指定校推薦で入った大学を休学→中退って

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:55:11

    そんなにヤバいの?

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 07:59:59

    ディズニーランドでファストパス手に入れたのに乗る直前で破り捨てて他のアトラクション行ったって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:02:15

    後輩の指定校推薦がなくなるかもしれんから後輩は可哀想
    まぁ本当になくなるかも分からんしこいつを指定校推薦した学校も悪いっちゃ悪い

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:03:43

    指定校推薦は学校に与えられた枠
    それ使って不義理やらかすとこの学校の子はそうなのね、推薦枠取り消すねって後輩が割りを食うことになる

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:04:20

    企業で言うと親のコネで入社したにも関わらず無断欠勤しまくって解雇って感じだからマジで良くない

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:11:28

    高校からこの人よろしくね!って送られてきたと思ったら本人がやっぱやーめたって不義理したら
    もうこの高校から人取るのやめよ…ってなるやろ?
    その大学行きたい後輩からしたらたまったもんじゃないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:24:28

    大学による。定員ギリギリの私立大学とかだと人数が欲しいからそう簡単に打ち切らない。倍率がクソ高い有名私立とかだと打ち切られる可能性もある。ただ辞める理由が病気とかどうしようもない場合の時は対応が変わってくることもあるぞ。

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:28:38

    指定校推薦で入る時は多分先生に辞めたり留年するなよってって言われる
    後輩に迷惑がかかる

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:58:52

    スレ画は上智の人気を上げてそうだしどうなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:06:17

    「料金一部負担するから私に似合いそうなプレゼント用意して」っていったら泥水送られてきたようなもん
    高校からも大学からも刺されてもおかしくない

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:44:58

    >>9

    いやー 「あの人気者が自主退学した学校かー私も目指そ」ってなるか普通?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:46:11

    >>9

    そんな事しなくても上智は人気大学なんで…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:46:56

    >>9

    人気が上がったとしてスレ画のファン層欲しいか?

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:49:09

    >>11

    合格した後自主退学しそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:49:24

    「勇退!」とかふざけてる奴のせいで上智の指定校が無くなったら後輩はキレていい

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:51:14

    こんなの退学してくれた方が上智のイメージも上がりそう

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:52:33

    >>16

    同級生にいてほしくない…

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:53:01

    昔明治大学のクライス事件ってあったが、そのテニサーに指定校推薦で入った子がいたばかりにわが校の次年度の指定校推薦は取り消しになったよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:53:39

    >>16

    ネタなんかもしれんけど気遣ってタメで来てくれたとか思わんのかね

    自分の同回生は寧ろ敬語使われるのキツいって言ってたんだが

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:53:52

    >>16

    謎に上から目線なのキモいな

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:54:27

    >>16

    浪人で2個上ならともかく(それでも面倒くさいが

    )留年でよくそこまで威張れたな!?

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:54:55

    この人ミスターコンも未成年飲酒で辞退してるし指定校とっくに消えててもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:55:30

    内心で何を思うのも勝手だけど「ファン(ファン候補)やスポンサーも見る公的な取材」で>>16を言うやつ、大学うんぬんより社会で生きていけないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:55:30

    事故や病気だったらおいたわしや……となるけど完全な自己都合はちょっとなあ……

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:56:29

    まあ昔からこんな感じの奴を推薦した高校の不手際といえば不手際

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:58:08

    >>16

    オンライン授業で話しかけた人はその場の議論を乗り切りたいだけでコイツのトークなんて求めてないんだよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:59:00

    何様なんだこいつ………

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:00:46

    >>27

    全然知らんけどオレ様気質なのはこのスレ見てるだけでわかる

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:00:46

    そもそも誰なんだ…有名人っぽいけど

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:01:54

    本人は芸能人のつもりなんでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:02:32

    誰か知らんわ

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:03:25

    頭はともかく要領が良くて運もいいんだろうなスレ画
    頭はともかく

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:04:08

    >>25

    いや本人が1番悪いだろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:05:03

    中退したことを勇退とか言って誇るようなことなのか…?普通に卒業できた方が凄いと思うんだが

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:05:38

    存続すら危ういような大学なら多少の不義理は大目に見てでも学生集めを優先したいだろうけど
    上智だとこんな不届き者を推薦してきた高校の枠なんて即消しでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:07:35

    そこそこのファンがあるYouTuberグループの1人
    ファンは今回の事も「大きな決断で頑張った!」とか言う層なので勘違いしてると思われる

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:07:37

    >>16

    大学の魅力は高校までと違ってフラットに議論できるところだし、そこから自主的に学びを深めることで卒論制作に繋げてかなきゃいけないので、そもそも大学に向いてないんだな。

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:10:06

    中央附属なのに国際系の勉強したかったからわざわざ外部の大学行ったのは凄いと思う

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:11:01

    推薦した高校と推薦枠を渡した大学双方の名に泥を塗り、推薦枠取り消しによって後輩にも迷惑をかける
    まあそんな奴を推薦したのが悪いって言われたらそれまでだけど

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:11:38

    そもそも指定校だし勉強はしてないけどな

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:35:45

    大学で2個上程度でイキってるのがヤバいな
    40歳50歳くらいの同期いたけど勤勉で謙虚な人だったよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:37:49

    それでこの人はどこのどなたなんです?

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:39:15

    ため口って言ってもこいつを知らない人からしたらただの同級生なんだし見た目で何歳上だとかわかるわけ無いんだし動画にしてまでぐちぐち言うのダサいな

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:41:51

    >>16

    動画見たけどこの下りは周りからもいじられてたり冗談のノリだったよ


    復学したいけどYouTube忙しいからやめる、って感じだった

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:44:27

    指定校推薦で行った生徒が授業バックレた結果、
    直々にもう貴方のところから学生は受け入れませんからったのを通達されたのを知ってる身とすればねぇ。
    相手と母校と後輩の迷惑でしかない。

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:45:49

    大学に入ってから爆発するやつもいるし、事故みたいなので犠牲になる人を減らす為にツーアウト制にならないかな

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:45:56

    誰誰言ってるのは画像検索や発言の内容抜粋して調べることすら出来ない人?

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:49:02

    退学するだけなのに1時間も動画あるんか…

    というかコムドットの動画全体的になげえな

    【けじめ】遂に上智大学を退学しました


  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:49:09

    深夜にコンビニ前で騒いでたのが週刊誌沙汰になったのってここだっけ
    マイルドヤンキーの成れの果てみたいなYouTuberグループ複数あってごっちゃになるわ

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:01:25

    Z世代の王やぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:02:05

    >>47

    画像検索や発言を抜粋して調べるのが面倒な人

    そこまで知りたい訳じゃないし教えてもらえたらラッキーくらいの気持ち

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:19:33

    >>42

    加藤って人じゃないの?

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:30:33

    「指定校推薦を使って入学するなら退学休学はするなよ
    推薦枠取り消されて後輩に迷惑かかるから」
    これを口酸っぱく言われるもんだけどな
    後輩に迷惑をかけるのは勿論のこと推薦枠作るために動いてくれた先人の顔にも泥塗ってる

    まぁこんな頭の悪いバカを推薦した学校が悪い

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:52:22

    もう今の仕事の忙しさ的に何年かけようが卒業出来ないって分かったんだろ

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:54:47

    この人の高校の後輩が可哀想だわ
    辞めてこの発言するような奴を送りこんでくる高校に指定校枠くれるかは結構疑問

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:00:23

    そもそも指定校推薦は真面目に勉強したい人の為の枠だよな?
    我が校の優秀な生徒が貴校で勉学に励みたいと申し出があった為推薦しましたって事だろ?
    それでYouTubeで遊んでる不真面目な人間送り込んでくるって断交レベルなのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:11:56

    こんな人間でも人気あるからワルイ男がモテる!っていう人出るんだろうな
    勇退という言葉を使わなけりゃYouTubeで頑張ってるしまぁいいんじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:29:26

    >>16

    まあ、一応プライド傷ついたから辞めたっていうよりプライドの高い自分に傷ついたから辞めたって感じなのか


    ……なんで自分の性格が嫌になると大学辞めるの?大学生活の中で矯正してけばええやん

    普通に人間関係が上手くいかず辛かったから辞めたって言えばいいのに

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:13:41

    >>58

    Youtubeとその事務所の社長業が忙しすぎてやめるって動画では言ってる

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:19:40

    そもそも大学に行く必要性がない人間なわけだから、推薦したこと自体が間違いではあるな。
    本人も希望するなよってのは前提であるけど。

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:35:33

    >>49

    このグループも混じってたはず

    …人気者ではあるけどYouTuberって一般人なんだなってなる悲しい写真だった

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:40:29

    >>61

    一般人はもうちょい治安いいと思いたい

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:46:30

    実際枠の取り消し食らった実例はA○出て炎上しまくった女の出身高校しか知らん

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:17:24

    未来の上智生からすればこんなのを推薦する高校の指定校推薦枠が消えるのはありがたいことでは?

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:20:39

    どこまでも自分本位よな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:23:21

    >>64

    それはそう

    そこに関しては本当に何も言えない

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:26:07

    留年の理由にもよるけど2年も留年したら自主退学前に指定校推薦の枠消される気もするわ

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:36:16

    >>67

    これ

    そもそも指定校って、大学に真面目に通ってお金をきっちり納める、ってことを条件に楽に入れる制度なんじゃないのか

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:07:44

    >>68

    そこそこの偏差値の高校で優秀な成績を修め学力と素行に一般受験合格者と大差ないと思われる生徒なので推薦しますというシステム

    早慶だと一般入試より推薦組のほうが頭いい

    なぜなら一般入試の科目は少ないけど推薦組は全教科なので

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:24:52

    指定校で地方のそんな頭の良くない大学に入った直後に家庭内で色々あって退学したけど枠消されてなかったからどこの大学かによって変わると思うわ
    今回話題になってるレベルの大学だと代わりはいくらでもいる状態だから枠無くなってもおかしくないんだろうな

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:26:27

    スレ画誰?
    アイドルかなんかかと思ってたけど違うの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:29:09

    >>70

    学校のランクで違うのはそうとして退学理由がやむを得ない事情があるのと本人の努力不足じゃそりゃ学校の心象も変わるわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:29:31

    誰か知らんけど顔だけで誰なのか皆わかるレベルの人のことを知らない自分に絶望したわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:36:13

    指定校推薦使ったけど教師に「後輩に迷惑行くから真面目にやれよ」ってめっちゃ言われたわ
    留年こそしなかったが順位は中の中だったけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:37:42

    >>74

    えらい!

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:39:33

    なんやねんその角度

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:40:45

    留年くらいなら気にせんでええよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:41:22

    近所の高校が指定校で入った人が結局そこじゃ合わないとかで退学して別のところに入ったとかで早稲田とかそこら辺の推薦枠が潰れてて一生恨まれるだろうな…と思った

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:42:13

    言うて学費が払えなくなったとかやむを得ない事情もあるんでない?

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:43:34

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:44:44

    >>73

    まあ悪名はある程度の無名なようちゅーばーだから知らんもんは知らんし

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:53:37

    >>34

    その後何をするのかによるけど、推薦貰って中退はだいぶ印象悪いわな

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:58:16

    YouTubeでファンもたくさんいるし金たくさんあるし貢いでくれる女性もたくさんいるだろうから生きていく分には困らんだろ

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:04:13

    指定校って長年の信頼の積み重ねで貴校の学生ならば多少甘い審査でも受け入れる価値がありますって事だからな
    当の本人からしたら簡単に入れてラッキーくらいなんだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:24:17

    >>79

    そういう場合ならまだ情状酌量の余地があるかもだけど別にそういう風ではなさそうだし

    勉強とYouTuberの両立が難しいとか言われても個人的な問題すぎるし

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:29:08

    これが原因で指定校推薦枠潰れたら推薦目当てで入学した子から恨まれるぞ
    推薦貰えるレベルなら普通にやっても入れるだろうが…

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:31:25

    >>57

    こういう奴を好きになる奴は性別関係なく似たような頭パーが殆どだから

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:12:57

    >>59

    それなら納得

    割とガチである程度の人気あるyoutuberは忙しいだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:14:40

    当人の行動批判までならともかくファンまで愚弄し始めるのは草
    あにまん民のアレなところ出てるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:15:35

    まあ仕事が軌道乗ったから辞めるは割と前向きな理由だし大学側としても良いんじゃない?それで成功してるなら
    それはそうとしてスレ画は誰なんだ
    芸能人?

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:15:46

    本人はこんな行動で他人に迷惑かけて顰蹙買ったとかなんとかのメンタルダメージ皆無そうだし、まあ上智も腐っても上智だからYouTuber程度でのダメージではビクともせんやろから可哀想なのはこのYouTuberの母校の現役生徒だけやなあ

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:15:50

    >>50

    YouTuberって世代全体で言えば積極的に支持しない人の方が多いだろうに括られるのかわいそ…

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:16:00

    実際コムドットファンはヤバいし…

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:16:42

    >>93

    あにまん民には言われたくないだろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:20:33

    >>85

    まあ就職したと思えば大学辞める理由にはなるか?

    就職先が不安定とかは関係ない話だし。

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:24:12

    >>95

    ちゃんと卒業せずに就職する理由にはならんのじゃね

    結局大学からしたらどうしようもない事情が無いにも関わらず個人的なことで推薦枠で取った恩を仇で返した奴でしかないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:26:42

    >>95

    そもそもその学校で勉強したいから推薦くださいってのが指定校推薦じゃないの?制度使ったことないからよく知らんけど

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:28:51

    YouTuberの収益で稼いで通ってたんなら退学もまあ自由ではあるけど
    指定校推薦的には迷惑だし自主退学!勇退!って動画にするノリはまあダサい

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:30:32

    多少は後ろめたい気持ちもあるから勇退って事にして自分を納得させてんじゃね

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:34:06

    しかも別にそんなに忙しくもない総グロなんかい
    国教とかなら忙しいもわかるけど

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:01:22

    Twitterとかで報告だったら多少燃えただろうけど信、者もいるしすぐ鎮火しただろうがコイツ一時間の長尺動画にした挙句勇退学とか言って何も悪びれてないからな。そりゃ炎上って感じ

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:07:48

    なんか有名っぽいけど顔見ただけじゃわからない人 はだいたいyoutuberなんだよな自分の場合
    おっさんになったことを実感しますね

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:10:24

    Youtuberやるのはいいとしても指定校推薦で大学通ってるなら大学優先しろやと思う
    高校の後輩達やら先生やらが迷惑受けて本人はノーダメージなのなんか腹立つな

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:42:20

    >>96

    でも在学中に起業して退学するならいいんじゃね?

    個人事業主やしそんなもんやろ


    大学としては同窓会寄付金を払ってくれさえすれば一社会人として祝福してくれるよ だから払え

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:42:49

    >>52

    ぜんぜんちがう

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:15:37

    まあ大学側、高校側が怒るならわかるけど、部外者がそんなカッカして扱き下ろすほどでもないよ
    指定校推薦で退学休学留年する人なんて腐るほどいるだろうし
    ただそれを持て囃す側の気持ちもよく分からない
    動画は見てないからどんな感じで話してたのかは知らないけど

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:32:01

    >>69

    早慶も上智も三教科だけどその分難しいから一般の方が学力は高いと思う

    東大一橋落ちも入学してくるし

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:35:09

    在学中に学部の勉強とは違う方向でやりたいことが見つかって起業して退学したようなもんだからな
    後輩に迷惑と言われれば迷惑だけどそんなことより自分の人生やろ

  • 109二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:36:42

    >>108

    めっちゃ自己中過ぎて草

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:38:18

    一人くらいいいじゃんって言う人いるけど、軽いなら逆に大学側も見せしめとして一人分の枠を潰しても痛くないですし

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:56:40

    >>109

    話題がずれるけど、指定校推薦からの留学とか職場体験とかもあるからなあ。なにが自分の人生に必要かなんてわからんし、そういうものに出会えた時に飛びつくのも必要ではある。

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:17:41

    >>106

    叩ければ何でもいいんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:00:24

    まあ自分と他人どっちを優先するなら自分だが周りへのフォロー無しで動く奴なんて社会人としてノーサンキューだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています