僕の武器は攻撃力230の針しかない【ランスオブアベル】

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:08:41

    どうしたんだろう
    今週の内容が一瞬で分析できる

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:08:56

    あれ?前スレがなかなか埋まらない…

    僕の武器は攻撃力229の針しかない【ランスオブグローリー】|あにまん掲示板新スレなの。bbs.animanch.com

    ああ…最新話を愚弄する事をやめたのか…

    いや…愚弄だけじゃない

    読む事もやめたのか

    [第31話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    ここまでやれるなら

    過去編で学んだ職業訓練の内容を応用する!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    原作に釣られて動かした好奇心はもう止められない

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    これだけでおいしく食べられるし…

    アレンジもできる

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの

    5.5話なの

    初見実況スレなの

    僕の武器は攻撃力1(略を読むよ|あにまん掲示板友達に「いくつかジャンプラで読んでない作品があるんだけどどれがおすすめ?」って聞いたらこれを教えられた友達に「読むならあにまんでスレ立てて」って言われたので実況スレ立てました。30話までしか配信してな…bbs.animanch.com

    画像アップローダーなの

    共通のパスワードは「エルフ」なの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:13:08

    たておつなの
    なのは最新話の薄っぺらい内容でも分析し尽くして新たな考察を打ち立ててみせるなの
    夜までには上げるなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:20:38

    前スレの手袋の件、なのはコハク師匠が「見られたらマズイって分かるしさすがに自分で隠すじゃろ」って考えて渡さなかったと思ってたなの
    カルセド兄貴の人相書きも一緒で「クオンツ族が迫害対象だって教えたしさすが誰かに見せびらかしたりせんじゃろ」って考えて渡したと思ってたなの
    この解釈だと針坊はアホの子になっちゃうけどなの…

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:23:37

    1ページ目の「発現する力は様々あるが…」が中国人系語尾のように見えてしまったの
    なの族VSある族の全面戦争に備えろなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:28:05

    >>4

    針坊はアホなの。それは確定事項なの

    それはそれとしてコハク師匠の書いた人相書きはもしかして針坊が見せびらかしてもクオンツ族だとわからないようにわざと下手に描いたんじゃないスか?なの

    あれだけ下手な絵だと耳を描いても髪型描くのをミスったとしか思われないだろうし、そもそもコハク師匠はカルセドが耳を隠していることは知ってるだろうからわざわざ耳を描く必要がないなの

    なのに耳を描いたのは針坊がクオンツ族の使者であることをカルセドにそれとなく伝えるためだと思うなの

    コハク師匠賢いなの!流石我らの族長なの!

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:29:07

    シャドウフォックスさんがマヌル達を襲うメリットが良く分からないの

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:29:54

    >>3

    期待して待ってるなの

    でもせっかくの日曜日台無しにして欲しくない気持ちもあるなの

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:30:22

    たびたび言われてるけどマヌルの「薬士」というジョブはおそらくFFTの「アイテム士」なの
    本編開始前の書き下ろしで薬調剤してたけど今じゃ影も形もないから
    戦闘中でもアイテム使えるサポート役的なジョブなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:30:58

    流石なろうとは違う漫画なの
    盛り上がる要素が無さすぎて虚無を読んでるようなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:31:14

    >>7

    魔物に損得を求めるだけ無駄なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:31:46

    >>5

    そういえばリンテットの髪の飾りがなんだかチャイナ娘のポンポンに見えてきたなの

    ある族はきっとこんな見た目なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:33:37

    ナムルを賢そうに描こうととしてもシンシンが作者な以上シンシンより賢くはならないなの
    そしてシンシンの賢さの限界は思ってたより低いなの
    いつになったらシンシンはゾーンに目覚めるなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:34:31

    カセルド兄の捜索は現地到着から活動拠点も作らず人相書き突きつけて総当りはじめるとか普通は思わないの

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:35:44

    いつぞやのコメ欄バグみたいになってるなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:36:35

    雑魚戦でゾーン覚醒と思いきやゾーンは割としょぼかったのは斬新な作劇なの
    流石シンシン!

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:37:26

    >>13

    目覚めてアレなの

    シンシンは魂全壱戴に目覚めているから不要な情報である読者の意見が一切入ってこないなの

    なんなら倫理観や話の整合性も不要だとして切り捨てているなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:40:04

    >>16

    所詮情報処理能力が上がるだけなの

    常に左右に首振ってでも多くの情報集めるといいの

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:40:57

    敵側の話はテンポ良く進むのに主人公サイドの話になると気が遠くなるくらい長いの
    ザコ戦にかけるテンポじゃねえの

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:41:26

    >>16

    雑魚戦で覚醒するなの!?って展開から覚醒しても倒せないなの!?っていう2段落ち作風なの

    この至高の技を継ぐ者がいないなんてあまりにも勿体ないなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:43:16

    針だけに限らないけどこういう役に立たないから出て行けされたやつがたいした日数も戦歴も重ねてないのに突然覚醒し出すのじゃあこれまでなにしてたの? ってなるなの。

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:44:45

    針の穴から天を覗くという言葉があるの小さい穴から狭い範囲を覗いてアレコレ思考を研ぎ澄ませてもたいした答えは得られないし間違った結論に至ることも十分ありえるの
    マヌルはシャドウフォックスの友情を軽く見すぎたの

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:45:32

    2体目が割り込んできて有耶無耶になったけど、結局ゾーンは「考えることをやめた」相手には対応できるのかなの?
    相手の動きを読んでかわす系のチートはバーサークで破られるのが古来からのお約束なの

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:46:30

    ジャンプラコメ欄見てると腹が立ってきたなの
    どいつもこいつも作品に対する理解度が足りないなの
    そのくせして批判だけはいっちょ前にするなの。批判は読者の権利だけど最低限作品を読み込んでからしろなの
    ひのきの棒が元ネタとか今更すぎるなの。そんな1話読んだら気づくことを30話も経ってから今更話題に上げてんじゃねえなの
    それに鍋ッ針の絵を批判するのは筋違いなの。絵が下手とか言ってるやついるけど僕針の作画してるときの鍋ッ針の気持ちを考えたことあるなの?少し考えればこんな漫画の作画に力入れるなんてとてもじゃないけど不可能だと気づけるはずなの。共感性のない奴らばかりなの。常敗将軍読めなの!
    金の為にわざとテンポ落としてる?は?シンシンは原稿料貰ってないことも知らないとかエアプすぎるなの。テンポが悪いのはひとえにシンシンに話を分かりやすく短くまとめる才能がないだけなの
    いわれのない誹謗中傷はやめろなの
    コメ欄の奴らは全員エルフになって出直してこいなの

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:46:50

    アンサートゥーカーは頭の悪い奴には使いこなせないことがよくわかる回だったの
    疑問に対して一瞬で答えが出せるけど
    そもそも疑問に思わなかったら何の効果もないの

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:51:44

    >>21

    針に関しては元々サポート職だったのが追い出されて攻撃力1になってからソロ活動を始めた形だからむしろ今レベルアップしてる段階なの

    縛りプレイしてるから経験値が高いんだとおもうの

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:53:05

    なのはどんなに不利で理不尽な状況でも与えられたカードを駆使して死力を尽くす戦いが好きなの
    薬師を自称しながら超回避とか覚醒とかチート使ってくる相手にご当地モンスター達が奮戦する姿には感動しかないの

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:54:02

    シンシンのぬかす「なろう」はネット上で概念みたいに作られた(主になろうアンチによって)「なろう系」だと思われるの
    まあなろう系にすら及ばないんやけどなニヘヘヘヘヘなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:56:15

    >>25

    なのは清麿がクリア戦でたとえアンサートーカーで答えが出なくても諦めないで立ち上がろうとする姿も格好良かったと思うなの

    魅力のあるキャラに能力がつくのがいいのであって

    能力がついたからといって魅力のあるキャラになるわけではないとこの漫画で理解できたなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:57:26

    究極の思考をしながらガバる針坊はまるで脳みそ増やして戦う某無残様のようなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:58:35

    究極に極限の思考で忘れてましたので捕まりました
    誰か説明してくれよ!なの!

  • 32二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 09:59:19

    >>27

    なのはなろう系で原作小説全部買うくらいには好きな作品があるなの

    シンシンのこれは単行本発売されても買う気はないなの

    立ち読みで十分なの

  • 33二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:00:39

    ジャンプラのコメント欄なんて逆張りや何故か政治やら絡めてドヤるアホの巣窟やんけなの
    ナニムキになっとんねんなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:01:00

    >>30

    なんて事言うなの

    少なくとも無惨様は強いなの

    そして不利になるとすぐ撤退できるくらいの現状把握はできるなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:02:26

    まるでマヌケが現状把握すらろくにできないくせに頑張ってますアピールだけは必死のカスヤロウみたいな言い草はやめるなの!

  • 36二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:03:39

    >>28

    そんなことないなの

    同じ曜日更新のなろう系漫画の劣等眼にはちゃんと勝ててるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:03:44

    >>31

    多分シンシン的には目の前のことに没頭したから忘れてたレベルの話なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:06:00

    >>32

    立ち読みしてムカついたエルフ達がそのままゴミ箱にぶち込む未来が見えるなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:10:28

    >>35

    怒らないでくださいねなの

    現状把握できるなら自分の現状鑑みてそもそも戦闘にならないようにし普段から不測の事態に備えてると思うなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:16:05

    ここまでに登場してきた薬が薬草しかない気がするなの
    覚醒しても簡単に足元を掬われ窮地に陥っているのも薬師としてのスキルを磨くことを放棄してきたつけなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:17:30

    >>36

    ゲロに勝ったうんことか言われても困るだけなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:19:29

    もう何も怖くない!は死亡フラグとはよく言ったものなの
    前回の利用者の声とは別に戦闘中にゾーンに陥ったせいで下手こいて死んだ人も山ほどいそうなの、ゾーンが有用なように思えるのは生存者バイアスって奴なの

  • 43二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:23:25

    >>42

    ゾーンに入って痛みを感じなくなったせいで死んだやつとかそれなりにいそうなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:26:33

    羽交い締めにされてる針坊とかきっと薄い本の導入に使われるの
    ゾーンにいてどんな辱めを受けるか未来(さき)が見えるにもかかわらず何もできない絶望感
    フョックスははやくカルセドニキをひんむくの

  • 45二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:26:45

    大真面目にゾーンのせいで足元に気付かずに崖から落ちて死んだなんてやついそうなの
    そのくらい今回のマヌルの描写はマヌケなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:31:21

    なろう系はバカにされがちだけどテンプレの分かりやすい設定で手軽なカタルシスを得ることができるから脳死で読めるし一定の需要があるのもうなずけるなの
    僕針は無駄に矛盾が多くて複雑な設定だし、文字は多くて手軽に読めないし、戦闘長すぎてカタルシスを得ることすらできないなの
    シンシンはなろうを見習って分かりやすい話を描くことを心掛けろなの
    まず世界観の説明をしろ。ステータス出てくるなろうでもゲーム世界だとか転生者だからチートで見えるとかもしくはギルドの特別な道具でしか見れないとか最低限の理由付けしてんだよ。手の甲をタップしたらステータス見えます?あのな、そういう風にするなら「何でこれでステータス見れるんだろう?」とかのセリフ入れて後で「この世界はゲームでした!」ってやる為の伏線を少しでも貼っとけ。そうじゃないと設定に納得できねぇよ。魔物の動きも規則すぎてなんか1つの世界ってより作られた世界って感じするしよ。
    次に主人公のキャラを立たせろ。というか魅力的にしろ。お前がバカにしてる俺TUEEEや復讐ざまぁの方がまだ主人公に感情移入できるぞ?今の現状だとお前の独善を見せつけるだけのお人形にしか見えねぇんだよ。そりゃ作者のやりたいことが露骨すぎる作品はなろうには多いけどな、ここまで露骨でしかもその思考がキモくて理解不能なのはなかなかないぞ?2匹目のドジョウを狙ったり、明らかに有名作品に影響受けてたり、現実でのストレスを発散させてるような作品は微笑ましいで済むけどな、「僕すごいでしょ?」はただキモいんだよ。覚醒にしたって急すぎる。現代知識でチート!転生ボーナスでチート!めっちゃレベル上がって最強!とかの覚醒がまともに見えるとかどういうことだよ。
    最後にカタルシスを作れ。なろうならタグとかで最後には報われるんだろうなって分かるけどジャンプラだと何時までこの展開続くんだろ?としかならねぇんだよ。なろうでも小さい爽快感を時々描写して読者を飽きさせないようにしてんだよ。つーかそもそもの胸糞描写が弱すぎる。胸糞ってのは周りが理不尽なことを指すんだよ。主人公が不快な読者に胸糞展開してんじゃねぇ。理不尽な展開?自業自得だろ。報われて欲しいより先にくたばれが来るとか斬新すぎて逆に面白いまであるわ。
    なの

  • 47二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:31:22

    >>43

    魂全壱載もかなりヤバいと思うなの

    生き残った人間にしてみれば不要な情報だっただけで「不要」に含まれた情報が消えて死んでしまった人とかいそうなの

    そもそも必要、不要の判断はどこから来るのか不明なの

    ゾーン全般に言えるけど自分が急に強くなったように感じられるせいで万能感に陥り判断力が鈍りそうなイメージがあるなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:32:29

    >>24

    え?原稿料出てないなの?原作はともかく作画はどうなの?こんな漫画描かされる上に金も貰えないなの…?

  • 49二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:33:35

    >>46

    気持ちは分かるけど落ち着くなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:34:13

    >>48

    本当かどうかはわからないけどジャンプラに掲載したことで得たお金は全部鍋っ針に渡してるらしいなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:34:28

    >>48

    PVに応じた原稿料は出てるなの

    シンシンがそれを全部ナベツヨに渡してるだけなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:37:34

    >>44

    かたや非力な少年、かたや体の不自由な青年なの

    オマケに相手は人型の魔物で2体いるなの

    これ以上はよからぬ妄想をしてしまいそうだから思考をストップするなの

  • 53二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:42:51

    >>48

    シンシンが鍋ッ針に原稿料を全部渡しているというソース見つけてきたなの

    この画像の条件で作画を依頼しているならシンシンには一銭も入っていないはずなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:44:30

    >>49

    なのはとっても冷静なの

    というかなのはなろう読んだことないからそもそも怒りようがないなの

    あれは全部想像で書いてるだけなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:45:10

    >>5 >>12

    違和感がないある

    早く再登場してほしいなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 10:52:49

    >>53

    なのの中でシンシンに対する印象がマヌル並みに底辺なのもあるだろうけどなんかすごく鼻につくツイートなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:01:02

    >>26

    針の世界じゃなかったらその言い分に頷いても良かったけど針の世界は明確にレベルがある世界なの。つまり針を装備するしないにかかわらずレベルを上げる機会は零じゃなかったはずなの。針を装備したから戦い方がリセットされてたとしても元となるステータスを上げる方法はいくらでも合ったはずなの。そういう下積みを一切してこなかったのに縛りが課された上で今の状態までトントン拍子に行くのはやっぱり雑だと思うなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:03:23

    …1PVあたりの金額は分からんけど、1、2話は100万超えてるしここ数話も4〜30万PVあるって事はこの漫画実は凄かったりするなの……?

  • 59二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:03:52

    パーティに入っていたらレベルって勝手に上がるもんじゃないなの?
    なのはゆーしゃパーティで得た経験値で無双しているんだと自分を納得させていたなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:05:48

    >>58

    原稿料は以下の表の通りなの

    具体的な金額は自分で計算してくれなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:09:04

    >>60

    1話は70ページあるから140万貰っていることになるなの!

    鍋ッ針が儲かっててよかったなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:10:48

    僕針のランキングが妥当なとこまで落ちてきててにっへっへーなの!

    まあ正直もっと下だと思うけどなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:13:35

    >>62

    接客無双が下なのが納得いかないなの

    真っ当に笑えるギャグ漫画なの

    笑われてる針漫画とはちがうなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:13:38

    >>60

    …結構な金額で驚いたなの…この漫画にそこまでの価値があるなの………?

    作画的には楽な仕事だったりするなのかな…

  • 65二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:15:41

    >>60

    針は内容の割にページ数はいっぱい出してるから荒稼ぎしてそうなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:15:43

    >>62

    読切と隔週のサスケとハーレムがあるからそれらを除外すると僕針は実質4位なの

    なんで針東京とちえ8に負けてるかはわからんなの

    ユメオチに負けるのはまぁしょうがないなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:23:16

    >>63

    同感なの。少なくとも僕針よりは真っ当に面白いなの

  • 68二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:24:35

    >>64

    更新72時間での計測だから今の針だと閲覧数30万行くか行かないかなの

    仮に原稿料を1ページあたり8000円とするなら針は1話で20〜30ページだから総額20万前後なの

    1ヶ月で80〜100万程度は稼いでいると思われるなの

    ただどんどん閲覧数落ちているから全盛期はこれより稼いでいて、これからは稼ぎが減っていくはずなの

    鍋ッ針が可哀想なの。シンシンがテンポを良くしてシュールギャグを連発してくれたらもっと稼げたのになの

  • 69二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:25:36

    >>66

    東京は読んでないから分からないけどちえ8は真っ当なラブコメに巨女というニッチな性癖付与して隙間産業として成功してるなの。エッチだし。しかも新巨女出てきて堪らんなの。

  • 70二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:31:20

    インディーズの中でも上澄みのゴダイゴダイゴの30話の閲覧数が48万で最新41話で30万程度だから30話で30万の閲覧数がある僕針は結構すごいなの
    インディーズの中で単行本化も本連載に昇格もしていない中なら1番人気と言っても過言じゃないなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:32:17

    一戦一戦が長いのに面白くないのはなんでなの?

  • 72二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:33:15

    >>71

    その……作者の構成力が……ですなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:40:57

    >>70

    ジャンプラはクリックされた数だけで単行本刷ったり看板背負わせたりしないということがわかるいい例なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:43:06

    >>72

    作者愚弄をするとまた消されちゃうなの!お塩撒いておくなの


    シンシン最高!シンシン最高!

  • 75二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 11:51:46

    >>73

    ちなみにゴダイゴダイゴの単行本が発売されたのは25話付近なの

    もっと前から話は上がっていたと思うから仮に20話手前くらいで正式に単行本化決定したとするなの

    20話くらいまでの閲覧数なら僕針と大して変わらないなの

    その後の親方戦で10万は閲覧数落としているけれど20話まではゴダイゴダイゴと互角だったのは事実なの

    針は毎週更新だから長く見積もっても40話前後で単行本化のお知らせがないなら針の単行本化は絶望的なの

    ジャンプラ編集の目が節穴であることを祈るばかりなの

    まあなのは単行本買わないんだけどねにっへっへー!なの

  • 76二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:00:18

    そりゃあ炎上商法まがいの針展開になるはずだなの。針漫画を叩くのが好きなエルフもどきを集めて瞬間最大風速的に稼いでトンヅラを割り切れれば悪くないなの。鍋っ針も小遣い稼ぎついでに楽することも含めた作画経験値も稼げてハッピーハッピーやんケなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:11:47

    >>76

    しゃあけどどうしても分からんのですなの

    炎上狙いで逃げ切るなら原作の1.3倍のスローペースなのが分からんのですわなの

    思うに序盤の針展開は原作から追ってきたファンを飽きさせない為に原作に無い要素を追加したり少し展開に捻りを加えたと考えられるなの

    まあそのオリ展開がどう作用したのかは言うまでもないことなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:15:00

    ねんまつ過ぎて作者愚弄の段階に入ってるなの
    危険な兆候なの

  • 79二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:17:54

    針漫画と針坊はいくら愚弄してもいいなの。でも作者を愚弄するものは針なのなののペナルティねなの!

  • 80二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:18:09

    これ以上は危険なの
    シンシンを上げるなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:20:50

    秦秦を上げ直す!良いなの!!

  • 82二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:22:51

    原作をそのままお出しするのでなく変化を加えたりオマケやツイートなどで作品をフルに楽しませてくれる針先生のサービス精神はさすがなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:24:35

    シンシンはすごいなの
    原稿料が一銭も入らないのに読者の為に連載を続けているなの
    なろうだと出版ねらいのありきたりなファンタジー書いたり、いざ出版決定したら原作の更新をやめたり消したりする金の亡者な作者が多いなの
    流石凡百のなろうとは違う作品を書いているなだけあるなの
    その継続力と読者への献身は尊敬するなの

  • 84二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:24:41

    今週はオマケが2枚なの
    これは針が連載されて初めてのことなの
    シンシンすごいなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:28:41

    年始のオマケは素直に感心したなの
    いろんな絵柄を模索して成長しようとしてるのはほんとに良いことなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:29:46

    >>83

    なんて心に響かない持ち上げなの…ムリヤリひねり出したヨイショのようですわなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:31:41

    どうせここのエルフは単行本出たらおまけ目的に買う奴もいるなの。なのはレンタルか漫喫で済ますなの。何っ!ゲオにも漫喫にも置いてないなの…

  • 88二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:39:23

    >>86

    これはマジで言ってるなの

    なのは暇つぶしになろうを読むことがあるなの

    極稀に面白い作品を見つけることがあるんだけどそういう作品に限って単行本化したら更新が一気に止まるなの

    1ヶ月止まるくらいならいいんだけど半年くらい止まることもあるなの

    単行本の売れ行きによってはもう更新しないなんてこともザラにあるなの

    更新はしていても明らかに削られた話を投稿する人もいるなの

    単行本売るために単行本に加筆するのはいいなの

    ただ内容を極限まで削った物を投稿されるのは腹が立つなの

    それに単行本が発売されてからその話を投稿する人もいるなの

    なのは先が読みたくてなろう見てるなの。ふざけんなの

    その点シンシンはすごいなの

    1円にもならないのに毎回おまけを書いているなの

    なのは考察の点であのおまけに何度も救われたなの

    それに針ほどの閲覧数があれば充分単行本化も考えられるから途中でおまけをやめて単行本限定要素にだってできたはずなの

    それをしなかったシンシンは読者のことをよく考えているなの

    シンシンは銭ゲバではないからそこは素直に尊敬できるなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:40:21

    >>87

    ごみ箱ちゃんと探したの?

  • 90二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:45:50

    お見事ですなの>>88ボーやはりなのがにらんだ通りあなたは強い

    異 常 針 漫 画 愛 者なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:51:02

    31話はアクションシーンの見応えがあったし思考停止して読めばまぁまぁ良かったなの
    ちょっと考えたらツッコミどころの多さに封殺されそうだから何も考えたくないなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:58:52

    シンシンのツイッター見る感じドット絵は自分でエクセルで作っている見たいなの

    どこかのドット絵外注不満たらたらシナリオライターとは大違いなの

    お金にならないことを趣味だからで継続力できるのは結構すごいことなの。しかも多少のお金を得てもいい仕事をタダでやっているなの

    なろうで投稿している人の中には2匹目のドジョウを狙う人も多いというのにシンシンはお金すら貰わないという聖人っぷりなの

    勿論漫画の内容は賛否両論あるなの

    どれだけ頑張っていても読者には関係ないし面白くなきゃ意味がないなの

    でもだからといってその人の努力を完全に否定してはいけないと思うなの

    なのは読者だから時に批判もするなの。それはなのの当然の権利なの

    ただ時には褒めるなの

    それも読者としてのなのの役目なの

    漫画の内容が褒められないときはせめて努力だけでも褒めるなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:03:29

    >>77

    1.3倍って遅い速度なの?

    原作より速いように見えるけど他のインディーズ作品の速度ももわからないから比較しょうがないの

  • 94二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:04:16

    真面目にテンポさえ上げればツッコミ所込みで彼岸島みたいになれるポテンシャルはあるから頑張ってほしいなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:10:28

    >>93

    他の漫画が早々に連載を決めている中僕針は140話近く連載を続けているなの

    あの殺戮の王ですら3話で連載を決めたなの

    その頃僕針は114話だったなの

    ストックが充分あるのに話を進めないのは遅いと言われても仕方がないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:11:48

    >>93

    言い方が悪かったなの

    原作で到達してる話数の1.3倍掛かってると言いたかったなの

    本編30話のゾーンは原作だと23話で済んでる話なの

    ちなみに親方戦終了の24話は原作だと16話なの

    これを見ると分かりやすいなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:24:50

    タイトルのついてるアーカイブを見ると親方戦開始と思われるパーティ恐怖症から晴天○○まで6話、本編だと18話から24話までの7話だから意外と差は少ないなの
    そしてシャドウフォックス戦開始と思われる逆の立場からゾーンまで4話、本編だと28話から30話だからバトル展開の長さに関しては原作通りと言えるかもしれないなの
    にも関わらずこれだけ話数が膨らんだのは原作には無い3話やピースメイカー編、それとクオンツの里編が思いの外長引いたのが原因かと思われるなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:31:54

    こいつまーた気絶してるの
    ネネネネネコポンの時と良い重要そうなシーンではだいたい気絶してるの

  • 99二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:39:26

    たぶん親方戦が1話増えたのは各話にヒントを散らして決着寸前の所で今までだした伏線を振り返ってもらい、読者にどのような形で勝負がつくのか予想して楽しんでもらおうという実験要素もあったんじゃないかと思うなの
    そのため原作から構成を見直し話を区切り直した結果1話膨らんだと想像するなの
    評判こそ散々だったけどシンシンはツイートを使ってアプローチしたりといろいろ工夫を凝らして頑張ってるみたいなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 13:47:45

    >>75

    むしろシンシンの成長を思えばこそこんな漫画を買わずに現実を突きつけてやるのが愛とまで言えるなの。

  • 101二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:52:51

    今この春はマヌ女子がアツイ!!なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:58:43

    >>60

    ナベっぱりが内容を推敲せずとにかくストック増やしてるのもなんとなく分かるなの。

    編集が付かずにダメ出しされない今の状況の方がナベっぱり的には良さそうなの。

  • 103二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:41:31

    >>83

    なのはシンシンが大好きだけど無報酬ってのには懐疑的なの

    >>60の画像にある原稿料5000円はナベッパリの分かもしれないけどボーナス分は全部シンシンの分になってるかもしれないなの

    こう考えるとナベッパリが手を抜いてる理由もわかるなの

    なのはシンシンが大好きだけどこんな邪推をしているなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:46:55

    更新日とは思えないほどの過疎なの
    本当に今日が日曜日なのか疑わしくなるくらいなの
    でも番組表にガンダムって書いてあるからどうやら日曜日らしいなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:54:02

    原文の内容を忘れてしまったから確かなことは言えないけどナベツヨに渡してるのは原稿料って書いてたような気もするなの…
    もしかしておまけも報酬のために書いてたなの…?
    なのの信頼を裏切ったなの…?

  • 106二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:02:18

    >>104

    まあ気にしないでなの。ひょっとしたらそのガンダムはこんなやつかもしれないなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:03:10

    絶対的、極限、究極…
    これだけ強調しておいてなんで無双させないなの…?
    いや固定1ダメじゃ無双させにくいというのはあるんだろうけどなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:06:11

    >>103

    もう一度ツイートの画像をよく見るなの

    原稿料(ボーナス含)の割合、作画10 : 原作0の金額とあるなの

    無欲で高潔なシンシンを疑ってはならないなの


  • 109二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:21:49

    読んだなの!シャドウフォックスさんが悲しい生態をしていて泣きそうになったなの
    なんで縄張りから基本出ないのに縄張りの外から仲間の声がするのか不思議に思ったりしないなの…?
    ……きっと子供のシャドウフォックスさんが縄張りの外に出ちゃったから心配で連れ戻そうとしてるなの!
    実際はどうなのか知らないし絶対に今後語られることはないだろうから妄想で行間を埋めるなの!

  • 110二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:32:56

    >>106

    30分とは思えない密度で相変わらず面白かったなの。

    針とは真逆なの。

  • 111二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:41:36

    今週の話も面白かったなの!
    バトルに次ぐバトル、爽快感のある圧倒的な決着!パワーアップした主人公の戦闘とはかくあるべし!って感じなの!
    おまけに既に登場してるキャラの掘り下げもあるし幕引きも次回への期待を上げるいい構成だったなの!

    もちろんガンダムの話なの

  • 112二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:18:06

    >>107

    何度でも書くけどここまで強調して馬鹿みたいにすらなってる状態で相手がまだいるの忘れて羽交締めされて掘られそうになりましたはギャグにも程があるの

  • 113二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:19:34

    >>108

    ごめんなさいなの

    偉大なる針神を疑ってしまった自分が恥ずかしいなの

    これからは心を入れ替えて針神を褒め称えるなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:45:07

    >>112

    うーん作者は真面目にバイオレンスホラーを描いてるのにキモ傘にはお下劣エログロホラー風味バイオレンスギャグ漫画としか認識されない例もあるから、いわんや針漫画が笑えないギャグ漫画になっちまうのも仕方がないなの本当に仕方がないなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:55:31

    >>112

    きっとカルセドニキがなんで狙われないのっていう読者の疑問に対するアンサーなの

    ゾーンに入ったマヌッパリでさえ瀕死になった戦力外の相手を思考から外してしまうから、車道ワォックスも車椅子で満足に動けなさそうなカルセドニキを無視するのは当然だってシンシンは言いたかったと思うの

  • 116二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:05:47

    >>114

    いうて彼岸島の正当な読者は溢れるホラーをギャグで隠してるだけとも認識してるからボーボボみたくちゃんと読んでる人には本質が見えてるイメージなの。

    針は作者が明言して「そういうの描きたかったの…?」って思われるレベルなの。一緒にしては失礼なの。

  • 117二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:24:14

    キモ傘は愚弄しつつも先生ェが真剣に書いてるのは理解してるからリスペクトを忘れてないなの
    シンシンが真剣かどうかはなのの口からはとても言えないなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:27:34

    なのはシンシンのことを
    「読者が想定する最低最悪の展開を下回る展開を出してくる天才的クソ作家」だと思ってるなの
    今回もその期待を裏切らない出来だったなの
    まさか絶対的で極限な究極の精神状態に覚醒したのに雑魚2体すら倒せず気絶するとは思わなかったなの
    まさか一瞬で究極の思考に辿り着くのにに敵を倒したと思い込んで羽交い締めを食らうとは思わなかったなの
    シンシンはマヌルの格が落ちることを嫌い、マヌルの格を守るために他のキャラの格を下げる展開を好むのに
    なんで今回はそうしなかったのか謎なの
    もしかしてシンシンの中では車道ワォックス2体は負けても格落ちしない強敵のつもりなの?
    にしてもいつものこととはいえマヌルは本当に人をイラつかせるのがうまい奴なの
    マヌルがイラつかせてくるもんだから瀕死の車道ワォックスが仲間の為に最後の力を振り絞ったシーンは
    どっちが正義側なのか分らなくなったなの
    あとこれはシンシンのこと大嫌いだからそう思ってるだけなんだけど、
    シンシンは
    「意味不明すぎて展開が読めないんだよ。さっさと打ち切られちまえ、こんなクソ漫画」みたいな読者の意見に対して
    「意味不明すぎて展開が読めない?予測するのをやめたのか。いや、予測だけじゃない。考えることもやめたんだ。」
    とか思ってそうなの、タヒんで欲しいなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:31:06

    シンシンは間違いなく真剣に描いてアレなの。
    ツイートを見れば分かるなの。
    松本先生は過去の発言で「彼岸島があんなに(物理的に)大きくなったのは読者の皆さんのお陰です」と言ったり、Twitterの可愛さしかり、本当に人間が出来たお方だと推察出来るなの。
    本当に比べるのが失礼なの。

  • 120二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:32:45

    子供だませりゃ大人なんてイチコロとかいうテキ屋の心構えを参考にするならパンダは本気でガキども騙す気があるのか疑わしいなの。絵や展開に多少の粗や未熟が目立とうが今の自分にできる全てをひねり出して騙す気概があるなら物語にもそれなりの勢いなり熱量は宿りそうなものなの
    今ンとこ賢い気取りの小才子による小手先の小細工が透けて見えるくらいの冷めた印象しかないなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:35:39

    ただシンシンは本気でやるならお金は10:0なんてせずに応相談すべきなの。
    相手へのリスペクトは大事だけれども、商業である以上金をもらう事でプロとしての自覚を持って欲しいなの。
    尚且つナベツヨと完全な不平等条約により上下関係が決まってしまうなの。
    きちんと貰う事も責任である事をシンシンは学ぶべきなの。
    歴史の教科書見るだけでもこんなの推測出来るなの。

  • 122二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:35:51

    彼岸島はなんだかんだでなろう系とかと違ってちゃんとした王道的な話なの
    王道な話にアイスデブ先生の個性が入ることであの形容しがたい独特な世界観になってるだけなの
    20年以上商業作品として連載できてるっていうのが何よりの証拠なの
    ただ目茶苦茶なだけの針漫画と一緒にしてはいけないなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:38:08

    >>118

    >「意味不明すぎて展開が読めない?予測するのをやめたのか。いや、予測だけじゃない。考えることもやめたんだ。」

    言うはずがないだろうそんなことを、なのたちのシンシンが!

    この漫画のことを考えているのなんてネット広しと言えどもなのエルフたちだけなの

    唯一のファンであるなのたちにシンシンがそんな暴言を吐くわけないなの!

    もし、万が一、シンシンがそんなことを思ったいるとしたら、じゃあ、なのが>>24>>46>>83>>88>>92の長文を書いて長きに渡るシンシンへの思いを綴ったことは全部無駄だったって言うなの?

    失望したなの。心にもない称賛を無からひねり出すのも疲れていたところなの

    僕針の反転アンチになりますなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:39:02

    他の漫画をageて別の漫画をsageるなんてしちゃいけないなの… 
    どちらの作者にも失礼なの…

  • 125二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:43:24

    >>123

    お前はちょっと落ち着くなの。

    後上でも描いたけど金を受け取らない=素晴らしい!とはならないなの。

    金を受け取ると言う事は「プロとして責任を負う」という事になるなの。

    そう言った意識が大事であると言うのはネット社会を生きてるエルフ達なら分かると思うなの。

  • 126二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:47:44

    >>123

    実際のところシンシンが読者のことをどう思ってるかなんて超能力者でもないなの達には分りようがないなの

    ただ「原稿料は全て作画に渡してる」とか「遊びでやってる訳じゃない」みたいな意識の高そうなツイートに対して

    読者をバカにしてるんじゃないかと思うくらいのあまりにも低レベルな内容とか、

    「情報は全部出しました。展開予測してみよう。ヒントもあげるね」みたいなツイートから

    個人的には無自覚で読者を馬鹿にしてると思ってるなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:47:46

    >>125

    ごめんなの…ちょうど今考察を無理やりひねり出していたところだから興奮してしまったいたなの

    無理難題に挑んでいるとき熱くなるのはなのの悪い癖なの

    それはそれとして

    正直シンシンがお金を受け取らないのは「あくまでも趣味だから……」という言い訳に走っているようにしか見えなくて苛つくなの

    ただそれを直接言葉にしちゃったらスレが消されちゃうなの

    だから頑張って言葉を選んでシンシンを褒めているなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:52:34

    >>127

    まぁTPOと方法が間違ってなければ逃げ道を用意すると言うのは人として間違ってはいないなの。

    ただ今の状況だと目を背けてる様にも見えると言うのはネックなの。

    とはいえ作品を大事に思っているならいつかは目を向けるかもしれないなの。

    その時を信じてなの達は虚無の様に広い心で針漫画を読むべきなの。

  • 129二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:43:33

    >>126

    なのとしては無自覚にというよりは「作者は読者より上」的なダメ作家がよく持つアレなプライド?だと思うなの

    読者は自分より劣るからヒント出さないとわかんないかなー的な感じといえばいいのかな?なの

    まだ半分アマチュアだから見逃されてるけど本気で針以降も漫画家として生きていくのなら真面目にそんな考え捨てないと危険なの

  • 130二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:04:09

    ここで流れぶったぎって考察書くの

    マヌルIMM隠せよ問題
    ちくわが仮面つけてたからマヌルもつければいいんじゃねみたいなコメントがあったりしたけど仮面はけっこう視界が狭くなるなの
    戦闘を観察力()に頼っていて更にソロなので索敵や奇襲警戒も自分でやらないといけないマヌルにとっては見える範囲が狭まるのは論外なの
    あと装備が貧弱で防御を回避に頼っている現状だと激しい動きで外れたりズレたりすると致命的なの
    以上のことから素顔出してるのは別におかしくないことがわかるなの
    え? 最新話であっさり背後から捕まったって? ハハッなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:34:48

    >>130

    なんちゃら閃とかいうデバフがかかってたから仕方ないなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:35:25

    >>130

    IMMを隠す以前にやることがあるだろ、ってのがなのの意見なの

    アレルギーなんて現代日本人ですら理解できてないような奴がいる概念が浸透してる以上

    「なにかをする→不具合が発生する→食品・物質へのアレルギーがある」みたいな因果関係は理解できるはずなの

    これに基づくならIMM保持者がやるべきことは「IMM発動の条件を明確にする」これのみなの

    なにをやるとIMMが発動するのか鏡でも見ながら研究すべきだったなの(少なくともオウルタニアのアホはそうすべきだったなの)

    せっかく常時発動じゃないんだから発動させないようにコントロールするのを一生の課題とするべきなの

    そうしないと社会で生きていくことすらできないなの

    まあ人格的にも問題アリだからIMM問題解決してもはみ出し者確定なんだけどねなの

    にっへっへーなの!

    課題としては現代の精神病に似てるけどま、ガンバってくださいよ…なの

    ちなみに応援はしてないなの もっとマトモになったら考えてやらんではないなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:39:57

    >>132

    IMMの発動条件は一応感情が昂る事。と言われてるなの。

    だから針が平静を保ってる限りIMMは出現しないなの。

    IMM知能デバフは謎だけど、なの。

  • 134二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:42:40

    >>133

    これまで割と波乱の人生を歩んでるけどIMMが出たのはだけ熊が撃たれた時だけなの

    針坊の平静さは超人的と言ってもいいなの

    精神力が強いなんてまるで主人公みたいなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:45:42

    >>133

    通りすがりの熊が狩人に撃たれただけで急に興奮してIMM出す異常者だってことを忘れちゃならんなの

    そもそもオウルタニアのマヌケ野郎は出自がバレてるクソふるさとの村からマヌカスと一緒に出ていくのがベストだったんじゃないなの?

    ガキマヌが些細なことでIMM発動するのはまあ不可抗力としてもバレたあとで根本的解決(知らない土地へ行くとか)しなかったのは怠慢というものなの

    まぁそんな発想さえ浮かばなくなるほどIMMの知能デバフがひどいのかもしれないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 136二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:47:34

    >>134

    一応過去編でゆーしゃちゃんのマフラー取られた時にIMMになってるの

    でも発動機会が少ないのは事実だから発動しないように必死に訓練したかナチュラルに感情が薄いかどっちかなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:48:20

    >>130

    カラコンの発明が待たれるなの

    全方面イキリ主人公すらも感心するひよこ眼隠しなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 21:49:27

    追放されても平常、養父が死んだと知っても平常、知らない爺さんの死に際で号泣するけど平常、冤罪で糾弾されても平常
    でも熊が撃たれたら発動

    マヌルってもしかして3つくらいしか記憶できなかったりとかするなの?
    恨みとか憎しみとかが深まりそうな事例では発動しなくて半ば自然の摂理みたい事例で発動してるなの
    目の前のことしか考えてないなの?……ゾーン入ったときの能力的にもそうかもしれないなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:03:08

    >>138

    きっと悪魔超人システムで都合の悪いことは積極的に忘れる脳ミソなの。やっぱしIMMなんてどのみち一族よりろくなやつじゃねーんだなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:04:51

    >>138

    1話で賢者の石を探そうと目標掲げて2話になったら忘れてるから

    マヌルの記憶力は無茶苦茶低そうなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:19:29

    やーめたなの
    もうマヌルを愚弄するのやめたなの
    しても仕方ないなの シンシンが聞き入れるわけでもないなの
    これからは世界観や他のキャラの考察をメインにしていく所存なの

  • 142二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:31:08

    >>141

    最初の3行は賢ぃなの

    最後の行だけは愚かなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:32:23

    今日の更新めっちゃ良かったなの
    接客無双

  • 144二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:33:46

    >>142

    世界観やアレクサンドラ隊はスキなの

    クオンツも独自要素としては寒いけど世界観の一部と思えばどうということはないなの

    ぶっちゃけマヌルの冒険には興味ないから設定だけ垂れ流してほしいと思ってるなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:34:26

    こんな漫画にカッカするなんて時間の無駄なの
    みんなで展開を指さして笑うくらいがいいなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:36:37

    詳しくないから分からないけど多分彼岸島の話をしてたっぽいなの。よくあにまんでネタにされてるから読んでみよう思って漫喫でてに取ったら表紙めちゃくちゃ怖くて読むのやめたんだよなの。内容は分からないけど表紙はかなりホラーなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 22:40:31

    彼岸島は冷静に見たらツッコミどころ満載なだけであって要所要所はちゃんとホラーなの(特に初期)

  • 148二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:20:08

    >>145

    指差し確認ヨシなの!

  • 149二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:22:24

    タフも猿展開バカにされるけど画力は凄いし真っ当に面白いなの

    さいきん本編で賢者の石の話題ってでたなの?

  • 150二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:23:44

    >>149

    驚くなかれ1話以降名前すら出てきてないなの

  • 151二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:27:20

    >>150

    えぇ…なの

    もしかして針坊が旅の目的忘れてそうな気がするなの

    普通の漫画だと少しくらい情報集めるシーンとか入れる物だと思うなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:43:44

    >>151

    そもそも作者はその辺の設定全部覚えてるなの…?

  • 153二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 23:46:13

    >>152

    覚えているに針坊の魂を賭けるなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:10:31

    覚えている上で「でも僕の読者なら説明しなくてもわかるよね?」かもしれないなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:23:11

    忌む目が発動したのも子熊のピンチの時だけなの
    シンシンは設定を持て余してるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:25:26

    今はなのより受け継ぎし爆死芸が始まる前の静けさなのかつてのなのの頃と違ってエルフの数は少なくほとんどエルフのペルソナを被った死神医療チームしか居ないなの…

  • 157二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:29:35

    ウ、ウマがジャンプ漫画になってるの…

  • 158二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:51:14

    1ページ目の針坊のシルエットに既視感があったけど正体がわかったの

  • 159二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:52:22

    >>157

    ヤンジャンでやってるシンデレラグレイは知らないなの?

  • 160二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 00:56:36

    そもそもIMMが発動して何か災害が起こった場面ってあったなの?

  • 161二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:03:31

    賢者の石←針空間入り
    ネネコポン←針空間入り
    オニキス←針空間入り?
    モリ爺←爆散
    忌目の設定←針空間入り

    …………この漫画は消えるモノが多すぎるなの
    タフですらここまで消えるのは稀なの

  • 162二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:44:58

    追放要素も針空間入りなの
    育ての親が死んで村から追い出された少年でも十分な内容しかやってないの

  • 163二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 01:55:20

    伝説の武器を装備していて災いを呼ぶから村を追放された主人公…まさか!なの

  • 164二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 06:12:35

    針世界がゲームならゾーンがどういうシステムなのか解説してほしいなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 06:27:07

    >>18

    見習うべき理想ムーブなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:07:10

    >>161

    なのの宝石も何の説明も効果もないし

    作画の負担になってる邪魔な石ころでしかないなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 07:53:02

    >>166

    ウソはよすの

    あの石ころがなければみんなが涙したこのシーンはなかったなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:31:19

    ぶっちゃけIMMなんて「マヌルは何も悪くないのに迫害されるカワイソな男なの!」てシンシンのアバターに添えてるだけのクソどうでもいい設定なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:35:22

    なんてこと言うなの>>168ちゃんシンシンはちゃんと考えているなの

    考えてこれだしこの先どんだけ情報が開示されてもなんの盛り上がりも無さそうなだけなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:40:34

    あまりにもあんまり過ぎてエルフ達が今週の面白かった別の話を上げ始めてるのおハーブ群生するなの。
    待望のマヌル出血シーンなのに最後の失神ドット絵で皆のヘイトが溜まってるのはもう逆に天才とさえ言えるなの。

  • 171二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 09:46:32

    ゾーンとやらもこの先出てこない可能性があるなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:45:37

    カルセド(まさか……マヌルの奴、気付いたのか!白の石を黒の石で挟めば……黒になることに!)

    ナレーター「洞察力が人一倍鋭いマヌルはオセロのルールをいち早く見抜いていた。敵の石を縦横斜め、いずれかの方向に自分の石で囲めば自分の石になる、その事実に」

    マヌル(一度に大量の石を取りすぎない、相手が置きにくくなるように石を配置する、そうすれば!)

    バチビチバチバチバチバチバチバチ

    マヌル(勝ち筋が生まれる!)

    to be continue

    おまけページ「8×8の盤面、全64個の石、石の磁石、マヌルはこれら全てを活用して勝利します、推理してみてね!」

  • 173二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:46:40

    >>164

    格ゲーにありがちな覚醒システムなの

    戦闘中にゲージを貯めて覚醒モードに入れるなの


    覚醒の効果はキャラによって違うなの

    マヌルの覚醒能力の推閃思考はNPCがオート操作で戦ってくれるなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 12:49:55

    >>173

    初心者救済機能なの

    AI精度によってぶっ壊れからゴミまで幅広いの

    今週の見る限りゴミなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 13:10:05

    >>172

    やっぱりマヌルはすごい

  • 176二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 13:12:01

    >>173

    ゲージを貯めて

    覚醒……

    バイオRE4のバレットラッシュなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 14:53:36

    保守なの
    懸念通りに過疎りまくりなの
    エルフには生産性というものがないからコンテンツの供給が止まると同時に立ち枯れるさだめなの…

  • 178二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:39:09

    連載開始からだいたい210日過ぎてるらしいの
    1日1スレ以上のペースで消化してるのはじゅうぶん異常なの 異常者の集まりなの

  • 179二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:46:03

    >>178

    序盤のスレ消費ペースが凄かったなの…

    3話時点で50番台だなんて正気とは思えないなの

    またそういう話があるといいなぁなの

    そしたらエルフが増えて森も賑わうなの

    せっかく荒れても問題ないファンとアンチの共存できる理想郷なんだから人口はいくら増えてもいいなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 15:56:46

    まだまだ終わらないなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:42:06
  • 182二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:47:58

    >>181

    あかんやんなの荒らすなんて物騒な言葉使ったら…

    マネモブも悲しむなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:55:43

    >>47

    というか実際に今回の戦いで不要だと判断していた片割れフォックスに羽交い締めにされてやられかけてるの


    恐らくゾーンに入っても同じようにやられた奴らが山程いると思われるの

  • 184二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 16:58:29

    針漫画の目標はマヌルが人外にモテながら強くなっていくことなの
    それは作者の描きたいことであってマヌルの目標じゃないんだけど、ここまで読んだ読者ならそのくらい目を瞑るの
    普通の漫画ならカルセドニキを探しに行った先で、マヌル自身の目的である賢者の石の情報も得られたりするものなの
    でもこの漫画の目標はそれじゃないから、マヌルの戦闘力が上がるのを収穫として喜ぶべきなの
    なのは内心「バトルしてる間話進まねぇな」って思ってるけど、ほんとは作者の描きたい話がバトルなのはもう……しょうがないの

  • 185二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:00:58

    >>183

    なぜ究極の思考なのにパァァァしてないワォックスを不要と判断したなの?

  • 186二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:03:47

    >>181

    タフはだめなの!!

  • 187二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:06:22

    >>181

    スレ画がかっこいいなの

    中身……?うん…

  • 188二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:39:28

    あっちに沢山脱走したせいでここがピタッと止まっちゃったなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 17:51:17

    次スレください!なの

  • 190二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:01:19
  • 191二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:04:39

    >>190

    のみこめー^^なの

  • 192二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:09:36

    いやなの!!ここにいるなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:10:55

    >>192

    生き埋めなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:13:30

    どうしよう…全然埋まってないの…
    土のかけ方が浅すぎるの…

  • 195二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:16:58

    森のエルフがタフに遠征中なの…

  • 196二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:17:14

    土をかけろー!

  • 197二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:17:27

    TBC…

  • 198二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:17:45

    JCB……

  • 199二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:17:58

    200なの

  • 200二次元好きの匿名さん23/04/10(月) 18:18:39

    埋まったなの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています