【アークナイツ】Guard君ってどう思う?

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 08:55:48

    自分は最近やっと9章終わらせたドクター勢なんだけどAceやScoutが生き残らせたのにガッツリロドス裏切るんかい!ってもやもやしてきたんだけど読解力ゴ.ミカスドクターでもあるので他の人の意見聞いてみたくてスレ立てしました

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:02:02

    ネットで叩かれてる程の悪印象は無いかな
    オムニバスイベでもレユニオン再建の為に頑張ってるし、それはそれとしてブレイズ辺りに1発殴られろとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:07:48

    Guard君にも信念や考えがあるのはわかるけどさぁ…………って気持ち

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:18:22

    もっとマシな選択肢はあったやろとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:24:32

    別にそんな悪感情はないなレユニオン残党を率いて頑張ってるしそれはそれとして殴られても文句は言えないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:24:39

    共感はできる、でもそれはそうなってもおかしくないってだけで、ガード君自身への好感には繋がらないという感じ。レユニオンの理念に寄り添った結果またロドスと対立するなら前身の二の轍踏んでるように見える
    彼らにしか救えない人もいるのは分かったからなんとか和解してほしいんだけど、何の非もない患者をたくさん抱えた医療機関を襲撃するのは正直一線を越えてるんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:27:23

    Guard君じゃなくてもAceやScoutはどんなオペレーターであろうと庇っただろうけどエリオペ二人が庇ったのがGuard君である以上ロドス側に立つキャラであって欲しかったなぁ......

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:28:06

    手術室の電源を残したり、考えてはいるけど足りないって感じ。
    そしてそれは各国の暴徒に走りがちな感染者団体全てに共通しているとも言えるし、レユニオンとして再結集する核としてはよく出来た守り手なんだよね彼。
    頭良すぎる集団?そこの陰謀フードとコネ猫耳と読心兎を見ればわかるように、ガチの末端からは信頼よりも疑念が向けられてしまうので、いい感じのところでGuardレユニオンをサルカズ敗北軍閥の亡国企業が吸収できたら感染者にとって上々になるんだろうな。

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:29:18

    Guard君はちょっと何とも言えないな…今後の展開や結末を見た上で無いと評価を下せない
    原状は立場がどっち付かずで空回りしている未熟者って感じ
    遺言も無くロドスから離反しておいてWにあれこれ文句言う筋合いは無かっただろうと思う

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:29:30

    新生レユニオンとしてやっていくなら、ロドスに与えた損害(情報漏洩とか穴の空いた壁とか)を賠償してほしい
    組織としてちゃんと自分らのやったことに責任取れよって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:36:13

    アニメでGuard君の描写が結構盛られてたから一度見てみるのをオススメする
    仲間が襲われた時に真っ先に動いたり、仲間想いなんだけど直情的で、その場の感情に任せて動いてしまうんだろうなと感じた
    その結果が今のダブルスタンダードな立ち位置に繋がってるのかなと思う
    今後もアニメは制作が予定されてるし、そこでの内容補完に期待したいところ

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:05:30

    同情はできるがそれはそれとしてロドスのメンバーに顔面殴られろとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:10:08

    まぁ識字率滅茶苦茶低いところに
    テラ最高レベルの製薬会社の元オペレーター
    ぶち込んだら頼りにされるわな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:29:38

    やってることはダメだとは思ってるけど、
    かと言ってレユニオン残党がナイン達だけでやっていけるかっていうと彼が居てくれないときっと死ぬ確率は上がると思うし、何時タルラがロドスの手を離れるか分からない&何故自分達を利用したのかタルラに聞かなければレユニオンも前に進めないって面は結構あっただろうから強硬策に出たのは許しはしないが少しだけ理解はするかな。
    正直に言えば今後の彼含めたレユニオンの選択に少しだけ期待もしてる。

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:46:05

    guard君ばっかり言われがちだけど、友達だからって情報漏らしたクロージャお嬢様もかなりアレだし…

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:06:57

    読んでてguardくん許せねぇ!ってなればなるほど
    そりゃレユニオンもタルラ許せねえよなってなるからお前さあ…とは思うしちゃんと怒られて欲しいけど嫌いにはなれないかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:11:11

    まぁアーミヤにはやりたい事をやれと言われたし
    パトおじにあれ程心酔する理由もまぁ分かるから
    まぁ...株上がる展開考えてるならロドスのピンチにまた盾兵さん辺りと一緒に来て共闘するとかになるのかなぁ...

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:13:19

    >>11

    こう言うの加味すると元々レユニオン向きだったのかなともなってしまう...

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:17:10

    ロドスが救えない感染者を新生レユニオンは救えるし、新生レユニオンが救えない感染者はロドスが救える。今の関係性がベストだわな

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:17:44

    ロドスが鉱石病の根絶によって世界を救う以上、その途上で必ず発生するロドスでは救えない人達(それこそ翠玉イベのような表沙汰に居られない人々)を救う為に新生レユニオンという旗印が必要なんだろうな、と思ってるからそこまで気にしてない
    レユニオン・ムーブメントというタルラの夢が間違っていなかった事の立証者でもあるからこれから頑張って欲しいね。それはそれとしてロドスの面々がある程度怒っても当然だとは思うが

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:33:37

    新生レユニオンが暴発寸前で交渉に行ったらむしろ警戒されて奇襲できなくなるから
    一発で決めなきゃいけないのはわかるが文句言われても仕方ない

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:34:19

    GUARDがヘイトタンクになってるけどやらかし度で言えばクロージャも相当なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:53:07

    よく勘違いされてるけどそもそもguardくんはレユニオンのリーダーじゃないしコントロール出来ているわけでもない
    レユニオンがタルラ奪いに来るのは確定しててその上で被害を減らす方法を考えたという感じ

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:56:14

    レユニオンがチェルノボーグからの一連のことでタルラを責める立場ならロドスとの敵対を選ぶのが理解できんからいまいち共感できない
    今のとこはエリオペ2人に救われてやることがこれかいって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:56:38

    guardが交渉の席に着けばロドスはタルラを引き渡してくれたかもしれない
    ただ交渉が頓挫したらそれこそレユニオンとロドスの戦争になっちゃうし、dijkstraという切り札を使ってうまく胴体着陸させたなという印象

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:57:58

    あの襲撃で病人の誰かが犠牲になってたらライン越えてるけど
    それがなかったからギリ大丈夫なレベル?

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:59:07

    見た目が好きだからわりと好き

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:01:09

    ナインが何もしないから再び暴走しようとしてるレユニオンのギリギリの所で踏み止まらせてるイメージ
    殆どクロージャのおかげとはいえタルラ奪って犠牲者0で逃げ出すのはかなり凄い

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:01:11

    >>26

    ロドスだって無尽蔵の資金ある訳じゃないから修理費で間接的に救えなかった患者は出るかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:05:07

    結局のところ新生レユニオンも食料のために村を襲ったような感覚が抜けない

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:09:33

    メフィストもそうなんだけどあそこまで口汚くぶっ叩かれるほどのことだとは思えない ていうかネットにはやらかした・ヘイト貯めてる男キャラには何言ってもいいと思ってる人が一定数いる…

    パトリオットに触発されたからレユニオンを守り導く役目を担うようになるというのはいいんだけど、非武装感染者がたくさんいる治療施設を襲撃するのは違うだろって感じかな パトリオットはそんなこと許さないと思う
    でも民度低すぎるレユニオンの連中に手を焼いてる描写見ると彼みたいな人材こそレユニオンには必要だというのはわかるから、ちゃんと役目を果たしてほしいな

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:12:36

    レユニオンの感染者は上澄み中の上澄みのロドスの感染者と違ってまともに教育も受けたこともないようなレベルだろうからな
    考えて行動できるロドスの感染者とは質が違い過ぎてまともにコントロール出来るもんじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:14:51

    政治的にロドスがカズデルにお熱な以上、それと無縁なレユニオンは必要な組織
    パトリオットがウルサスに反旗を掲げてもその紀章を捨てなかったように、guardもメタ的には同じ立ち位置にいてくれると信じたい

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:15:37

    とりあえず、もっと出番が増えてほしい
    内情とかを知れば納得できる部分も多くなるかもだし

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:17:26

    理解は出来るしそれはそれとしてロドスに対してカケラも配慮してるように見えねーよ
    襲撃時に殺さない、傷つけないように気を付けてると言っても結局レユニオン自体報復心に狩られた連中しか残ってないしな

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:19:37

    >>32

    言ってみればスラムの寄り合いだもんなぁ

    無知の極地に居る人間にいくらロドスの高尚な理念を説いたところで恐怖や不信感が勝ってしまうんだろう

    「その日暮らしだけでも精一杯なのに鉱石病根絶まで耐えてくれ? そんな気長に待ってられるか! 今すぐ物資よこせ!」

    ってなもんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:21:34

    Guardくん周りの話見てると教育が大事だって言ってたアリーナや初期タルラの考えは正しかったと証明されるし、レユニオンが特定の人物をトップに据える組織ではなくムーブメント(社会運動)である必要性も見えてくるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:24:35

    Guard君はなんというか『あんだけの経験を重ねた結果そっちの道選ぶならそれはもうお前の選択だけど、その代わりロドスに対して仲間意識持つのもやめなさいよ?』って意見だな

    選択自体は尊重するけど、その代わりきっちり離別したんだから色んな覚悟は決めとけよと

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:29:51

    ロドスで治療を受けてる感染者の多くは裕福な家庭の育ちで基本的にスラム街とかにいる一般的な感染者を救ったりはしないんだよね
    そんな何の能力も学もない感染者を何とかしたいのがレユニオンだからその辺の感染者にとってはロドスよりよほど救いになってるはず

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:33:48

    レユニオンにも普通に教育受けた後感染者になって加わったやつとかもいるはずだし、そういう知識層と協力して教育とかしてないのかなーと思うけどそういうところも見えないからただヘイトが溜まる

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:39:34

    新生レユニオンの暴発を止められなかった時点でロドス襲うのは確定事項だったろうしなあ
    普通に襲撃したら返り討ちになる中頑張った結果が本編だろうし

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:43:17

    こいつなりに頑張ったのかもしれんがそれはそれとして当事者からすると悪印象抱くなというのは無理がある

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:43:39

    ナインが全くレユニオンを導くような態度を見せないからまるでgurad主導で動いてるように見えるんだよな
    guardが選んだ道じゃなくて実際には再び破滅の道を爆走しようとしてるレユニオンに止まれーっ!てなってるのがgurad

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:46:34

    船の修理代、ダメになった医薬品とか諸々の代金もあるだろうしねえ

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:47:08

    オムニバスとかでGuardナインレイドとかを掘り下げて欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:48:24

    >>45

    Guardはもうオムニバスやったけど2回目とかあるのだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:04:34

    >>43

    どっちかというとナインの方が『お前何してんねん』って印象強いんだよな……

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:09:16

    なんか新生レユニオンの幹部面してるけどタルラから直々に「お前はいつレユニオン入りしたのだ?龍門人よ」とか言われてるしほんとにスパイ活動してたらいつのまにかがっつりレユニオンに肩入れしてるだけの人でしかないんだよなナイン…
    ていうか後付けでウェイ長官のスラム一掃が無かったことになったからこの人が龍門から離反したのがかなり意味わからんことになってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:10:47

    まあGuardはエリオペ2人に命救われてやることがこれかぁ…とはなるが、嫌いって程じゃない

    むしろちょくちょく出てるようにナインさんが何やってんすかねってのが強い

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:17:51

    >>47

    ナインはチェン隊長と接触してたし、なんか独自の思惑はありそうやな

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:22:22

    AceとScoutが関わってなければここまでのヘイトはなかったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:49:15

    まぁ誰にも選択肢がある訳でも無いし、正解の択を取れる訳でも無いしましてや正解があるのかすら分からない世界観の一般兵ってこんな感じかもしれないよな...

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:01:44

    医療施設でもあるロドス襲撃はちょっとなあ………って思ったけど、
    爆発寸前のレユニオンがトンデモ被害出さんように苦慮してるように見えたから
    諸々を加味して「あんま好きじゃないけどそんな嫌いでもない」って感じ

    流石にまだ出番あると思うので、もう少しあっちの描写をみたいかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:16:21

    ただGuardがロドス襲撃に協力しなければエリオペの力でレユニオンにタルラ奪われることも無かっただろうしな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:22:40

    でもGuard君いなかったらタルラは奪われなかっただろうけどその他の被害は大きくなっちゃいそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:38:06

    良くも悪くも若いキャラだよね。若さ故にレユニオンで困ってる人達を見捨てられずにレユニオンに付く事を決めるし、若さ故に上手い事立ち回れない
    タルラの初期レユニオンとバ美肉おじさんが弄り回した後期レユニオンが別物で、guardが理念に共感してるのはパトおじと同じく初期レユニオンだろうからあんま不快感は無い

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:54:27

    錆鎚の「学がないとこうなりますよ」という最悪の略奪集団を描いてるので
    新生レユニオンがこうならないためのストッパー。
    キャノットさんが気に入ってるように四苦八苦しながらも良くあるように模索しているキャラの一人。

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:03:44

    まぁこれから次第でいくらでも評価上げれるとは思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています