ここだけ千年後のスマブラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:15:49

    いやぁ自分の好きなキャラクターを好きなだけ選んで実装できるなんて思い切ったよな

  • 2二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:23:46

    まさか自分がファイターとしてゲーム内にダイブ出来るとは思わなかったよな

  • 3二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:26:37

    >>2

    そういえばピーチ姫に蹴られすぎて病院に行った人がニュースになってたな

  • 4二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:27:22

    画質のいいMUGEN

  • 5二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:33:47

    まさかドカンとゴールフラッグがプレイアブルになるとは…そりゃ歴史のある存在だけどパックン以上に訳わからん

  • 6二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:35:09

    Kazuya Mishima Wins.

  • 7二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:38:52

    やはりこのゲームの生みの親
    桜井氏の遺伝子を残しクローン生成して製作に携わせたのは正解だな
    どんどん新しい挑戦をしてくれたからここまで続いてる

  • 8二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 12:38:53

    >>3

    そのニュース見てたけど「夢が叶いました」とか「悔いはない」とか言ってたよな

  • 9二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 14:07:54

    一昨日の65536人同時対戦は熱かった

  • 10二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 15:18:12

    まさかアニメ化するとはな

  • 11二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:29:28

    ゲーム博物館と思っていたがまさかゲーム内に参戦キャラクター全ての原作を入れるとは思ってなかったなぁ…
    マリオ全作…ゼルダ全作…
    しかも新作が出るたびにアップデートで実装されるなんて…
    でも発売前のファイアーエムブレム新作を入れるのは酷くないかい?

  • 12二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:53:04

    >>11

    大丈夫、DLCは出来ないようになっているからDLCもやりたい人は本編を買う様に出来てるし本編が実質プロローグ状態になってるゲームも多いから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:54:25

    キングダムハーツから王様参戦した時の興奮はもう越えられないだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:55:55

    結局漫画やアニメ原作のキャラは出さなかったのは徹底しててすごいよな
    その代わりゲームに出たモブキャラばかり参戦することになったけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 16:56:42

    全キャラの勝利ファンファーレの設定できるようになったのが何よりも嬉しいわ
    ネスはやっぱエイトメロディーズじゃないとね

  • 16二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 17:22:04

    ワルイージが未だにファイターじゃないの草

  • 17二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 18:02:32

    >>16

    肩書がいつのまにか「アシストキング」になってるから仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:01:37

    サムトーが参戦するとは…

  • 19二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:02:06

    >>16

    変だな。私ワルイージ使ってるぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:03:13

    リュール強すぎん?

  • 21二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 19:09:13

    まだ桜井さん生きてて草

  • 22二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:05:12

    ゼロサムの胸ナーフされ過ぎて絶壁になっとるやん

  • 23二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:08:20

    露出とエロ要素をなくせばエロ同人出身のキャラでも追加させられるのは驚いたね

  • 24二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:08:43

    火星住みでも爆速マッチングするからすごい

  • 25二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:08:57

    さも当然のごとく東方キャラも参戦するの草
    霊夢は一見扱いにくいけど慣れたら使いやすいんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:09:14

    キャプテンファルコンってスマブラのオリキャラじゃないらしいな

  • 27二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:09:17

    >>7

    『私はいつ、休めるんでしょうね』

  • 28二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:09:47

    >>27

    このネタあと何百年擦られるだよwwwww

  • 29二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:11:54

    >>14

    アニメ漫画キャラはMODで追加させられるしな…

    悟空とか見てみろ、公式が言葉に出してこそいないものの公式データベースに平然と乗ってるしほぼ半公式だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:13:13

    キャラかさ増しするために
    マリオ(前期)
    マリオ(中期)
    マリオ(後期)
    って具合にスパーキング形式始めた時は笑ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん23/04/09(日) 20:13:32

    >>26

    100年に一回くらいしか原作出ないからコアなファン以外存在すら知らないという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています