやテンプレから外れないストーリーは一定の需要があるなの

    変にひねったことをやろうとしてコケてる針の順位が下回るのは妥当なことなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:25:04

    >>44

    なのはたぶん焼き芋作る時の最初に作る火種にしてると思うなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:25:15

    >>48

    本気じゃなかったなんて失礼なの

    思いつきもしなかっただけなの

    なお悪いんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:25:46

    ワォックスを繁殖させて1000体くらいの集落にして一体だけ誘導して999体をまとめて倒した後に集落に戻したらとんでもない化け物が産まれそうでワクワクするなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:27:01

    >>52

    一億人呪霊くらい見てみたいなの

    でもたぶんadoちゃんみたいな変わり種に凄く弱いから瞬殺されそうなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:27:15

    >>45

    何かあった時に丸腰だったら困るから持って行っても不思議ではないなの

    ゴシン武器なの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:27:23

    >>52

    1000体の魔物が1000×5レベル上がるとか地獄なの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:27:41

    >>42

    武器を使える知能は疑ってなくて、問題は強い武器(帝国の兵器や伝説級装備)を人間から奪って使うことが出来るんじゃないかって思ったなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:28:45

    デーモン親方なら何体いようが一撃でペシャンコに出来たなの
    強さの説得力が違うなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:29:44

    >>36

    動きもそうなんどけどなのはそれ以上に表情の力の入れ具合が違うように思ったなの

    悔しさ悲しさ劣等感煮詰めたような表情が凄く美味かったなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:30:43

    みんなはねんまつかもしれないけどカルセドニキがかっこよさそうにしてるだけで無条件に面白く感じれるなの
    それと針坊が‪頭小突かれて倒れたけど行動を読む能力に覚醒したそのエピソード内で簡単にやられるのははっきり言ってねんまつ以前に構成が間違ってるなの
    ゾーンに目覚めたならそのまま超パワーで倒して終了でいいなの。ゾーン切れてやられましたなんてこの後あるかもしれない暗殺者戦で繰り広げればいいなの
    武器せいで能力に目覚めようと倒すのに苦労するのならばそもそも針坊1人で戦ったりだとか攻撃力1の針を使う事自体が間違ってるなの
    もし攻撃力1の針を使いたいのならこの戦闘はどうやれば身動きの取れないカルセドニキの攻撃を相手に当てられるのかを主軸にした方が2vs2感が出たとおもうなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:31:11

    針読者人口が減ったからかジャンプラのコメ欄が平和なの
    平和に今回の展開を愚弄しあってるなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:31:17

    カルセドあんなに叫んでおいて、武器投げてからやっとヘイト向くのも納得いかねえなの。
    ゲームで攻撃しなきゃタゲ取られない、感があるなの。
    デーモン親方と言いこいつらのヘイトガバガバ過ぎるなの。

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:31:32

    >>53

    上がるのはレベルだから知能も上昇するはずなの

    変わり種だろうが看破してくれるはずなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:31:47

    >>46

    今見たら針が勝ってたなの

    針最高!針最高!お前も針最高と言えなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:32:11

    >>60

    まるでここのエルフみたいなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:33:18

    車椅子アタックなの
    針よりダメージが高いのは容易に想像できるなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:34:45

    >>65

    もしかしてぐったりしてる剣フォックスをカルセドが念入りに轢いてたら不意打ち食らうこともなかったんじゃねーなの?

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:34:55

    >>63

    ごめんなさいなの

    なのが見てるのはジャンプラHPのランキングなの

    こっちだと今も順位は変わってないなの

    https://shonenjumpplus.com/

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:35:34

    >>59

    正直置物と化してたカルセド兄貴を見るのが辛かったから同意なの

    出来るならもう少し早くこの姿を見たかったけどまあ置物のまま終わるよりだったら活躍してくれただけで満足なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:35:57

    >>65

    なんかここ見た瞬間テコ朴にありそうなシーンだと思ったなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:36:24

    >>66

    外道なの

    絵面がギャグマンガなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:37:06

    そう言えば帝国の人達の基本兵装ってどんな感じなんだろうなの。
    銃とかが安売りされてるならカルセド買っとけば良かったなの。

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:38:07

    ゾーンが切れてやられるのはまだ良いなの
    ゾーンに入ってる最中なのに敵の不意打ちを考慮できないのは覚醒シーンが台無しなの
    あーねんまつ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:38:11

    >>71

    武器制限の壁を忘れちゃならんなの

    クオンツみたいな蛮人がそんなもの持てると思うなの?

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:38:36

    >>65

    ちゃんと鉱石化してる方でアタックして威力を高めてるなの

    さすが戦術軍師なの

    戦術軍師の戦い方じゃないのはそうなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:39:09

    >>69

    さんざん見逃してもらっておいて背後から攻撃かよ

    クルマ椅子っパリらしいなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:40:13

    >>74

    戦車に乗って突撃だなんて軍師らしいと思っちゃったなの

    HP見て車イスアタックのほうがマヌカスの連撃より威力あったことを知って愕然としてほしいなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:40:19

    >>75

    車椅子という道徳的弱者の攻撃は許されるんだぜなの

    正直テコ朴語録はうろ覚えだから間違ってたらごめんねなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:41:03

    >>74

    お前の言うとおりなの

    早くカルセドニキは軍師らしくビームで戦えなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:41:10

    コメ欄漁ってたらマヌル女子なる単語が出てきて薬草生えたなの
    マヌルに夢女子が出てきたときはゆーしゃちゃんと呼ぶことにするなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:41:21

    スレ立て代理エルフ的にはツッコミどころが無くて年末すぎたのでお先に寝るなの。もしスレが埋まったら、下記の武器名と画像でスレ立てお願いするなの。

    ランスオブアベル

    https://bbs.animanch.com/board/1781617/?res=108

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:42:11

    >>79

    今は春だから頭はっぴーすぷりんぐが湧くのも不思議ではないな…いや不思議なの。

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:43:00

    >>79

    何話のコメントなの?

    そんな物好き一目見ないと損なの

    ぜひとも教えてほしいなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:43:51

    >>73

    やっぱりこの世界クソなの。

    もういっそ装備制限で結婚指輪装備出来ない夫婦の話とかやって欲しいなの。

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:44:41

    >>83

    ちょっと面白そうなアイデアを出すのはやめろなの!

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:45:27

    >>82

    アプリ版の最新話コメントなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:46:32

    >>59

    シンシンは「攻撃力1の武器で敵にトドメを刺せる」と認識してるけど針が根本的におかしいのはそこなの

    連続針投げや針ラッシュだろうと固定ダメージだからダメージ量はカウントできるなの

    その点、車道ワォックスの同士討ちや親方の落石は(針坊の思考量を1/3くらいに減らせられれば)素晴らしかったなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:47:12

    >>85

    1番上の応援コメント

    「少数派だけど応援します!」にクソ漫画の悲哀を感じますねなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:47:32

    >>83

    ゲロマズスープの話もそうだけどマヌル単体じゃ戦闘は不可能みたいなもんだし色々な町とか村を旅してまわる半日常ものにすればよかったんじゃないかとなのは思うなの

    賢者の石探すのにバトルばっかりする必要性は感じないしはじめから三か月サバイバルできる実力の持ち主なの

    立ち寄った村とかでやむを得ず戦う羽目になったところをクソ針とご自慢の頭脳を生かして切り抜ければ頭脳派に見えないこともないんじゃないかと思うなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:47:33

    >>47

    怒らないで欲しいなの

    驚くべきことにこれもジャンプ漫画に分類されるなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:47:39

    >>84

    世界観自体は面白そうな話を作れそうな設定がいくつかあるからここまで針は保ってるなの。

    作者の考えが及んでないだけと言われたら反論は出来ないけど、なの。

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:48:33

    「どうしたんだろう 一瞬で分析できる」「考えることもやめたんだ」とか余裕な感じ出しといてあっという間に羽交い締めにされるの何というか本当に無様なの
    いやマジでなんだこいつ……

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:49:08

    >>87

    応援している人だってどうせシンシンの心が折れないようにおべっか使ってるエルフなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:49:38

    >>85

    たしかにカルセドニキの動き真似てもダメージが1固定だから意味ないなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:50:27

    >>89

    嘘つくなの

    エイプリルフールはもうとっくに終わってるなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:50:55

    >>88

    確かにその路線は見たかったなの

    その時は薬師要素をもっと推していろんな薬を作って欲しいなの

    現状アトムスフィア、というより薬草が万能すぎて薬師らしいところがまずないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:50:58

    >>88

    ぶっちゃけ今回のクオンツ族も里じゃなくて流浪の鍼療クオンツ族、コハクと出会って修行したとかで飛ばせば良いと思うなの。

    序盤はそれくらい飛ばしても良いと思うなの。特に天下のジャンプの末席なら尚更なの。

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:51:01

    >>93

    ゾーンに入れば一瞬でわかることなの

    パァァァするまで刺せばいいだけなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:52:14

    >>87

    嫌われ者の芸人(品川さん)が昔もらったファンレターに「クラスの皆が何を言っても僕は品川さんのファンです」と書いてあったってエピソード思い出したなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:53:34

    そういえば針坊って素手で殴ったときのダメージはどうなるなの?
    あれだけ動けるんだから中距離針、近距離拳で戦えばいいと思うなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:55:36

    賢そうに描いてるつもりなのに全然賢くないなの…
    読んでて何故かなのが辛いなの
    シンシンの力量の限界見てしまったような気がして悲しくなるなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:55:39

    >>91

    不思議ですね

    あれほど大きく恐ろしく…絶対に勝てない存在だと思ってたシャドウフォックスさんが今は雑魚キャラに見える なの

    主人公らしさが無いのと過去のやらかしが酷すぎて愚弄されてるキャラって点で龍星を思い出すなの

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:57:48

    先週はマヌルの覚醒で今週は優秀なアタッカーだったカルセドのトレースを行い敵を倒す
    文句は我慢するとして王道の熱い展開だと言えるなの
    本当に唯一、タイトルにある無駄な設定が足を引っ張ってるなの

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:57:53

    >>99

    中距離も石ころ投げた方が間違いなく強えなの。

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:58:28

    >>97

    脳筋思考なの

    極限まで単細胞化された思考力から導き出される究極のゴリ押しなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 00:58:35

    >>99

    シンシンがそれを描写することはないだろうから知ることはできないなの 諦めろなの


    エルフによる考察では「HPは武器による攻撃でのみ削ることができる。HPの損耗は肉体の損傷とは別のものである」という説があるなの

    「武器としてクソ針が固定されているマヌルが敵のHPを削るには針による攻撃しか手段がない」ということになるなの

    拳でダメージは与えられない説が有力なの

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:01:24

    とりあえず来週でねんまつフォックスも終わりなの
    いまいちスッキリしないけど終わりが見えるってだけで救いなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:05:13

    もの凄く今更なんだけどなのはカルセドニキにあんまり愛着がないなの
    親方戦で阪神付随にされてもあまり気分がノらなかったなの
    せめてその前にもう1エピソード用意して頼れる強い兄貴分みたいなキャラ付けしてからの親方戦にしてほしかったなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:07:13

    >>107

    33-4なの

    それは冗談としてもマヌル上げbotになるのが早すぎてシンシンのお人形さんと化したのはもったいなかったなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:07:14

    >>91

    アドちゃん戦もそうだけど余裕こいてる時の針坊が一番腹立たしいなの

    なんやかや弱くとも必死な針坊だから活躍を望んでるんだけど、これがクオンツ襲撃編後にレベル爆上がりしてイキり坊にクラスチェンジしたら気分が悪くなって読めなくなるかもしれないなの…

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:07:49

    いや待て、あの孤独なSilhouetteは…?

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:08:03

    まぁポーネグリフ見た感じクオンツの里でやっと超絶強化入る感じなのでちょっとだけ期待してやるなの。
    エセギルガメッシュ戦で分かったのは、
    ・針による秘孔突きで1ダメ問題解決
    ・コハク製の魔法無効手袋で魔法に対して強く出れる
    ・伝説武器の覚醒による強化の可能性
    の3点なの。
    その内2つはクオンツ産なので割とすぐどうにかなりそうなのでさっさと習得+もらって欲しいなの。

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:08:17

    使用例なの

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:09:35

    >>111

    >魔法無効化手袋

    何なの!? ガチのチートアイテムを持ち出すのはルールで禁止スよねなの

    そんなもんがあるならコハクが魔法攻撃を片手で霧散させるシーンでも入れればよかったのに…なの

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:13:04

    >>111

    魔法が無効化できるならクオンツって防備に対して死角なしじゃないなの?

    落とし穴とかは自分たちも使ってるし魔法防御は自家製チートアイテムで無効にできるならいよいよテロリストなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:14:25

    >>111

    ・コハク製の魔法無効手袋で魔法に対して強く出れる

    唐突なチートアイテムの登場で初手魔法ぶっぱしか能がない魔道大元帥さまが死体蹴りされてるなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:16:05

    >>111

    嘘だろ? 嘘だと言ってくれなの

    そんなものが登場するなんてなのは聞いてないなの

    雑に強すぎないなの? 魔法に強い連邦に対して強気に出られるチートアイテムなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:18:53

    オニキスくんは何をしてるなの?
    針空間に消えたなの?

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:20:39

    >>117

    そろそろ登場するからシコって寝て待つといいなの

    じきねんまつフォックス戦も終わるなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:25:40

    >>113

    >>114

    >>115

    >>116

    無効は言い過ぎだったかも?なの?

    でもこの文章の感じだと魔法攻撃防ぎ切ってダメージが無さそうな感じを受けたなの。

    エンシェントエルフさん間違ってたら指摘してくれなの。

    なのはポーネグリフの範囲しか知らない新米エルフなの。

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:27:22

    >>118

    時期に登場(半月後)なら本当にクソなの…度重なる長期戦に晒されて時間感覚がおかしくなるなの。

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:30:36

    >>120

    可笑しくなるも何もエルフは初めからおかしいなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:34:53

    >>119

    今の話のねんまつぶりからするとシンシン本人の絵でもまったく問題なかったんじゃないかと思ってるのはなのなんだよねなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:40:46

    ここまで読んできたの
    何で即効で能力が破られてるなの?

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:42:12

    >>17

    怒らないでくださいねなの

    仲間が傷つく度にパワーUPする上で初期HPが320ってことはマヌルは320回もこいつに

    2VS1で攻撃を与えたなの?


    覚醒を踏まえても人外すぎるなの。勇者ちゃんパーティーじゃもうまともな武器装備できていたら

    勝負にすらならないなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:42:26

    >>123

    なろうとは違うからなの

    チート能力で俺ツエーにはならないなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:43:46

    >>124

    先週の話で同士討ちさせてるなの

    あと50%以下でもいいから針だけで削るなら160回なの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:45:36

    >>126

    同士討ちのダメージが思いの外でかかったということにしておくなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:45:59

    >>126

    こいつら、同士討ちしまくれば一人をめっちゃ強くできそうなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:46:48

    >>126

    ワオッスクさんの攻撃は針坊に当たっても大したダメージが与えられていないことから威力が低いと考えられるの

    それに160回のダメージでも多すぎるなの

    薬師としてはあまりにも強すぎだろなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:47:20

    仲間をボコボコにしておいて唐突にブチキレてこちらに襲ってくる魔物とか恐怖以外の何物でもないなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:48:38

    >>129

    敵と主人公で描写が食い違ってるなんて最低なの

    つまり作者はマヌルに手加減してあげてるってことじゃねーかなの

    わかってたことだけどクソなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:48:39

    >>128

    というか定期的にお互いを傷つけ合うだけで無限にレベルアップできるなの

    シンシンはなんでレベルが上がる設定にしたなの

    HP50以下の味方がいるとステータスが倍になるとかで良かったなの

    レベルが上がるなら色々悪さできそうなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 01:53:13

    >>132

    範囲次第なら肉楯にしたフォックスを掲げて突進できるの

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:05:20

    Adoが連れて来たのが全部ワォックスだったらどこぞの脳筋エルフが初手ブッパして敵を超強化してしまって全滅しそうなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:05:53

    >>119

    <防御や耐性を無視した理不尽なダメージだ

    魔法攻撃を理不尽に遮断するチートアイテム使ってる奴のセリフじゃねえだろうがよ えーーーっ!!!なの

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:07:11

    >>135

    ダブルスタンダードは弱者の基本なの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:08:42

    >>105

    武器によるダメージしか認められないなら親方戦の岩も無効になるはずなの。カルセドのタックルも無意味なの。噂の爆弾も効かないなの。

    要は作者は何も考えてないなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:13:04

    >>137

    「針でしか攻撃しないマヌル」「外せない武器であるクソ針」「武器を使わない攻撃」「落石による魔物討伐」

    イレギュラー続きでまったくシステムの一貫性がないクソ・ゲーなの

    シンシンマジで針漫画をゲーム世界と設定してるんじゃないなの? 

    どうして手持ちの武器以外で攻撃しようという発想がないのかまるでわからないなの

    まぁマヌルが徒手空拳で戦い始めたらセールスポイントの針がいらなくなってタイトル詐欺になっちゃうから仕方ないといえば仕方ないなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:13:49

    全編読めないのにこの伝説武器2本持ちのオジサン相手の描写だけで未来への希望がなくなる針は本当に凄い漫画なの。

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:19:49

    >>135

    おじさんの雷撃弾は電気ダメージ+固定100ダメージの針坊からすると理不尽なダメージ量なの

    しかも槌は武器としても使えて雷撃弾は追尾機能付きという天獄縫い針の完全上位互換なの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:25:01

    >>139

    その絶望はシンシンの思惑通りなの

    針漫画は悔しい思いをしながらそれでも頑張って戦っている人に届けたい漫画なの


    絶望的状況を少しずつ変えていく「胸クソ逆転物語」なの


    絶望を乗り越えた先で、主人公が見る景色は

    きっとあなたにも届くと思います。なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:26:56

    シャドウフォックスの生態だと仲間に集団リンチされてレベル上げに使われる可哀想な個体がいそうなの
    HP5%以下にする→薬草で回復→HP5%以下にするのループで5レベルづつ上がるとか仲間を犠牲にしてもやる価値のあるレベリングなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:31:02

    レベルが上がると書いてあるから誤解しそうだけど、仲間ピンチでのレベルアップは一時的なものだと思うなの
    HP÷99もそうだけどシンシンの書く設定は紛らわしいのが多いなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:34:35

    >>143

    レベルってダウンするものなの?

    ステータスなら上がったり下がったりするのはわかるけどわざわざレベルが上がるとか書いてあるあたり不可逆の強化だと思うなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:35:29

    親方戦前のマヌッパリのレベルは19
    親方戦でレベルアップしているから現在レベルは20
    ワォックスはレベル17
    マヌッパリのレベルを越えちまった発言からレベルアップした個体はレベル22、瀕死の個体はHP5%以下になるの
    カルセドニキを襲いに向かった奴はマヌッパリを羽交い締めにしていた瀕死の奴だからHPは320の5%で16なの
    その上カルセドニキからナイフで刺されているはずだから+αのダメージが入ってるはずなの
    正直カルセドニキのトレースをしないといけないほど体力残ってるとは思えないの
    クイックトリックとやらで十分だろなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:37:09

    >>145

    こんなにまともに考察してくれる読者がいるなんてシンシンは幸せ者なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:40:36

    クソハリのゾーンが必要な情報だけ残る奴で残ったフォックスを倒すに設定しちゃったから倒れてるのが意識から抜けたならまだ分かるの
    片方倒したところでゾーン切れちゃってブッ倒れて死んだ振りしてた一体とカルセドニキの戦闘に移るならギリギリ分かるの
    いや観戦してるアサシンいる以上フォックスが起き上がる展開が要らねーのやっぱり分かんねーの

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:41:49

    >>145

    やっぱりカルセドカミカゼチャリオットでダウンしてるワォックス踏んでればそれでパアアアさせられてたんじゃ…なの

    ふうん 思ったよりカルセドってのはビビりなんだななの

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:45:14

    最近1から読みはじめた新参です
    何度読んでも何も理解出来ませんでした

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:47:24

    >>149

    読み終わってここにくるなんて見所のあるエルフなの。

    語尾になのが付く前に森から出るのをお勧めするなの。

    それでもこの漫画を読んだやり場のない怒りをぶつけたいなら語尾になのを付けてエルフの一員になると良いなの。

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:52:24

    >>149

    まだまだ修行が足らんなの

    もっと頭に針を刺すなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 02:56:39

    >>151

    無垢な人間さんを頭エルフにするのはやめるなの!

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:11:35

    シャドウフォックスのレベル補正は永続的に効果があるのか「一定範囲内にいる味方」の数が減ると元に戻るのかどっちなの?
    味方がやられると怒りでレベルが上がるけど、やられた味方がパァァァして範囲内から消えたらやる気がなくなってレベルが下がるなの?

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:16:05

    >>153

    たぶんなにも考えてないの

    だからこのふぉっくす君で色々と遊ぶの

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:16:24

    >>149

    僕針程度の漫画で理解できないということは君がこれまで読んできた漫画はきっと素晴らしいものばかりだったに違いないなの

    理解できないとはザオ・サガやボクノセーフク、多重人格彼女のような漫画のことを指すなの

    僕針は中途半端に理解できる分ツッコみやすいけど上に上げた作品はそもそも理解できなくて愚弄すらできんなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:19:21

    >>155

    待つなの

    多重人格彼女は話の内容はまだわかるなの

    致命的に何一つとして面白くないだけなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:19:51

    ステータスの合計値でレベルが産出されているかもしれないの
    そうなるとマヌルは攻撃力が1で固定されるから他のステータスは人並み以上に伸びる可能性があるの

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:20:28

    永続ならワォックス同士の薬草レベリングも可能になってやベーの
    かといって一時的ならワォックスがパァァァァした瞬間やる気なくすから仲間を思う力とはってなるの
    なのは光化決壊までの時間が長くてそこに死体がある間は…とか思ってたけどシンシンに置き論破されたの

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:21:24

    数多の仲間を見送った歴戦シャドウフォックスとか見てみたいなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:22:14

    >>156

    なのも途中まではそう思っていたけど最終話で意味不明だという評価に変わったなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:27:38

    >>160

    わからないなの?

    最終話は東京ドームの闇格闘大会で別の多重人格の女と戦い、相手に勝って賞金100億円と対戦相手との結婚権を手に入れて終わりなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:28:34

    戦闘中にレベルが上がるとか針坊の薬師とかFF5のオーラを感じるなの
    FF5の薬師は回復アイテムの効果が2倍っていう地味ジョブで普通のプレイでは使うことはないんだけど実はチート職なの
    チート能力の一つがレベルを+20する調合でしかも重ね掛け可能なの
    針坊もゾーンなんて唐突な能力じゃなくて職業を生かしたチートを身に着けてほしかったなの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:55:57

    >>162

    何言ってるなの?

    薬草とアトムスフィアによる即時回復の合わせ技は職業をフルに活かしたチートなの


    冗談なの…

    FF5の薬師は使い方によってはレベル縛りや人数縛りで大活躍できるほど可能性を秘めたジョブでやり込み勢やRTA走者から盛んに研究されるほど多芸なの(主に調合が)

    攻撃力1で正攻法の戦いを封じられた針坊には搦め手やシステムの抜け穴を突けるピッタリな職業なの

    だからこそ薬師を弱ステという足かせにしかせず1ダメの針でゴリ押すスタイルで設定を腐らせているのが本当に惜しいから全面的に同意なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 03:58:25

    >>161

    め、メインヒロインの方はいったいどうなってしまうなの…?

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 04:53:44

    ゲーム的に考えるならそのバトルに限ってレベルuPするってことだと思うなの
    戦いが終わったら怒りも落ち着くだろうしなの
    戦闘中にやる気がなくなって後ろ取られたマヌケの話はするななの

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:08:33

    シンシンは展開も勿論良く考えて欲しいのだけれど、文章についてもよく考えて欲しいなの。今回も「奇跡的にゾーンに入れたが、マヌルが未熟故敵を一体仕留めた安堵感からゾーンが解けてしまった」みたいな感じに書けば良いなの。
    前回のアホみたいなゾーンの説明に力を入れるより、こういう文章をしっかり書くのが大事なの。
    凡百のなろうと一線を画したいならまずは国語の勉強をしろ、なの。

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:22:07

    >>138

    当てればいい針とは違って力を込めなきゃダメージを与えられない徒手空拳は腕力無しのマヌルには無理なの

    相手の力を利用する合気の類はあの世界のスキルや魔法全てに対応するのは無理だから現実的ではないの

    なので1ダメでも当たれば確実に削れる針で攻撃するのは別におかしくないなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:24:00

    イソジンで出した最適な回答がこれなの?

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 06:35:32

    朝になってもスレ1つ完走しないとか過疎なの
    先週ですら1時間で完走したのに今回のお話は相当ねんまつだったと見えるなの
    もしかして究極の思考に目覚めたエルフが僕針を読まないことが最適解だという答えを出したなの?
    ならこの過疎っぷりにもうなずけるなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:10:02

    >>169

    魂全壱載なの

    不要な情報の一切が消えた結果針の存在を認識出来なくなったなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:15:22

    今読んだの。
    きゅーきょくのきょくげんのしこー(笑)で考えから外れてたので羽交締めされましたとかどんなギャグなの?
    だらだらだらだらマヌルの思考がって繰り返しててイライラすらしたの
    あと個人的に中身よりイラついたのがジャンプラのコメントなの
    「知欠と叩かれてた時期の矢吹叩きと同じ」とかふざけるのも大概にしろなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:27:09

    なんか勘違いしてるエルフがいるけどこの漫画は最初から最後までふざけた漫画なの
    「なんだこのクソ漫画つまらねー」は「空が青いですね」って言ってるのと同義なの
    そんな漫画のスレを230近く続けてるなの達は異常者じゃないかって? ハハッなの

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:29:11

    頭側の地面の隅っこが赤くなってるなの
    さすがシンシン芸が細かいなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:29:50

    明らかにダメージ1設定を作者が使いこなせてないの

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:35:11

    使いこなせないくせに考えてますアピールをするのはルー禁スよねなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:38:17

    ステータスの平均を出さない時点でダメージ1を上手に扱う気はないと思うなの
    敵のHPも話の都合によって急に減ったりするから凡百のなろう漫画よりご都合主義に感じてしまうなの
    シンシンはなろうをバカにするような発言をしているけどその資格はないなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:25:20

    シンシンのなろうと違う発見について教えてほしいなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:33:22

    しゃあああああ!!なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:33:27

    >>177

    シンシンがツイッターで言ってたなの

    なのは僕針はなろう以下のクソだと自己申告していると解釈したなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:39:30

    これ順番を変えて「ゾーンに目覚めて相手の行動を読めるようになったから同士討ちに誘導できた」にした方がよかったんじゃないなの?
    バトル漫画の新技は(その後どんなに微妙扱いされるものでも)初回ぐらいは活躍させるものと決まってるなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:41:55

    >>179

    ありがとうなの

    …これなろうディスってね?

  • 182二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:47:32

    仲間(笑)の為に。なの

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:50:24

    >>182

    車道ワォックスさん視点のタイトルだと考えたら違和感ないなの

    仲間を殺された車道ワォックスさんがマヌルに一撃入れるシーンにはこの漫画には珍しい確かなカタルシスを感じたなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:51:13

    >>182

    ボロボロのフォックスさんが仲間の為に立ち上がる感動のシーンなの

    シンシン分かってるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:53:19

    いま最新話を読んだエンシェントエルフなの

    そろそろカルセドニキ退場が迫ってきて悲しいの


    >>119

    手袋の性能はそれで合ってるの

    ひとつ補足すると、それは里から旅立つ際にコハク師匠から咎人の烙印を隠すための手袋をプレゼントされたものなの

    クオンツ族たちとコハク師匠からの惜別の品でありとてもありがたい代物なの

    ただこれをもらうまで針坊は咎人の烙印を隠すなんて全然していなかったの。針坊はバカなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:54:15

    >>181

    人聞きの悪いこと言うなの

    見下してるんじゃなく差異があると言いたいなの

    パンダ先生は言葉足らずで誤解されやすいなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:55:22

    親方戦も車道フォックス戦も前半有利だけど行動変化でピンチって展開はどうかと思うなの
    絶対今後も似たようなバトルが生えてくるとしか思えないなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:55:52

    >>185

    烙印って隠していいんかい!なの

    ステータス開示のときは相手に見せることになるからいいのかな?なの

    忌む目もサングラスするなりして隠せよなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:56:26

    >>174

    使いこなせる作者なら最初からダメ1なんて思いつきもしないし針坊はリストラどころか選考落ちだしそもそも針漫画は頭の片隅にも存在してないなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:59:40

    >>188

    だいぶ前のスレでちくわは「フェイスフラッシュ」という差別対象の人間だったから顔を仮面で隠してるってエンシェントエルフが言ってたなの

    隠すという選択肢があるのになぜ針坊がそれをしないのかはさっぱりなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:03:52

    >>185

    エンシェントエルフさんの伝承あったかいなの

    その手袋をカルセド兄貴を探す旅のときに持たせなかったのは謎なの

    都市で出会ったのが聖人モブじゃなかったらまた迫害されるところだったなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:04:06

    なろうは玉石混交なの
    君の膵臓を食べたいなどの一般受けするものもあるしRe:ゼロから始める異世界生活や転生したらスライムだった件などの異世界転生ものの流行の中心となった作品もあるなの
    僕針がなろうで連載していたらもちろん石のほうに分類されると思うなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:06:24

    次スレのテンプレ改変終わったなの
    今建てても大丈夫?なの

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:06:55

    >>191

    そりゃコハク師匠がマヌルのことを心から信頼していなかっただけの話なの

    差別されている人間をも受け入れる心優しい族長を演じているだけなの

    カルセドが戻ってくることにも期待しておらずあわよくば里長と族長を兼任して里の実権を握ろうと考えていたに違いないなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:07:00

    >>191

    そのタイミングではまだ針坊はクオンツ族のみんなから信用を得てないから仕方ないなの

    作中で描写がないから推測になるけどたぶん貴重な手袋に違いないの

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:07:48

    >>193

    次スレください!なの

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:09:42

    >>196

    次スレなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:10:26
  • 199二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:11:05

    埋めなの

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:11:23

    ゲゲゲ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています